タグ

2011年1月22日のブックマーク (4件)

  • 「Sandy Bridge」対応マザーボード一斉発売!【Intel編】 (1/2)

    9日午前0時1分に販売が開始された「SandyBridge」こと、インテルの第2世代「Core i」シリーズ。このCPUの販売に合わせて、対応マザーボードが各社から発売された。 インテルからは「P67」「H67」合わせて7モデルが登場。ATXからMini-ITXまで幅広いラインナンップで、中にはゲーミングユーザーを意識したようなハイエンドモデルも用意されている。 P67マザー3製品 「BOXDP67BA」 P67採用のベーシックなモデルとなる「BOXDP67BA」。PCI-Express x16スロットが1PCIスロットが3というスタンダードな作りで、オンボードインターフェイスもIEEE1394やUSB 3.0までしっかりとサポートしている。極めて“普通な”1枚と言えるだろう。 Intel「BOXDP67BA」 フォームファクタ

    「Sandy Bridge」対応マザーボード一斉発売!【Intel編】 (1/2)
  • 大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ

    ただいまロンドンです。 ロイヤルウェディングを4月に、オリンピックを2012年に控え、 活気あるムードのロンドン。 今は冬のセールのファイナル時でもあり、 観光客、ローカル共にショッピングに夢中です。 今回はアジアのメディアと一緒のプレスツアー。 わたしだけひと足、早くロンドン入りをしたので、みんなとジョイントする前に、 ひとりでロンドンを散策&視察。 ピラミッドの収蔵品や、古代ローマ、ギリシャ時代の遺品、 ロゼッタストーンにエジプトのミイラなど。 世界各地のナショナルトレジャー級の収蔵品が展示される世界最大の博物館のひとつ。 一日では時間が足りない、人類の軌跡の集大成です。 特別展は有料ですが、通常の展示室はすべて無料。 写真だって、一部を除き誰でも好きに撮影可能。 ガラスで囲われたり、ロープで仕切られたれしない展示品も多く、 紀元前の遺物でさえも、手に触れる近さで見学できます。 こうい

    大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ
  • MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    年も開けて2011年。心機一転、新しくブログを始めたり、あらためてブログを再開しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログ新生活応援キャンペーンとして、話題のMacBook Air 11インチが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。2011年は、新しいマシンといっしょにブログを書いてみませんか?

    MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    sotokichi
    sotokichi 2011/01/22
    参戦します!
  • スポーツナビ|試合速報/詳細|日本 対 カタール −アジアカップ カタール2011−

    アジアカップを戦う日本代表は21日、ベスト4進出を懸け、地元カタールとの準々決勝に臨む。日はグループリーグを2勝1分けで首位通過。グループリーグ第3戦では、すでに敗退が決まっているとはいえ、サウジアラビアに5−0と大勝し、調子は上向きだ。サウジ戦では負傷のために出場しなかった田圭佑、出場停止だったGK川島永嗣も戻ってくるため、けがの治療のために帰国した松井大輔を除けばベストの布陣で臨むことができる。  対するカタールは初戦こそウズベキスタンに不覚を取ったが、続く2試合ではきっちりと勝ち点6を奪ってグループAを2位で通過。中国、クウェート相手に完封勝利を収めた実力は物だ。過去の成績でも、日は通算1勝4分け2敗と負け越しており、難敵であることは間違いない。強力なFW陣を擁するカタールに対し、日としては先制点を取って、優位に試合を進めたい。

    sotokichi
    sotokichi 2011/01/22
    日本TUEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!