タグ

ブックマーク / arufa.hatenablog.jp (3)

  • 【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、アニメは好きですか? 僕は好きです。 今や立派なジャパニーズカルチャーとなったアニメ。僕は毎晩テキーラを飲みながらアニメを視聴し、笑顔のまま気絶して朝を迎えるという素敵な日々を過ごしております。 ……さて、そんなアニメ好きな僕には、どうしても叶えたい夢があるのです。 それがこちら…… 自分もアニメキャラになりたい! そう、ヒーロー好きの子ども達がヒーローに憧れるように、アニメ好きな僕は、アニメキャラになりたくて仕方がないのです。 ……とはいえ現実的な話、立体的な一般人である僕がアニメキャラになることは非常に難しいでしょう。 しかし、どうしてもアニメキャラに近付きたい僕は、ある日ふと、こんなことを思いました。 じゃあ自分のキャラソンが欲しい! キャラソンというのは『キャラクターソング』の略であり、アニメキャラ一人ひとりのテーマソングのようなもの

    【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記
    sorano_k
    sorano_k 2018/06/30
    えっ。歌うまない??
  • 【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんには「子供の頃から憧れているもの」はありますか? 僕はと言うと、小さい頃から『バリア』に強い憧れを抱いていました。 …ひとたび発動させれば、あらゆる攻撃を無効化し、弾き返してくれるバリア。 そのファンタジックな外見と絶対的な防御力は、幼少期の僕のハートをわしづかみにしたのです。 一般的に、子供の頃の憧れは成長するにつれて薄れてしまうものですが、僕のバリアに対する情熱は、大人になっても冷めやらないため、今回の記事では…… 実際にバリアを作りたいと思います! 「大人になる」ということは、決して「現実的になる」ということではありません。 大人になった今だからこそ、子供の頃には果たせなかった夢を叶えましょう! さあ、今回「バリア」を作る材料として用意したのは、こちらの透明な下敷き。 様々な材料で試した結果、この下敷きが最もバリアに優れていそうだったの

    【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記
    sorano_k
    sorano_k 2016/04/04
    ワートリごっこ楽しそう。「俺がそのエルフのバリアになってあげたい」うるせーよwwwww
  • 乳首が離れていることによる 4つの素敵なメリット - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、僕は乳首が離れています。 乳首が、離れているのです。 「・・・こいつは突然何を言い出すんだ」と思われる方もたくさんおられることでしょう。 しかしそれは、あくまで「乳首の離れていない側」の意見。多数派の意見でしかありません。 ・・・そう、僕にとってこれは、由々しき事態なのであります。 ・・・思えば、この離れた乳首は昔からコンプレックスでした。 僕が何か悪い事でもしたというのでしょうか・・・していません。じゃあ何故乳首が離れているんですか!? 幼少期には、母に当たったこともありました。なんで乳首が離れているんだ、と。 しかしそれもただ虚しいだけでした。「どうしろと…?」という母の顔がまだ忘れられません。 今日だって、自分の離れた乳首に嫌気が刺し、このために勉強した画像編集で何とか一般的な位置にしてみたのですが、 今まで離れていた分、その反動で若干近くな

    乳首が離れていることによる 4つの素敵なメリット - ARuFaの日記
    sorano_k
    sorano_k 2013/04/21
    ちょっと陥没していることのほうが気になりました。
  • 1