タグ

ブックマーク / techwave.jp (121)

  • ソニーの4スクリーン戦略の第一歩「Chan-Toru」がフツーに便利な件【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    10年ぶりくらいにテレビを買い換えた。買い換える前にいろいろ調べたのだが、今回はソニーのBraviaに決めた。Braviaに決めたのだが、その決め手となった理由は実はBraviaにあったわけではない。韓国メーカーも交えてテレビメーカー間の競争は激化しているのでどのメーカーもコストパフォーマンスは優れていて、画質や価格において決め手は存在しない。中でも32型のコストパフォーマンスが一番いいようで、4万円弱で購入できた。 画質や価格の差が決め手にほとんどならない中で、Braviaに決めた理由は、ソニーのブルーレイレコーダーとの連携可能だからだ。 最初は録画機能が搭載されている一体型テレビを買おうかと迷った。幾つもリモコンを操作するのがわずらわしいと思ったからで、できれば1つのリモコンでテレビもレコーダーも操作したい。 でも一体型だとレコーダー関連の機能が限定されてしまう。あれこれ便利に使いたい

    ソニーの4スクリーン戦略の第一歩「Chan-Toru」がフツーに便利な件【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 日本国民総プログラマー化計画について! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:2分] TechWaveでは、より多くの人にITプロダクトの創出プロセスを理解してもらう目的で、総力を結集して「日国民総プログラマー化計画」を推進していきます。子供から学生、社会人、定年退職後の皆さんまで趣味として職業としてプログラミングをさ

    日本国民総プログラマー化計画について! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/10/24
    日本の経済力を回復させるために全国民にデスマーチなお仕事をさせるのかと思た。(超偏見
  • GreeにAKB48のソーシャルゲーム登場【湯川】 : TechWave

    GreeにAKB48のソーシャルゲーム登場【湯川】 : TechWave 2011年10月20日09:28 GreeにAKB48のソーシャルゲーム登場【湯川】 {読了時間:3分] TechWaveが午前4時をお知らせします。 TechWaveでAKB48のことを記事にする日がくるとは思わなかった。グリー株式会社は、人気アイドルグループ「AKB48」初の公式ソーシャルゲーム「AKB48ステージファイター」を、フィーチャーフォン向け「GREE」において、10月25日より提供を開始すると発表した。 25日の11:00から23:59までの間にゲームを開始したら、限定カードがもらえるんだってさ。 それでえーっと、ほかに何を書こうかな。えーと、えーと。思い浮かばないので、発表文をそのままコピペします。発表文解禁は21日午前4時です。 20XX年の荒廃した世界を舞台に、時空の歪みで飛ばされた4

    sotokichi
    sotokichi 2011/10/20
    悪質商法×悪質商法?(暴言
  • Think different スティーブ・ジョブズが亡くなった日の夜に【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間1分、動画視聴時間:1分] Think differentのテレビコマーシャルを観たのはいつのことなんだろう。多分僕がまだアメリカに住んでいたころに観たように記憶している。 今回、浅枝大志くんが新しく作り替えてくれた。日語版の偉大な人たちの映像の最後にスティーブ・ジョブズのビデオが織り込まれている。 クレイジーな人たちがいる。 反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。 四角い穴に丸い杭を打ち込むように、物事をまるで違う目で見る人たち。 彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定し­ない。 彼らの言葉に心をうたれる人がいる。反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。しかし彼らを無視することは誰にもできない。 なぜなら、彼らは物事を変えたからだ­。 彼らは人間を前進させた。 彼らはクレイジーと言われるが、私たちは天才だと思う。 自分が世界を変えられると気で信じる人たちこそが、当に世界を変えて

  • こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWave大阪のメンバーで、「この商品、サービスを買ってマジでよかった」というような逸品ばかりを取り上げるブログ「これまじ!」を運営している板羽宣人さんからの寄稿。ノマドというと単身者の放浪的イメージがありますが、板羽さんは家族とのバカンスを兼ねた生産拠点の移動を体験してきました。これからは、避暑地でこそ働くスタイルもいいと思います。(田) 8月の約1ヶ月、大阪からニセコに事務所を移してノマドワーキングしてきました。 初の長期間のノマドワーキングということでニセコに行くまでは不安もありましたが、実際に行ってみると、こんな快適な夏があったのかと驚きの生活が待っていました。 今回の「これまじ!」は、「ニセコノマドワーク」について紹介したいと思います。 きっかけ 避暑地でのノマドワークを決意したきっかけは昨年夏の猛暑でした。夏バテで仕事の生産性があがらず、そのときに今年の夏は必ず避暑地に

    こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/08/30
    うらやましい。
  • スティーブ・ジョブズとわたし【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] スティーブ・ジョブズがAppleCEOを退任した。 ジョブズは1955年生まれだからわたしより3つばかり年長になる。もちろん業績はわたしと比べるべくもないが、同じ時代を生きてきた同世代同士として、今回の退任には感慨深いものがあった。自分の中でも1つの時代が終わったように感じた。 最初にジョブズの名前を聞いたのはいつぐらいだっただろうか。 わたしがサンフランシスコで新聞記者としてスタートを切ったのが1985年。恐らくわたしが最初に書いたAppleとジョブズに関する記事は、John ScullyによってジョブズがAppleを解任されたという話だったのではないだろうか。創業者社長のジョブズが、自分が採用したScullyによって解雇されるというニュースに衝撃を受けたのを覚えている。 その後ジョブズが立ち上げたNeXT Computerの会見で何度かジョブズを見かけたし、ジョブ

    スティーブ・ジョブズとわたし【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/08/30
    『友人によると家族で食事にくるとジョブズは、まったく別人のように夫人に甘えるのだという。「奥さんはスティーブをまるで子供のように扱うんだよ」』 #Apple #SteveJobs
  • Apple、Googleのデジタル関ヶ原とその行方【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:5分] GoogleによるMotorola買収に関していろいろな見解が出ているが、TechCrunchのGoogleiPhoneに勝てるスマホを作らせるためにMotorolaを買ったのではないという記事がおもしろい。デジタル業界の今後を読む上で示唆に富む良記事になっているので、僕なりの解釈を加えながら見ていきたいと思う。 記事にはおもしろいポイントが4つある。1つは、タイトルにもあるようにiPhoneに対抗できる最新鋭のスマートフォンを開発するためにMotorolaを買収しようとしているのではない、ということだ。 iPhoneAndroidケータイの両方を持ってみて思うのは、Androidは1つ1つの機能に大変魅力的なものがある半面、全体的な使い勝手のバランスに欠ける。Google Mapを音声入力で検索できるところなんて、Androidケータイをカーナビとして使う場合なん

    Apple、Googleのデジタル関ヶ原とその行方【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • HPがタブレット、ケータイ、PC事業から撤退へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間2分] 米Hewlett-Packard(HP)は、四半期決算発表の会見の中で、タブレット、スマートフォンから撤退を決めたことを明らかにした。消費者向けパソコン事業からの撤退の検討も始めた。HPは昨年モバイルOS「webOS」事業に乗り出すためにPalm社を買収したばかり。約1年で見切りをつけたかたちだ。またパソコン事業は約30年に渡り同社の根幹となってきた事業だけに、実現すれば大胆な方針転換になる。一方で大容量データ解析技術を持つ英Autonomy社を103億ドルで買収する方向で交渉していることも明らかにした。消費者向けハードウエアから撤退し、大企業向けのソフトウエア・サービス事業に集中していく戦略のようだ。 会見直前にリリースされた発表文によると、消費者向けハード部門であるPersonal Systems Group(PSG)に関し「子会社化やその他のトランスアクションを含む

  • AmazonがウェブアプリでAppleへの支払い回避 その使い勝手は?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Amazon.comが読書アプリKindleのウェブアプリ版「kindle cloud reader」をiPad向けなどにリリースした。AppleのAppStoreの「売り上げの3割をAppStore利用料としてAppleに納める」「ECサイトへのリンク禁止」などのルールを回避するのが目的とみられる。ダウンロード型アプリとほぼ同等の機能を持たせることができるウェブ表記言語HTML5のおかげで、まずはブランド力のあるコンテンツホルダーやネット企業らのAppStore牽制の動きが始まったようだ。 iPhoneiPad向けアプリは、AppleのAppStoreを通じて販売、リリースしなければならず、Appleの定める上記のようなルールに従わなければならない。そこでHTML5を使ってウェブページにアプリと同等の機能を持たせようという動きが起こっている。アプリ同様の動きをする

  • Apple、Googleに挑むFacebook、Microsoft、Skype連合?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 米Forbes誌の取材に対するSkypeの副社長(VP)のNeil Stevens氏の回答が興味深い。同氏は「もし思い通りのものが完成すれば、Windows Phone向けSkypeアプリは、ハードやソフトの制限がなければモバイル機器でここまでSkypeができるという可能性を見せることができるだろう」と語っており、Windows Phone向けに斬新なアプリを開発する考えであることを明らかにした。またFacebookに関しては「複数の製品を共同で開発する計画がある。われわれはFacebookのコミュニケーション戦略のキーパートナーになるだろう」と語っており、Facebookとも強力なスクラム体制を組んでいることを明らかにした。 MicrosoftがSkypeを85億ドルの巨額の資金で買収すると発表したのが5月。その後6月に、米国政府はこの買収を承認したが、ヨーロッパでは

