タグ

ブックマーク / amon.hatenablog.com (1)

  • デザインナイフ色々 - 非行型愚夫の雑記

    デザインナイフといえばモデラーの定番工具。 ゲート処理に、彫刻刀代わりに、素材の盛りつけ用のヘラに、筋彫りにと用途は様々。 モデラーはこれを様々な樹脂を加工する工具として使用しているわけですが、柄の後端がバーニッシャー(インレタなどを擦りつけることで定着させる工具)になっていたりする製品を見ると来は紙相手の細かい作業を意識した工具なのかもしれないと私は思います。特に文具店で流通しているような製品は。 そんなデザインナイフ。私は今までに色々な製品を買って試しているのでそれらについて説明しつつ現時点でのお勧めの製品を紹介。 作業効率を上げるためにより使いやすい工具を求めて様々なものを買い求めて試行錯誤するのは当然ですよね。そういうわけで私は工具マニアではありません。←誰に対して言っているのだ。 刃幅6mm規格 オルファやNTカッターなど各社から発売されている規格。刃の長さ自体はメーカーにより

    デザインナイフ色々 - 非行型愚夫の雑記
    sorano_k
    sorano_k 2012/08/25
    グリップがゴムのやつ欲しいなあ。指疲れる・・。「カッター刃を折ったものを取りつけることも可能」知らなカッター!!
  • 1