タグ

ブックマーク / eiga.com (109)

  • コロナ禍の英国で寄付51億円を集めた100歳の退役軍人が映画に : 映画ニュース - 映画.com

    国民的英雄となった100歳の退役軍人トム・ムーア大尉Photo by Chris Jackson/Getty Images [映画.com ニュース] コロナ禍のイギリスで医療従事者らのために3890万ポンド(約51億円)もの寄付を集め、国民的英雄となった100歳の退役軍人トム・ムーア大尉の物語が映画化されることがわかった。米バラエティが伝えている。 第2次世界大戦で従軍したムーア大尉は4月初旬、新型コロナウイルスとの闘いで最前線に立つ医療従事者らを支援しようと、NHS(国民保険サービス)に1000ポンド(約13万円)の寄付金を募るキャンペーンを開始。4月30日に100歳の誕生日を迎えるまでに自宅の庭を100往復すると宣言した。 すると、毎日歩行器を使って黙々と庭を歩くムーア大尉の姿がニュースなどを通じて世界中に広まり、“キャプテン・トム”の愛称で親しまれるようになり、誕生日当日に名誉大佐

    コロナ禍の英国で寄付51億円を集めた100歳の退役軍人が映画に : 映画ニュース - 映画.com
  • あの名盤のジャケットは現場での発想から生まれた―― 写真家・鋤田正義氏の偉業に迫る : 映画ニュース - 映画.com

    鋤田正義氏のドキュメンタリーが公開撮影/松蔭浩之 [映画.com ニュース]デビッド・ボウイをはじめ、イギー・ポップ、ジム・ジャームッシュ、寺山修司、YMOら時代の寵児たちのポートレートやアルバムジャケットを数多く手掛けてきた日人写真家・鋤田正義氏の軌跡と、世界的アーティストが写真家の横顔を語る姿を映したドキュメンタリー「SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬」が5月19日公開される。鋤田氏がジャケット写真を手掛けたレコードを多数所有し、「僕の原体験だった」と話す、現代美術家で写真家の松蔭浩之氏が、鋤田氏の偉業に迫った。 松蔭「'80年代、僕が中高校時代に、なけなしの小遣いで買ったレコードのほとんどが、気がつけば鋤田さんのお仕事でした。今回の映画でも、展覧会でも大きく取り上げられる、デビッド・ボウイの『HEROES』より僕は先に、一風堂のデビューアルバム『NORMAL』を見て、こう

    あの名盤のジャケットは現場での発想から生まれた―― 写真家・鋤田正義氏の偉業に迫る : 映画ニュース - 映画.com
  • 科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」 : 映画ニュース - 映画.com

    科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」 2014年8月3日 20:40 第1位に選ばれた「2001年宇宙の旅」写真:Album/アフロ [映画.com ニュース] 情報誌Time Outロンドン版が、「SF映画のベスト100(100 Best sci-fi movies)」を発表した。アルフォンソ・キュアロン、ジョン・カーペンター、ギレルモ・デル・トロ、ポン・ジュノ、エドガー・ライト、ギャレス・エドワーズ、ニール・ブロムカンプ、スティーブン・キング、ジョー・ヒルほかのSFジャンルに関わったことがある映画監督と作家、科学者、評論家ら約150人がそれぞれ挙げたベスト10をもとに集計したもの。 第1位に選ばれたのは、スタンリー・キューブリック監督と原作者アーサー・C・クラークが作り上げたSF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(1968)。ちなみに、同サイトでは投票者それぞれのベス

    科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 井上雄彦、間に合った!ガウディの世界観40点描き下ろし「完成は今朝」 : 映画ニュース - 映画.com

    井上雄彦氏が手がけたアントニ・ガウディ[映画.com ニュース] 「SLAM DUNK」「バガボンド」で知られる人気漫画家・井上雄彦氏が7月11日、「サグラダ・ファミリア」などで知られるスペインの建築家アントニ・ガウディの人間像や世界観を描き下ろした「特別展 ガウディ×井上雄彦-シンクロする創造の源泉-」の開幕を前に、東京・森アーツセンターギャラリーで行われた内覧会で会見した。 井上氏は展示会のオファーを受け、4月からスペイン・バルセロナのサグラダ・ファミリア近くのアパートに居を構え、さらにガウディの手による「カサ・ミラ」の一室をアトリエとして創作活動を行った。約40点の作品を描き下ろしたほか、紙すきで制作した巨大な和紙に作品を描くという試みにも挑んだ。 「完成は今朝だった(笑)」と何とか開幕に間に合わせ、ホッとした表情の井上氏。「ガウディを勉強し、感じる中であれもこれも表現したいと思いま

