タグ

労働と大学に関するsoramimi_cakeのブックマーク (74)

  • 大学教員雇い止め訴訟 無期転換認めた2審を破棄、差し戻し 最高裁 | 毎日新聞

    羽衣国際大(堺市)の専任講師だった女性が違法な雇い止めをされたとして、教員としての地位の確認を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は31日、女性側勝訴とした2審判決を破棄し、審理を大阪高裁に差し戻した。 2013年4月施行の改正労働契約法は、いつまで働くか期限が付けられた雇用の通算契約期間が5年を超えると、期限がない雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」を定めた。 一方、大学教員は研究活動に長い時間を費やすケースも多く、14年4月施行の改正大学教員任期法は「多様な人材の確保が特に求められる教育研究組織の職」については、無期転換ルールが適用されるまで10年を要するという特例を設けた。 1、2審判決によると、原告の女性は介護福祉士の資格を持ち、13年から専任講師として介護福祉士の養成科目を担当。5年が経過したため、18年に無期転換ルールの適用を大学側に求めたが

    大学教員雇い止め訴訟 無期転換認めた2審を破棄、差し戻し 最高裁 | 毎日新聞
  • 北海道大の教員「追い出し」問題 教職員組合、解決求め大学に要望書 | 毎日新聞

    北海道大理学研究院の化学部門で複数の教員が「教授会によって組織的に孤立させられている」と訴えている問題で、北大の教職員組合は17日、問題の解決を求める宝金清博学長宛ての要望書を大学に提出した。教員に正当な処遇を与える指示を化学部門に出すことなどを要望した。 化学部門では、教授が定年退職や異動などで不在になった研究室に残った教員を「旧スタッフ」などと呼んで区別している。部門の教授会に当たる「講座委員会」が2020年度に作成した内部基準に基づき、ほとんどの旧スタッフは学生も配属されず1人で研究する環境に置かれている。 同組合は要望書で▽化学部門の教員の処遇や講座委員会の決定に関する事実確認とその正当性を確認する▽不当だった場合、正当な処遇を与えるよう指示する▽部門が対応を拒むか十分な対応を行わない場合、大学は「部局自治」を言い訳とせず、実効性のある対応を部門に求める――ことなどを大学に求めた。

    北海道大の教員「追い出し」問題 教職員組合、解決求め大学に要望書 | 毎日新聞
  • 理系研究者8人に1人が雇い止め 無給で仕事、あっさり解雇の惨状 | 毎日新聞

    理化学研究所の雇い止めに抗議する労働組合の組合員ら=埼玉県和光市広沢2で2023年3月29日午後、山崎恵利花撮影 大学や研究機関で長期間研究したのに10年を前に雇い止めされる――。学術団体が理系の研究者2465人にアンケート調査したところ、およそ8人に1人がこのような事態に直面していた。一定の期間を空けると通算契約期間がリセットされる「クーリング」を強いられた研究者が周囲にいたと証言する人も3割近くに上った。雇い止めやクーリングで研究現場での無期転換ルールが骨抜きにされている実態が浮き彫りになった。 2013年に施行した改正労働契約法では、一般の労働者について有期雇用の通算契約年数が5年を超えると無期雇用への転換を申し込め、雇用主は拒否できないと定めている。研究者については、研究活動が長期に及ぶため、5年ではなく特例で10年に設定され、23年4月に節目の10年を迎えた。 アンケート調査は、

    理系研究者8人に1人が雇い止め 無給で仕事、あっさり解雇の惨状 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/10/17
    相変わらずこいつら、"民主党政権の法改正(無期転換ルール)が悪い"の一点張りで学術予算削減とか競争的資金化という大元の原因には一歩も触れないので救わなくていいよもう。
  • 准教授を「村八分」 ハラスメント認め三重大に賠償命令 名古屋高裁:朝日新聞デジタル

    三重大学(津市)の大学院工学研究科の女性准教授が、複数の教授によるハラスメントを受けたなどとして、大学側に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が3日、名古屋高裁であった。長谷川恭弘裁判長(朝日貴浩裁判長…

