タグ

2017年5月19日のブックマーク (11件)

  • ディズニーに対抗「ぷよぷよランド」構想 仁井谷正充さん…ぷよぷよのごとく夢も会社もはじけ借金90億円 (withnews) - Yahoo!ニュース

    90年代を代表するゲーム「ぷよぷよ」をつくった伝説のゲームクリエーター仁井谷正充さん(67)の半生は、平家物語のような栄華と没落のストーリーです。 【写真】第二次世界大戦・朝鮮戦争… 米戦艦アイオワ。退役後、博物館になった歴史的戦艦の画像100枚  ぷよぷよの爆発的ヒットで、40歳そこそこで売上高70億円のゲーム会社社長となった仁井谷さんはいま、千葉・新松戸のアパートでこたつにくるまりながら、再起を期し新たなゲーム作りに没頭しています。 「ただ春の夜の夢のごとし……」。会社の消滅は、まるでぷよぷよの「連鎖」のごとく、あっという間でした。 「企画書の絵を描くのに1千万円ぐらいつかっている」 2DKのアパートの一室。こたつに入って話を聞いていると、おもむろに立ち上がった仁井谷さんが資料ファイルから書類を持ち出してきました。A4で24枚、表紙には「コンパイル・パーク開発計画」の文字。 ぷよ

    ディズニーに対抗「ぷよぷよランド」構想 仁井谷正充さん…ぷよぷよのごとく夢も会社もはじけ借金90億円 (withnews) - Yahoo!ニュース
    soret
    soret 2017/05/19
    ブレインダムド!
  • 主人公がおっさんなアニメ

    アラサーになった。 10年前くらいから、アニメを細々と見てきた。 当時は、登場人物と同じくらいの年齢だったんだけど、今では、登場人物はの多くは普段の生活で全く関わりないような年代の子になってきた。シュタゲの主人公も19歳だし。 けど、最近Tiger & Bunnyを見て、主人公がおっさんで、子持ちであることの良さを知った。いろんなものに対して慣れてるところとか。落ち着いてるところとか。おっさん特有のかっこよさがあるところとか。にも関わらず、変なところは子供っぽいところとか。 一言で言うと、まあ、どハマりしたわけだ。 そんなわけで、主人公がおっさんなアニメ、なんかあれば教えてくれ。 追記 19日21時 こんなに伸びるとは思ってなかったから、びっくりした。 知らないアニメばかりだから、すげー見るの楽しみだ。 先輩おっさんたち、ありがとう!

    主人公がおっさんなアニメ
    soret
    soret 2017/05/19
    毛利小五郎38歳
  • SOUL OF JAPAN / 武人画師 こうじょう雅之 公式サイト

    武人画師  こうじょう雅之  (宇治市観光大使 / 2018〜) 1978年 7月24日 京都府宇治市出身 座右の銘  :「誰かの為の何か。何かの為の誰か。」 (Something for someone. Someone for something.) 管理職業務に就いていた物流会社時代。現場の最前線から離れ、自分らしさの消失が続いた日々。 2011年が終わろうとしていたある日 TVに映る、日清カップヌードルのCMに目が止まる。 『バガボンド/ スラムダンク』で有名な漫画家 井上雄彦先生による、畳四畳はあろう大きな『宮武蔵』の ライブアートに感動し強烈な憧れが芽生える。 その1のCMがきっかけとなり「あの宮武蔵を描く!」と決め即刻辞表を会社へ提出。絵描きの道を歩き始める。 ​ 2014年より『武人』を戦う者では無く『覚悟を持った者』として捉え、 その者の持つ『覚悟』の瞬間を『武人画

    SOUL OF JAPAN / 武人画師 こうじょう雅之 公式サイト
    soret
    soret 2017/05/19
    ( ゚д゚)ホスィ…
  • [PDF] 不安な個人、立ちすくむ国家 〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜 平成29年5月 次官・若手プロジェクト | 産業構造審議会総会(第20回)‐配布資料 | 経済産業省

    soret
    soret 2017/05/19
    これまで見捨てられ続けた団塊ジュニア世代が高齢化する。そこで団塊ジュニア世代に最後のトドメを刺すんでしょ。知ってたわ
  • 冷静に大統領を選んだ仏韓、日本とは大違い?

    5月の初めは、新聞の国際面を見るとまさに選挙ウィークという感じであったが、フランスではエマニュエル・マクロン氏が、韓国ではムン・ジェイン(文在寅)氏が、ともに圧勝と言っていい形で当選した。 戦争より経済を冷静に重視したフランス、韓国 これはおおむね事前の予測通りの結果だったわけだが、それが逆にニュースになった。フランスでは4月20日にパリで警官襲撃テロが起こり、トランプ氏は即座に「パリでまたテロが起こった。フランスの人々はもう耐えられない。これは大統領選に大きく影響する!」とツイートした。これがトランプ氏の予測のように選挙に影響し、極右とされるルペン氏に有利に働くという憶測もあったのだが、ほとんどその影響はなかったといっていいような選挙結果だった。 韓国にしても、北朝鮮が米中の警告を無視して核開発を放棄しようとせず、4月にミサイル発射を繰り返したことで、大統領選への影響が懸念された。ムン・

    冷静に大統領を選んだ仏韓、日本とは大違い?
    soret
    soret 2017/05/19
    安倍さんが絡むネタは、左右共にバイアスかかりすぎ
  • ゴミの分別を促すムスカ様のステッカーが面白い!「これは分別したくなる」「こういう工夫いいよね」