    井上雄彦、間に合った!ガウディの世界観40点描き下ろし「完成は今朝」 : 映画ニュース - 映画.com
    soramifanyan
    soramifanyan 2014/07/11
    長期に渡ってスペインにも行ってたんですよね 楽しみ
  • 米誌が選んだ「世界で最もパワフルな女性100人」にビヨンセ、アンジーら : 映画ニュース - 映画.com

    セレブリティ部門のトップはビヨンセ写真:AP/アフロ [映画.com ニュース] 米フォーブス誌が毎年恒例の「世界で最もパワフルな女性100人」を発表し、セレブリティのカテゴリーでは歌手のビヨンセがトップに選ばれた。オバマ大統領の就任式やスポーツの祭典スーパーボウルでのパフォーマンス、昨年12月iTunes Storeでリリースしたビジュアルアルバム「ビヨンセ」の大ヒットが理由に挙げられた。 全体の第1位に輝いたのは、ドイツのアンゲラ・メルケル首相。メディア・エンタテイメント関係者では、テレビ番組司会者と知られ、実業家・慈善家として多大な影響力をもつオプラ・ウィンフリーの第14位が最高位、次いでビヨンセが17位につけた。 その他のセレブでは、テレビ業界で最も稼いだ女優ソフィア・ベルガラ(「モダン・ファミリー」)が32位、今年のアカデミー賞授賞式の司会者で、式の最中にブラッドリー・クーパーや

    米誌が選んだ「世界で最もパワフルな女性100人」にビヨンセ、アンジーら : 映画ニュース - 映画.com
  • ファン必見!展覧会「ティム・バートンの世界」で約500点が日本初上陸 : 映画ニュース - 映画.com

    ティム・バートン監督の想像力の源を体感!The Nightmare Before Christmas storyboard 1993(C)2014 Tim Burton [映画.com ニュース] 「シザーハンズ」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の鬼才ティム・バートン監督のアート作品を展示する「ティム・バートンの世界」が、11月1日から東京・六木の森アーツセンターギャラリーで開催されることが決定した。日初公開となるスケッチやデッサン、未公開の映像作品、オブジェなど約500点を堪能できる、ファン垂涎のイベントだ。 可愛いけれどちょっと不気味で、温かみのあるファンタジーワールドを作り上げてきたバートン監督。その無限に広がるイマジネーションの源泉を体感できる展覧会が日初上陸を果たす。2009年に米ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催されたバートン監督初の美術展には約80万人が来場

    ファン必見!展覧会「ティム・バートンの世界」で約500点が日本初上陸 : 映画ニュース - 映画.com
    soramifanyan
    soramifanyan 2014/04/29
    これはまた
  • 天才ファッションデザイナーの光と影 財団公認映画「イヴ・サンローラン」公開決定 : 映画ニュース - 映画.com

    天才ファンションデザイナーの人生を描く 「イヴ・サンローラン」が日公開(C)WY productions - SND - Cinefrance 1888 - Herodiade - Umedia [映画.com ニュース] フランスが世界に誇るファッションデザイナー、イブ・サンローランの輝かしいキャリアと人生、その光と影を描いた「イヴ・サンローラン」(原題「Yves Saint Laurent」)が、9月6日から角川シネマ新宿ほかで日公開されることが決まった。サンローランのかつての恋人であり、ビジネスパートナーでもあった実業家のピエール・ベルジェ氏が全面協力し、イヴ・サンローラン財団所有のアーカイブ衣装の貸し出しの許可も得て製作された、格的伝記映画だ。 1953年、パリ。21歳の新進デザイナー、イブ・サンローランは、クリスチャン・ディオールの死後、その後継者に指名され、一躍世界の注目

    天才ファッションデザイナーの光と影 財団公認映画「イヴ・サンローラン」公開決定 : 映画ニュース - 映画.com
  • ロバート・ダウニー・Jr.がTwitter開始 24時間でフォロワー100万人突破 : 映画ニュース - 映画.com

    アイアンマンがTwitterに登場!Photo by Dave J Hogan/Getty Images [映画.com ニュース] 「アイアンマン」で知られるロバート・ダウニー・Jr.が4月11日(現地時間)、Twitterで公式アカウント(@RobertDowneyJr)を開設した。開始から24時間でフォロワー数100万人を突破し、話題を呼んでいる。 ダウニー・Jr.は、最初のツイートとして「Talk to me, Twitter.(話してくれよ、ツイッター)」という言葉とともに、サングラスをかけた渋いマグショット風の写真を投稿。同ツイートは、リツイート、お気に入りともに6万3000回を超えており、ダウニー・Jr.の人気の高さがうかがえる。人も、フォロワーの反響に驚いているようで、2回目のツイートで「誰か自分の考えを140字で表現する方法を教えてくれよ」とつぶやいていた。 投稿したツ