    准教授を「村八分」 ハラスメント認め三重大に賠償命令 名古屋高裁:朝日新聞デジタル
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/10/10
    女性限定公募をしたが意に沿う人が採れなかったので複数の男性教授で結託して追い出そうと学生指導に関する嫌がらせ等した感じ?(不当な労働契約云々は、任期制じゃないのに何年で辞めますみたいな条項があったとか?)
  • 三重大のハラスメントを一部認定 名古屋高裁が賠償命令:東京新聞 TOKYO Web

    指導教授らからのハラスメントで不当な地位に置かれ、教育研究活動の妨害を受けたなどとして、三重大大学院の女性准教授が大学側に約4千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は3日、請求を棄却した一審津地裁判決を変更し、大学側に110万円の支払いを命じた。 長谷川恭弘裁判長は、法律上は任期を定められないのに、任期を付けて労働契約を締結させたほか、女性准教授の要求を拒んで院生用研究室を割り当てなかった行為など、一部をハラスメントと認定。就業環境の改善を怠ったとした。

    三重大のハラスメントを一部認定 名古屋高裁が賠償命令:東京新聞 TOKYO Web
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/10/10
    医学部かと思ったら工学部だった。
  • 月曜日の昼間、学生が授業を休んで参加した「内定式」での人事担当の発言が物議を醸している→「なんなら土日にそういうのやる会社はブラックだぞ」の声も

    石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs 学生が月曜日の昼間に授業を休んで参加した内定式で、人事担当の方が「まずは皆さん、ちゃんと卒業してください」と繰り返しておられたとのこと。

    月曜日の昼間、学生が授業を休んで参加した「内定式」での人事担当の発言が物議を醸している→「なんなら土日にそういうのやる会社はブラックだぞ」の声も
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/10/10
    近年大学は"単位制度の実質化"として単位のまとめ取りが禁止されたり、出欠や単位取得条件も厳しくなったりしている訳で4年で再履修は普通にある。まして10月1日は後期の初回授業で単位取得上重要な説明がある回でしょ
  • 「研究室利用権侵害訴訟」 | 憲法研究所 発信記事一覧 | 憲法研究所

    法学館 憲法研究所 Mail:info★jicl.jp ※メールを送る際は、「★」を「@」に変えて、お送りください。

    「研究室利用権侵害訴訟」 | 憲法研究所 発信記事一覧 | 憲法研究所
  • 「300時間残業も突然クビ」 無期転換期待した元慶大教員の反撃 | 毎日新聞

    「過重労働と不安定な雇用形態がはびこっている」と訴える慶応大湘南藤沢キャンパスの元准教授=東京都内で2024年8月15日、宇多川はるか撮影 大学などで働く研究者の非正規率は極めて高い。待遇の悪化は研究力の低下をもたらす。国に翻弄(ほんろう)されてきた博士人材の働き方など研究環境の問題に迫る。 この連載は全4回。毎週水曜朝に公開します。 第1回 国にほんろうされる元高齢ポスドク 第2回 出産と就活が重なり、育休も取れない研究者 第3回 「300時間残業」も突然クビ 第4回 海外から見た日の環境 午前0時をまたぐオンライン会議。昼夜問わずに届く200~300件のメールやチャット。深夜でも授業のための資料作りは終わらない。 過重労働による緊張状態から眠れなくなり、人生で初めて睡眠薬を服用した。そんな過酷な日々を3年間乗り越えて待っていたのは雇い止めをされた現実だった。 「任期付き教員、利用され

    「300時間残業も突然クビ」 無期転換期待した元慶大教員の反撃 | 毎日新聞
  • 幻の大学院構想、突然チーム解散 「使い捨てだ」研究者ら大学を提訴 | 毎日新聞

