タグ

2011年10月17日のブックマーク (15件)

  • iphonech.info

    iphonech.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    iphonech.info
    soret
    soret 2011/10/17
    まだ買ってないけどブクマ
  • 「twitter疲れ」を解消!?タイムライン上の無駄なツイートを絞込む方法 - ヴォラーレ株式会社で働くwebクリエイター's blog

    今回は、弊社で提供しているtwitterクライアント「Twizard」についてご紹介したいと思います。 Twizardはタイトルで書かせて頂いたとおり、独自のアルゴリズムで必要なツイードだけを閲覧出来るtwitterクライアントです。 通常twitterでは、facebookでいうところのエッジランクのようにツイートの絞込みが出来ません。 その為、基的には目視による情報の選択を行う必要があります。 「必要でないつぶやきがあるアカウントは、フォローを外せばいいじゃないか!」 と言われてしまいそうですが、常に有益なツイートばかりをしている人でも、 「腹減った」「つかれた」と言う呟きが中に混ざっているため、 どうしてもアカウント単位ではフィルタリングが難しいと考えています。 そこでTwizardではアカウント単位でのフィルタリングはもちろん、ツイート単位でもフィルタリングが可能な機能

    soret
    soret 2011/10/17
    う~ん。フィルタリングの性能次第だな
  • 狙われる室外機、九州などで今年920台盗難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エアコンの室外機の盗難が九州や山口、沖縄県で多発し、今年に入って少なくとも920台以上に上ることが、各県警への取材でわかった。 室外機の羽根(ファン)や管に使われている銅やアルミニウムの価格が、建設ラッシュの続く中国やインドの需要増に伴って上昇傾向にあり、リサイクルショップや金属回収業者に持ち込まれて換金された可能性が高い。警察では、流通の阻止に向け、リサイクル業界に協力を呼びかける方針だ。 九州や山口、沖縄の各県警によると、1~9月の室外機の盗難は、集計していない福岡を除くと、佐賀が213台(昨年1年間195台)で最も多く、鹿児島で少なくとも44台(同30台以上)、長崎40台(同80台)と続く。 福岡について各署に問い合わせたところ、少なくとも506台が盗まれており、九州、山口、沖縄の合計は920台以上だった。 「この夏は扇風機で乗り切ったが、悔しくてならない」。8月に福岡県飯塚市内の勤

    soret
    soret 2011/10/17
    盗むやつも悪いが買うやつも悪い
  • もしもペットボトルの飲み口が45度ナナメについていたら

    これ、普通のペットボトルとはちょっと違います。どこが違っているかというと...そう、飲み口の角度ですね。 ペットボトルといえば飲み口がまっすぐなのが普通ですが、その角度がもし45度ナナメについていたら...という考えから生み出されたデザインなんです。 でもそれに何の意味があるの? その答えがこれ。ペットボトルを大きく傾ける必要がなくなるので、それだけで思わぬ事故を防ぐことができそうです。 ほんのちょっとした工夫ではありますが、案外こういう小さいなところから、何か世界を変えるような大きな発明が生まれたりするのかもしれませんね。 ペットボトルの口が45度だったら|Easy Drink [#RyoAnnaBlog] (山田井ユウキ)

    もしもペットボトルの飲み口が45度ナナメについていたら
    soret
    soret 2011/10/17
    製造コストと物流の問題がクリアできるかだな
  • Samsung、日本とオーストラリアで「iPhone 4S」販売差し止めの申し立て

    Samsungが、iPhone 4Sが同社のHSPAやUIの特許を侵害しているとして東京地裁に日での同製品販売差し止めを求めた。同社は「iPhone 4」と「iPad 2」についても販売差し止めを求めている。 韓国のSamsung Electronicsは10月17日、東京地裁およびオーストラリアのニューサウスウェールズの裁判所に対し、米Appleの新スマートフォン「iPhone 4S」の販売差し止めを申し立てたと発表した。 Samsungはまた、日での「iPhone 4」とタブレットの「iPad 2」ついても販売差し止めを求めたという。 日での申し立てでは、HSPA技術および3件のユーザーインタフェース(フライトモードのアイコン、ホームスクリーンのカスタマイズ、アプリストアでの3部構成のカテゴライズ)に関する特許の侵害を申し立ての理由としている。 Samsungは、フランスとイタリ