    ロバート・ダウニー・Jr.がTwitter開始 24時間でフォロワー100万人突破 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「最も長い時間をかけて作った映画」アンジェイ・ワイダ監督が語る「ワレサ 連帯の男」 : 映画ニュース - 映画.com

    アンジェイ・ワイダ監督[映画.com ニュース]ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダ監督がノーベル平和賞受賞者のレフ・ワレサ元大統領を描いた長編作「ワレサ 連帯の男」が公開する。「生涯に監督した映画の中で最も長い時間をかけて作った映画」と作への思い入れをワイダ監督が語った。 スターリニズム全盛の時代とポーランドが乗り越えてきた戦後を映したドキュメンタリー「大理石の男」から36年、国家の支配を受けない共産圏初の自主管理労働組合「連帯」の誕生を描いたカンヌ映画祭パルムドール受賞作「鉄の男」から32年を経て、ワレサ3部作の完結編として発表する今作は、「東欧民主化」の口火となった「連帯」の戦いを、初代委員長レフ・ワレサと家族の日々を通して描く。 「私が生涯に監督した映画の中で最も長い時間をかけて作った映画です。希望を失うことなく、最も長い時間をかけて作ったのです。2回製作を仕切りなおさなくてはなら

    「最も長い時間をかけて作った映画」アンジェイ・ワイダ監督が語る「ワレサ 連帯の男」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 英カルチャーサイト選出「2000年代を代表する映画25本」 : 映画ニュース - 映画.com

    「あの頃ペニー・レインと」写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 英カルチャーサイトShortListが、「2000年代を代表する映画25(The 25 Greatest Movies of the 00s)」を特集している。 ほとんどが英語映画アメリカ映画という前提のリストになるが、ゼロ年代のアメリカといえば、ブッシュ政権の誕生、9・11同時多発テロ、イラク戦争、リーマンショックと世界同時不況、そして初のアフリカアメリカ人、オバマ大統領の誕生に代表される激動の10年だった。 25は以下の通り(年代順)。 ▽「あの頃ペニー・レインと」(2000) ▽「アメリカン・サイコ」(2000) ▽「グラディエーター」(2000) ▽「ハイ・フィデリティ」(2000) ▽「メメント」(2000) ▽「A.I.」(2001) ▽「ドニー・ダーコ」(2001) ▽「28日後...

    英カルチャーサイト選出「2000年代を代表する映画25本」 : 映画ニュース - 映画.com
    soramifanyan
    soramifanyan 2014/04/03
    見るべきかどうかは疑問だな
  • キューブリックの娘が「2001年宇宙の旅」「時計じかけのオレンジ」現場写真を公開 - 画像1 : 映画ニュース - 映画.com

  • 「ゴジラ」シリーズ全28作の予告編がYouTubeで一挙公開 : 映画ニュース - 映画.com

    「ゴジラ」全作品の予告編がウェブで公開TM & (C)TOHO CO.,LTD. [映画.com ニュース] YouTubeの「東宝MOVIEチャンネル」で、「ゴジラ」シリーズ全28作品の予告編が配信される。第1弾として「ゴジラ(1954)」から「メカゴジラの逆襲」(75)までの15作品が配信されており、2月27日には「ゴジラ(1984)」から「ゴジラVSデストロイア」までの7作品、そして3月6日に、「ゴジラ 2000 MILLENNIUM」(99)から「ゴジラ FINAL WARS」(2004)までの6作品の予告編を公開する。 1954年に東宝が製作・公開した怪獣映画の金字塔「ゴジラ」は今年、生誕60周年を迎え、7月25日はハリウッドが製作した「GODZILLA」も公開される。シリーズ全28作品の予告編配信は、そんな「ゴジライヤー」を祝した企画で、全作品の予告編をウェブで公開するのは初の

    「ゴジラ」シリーズ全28作の予告編がYouTubeで一挙公開 : 映画ニュース - 映画.com
  • 爆音上映の聖地・吉祥寺バウスシアターが5月末で閉館 イベント「THE LAST BAUS」開催 : 映画ニュース - 映画.com