    新たな大学院を作るため、職を辞すなどして集まった研究者らが、突然の計画打ち切りで解雇され、大学を訴える事態になっている。関係者の証言から浮かぶのは、十分な話し合いなく打ち切った大学側の独断ぶりと、雇用契約のあいまいさだ。「大学が教員や研究者を使い捨てにしていいのか」。原告たちは訴える。 訴えられたのは、和洋女子大を運営する学校法人和洋学園(千葉県市川市)。2019年秋、同学園の長坂健二郎理事長が、聖路加国際大大学院の特任教授だった宮坂勝之氏に、先進的な看護大学院の設置を依頼したのが発端だ。 プロジェクトは大学創立125周年を迎える22年度の開講を目標に計画された。現役看護師が医療行為の基や医療保健の仕組み、医療経済などを医療者と共に学べる、これまでにない看護大学院を構想に掲げた。医師と看護師の連携を緊密化し、「チーム医療」の充実を目指した。 職辞して専念したのに… 20年4月、大学と宮坂

    幻の大学院構想、突然チーム解散 「使い捨てだ」研究者ら大学を提訴 | 毎日新聞
  • 大学講師雇い止め無効、見直しか 無期転換、10月に上告審弁論 | 共同通信

    Published 2024/08/19 18:30 (JST) Updated 2024/08/19 18:45 (JST) 有期雇用契約が通算5年を超えたのに、無期契約に転換されず雇い止めをされたとして、羽衣国際大(堺市)の元講師の女性が、運営する学校法人に地位確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は19日、双方の意見を聞く上告審弁論を10月3日に開くと決めた。雇い止めを無効とし、学校法人に未払い賃金の支払いを命じた二審大阪高裁判決が見直される可能性がある。 労働契約法は有期雇用契約が通算5年を超えた場合、労働者が希望すれば無期雇用への転換を申請できると定めている。一方で大学教員の任期を定めた任期法では「多様な人材の確保が求められる教育研究組織の職」については10年とされる。

    大学講師雇い止め無効、見直しか 無期転換、10月に上告審弁論 | 共同通信
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/08/21
    "雇い止めを無効とし、学校法人に未払い賃金の支払いを命じた二審大阪高裁判決が見直される可能性"マジか。研究に従事させない非常勤講師に大学教員任期法の10年ルール適用を認めるとでも?
  • 東大職組で闘う 「非正規」を分断させない | | 佐々木彈 | 毎日新聞「政治プレミア」

    東京大学社会科学研究所教授の佐々木彈さんは、非正規職員の雇い止めが大量発生するいわゆる「2018年問題」(※)に東京大学教職員組合執行委員長(現在は副執行委員長)として立ち向かい、有期雇用の年限上限(5年)を撤廃させ、非正規職員の無期転換への道を開きました。 いま、労働組合の力はどこにあるか。佐々木さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ――非正規の問題は深刻です。 ◆大学で問題なのは、教員と職員、正規と非正規が分断されていることです。ある私立大学には、学内に正規の教員、非正規の教員(非常勤講師)、正規職員、非正規職員でそれぞれ別々に労働組合があります。東大は正規も非正規も教員も職員もすべて同じ組合ですが、そうしたところばかりではありません。 非正規職員は組合に入れないところもあります。そんなことをやっていれば、経営側が組合に入れない非正規職員を増やそうとなるのは当然です。まず、

    東大職組で闘う 「非正規」を分断させない | | 佐々木彈 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • コラム「博士課程卒業者は不遇か?―「就業構造基本調査(2022年)」からの観察―」

    の研究力の低下、その一因として博士課程進学者の減少が指摘されている(科学技術・学術政策研究所, 2023)(注1)。そうした中、ここ数年、政府の「骨太方針」は、博士人材の育成や支援に言及している。特に2023年の「骨太方針」は、優秀な若者が博士を志す環境を実現するため、「博士課程学生の処遇向上、挑戦的な研究に専念できる環境の確保、博士号取得者が産業界等を含め幅広く活躍できるキャリアパス整備等」の支援を強化すると述べている(注2)。こうした動きを見ると、博士課程卒業者は労働市場において不遇な状況にあるという印象を受けるが、実際はどうなのだろうか? 高学歴者の賃金に関する研究 欧米では博士学位を持つ労働者の賃金に関する実証研究がいくつか存在し(e.g., Jaeger and Page, 1996; Walker and Zhu, 2011; Engbom and Moser, 2017)