    Samsung、日本とオーストラリアで「iPhone 4S」販売差し止めの申し立て
    soret
    soret 2011/10/17
    「フライトモードのアイコン、ホームスクリーンのカスタマイズ、アプリストアでの3部構成のカテゴライズ」これらはサムソンの特許なのか?ほんとに?
  • 『iPhone 4S』の音声アシスタント機能『Siri』がpixivで萌え擬人化されてた | デジタルマガジン

    iPhone 4S』でしか利用できませんが、『iOS 5』で導入された音声アシスタント機能『Siri』が、イラストSNSpixiv』でもう擬人化されていました。 そのイラストがこちら。 Siriの名前にちなんだツルリとしたお尻がたまりませんね! 喋っている台詞がSiriに「I love you.」と言ったときの返事なのもグッド。このイラストを描いたのは同人サークル『V’パンsエクスタシー』の左藤空気さんです。 ……ちょっとiPhone 4S買ってきます。

    soret
    soret 2011/10/17
    予想された事態
  • 大人気!「やみつき塩キャベツ」の作り方 | ライフハックちゃんねる弐式

    http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309799656/「ニュース速報板」より1 : (東京都):11/07/05 02:14 ID:q18MO3Kk0 居酒屋「土間土間」や焼き肉店「牛角」で人気のメニュー、「やみつき塩キャベツ」。生のキャベツに塩味のたれが絡み、パクパクべてしまう人も多いのでは。 「たれ」が染み込んだあの味を家庭で簡単に再現できるレシピをご紹介します。 <材料>(2人分) ・ キャベツ(4分の1個) ・ ごま油(大さじ1) ・ 塩(4つまみ) ・ おろしにんにく(小さじ2分の1) ・ ほんだし(小さじ1と2分の1) ・ しろごま(少々) ・ お湯(30ml) ■ 1:キャベツの下ごしらえをしましょう キャベツを一口大にざく切りしてから洗います。 ■ 2:合わせ調味料を作りましょう キャベツ以外の調味料を全て混ぜ合わせ

    soret
    soret 2011/10/17
    なんかこの前もレシピどこかで見たぞ
  • asahi.com(朝日新聞社):そのシミ、縄文型の肌だから? ポーラが仮説、研究へ - サイエンス

    印刷 縄文型と弥生型の肌 研究のねらい  日人の肌のシミをつくる遺伝子の型は古代からほぼ2種類しかないことを確かめる研究を、化粧品会社と国立科学博物館が今月から共同で始める。研究者は、古代日人になぞらえ、シミが「できやすい=縄文型」「できにくい=弥生型」という仮説をたて、肌のケアに役立てようとしている。  シミやそばかすができる仕組みの研究や対策商品の開発は、化粧品大手によると「各社がしのぎを削るテーマの一つ」。そうしたなか、化粧品会社ポーラ・オルビスホールディングスの川智紀主任研究員(37)は、メラニンを作る細胞の表面にあるたんぱく質「MC1R」の遺伝子に着目。現代の日人251人分のMC1Rを調査し、シミのできにくい型と、できやすい型の二つにほぼ集約できることをつかんだ。  川さんは日人のMC1R遺伝子がほぼ2種類しかない状況は、海外にくらべて人種交配が比較的少なかった島国の

    soret
    soret 2011/10/17
    と言うことは耳垢ネバネバ派はシミができやすいと。縄文型は腋臭とかロクなことないな…
  • 日本的最先端技術の利用方法はやはりあっち方面へ、「ひとりポッキーゲームマシーン」 : カラパイア

    このサムネイル画像にピーンと来たら萌え確定。ということで、北陸先端科学技術大学院大学の研究グループは、物をべる時の噛む動作である「咀嚼」をコミュニケーションに応用する研究の中で、ポッキーゲームを一人で体験するシステムを試作したそうだ。これにより、一人ぼっちでも理想の相手とポッキーゲームを楽しめるという・・・

    日本的最先端技術の利用方法はやはりあっち方面へ、「ひとりポッキーゲームマシーン」 : カラパイア
    soret
    soret 2011/10/17
    へ、へんたいだー
  • タイの洪水 国土三分の一が水没 : 痛いニュース(ノ∀`)

    タイの洪水 国土三分の一が水没 1 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 19:11:29.49 ID:cUnLcevJ0 ?PLT 8 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 19:13:07.41 ID:4cWj2R/z0 水没シスギ 10 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 19:13:25.32 ID:ntH6YEHG0 なんてこっタイ 13 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 19:13:54.48 ID:6L6uR3dB0 スゲーなw 15 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 19:14:05.36 ID:suynAMZ70 こんなに大事だったのか 20 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 19:15:04.62

    タイの洪水 国土三分の一が水没 : 痛いニュース(ノ∀`)
    soret
    soret 2011/10/17
    何というか…おおらかだな
  • 「ほこ×たて」緊急解説

