タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (6)

  • 東京新聞:バイトに賞与なし「違法」 大阪高裁「正社員の6割」支給命令:社会(TOKYO Web)

    大阪医科大(大阪府高槻市)の元アルバイト職員の五十代女性が、正社員らと同じ仕事なのに賞与がなく、待遇格差は違法として大学側に差額の支給を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は十五日、女性敗訴の一審大阪地裁判決を変更し、労働契約法二〇条に違反するとして差額分など約百九万円の支給を命じた。 弁護団によると、アルバイト職員への賞与支給を認める判決は異例といい、「短期間で雇い止めを受ける非正規労働者を救う画期的判断だ」と評価している。 判決理由で江口裁判長は、大学の賞与額が年齢や成績ではなく基給に連動し、就労自体への対価の趣旨を含む点を踏まえ「(月給制で正社員より労働時間が短い)有期契約社員へは正社員の約八割の賞与があるが、アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。来なら約六割分が支給されるべきで、これを下回るのは不合理としたほか、夏の有休や病欠中の賃金、休職給の格差も

    東京新聞:バイトに賞与なし「違法」 大阪高裁「正社員の6割」支給命令:社会(TOKYO Web)
    sorano_k
    sorano_k 2019/02/17
    正社員に賞与いらなくね?ってならなければいいけど・・。もしくはバイトだけでよくね?ってなって、バイトは不謹慎動画を上げる流れ・・・。
  • 東京新聞:ワニの交尾、太鼓で促す 札幌、前兆を確認:社会(TOKYO Web)

    札幌市の円山動物園で22日、太鼓をたたいて絶滅危惧種のヨウスコウワニの交尾を促す実験があった。水中から顔を出して「ボウ」「ボウ」と鳴き合う前兆行動が確認されたが、交尾には至らなかった。 太鼓の音や振動が交尾の際のワニの鳴き声に似ていることを生かした実験。音が響くとすぐに雌の「スウスウ」が喉を震わせて鳴き始め、雄の「ヨウヨウ」も応じて約10分間、鳴き合った。 実験したのは札幌市の打楽器奏者、茂呂剛伸さん(34)で、昨年に続いて2回目。今回は使用する縄文太鼓などを昨年の2個から5個に増やし、反応を見ながら使い分けるなどの工夫をした。

    sorano_k
    sorano_k 2013/02/23
    シュールすぎ。
  • 東京新聞:波平の毛 抜かれる  桜新町のサザエさん一家銅像 :社会(TOKYO Web)

    東京都世田谷区の「桜新町駅」周辺に設置された国民的漫画「サザエさん」の一家の銅像のうち、波平さんの頭に一生えている毛が、二度にわたって抜き取られていたことが、分かった。

    sorano_k
    sorano_k 2012/05/22
    東京新聞は虚構新聞と間違われないようにヘッダにちゃんと「東京新聞」って入れててエラい!!!!!
  • 東京新聞:「タイガーマスク」の贈り物? 児相前 ランドセル10個:社会(TOKYO Web)

    クリスマスの二十五日、前橋市にある群馬県中央児童相談所の正面玄関に、ラッピングした箱入りのランドセル十個が「子どもたちのために使ってください」と記したカードとともに置かれていたことが分かった。県が二十七日発表した。 児相の職員は「クリスマスプレゼントでは。こういう気持ちを持ってくれる方がいるのは当にうれしい」。来春に小学校に入る児童養護施設の子どもたちに使ってもらうことを決めた。 県によると、休日出勤した職員が二十五日正午ごろに見つけた。カードが入った封筒には手書きで漫画「タイガーマスク」の主人公と同じ「伊達直人」と署名してあり、県は「施設の子のために戦っていたタイガーを意識したのではないか」と推測している。

    sorano_k
    sorano_k 2011/01/07
    平成のキザ兄ちゃんきたーー。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008071290135030.html

    sorano_k
    sorano_k 2008/07/13
    たのしそうだー!でも真っ先に負けるだろうな、私。負けても楽しそうなのがいい。
  • 東京新聞:高カロリーがおいしい理由:科学(TOKYO Web)

    (1)マウスはうす暗い部屋と明るい部屋を行き来 (2)明るい部屋で油を与える (3)暗い部屋で水を与える (4)油と水を交互に3日間与えると油を求めて明るい部屋にいる時間が長くなる(伏木教授の資料を基に作成) トロ、カルビ、脂肪分たっぷりのアイスクリーム−おいしいべ物はなぜカロリーが高いの?と恨みにも似た疑問を持つ人も多いのでは。油脂分に富んだ高カロリーの品が、おいしく感じられる仕組みが科学的に解明され始めた。意外にも“脂ののったうまさ”を感じるのは舌だけではないのだという。 (永井理)

    sorano_k
    sorano_k 2008/05/28
    ダイエットが苦手な人はこの脳に与えられる快感に抗えないのだと思う。
  • 1