    コラム「博士課程卒業者は不遇か?―「就業構造基本調査(2022年)」からの観察―」
  • 北海道大教員「追い出し」訴え 講座制の“純化”で歯止めかからず? | 毎日新聞

    北海道大化学部門の建物内に張られたハラスメント防止を呼びかけるポスター(中央)。「黙認しません!」とある=提供写真 北海道大理学研究院の化学部門で、複数の教員が「教授会によって組織的に孤立させられている」などと訴えていることが、5月に発覚した。大学で起きるハラスメントに詳しい専門家は、この問題をどうみるのか。 「講座制の純化」と「部局自治主義」。広島大で2007年から教員や学生のハラスメント相談を受ける北仲千里准教授(社会学)は、問題の背景として、二つのキーワードを挙げた。 組織として「内部基準」作成 「組織全体でこうした行為に及ぶのはかなり珍しい」。広島大ハラスメント相談室の専任相談員を長年務める北仲さんによると、大学でのハラスメントは研究室内の上下関係などから、せいぜい数人の間で起こる場合が多く、北大のようなケースは「聞いたことがない」という。 北大の化学部門で起きていることを、いま一

    北海道大教員「追い出し」訴え 講座制の“純化”で歯止めかからず? | 毎日新聞
  • 学校法人茶屋四郎次郎記念学園事件(東京地判令4・4・7) 雇止め訴訟で和解、授業外されパワハラと申告 調査対応遅れ慰謝料命じる|労働判例|労働新聞社

    雇止めされたが和解した教授が、和解条項が守られず損害賠償を求めた。和解した週4コマの授業担当から外されたこと、パワハラの申告対応も債務不履行と訴えた。東京地裁は、安全配慮義務上パワハラの審議結果を遅滞なく告知する義務を負うと判断。審議不能の結論が出てから回答まで8カ月余を要する合理的な理由はないとした。授業不担当も債務不履行に当たる。 告知まで8カ月間安配義務に反する 筆者:弁護士 緒方 彰人(経営法曹会議) 事案の概要 被告はD大学(件大学)等を設置および運営する学校法人、原告は有期労働契約を締結し件大学のA学部教授として就労してきた。 原告は、被告に対し、平成24年3月31日付雇止めおよび同年3月16日付懲戒解雇の効力を争う労働契約上の地位確認を求める訴訟を提起し、原告の地位確認請求が認容されたため(東京地判平26・2・18)、平成27年2月3日から件大学に復職した。 同年8月1

    学校法人茶屋四郎次郎記念学園事件(東京地判令4・4・7) 雇止め訴訟で和解、授業外されパワハラと申告 調査対応遅れ慰謝料命じる|労働判例|労働新聞社
  • 東京芸術大学事件(東京地判令4・3・28) 約20年契約更新した非常勤講師を雇止め有効か 労契法上の労働者性認めず|労働判例|労働新聞社

    有期労働契約を更新されず雇止めされたとして、非常勤講師が地位確認を求めた。委嘱契約を約20年間更新されていた。東京地裁は、労働契約法の労働者に該当しないとして請求を退けた。授業内容の策定等の指揮命令を受けず、遅刻早退の賃金控除や保険料の徴収もなかったほか、大学の来的業務に不可欠な労動力として組み込まれていなかったことも考慮している。 指揮命令なかった組織組込みも考慮 筆者:弁護士 岩 充史 事案の概要 Xは、Yが設置する大学において非常勤講師の委嘱を受け、各講義の担当教官を務めていた。XとYとの間で締結していた期間を1年間とする有期の労働契約をYが令和2年4月1日以降更新しなかったことにつき、Xは、労契法19条により従前と同一の労働条件で労働契約が更新されたとみなされる旨を主張して、Yに対し、労働契約に基づき、労働契約上の権利を有する地位にあることの確認等を求めた事案である。 判決のポ