    げんれい工房 @Genrei_studio 「挫折禁止」の版権元、「げ工」の工房長。サークル名「げんれい工作室」。あまりフォローやリプは返せませんが、twitter(言葉)ではなく心でフォローしてます。 Pixiv:pixiv.me/gs_mode BOOTH:genrei.booth.pm genrei-koubou.com こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser これコミケで売ってたの見た事があります。こんなおごり高ぶってるからきっと、ボンベや焼き鳥の串がはじけ飛んで「目が!目があ!」とかなるぞw RT @manboksuke @zzr40092 うちの会社のゴミがムスカ様に分別されてる… pic.twitter.com/qcJqp8M2q6 2016-04-20 17:08:48

    ゴミの分別を促すムスカ様のステッカーが面白い!「これは分別したくなる」「こういう工夫いいよね」
    soret
    soret 2017/05/19
    職場のゴミ箱に貼ろうかな
  • LGBT:theyの三人称単数OK 性的少数者に配慮 | 毎日新聞

    米AP通信が新ルール 「he」「she」が嫌な人に 「he」(彼)とも「she」(彼女)とも呼ばれたくない人を指す時に「they」を三人称単数で使うことを認める--。米国のAP通信が、配信記事の英文表記にこんな新ルールを加えた。性別で分けられたくない、自分は男でも女でもない、と感じる性的少数者(LGBTなど)に配慮した対応だが、この単数they、日語でどう訳す?【中村かさね】 AP通信は自社の英文表記の基準をまとめたスタイルブックを毎年発行し、多くの作家やジャーナリストが利用する。新ルールは今月末に発行される2017年度版に追加される。

    LGBT:theyの三人称単数OK 性的少数者に配慮 | 毎日新聞
    soret
    soret 2017/05/19
    私は"Dr."なので無関係です
  • 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

    ・俺は基的に熱いべ物が嫌い ・吹いて冷ましながらべなきゃいけない温度のものは 「吹く」「熱さに気を付けながら口に入れる」 「それでも味や感を押しのけて”熱い!”を感じる」 こういうのが事に集中できず美味しさを減じる効果になるから嫌い ・俺の好きな温度は湯気が立たなくなったぐらい(冷や飯も結構好き っていうか駅弁とかみんな冷や飯じゃん) ・俺の感覚に共感できなくてもいいからとにかく俺にだけは湯気の立ったべ物出すのはヤ・メ・ロ! っていうことを再三再四言って来た 別に疲れてる日は出前でもいいしレトルトでもいい 普段からほとんどの嫁の料理は美味い美味いとってる(俺は事が好きだ) 正月の御節なんか作る必要ない、あんな大変なもの核家族で作るのは狂気だ 冷凍配達のやつから美味しいのを相談してとってる 俺は決して料理自体にはうるさくない 嫌いなものもない ただ! 「熱いものは出すな!」

    専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機
    soret
    soret 2017/05/19
    自分で炊けよw
  • 【画像】 まるで彫刻!恐竜の完全な姿をとどめた化石がカッコよすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 まるで彫刻!恐竜の完全な姿をとどめた化石がカッコよすぎると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CA]:2017/05/18(木) 17:14:34.34 ID:Qh5zHJEH0 完全な姿とどめたミイラ化恐竜化石を発見 ── カナダ・アルバータ州 15日のNational Geographicに、カナダアルバータ州で“ミイラ化”した新種の鎧竜化石が発見されたことが発表されました。まるで彫刻のようなインパクトのある姿をとどめた化石発見は、今後の恐竜研究にどのような可能性を与えるのでしょうか。 古生物学者の池尻武仁博士(米国アラバマ自然史博物館客員研究員・アラバマ大地質科学部講師)が、報告します。 「一度(ひとたび)生を享け、滅せぬもののあるべきか」。織田信長が好んだというこの「人間50年」からはじまる有名な敦盛の唄の一節には、古今東西、時空を越えた人類

    【画像】 まるで彫刻!恐竜の完全な姿をとどめた化石がカッコよすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    soret
    soret 2017/05/19
    これは凄い。こんなの掘り出せたら人生に悔いないわ
  • 2chからはてなに移住して気づいた3つのこと

    最近2ch(嫌儲板というところ)見るのをやめた(主な理由は、見てると精神病むから) その代わりにはてな匿名ブログをよく見るようになった そこで2chはてなの違いにいくつか気づいたから上げる その1:高学歴が多い 文章がうまい みんなきっと賢いんでしょうね みんな読ませる文章を書くよ あと、「俺っち旧帝だけど~」「私医者なんやけど~」 がおおい 2chだと自分語りしてはいけない雰囲気あるからこういうのないんだけど、ここではそういうの許されるのね ちなみに俺は学歴コンプ持ちだからそういう文章があったら呼吸困難になるからここははてなの嫌いなところ その2:女が多い 嫌儲では女は全くいなかった(もしくは男のふりをしてた) 女アピールするもんなら総叩きで「ま~ん(笑)」連呼だった けどここでは「男は~」「生理は~」とかが普通に出てくる 俺はもちろん童貞なんだけど、 「私女だけど~」なんて文章みたら

    soret
    soret 2017/05/19
    2chは見るが、嫌儲は見ない
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    soret
    soret 2017/05/19
    もうJASRACの相手はしないでいいよ。歌詞の部分は「JASRACの要請により」と書いて全部黒塗りにしたら