タグ

ブックマーク / note.com/pica_ere (3)

  • スクフェス2のサ終について面白おかしく深堀りしてみた|ぴかえれ

    はじめに スクフェス2が2024年3月31日にサービス終了するにあたり、終了数日前からX上はラブライバーの怨嗟の声で溢れかえっていた(当はサービス開始時からだけど)怒り、呆れ、諦めの意の批判が多いが、こと感情的な言葉が用いられることが多い。 ただ、『なぜ終わるに至ったのか』については、あまり語られていないと思ったのでここに残しておきたいと思う。クッソ長いけど太字の所だけ読み進めば概要はわかるので、暇なときにお読みください。 ここでは、 ①スクフェス2のサ終に繋がったと思われる要素 ②原因と思われる要素がなぜ生まれたのか ③なぜリリースして1年でサ終したのか を、なるべく感情論抜きかついちゲームとして、ラブライバーの立場から面白おかしく考察(妄想)していきたい。また、ゲームそのものの説明は省くが、サ終にあたって作を全く知らない人が冷やかしに来てもある程度原因を理解できるように説明できれば

    スクフェス2のサ終について面白おかしく深堀りしてみた|ぴかえれ
  • Liella!ユニットシングル楽曲のスゴさをメロディーから考察・解説してみた|ぴかえれ

    ※太文字部分だけ読んでもだいたいわかるようになっています。 細文字まで読めばよりLiella!ユニット楽曲が楽しめます(多分) 画像は宣伝、3期は必ずやるから座して待て(重要) はじめに タイトルの通りなんですが、「Liella!の曲めっちゃ良いよね」って声は溢れてるんですけど、もう一歩踏み込んで「この曲のこういう所がいいよね、すごいよね」ってやり取りをみんなでしたいなと思って書きました。 バンドのファンなんかはよくこの曲のここメロディーがどうだとか、リフが良いよね、みたいなのをやってるんですが、ラブライブ楽曲にはそういうやり取りが少ないかなって。 僕もニワカで大した知識があるわけじゃないんですけど、楽曲を語るにあたって別に知識や用語なんて必要ないんです。雰囲気が伝われば問題なし。 お互いにここ良いよね、って話をしないほうが遥かにもったいない。 っていうことで、とりあえず僕が良いな、すごい

    Liella!ユニットシングル楽曲のスゴさをメロディーから考察・解説してみた|ぴかえれ
  • 「未来の音が聴こえる」という曲がなぜラブライブで優勝できたか考察してみる|ぴかえれ

    はじめに ちょっと前に『未来の音が聴こえる』という曲がなぜ優勝できたのか、という考察ポストを勢いで書き、沢山の人に読んで頂き大変ありがたかったのですが、個人的にはあまりにも殴り書きのような内容でテンポや転調の部分の説明が間違っていたところもあったので清書も兼ねてのリライトです。 そもそもなんで今更そんな考察をしようと思ったのかというと、X上で「なんでこんな弱い曲が勝ったのかわからない」っていう疑問というか不満(実際はもっと攻撃的だったけど)を見かけたのと、 自分でもおとなしめのSing!Shine!Smile!の次にあえてこの曲、っていう所が意外に思っていたので「Liella!が優勝した理由」を改めて考えようと思った次第です。 (音楽知識の部分は素人に毛が生えた程度なんで間違ってたらごめんね) まず「勝てないと思われた理由」を考察する一番大事なのはなぜこう思われたのか、を考えること。 ラブ

    「未来の音が聴こえる」という曲がなぜラブライブで優勝できたか考察してみる|ぴかえれ
  • 1