    東京芸術大学事件(東京地判令4・3・28) 約20年契約更新した非常勤講師を雇止め有効か 労契法上の労働者性認めず|労働判例|労働新聞社
  • 桜美林学園事件(東京地判令4・12・2) 専任教員のみ手当支給され均衡欠くと賠償請求 扶養手当なし不合理でない|労働判例|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 非常勤教員らが専任教員との間に扶養手当や住宅手当、期末手当に関し不合理な待遇差があるとして損害賠償を求めた。東京地裁は、扶養、住宅手当を生活保障および福利厚生の趣旨で支給するものと認定したうえで、職務内容や兼職禁止に相違があると指摘。継続勤務が想定されるとの原告主張を考慮しても、不合理でないとした。賞与が持つ性質も大きな差異があるとした。 職務内容相違あり 継続性考慮しても 筆者:弁護士 中町 誠(経営法曹会議) 事案の概要 原告らは、学校法人桜美林大学の非常勤教員として就労している。件は、原告らが、(1)平成31年度および令和元年度から、1学期当たりの総授業時間数が50分長くなることへの対価として、基給のほかに「月額調整分」を支給することが労働条件

    桜美林学園事件(東京地判令4・12・2) 専任教員のみ手当支給され均衡欠くと賠償請求 扶養手当なし不合理でない|労働判例|労働新聞社
  • 5月労働判例命令研究会のご案内 - NPO法人 働く文化ネット

    当法人が後援する日労働弁護団主催の「労働判例命令研究会」のご案内です。 労働組合の役員・書記・組合員や組合関係者(労働審判員、労働委員会の参与委員など)の皆さまのご参加を期待しています。 <第180回 労働判例命令研究会のご案内> ◆日時:2024年5月13日(月)18時~20時 ◆会場:連合会館 4階 401会議室(地図:https://rengokaikan.jp/access/) ◆報告者・報告判例命令 1.若生直樹 弁護士(日労働弁護団部事務局次長) ○学校法人札幌国際大学事件・札幌地判令5.2.16労判1293号34頁 ~定年到達前の懲戒解雇処分の無効及び定年後再雇用者としての労働契約上の地位確認が認められた事案~ 2.佐々木亮 弁護士(日労働弁護団幹事長) ○協同組合グローブ事件(最三小判令6.4.16・最高裁ホームページ) 〔原審 福岡高判令4.11.10、原々審 熊

    5月労働判例命令研究会のご案内 - NPO法人 働く文化ネット
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/14
    "若生直樹(労弁事務局次長)学校法人札幌国際大学事件・札幌地判令5.2.16労判1293号34頁~定年到達前の懲戒解雇処分の無効及び定年後再雇用者としての労働契約上の地位確認が認められた事案~"告知が直前過ぎて参加無理orz
  • 事務職員が教員を長時間拘束し暴言を繰り返す、執務室で備品殴りつけるハラスメント行為も 富山大学 職員2人を懲戒処分 | TBS NEWS DIG

    教員に対する“パワハラ行為”や42万円余りに及ぶ通勤手当の不正受給があったとして、富山大学は29日、職員2人を「けん責」の懲戒処分にしたと発表しました。富山大学によりますと、1人は大学の事務職員で、教員に…

    事務職員が教員を長時間拘束し暴言を繰り返す、執務室で備品殴りつけるハラスメント行為も 富山大学 職員2人を懲戒処分 | TBS NEWS DIG
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/22
    富山では自治体の同僚だけでなく議員や上司にまでパワハラをした事案というのもあったと思う。謎。
  • 交付金減った国立大 法人化20年、学長7割「悪い方向に進んだ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    交付金減った国立大 法人化20年、学長7割「悪い方向に進んだ」:朝日新聞デジタル
  • 減る人件費、安定ポスト、研究時間…国立大法人化20年、現場の嘆き:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    減る人件費、安定ポスト、研究時間…国立大法人化20年、現場の嘆き:朝日新聞デジタル