    すでに切削加工業界に身を置く方々にとって、フジテレビの「ほこ×たて」の人気企画、“絶対に穴の開かない金属”VS“どんな金属にも穴を開けられるドリル”は有名ですが、とうとう日曜日のゴールデンタイムに放映されることになり、先ほど、日タングステンに切削工具メーカーOSGが挑戦した様子がお茶の間に流れました。 皆さん、今までにない衝撃の結末に度肝を抜かれたと思います。冷静に考えれば、十分あり得る結果ですが、対決を見守っていたわれわれ業界専門記者軍団も驚きました。この対決、1㎜削るために要した時間はなんと4分以上! 1度目は13分を過ぎたころに材料が乾いた音を立てて割れました。今までにない展開にザワつく現場。再度、撮り直しをしたのですが、2度目も13分を過ぎたころにパシッという衝撃音が響きました。 結果は引き分けです――――。 そこで! 「材料を制するものは加工を制す」を口癖に、製造現場を追い求め

    「ほこ×たて」緊急解説
    soret
    soret 2011/10/17
    こういう話を聞くと企業の研究も面白いなあと思う
  • JALへの公的融資、国民負担は470億円に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経営再建中の日航空に対し、破綻前の2009年6月に行われた政府保証付きの公的融資670億円のうち470億円が国民負担として確定していたことが、会計検査院の検査でわかった。 日航への融資で国民負担額がわかったのは初めて。検査院は11月にまとめる決算検査報告書に盛り込む方針。 融資したのは、国が100%出資している「日政策投資銀行」。すでに経営が悪化していた日航に対し、民間金融機関とともに総額1000億円を貸し付けた。このうち政投銀分の670億円については、国が「日政策金融公庫」を通じて最大8割の損失補償(政府保証)をしており、無担保融資だった。 その後の10年1月、日航は東京地裁に会社更生法の適用を申請。負債総額はグループ3社の単純合計で2兆3221億円に上り、金融会社を除く事業会社では過去最大の破綻となった。 検査院の調べによると、政投銀は返済が見込めなくなったとして、10年7月、政

    soret
    soret 2011/10/17
    まあ、仕方ないかな
  • 遺伝学者 「浮気性は遺伝する可能性あり」との調査結果語る (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    孫が自分にどれだけ似ているか、祖父母にとっては気になるものだ。子どもは自分に似ずに鼻が低いが、孫には鼻が高くなってほしい……なんて期待もあるだろう。このように親の持っている特性が子どもには表れず、孫にその特性が出ることを隔世遺伝という。しかし遺伝学者の中込弥男氏は、 「人間には全部で2万4000の遺伝子があり、たまたま持っている要素が表に出ただけのことですから」 と話す。子どもは親から遺伝子を受け継ぎ、その遺伝子を孫が受け継ぐ。中込氏によれば、関係している遺伝子の数が多ければ多いほど特性は遺伝しやすいという。 「例えばがんは2076、肥満は389、アルツハイマーは275の遺伝子が関係していて、かなり遺伝との関係があるとみられます」 ちなみに中込氏によれば、「浮気性」も遺伝する可能性があるという。 「ネズミの実験では、交尾した後にすぐに別の雌を追いかける雄と、一夫一婦型の雄がいるこ

    soret
    soret 2011/10/17
    なんか適当な記事だな…
  • 【議論】日本のTPP参加、賛成or反対 どっち?:哲学ニュースnwk

    2011年10月16日03:15 【議論】日のTPP参加、賛成or反対 どっち? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 21:32:34.01 ID:fN7z7GkuO どっちが日としていい選択なんだろう 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 21:32:54.57 ID:Yn9I1BxR0 沈黙 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 21:33:18.24 ID:8VJQFd8a0 参加→アメリカに吸われて滅びる 不参加→自分で滅びる の違い 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 22:03:23.11 ID:YCyByDIeO >>5 それなら自分で滅びた方がマシ 8: 以下、

    soret
    soret 2011/10/17
    デメリットしかないのなら、何故賛成派がたくさんいるんだ?
  • 世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由

    6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com By: S Peter Davis October 11, 2011 これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。 私はこの数年、仕事の一部として図書館書庫をめぐり歩いて、 稀覯を含むを数万冊以上捨ててきた。 焚書と聞いて、一般にはおそらくナチスドイツを連想する人が多いんじゃないだろうか。 それは不寛容と反知性の象徴だ。 だが今回の焚書は違う理由で起こっている。 #6. あなたの街の図書館でいままさにやられているを捨てているのは、利用者が誰もいないような辺鄙な田舎図書館だけじゃない。 おそらく世界最高の権威がある図書館、大英図書館でも、の廃棄が産業的な規模で行われている。 オーストラリアのニュー・サウス・ウェール

    世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由
    soret
    soret 2011/10/17
    結局金か…