    「THE LAST BAUS」チラシ画像[映画.com ニュース] 爆音上映で知られる東京・吉祥寺バウスシアターが5月31日の閉館を決定、30年の歴史に幕を閉じることになった。閉館にあたり、4月26日から「THE LAST BAUS」と題した第7回爆音映画祭を含むイベントの開催が発表された。 前身のムサシノ映画劇場から、1984年に吉祥寺バウスシアターとしてリニューアルオープンした同館は3スクリーン(収容人数373人)を持ち、洋画大作からアート系作品の上映、そのほか音楽ライブや寄席などのイベントも行う複合文化施設として知られている。2004年5月から始まった爆音上映は、音楽ライブ用の音響セッティングを用いて、限界までボリュームを上げた大音響の中で映画を楽しむ企画で、08年から毎年「爆音映画祭」が実施されている。 映画祭実行委員会の樋口泰人氏は「爆音上映はバウスシアターなしにはあり得ませんで

    爆音上映の聖地・吉祥寺バウスシアターが5月末で閉館 イベント「THE LAST BAUS」開催 : 映画ニュース - 映画.com
    soramifanyan
    soramifanyan 2014/02/12
    ありゃ
  • タランティーノ「非常に落ち込んでいる」 新作の製作中止にあたり : 映画ニュース - 映画.com

    新作製作中止を決意したタランティーノ[映画.com ニュース] 新作映画「The Hateful Eight」の草稿を完成させたばかりのクエンティン・タランティーノ監督が、同作の製作を急きょ取りやめると宣言したと、Deadlineが報じた。 「The Hateful Eight」は、「ジャンゴ 繋がれざる者」に続く群像西部劇。今週、タランティーノ監督が意中の俳優3人を含む計6人に脚を手渡すと、すぐにタランティーノ監督のエージェントを長年にわたり務めるマイク・シンプソンのもとに、出演を希望する俳優のエージェントからの売り込みが殺到。それぞれ具体的な役どころを要求してきていることから、業界内に脚が広まったことは明白で、タランティーノ監督は「非常に落ち込んでいる」と言う。 脚を渡した俳優は、「レザボア・ドッグス」のマイケル・マドセン、「パルプ・フィクション」のティム・ロス、「ネブラスカ ふ

    タランティーノ「非常に落ち込んでいる」 新作の製作中止にあたり : 映画ニュース - 映画.com
  • 映画史上最も人を殺した俳優トップ25 日本の意外な俳優もランクイン : 映画ニュース - 映画.com

    「コマンドー」の一場面写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 映画俳優が、生涯出演作のなかで殺害した人間の数に基づいたランキングが発表された。 「映画のなかの死」を集計している米ウェブサイトMovie Body Countsのデータベースをもとに、米ミシガン州立大学の博士課程でコンピュータサイエンスを研究するランダル・S・オルソン氏が作成したもの。ただし、1960年以前の作品やB級映画などは集計されていないものが多いとのことで、基的には60年以降の映画をもとにしたランキングだと考えてほしいとオルソン氏は補足している。 第1位は、これまでに369人を殺したアーノルド・シュワルツェネッガー。そのうち、1作品中で最も多くの人を殺害したのは「コマンドー」(1985)で、74人だった。 なお、ひとりの俳優による1作品中の殺人数に関していえば、トータルで5位に入った若山富三郎が「子連

    映画史上最も人を殺した俳優トップ25 日本の意外な俳優もランクイン : 映画ニュース - 映画.com
    soramifanyan
    soramifanyan 2014/01/15
    三船w
  • ソーシャルメディアで話題の新作アメリカ映画ベスト10 : 映画ニュース - 映画.com

    「ダイバージェント」の一場面TM & (C)2013 Summit Entertainmet, LLC. All Rights Reserved. [映画.com ニュース] アメリカのソーシャルメディアで最も話題になっている2014年の新作映画が、「ダイバージェント」であることが明らかになったとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。 ソーシャルメディアの調査会社Fizziologyは、14年公開作品のなかで最も期待されている映画作品のランキングを発表。第1位に輝いたのは、ベロニカ・ロスの大ベストセラーシリーズ第1弾の映画化「ダイバージェント」だった。 同作は近未来を舞台にしたSFアクション作品で、ヒロインを「ファミリー・ツリー」のシェイリーン・ウッドリーが演じている。ヤングアダルト小説映画化した「トワイライト」シリーズや「ハンガー・ゲーム」同様、「ダイバージェント」には大ヒットが期待されて

    ソーシャルメディアで話題の新作アメリカ映画ベスト10 : 映画ニュース - 映画.com
  • 世界最大の映画データベースIMDbで2013年ブレイクしたスター10人 : 映画ニュース - 映画.com

