タグ

社会と東京に関するsoramimi_cakeのブックマーク (6)

  • 除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞

    の風物詩とも言える音に苦情が寄せられ、行事の中止や方法の変更を余儀なくされるケースが相次いでいる。東京都のある寺は今年、31日の除夜の鐘を中止する。毎月2回、早朝についてきた鐘の音が「うるさい」と、警察に苦情が寄せられたことがきっかけだった。一年を締めくくる百八つの鐘は騒音なのか。 「除夜の鐘中止のお知らせ」。師走を迎えた東京郊外の寺の入り口に、そんな書き出しの一枚の紙が張り出されていた。「お知らせ」によると、苦情があったのは今年5月。所轄の警察署から連絡が来た。寺では毎月1日と15日の朝5時に鐘をついてきたが、回数を減らすことにした。 だが半年後の11月、いつものように鐘をついた数時間後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が起きた。警察によると、苦情との因果関係は不明という。寺は朝の鐘つきをやめ、除夜の鐘も中止を決めた。

    除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/03
    前段の話→警視庁だけで何万人も警官がいるのに放火犯を捜査もせず平気でいることの方が大問題では? 後段の話→土地をマンション等にして根無草の成金を住ませて儲ける地域住民が多かったせいなので仕方ないのでは?
  • 東京23区では30代子育て世帯の年収中央値が1,000万円に迫る | 大和総研

    近年、東京23区では、30代子育て世帯(※1)の世帯年収が急激に上昇し、中央値が1,000万円に迫っている。 2017年から2022年にかけて、全国的に子育て世帯の世帯年収は上昇しているが、年代で区切ると30代が最も上昇率が高い。保育所の待機児童問題が解消に向かい、育休制度が整備されることにより、女性が子どもを持っても正規雇用で働き続けられるようになることで、前の世代と比べて世帯収入が大きく上昇しているのだ。 その傾向が最も顕著だったのが東京23区だ。2017年時点では、東京23区は待機児童が5,665人と特に多く、全国の待機児童数の2割以上を占めていた。しかし、東京23区の保育所の増設ペースは速く、5年間で保育サービス利用児童数は19.6%増加した(全国は+7.2%)。これにより、2022年には、東京23区内の待機児童は32人となった(全国は2,944人)(※2)。 2017年時点では、

    東京23区では30代子育て世帯の年収中央値が1,000万円に迫る | 大和総研
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/07
    "2017年東京23区は子育て世帯の共働き率が全国より低…5年間の上昇は30代で顕著(58.4→2022年74.8%)…全国平均(72.4%)を上回る""東京23区の30代子育て世帯年収中央値は2017年799万円から2022年986万円へ23.4%も上昇"タワマン族の誕生。
  • 「君たちはどう生きるか」の実在した「水谷くんのうちの大きな洋館」のモデル:「君たち」と吉野②

    「五、ナポレオンと四人の少年」の章で主人公のコペル君は、友達の水谷君のうちに遊びにいきます。その家の置かれている場所について、 「品川の海を見晴らす高輪の」 「ひろびろと品川湾が見下ろせる」 「遠く品川の海が」 「目の下に品川の海を」 「三人は、急にうちが恋しいような気持ちになって、品川駅の方へ」 などと、クドクドしくお話の中で地名をくりかえし書いています。お話の書き方としては実に下手くそなやり方だと言わねばならないわけですが、吉野源三郎はもちろん意図的にそれをやっているわけです。 これが当時の地図になります。今では面影がありませんが、品川駅のすぐそばまで海岸線がせまっています。線路は一部海の上につくられたほどだそうです。 竹田宮邸、北白川宮邸、毛利邸などが立ち並んでいることがわかります。 そして、吉野が指し示したかったのは、上の地図の中央からやや下の「岩崎邸」です。 岩崎弥太郎邸、すなわ

    「君たちはどう生きるか」の実在した「水谷くんのうちの大きな洋館」のモデル:「君たち」と吉野②
  • 「20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなると思いますか?」|のらえもん

    どうもみなさんごきげんよう。 日某所でYouTube収録後に「のらえもんさん、20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなるんでしょうか」と言われた時に、いま感じている違和感を、一切の忖度なく包み隠さず喋ってみたらめっちゃスッキリしたけど、漆黒といっていいほどの近未来予想になってしまった。 あゝ湾岸タワマンに救いあれ(とはいえ、たぶん日全体でいえば救いある方) 箇条書きだけど以下メモ、この近未来予想は外れることを祈っています。 ・東京都心にたつタワマンは廃墟化しない、20年後も安心だろう、それは間違いない。そんな心配をするよりも、庶民である我々はどうすればいいか考えたほうがいいかもしれない。 ・たとえば、都内のタワマンはいま異次元の価格ではあるが、いまでも買い手が現れる。かなりアッパーの価格帯になると、購入者は日人よりも外国人比率が高くなり、彼らは住宅ロー

    「20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなると思いますか?」|のらえもん
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/06/06
    まぁこの御仁も都心タワマン族も湾岸タワマン族も日本社会全体のごく上澄みに過ぎないので、真に受けても大半の人間は肉屋を支持する豚化するだけ
  • “終電逃し”が多い駅は? ヤフーが「終電を逃した人の行動」を分析

    仕事に役立つ調査データ: 消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。 都内の電車で、終電を検索する人が多い駅はどこだろうか。ヤフーの「Yahoo!乗換案内」アプリと「Yahoo!検索」のデータを調べたところ、「新宿」「渋谷」「東京」など路線数が多い主要駅が上位にランクインしていることが分かった。

    “終電逃し”が多い駅は? ヤフーが「終電を逃した人の行動」を分析
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/03/07
    コロナ前の生活様式に戻ってるのに終電は繰り上げられたままの所が多いからなぁ(まぁこの記事には終電逃しが増えているかどうかには言及ないが)
  • 利用者の立場が全く逆転したふたつの駅

    方南町と中野富士見町という二つの駅がある。ここ数年で大きく立場が変わった。 丸ノ内線は池袋から荻窪までの線を6両編成の電車で結んでいるが途中の中野坂上駅から 中野新橋、中野富士見町、方南町の間を往復するだけの支線がある。 普段は支線から線に乗り入れないが朝と夜は通勤客の便宜をはかって乗り入れ電車が 設定されている。なぜなら中野富士見町に丸ノ内線の車庫があり、線用の電車もココから出発するので 中野富士見町までは6両分のスペースが確保されている為である。朝は沢山の始発電車が中野富士見町から 出ていくので中野坂上駅から先、新宿や四谷、赤坂見附などに座って行くのは容易だった。 その一個先の方南町は駅が古かったのでギリギリ6両の電車が入るには尺が足りない。結果3両の支線を往復するだけの電車しか 入ってこれなかった。その為方南町民は朝座りたい時は中野富士見町で一旦降りて並び直しをしなければならな

    利用者の立場が全く逆転したふたつの駅
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2022/12/05
    東京エリートリーマン対立煽り界隈
  • 1