    1位になったチャーリー・ハナムPhoto by Steve Granitz/WireImage [映画.com ニュース] 世界最大のオンライン映画データベースIMDbでは、1億6000万人を超える月間ユニークユーザーのページビュー数によって人物をランク付けしているが、その「スターメーター」の2013年度版が発表された。そのうち、前年度の圏外からトップ100にランクインしたスター10人を、13年にブレイクした10人としてピックアップしている。 第1位に輝いたのは、「パシフィック・リム」やドラマ「サン・オブ・アナーキー」で知られる英俳優チャーリー・ハナム。今年は、キャスティングの動向に注目が集まっていた官能小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」映画化企画の大富豪クリスチャン・グレイ役に起用されたものの、その後、降板したことでメディアを賑わせたが、スターメーターは昨年の圏外から一気に14位

    世界最大の映画データベースIMDbで2013年ブレイクしたスター10人 : 映画ニュース - 映画.com
  • ツイッターで2013年最もリツイートされたのは「glee」リア・ミシェル : 映画ニュース - 映画.com

    コリー・モンティスさんの恋人だったリア・ミシェルPhoto by Steve Granitz/WireImage [映画.com ニュース] 米ツイッター社が、2013年に最もリツイートされたツイート(つぶやき)を発表した。 最もリツイートされたのは、7月に「glee/グリー」で知られる米女優リア・ミシェルが投稿したツイート。「glee/グリー」の共演者で恋人だったコリー・モンティスさんが31歳で急死してから2週間後、初めて公式に出したコメントで、同ツイートは133カ国で40万8000回リツイートされたという。 ミシェルは、生前のモンティスさんとのツーショット写真とともに、「このつらい時を大きな愛と支援で助けてくれたみなさん、当にどうもありがとう。コリーは永遠に私の心のなかにいます」とファンにメッセージを送った。 次に多くリツイートされたのが、12月、米俳優ポール・ウォーカーさんが交通事

    ツイッターで2013年最もリツイートされたのは「glee」リア・ミシェル : 映画ニュース - 映画.com
  • ジム・ジャームッシュ、震災乗り越えていく日本にメッセージ「強い精神に感服」 : 映画ニュース - 映画.com

    のファンに向けコメントを 寄せたジム・ジャームッシュ監督[映画.com ニュース] インディーズ映画界を牽引するジム・ジャームッシュ監督の最新作「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」が、アメリカでの公開に先駆け、12月20日に封切られた。劇場公開にあわせ、ジャームッシュ監督が日のファンに送ったコメントを、映画.comが独占で入手した。 「リミッツ・オブ・コントロール」以来、約4年ぶり12作目となる新作。オフ・ビートな世界観を貫いてきたジャームッシュ監督が約7年間温めてきた構想を形にし、トム・ヒドルストン、ティルダ・スウィントンを迎え、長き時を重ねてきた吸血鬼のはかない愛を描き出す。 ジャームッシュ監督は、工藤夕貴と永瀬正敏を起用した「ミステリー・トレイン」、武士道に生きる孤独な殺し屋を描いた「ゴースト・ドッグ」、ロックバンド「BORIS」とタッグを組んだ「リミッツ・オブ・コン

    ジム・ジャームッシュ、震災乗り越えていく日本にメッセージ「強い精神に感服」 : 映画ニュース - 映画.com
  • アシュトン・カッチャー&デミ・ムーアの離婚が正式に成立 : 映画ニュース - 映画.com

    それぞれ新しい恋人がいる模様写真:AP/アフロ [映画.com ニュース] 俳優のアシュトン・カッチャーと女優デミ・ムーアの離婚が、正式に成立したことが分かった。ムーアが6年間の結婚生活に終止符を打つと発表した2011年11月から、2年越しでの決着となった。 17歳の歳の差カップルの破局は大きな話題となったが、ムーアの声明から1年以上経った12年12月、カッチャーが離婚を申請。当初、ムーア側は生活費を要求していたが、最終的に支払いはなしという方向で双方ともに合意にいたったようだ。書類にはムーアが11月6日に、カッチャーが約1週間後の14日に署名し、26日にようやく米ロサンゼルスの裁判所に提出された。 現在35歳のカッチャーは、12年4月ごろから女優のミラ・クニスと交際中。3度目の離婚となってしまった51歳のムーアは、今年初めから20歳年下のレストラン経営者ハリー・モートンと約半年間交際して

    アシュトン・カッチャー&デミ・ムーアの離婚が正式に成立 : 映画ニュース - 映画.com
    soramifanyan
    soramifanyan 2013/12/01
    まだしてなかったのね