  • 米LogitechのGoogleTV、販売台数を返品台数が上回る【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米Logitechは同社4-6月期の決算発表で、GoogleTV機能を搭載したセット・トップ・ボックス「Logitech Revue」の返品台数が販売台数を上回ったことを明らかにした。同社は販売を促進するためLogitech Revueのメーカー希望小売価格を249ドルから99ドルに値下げした。また同社CEOのGerald P. Quindlen氏の退任も発表した。 発表によると、「非常に控えめな売り上げ台数を返品台数が上回ったためLogitech Revueの同四半期における売上高は、わずかにマイナスになった」、という。 99ドルに値下げすることで、インストールベースの拡大を狙うという。昨年10月の発売時には、Logitech Revueは299ドルだったので、1年以内に3分の1の価格になったことになる。 参考;Los Angeles Times Logitech R

    米LogitechのGoogleTV、販売台数を返品台数が上回る【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/08/04
    「返品された数」>「返品されなかった数」ってこと?「半分以上返品」でいいじゃん。
  • Google+1カ月で2500万人ユーザー達成、モバイル開発者の6割が「Facebookの対抗馬になる」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米調査会社ComScoreによると、Googleの新SNSGoogle+」のユーザー数がサービス開始一カ月で2500万人に達したことが分かった。またモバイル関連の開発者を対象にしたアンケート調査で、開発者がTwitterのiOS統合よりもGoogle+に興味を持っていることが分かった。 ComScoreによると、7月24日にGoogle+のユニークユーザー数が2500万人を超えた。その時点から1週間以上たっていることから、ユーザー数がさらに増加している可能性がある。またComScoreによると、Twitterが2500万人の大台に乗ったのはサービス開始の30カ月後だったとしており、Google+がTwitterに比べて非常に速く成長しているという。(参考記事:Google+ speeds to 25 million users in first month | Dig

    Google+1カ月で2500万人ユーザー達成、モバイル開発者の6割が「Facebookの対抗馬になる」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • iOS、Androidを駆逐できるか モジラ財団がオープンOS開発計画発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 人気ブラウザーFirefoxの開発で知られるモジラ財団が、AppleのiOSやGoogleAndroidに対抗するオープンなOSの開発プロジェクトBoot to Geckoを発表した。特定企業の独占的な影響を受けないモバイル機器向けのアプリ開発環境を構築するのが目標という。モジラのOSは世界中の開発者のボランティアで開発されるオープンソースOSとなることから、機器メーカーが無料で搭載できる。iOSやAndroidを超える性能を実現できれば、搭載を希望するメーカーも増え世界標準になる可能性もある。そうなれば一度開発されたアプリは他のOSに移植することなく、すべての電子機器上で利用できるようになる。 米ブログメディアSiliconFilterによると、新OSは注目の記述言語HTML5を使ったアプリの動作を最適化することを主眼に開発され、Androidのオープンソースのプラ

    iOS、Androidを駆逐できるか モジラ財団がオープンOS開発計画発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/07/26
    成否はどういう戦略をとり、ユーザーのためにどういう製品を作るかに拠る。PCよりもOSの乗せ換えのハードルが高いから、もしもイデオロギーのため(だけ)の製品ならうまくいかない。ハードメーカーとの連携が必要。
  • iPadがMacより大きな事業に【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米Appleが4ー6月期の決算を発表した。ウォール街の専門家の予測を超えるほどの好調な決算となったが、中でもiPadが売り上げを大きく伸ばした。同四半期にiPadは920万台、60億ドルの売り上げを記録、Macの390万台、51億ドルの売り上げを超えた。iPadは発売後1年強で、Mac事業を超えたことになる。 iPhoneiPadなどのiOS搭載機器は、Appleの売り上げの2/3以上を占めるまでに成長している。 ソース:The iPhone and iPad are now more than two-thirds of Apple’s business – SplatF、Just like that, the iPad is already bigger than the Mac – SplatF 蛇足:オレはこう思う 新聞記事などで「米パソコン大手のアップルは、

  • “分かりやすく” “続けやすく”、閑歳孝子さんが作りたかった家計簿アプリ「Zaim」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    “分かりやすく” “続けやすく”、閑歳孝子さんが作りたかった家計簿アプリ「Zaim」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ミクシィが動いた これがソーシャル広告のチカラ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 長らくなりをひそめていたミクシィが動き出した。ナイキジャパンと共同で展開したキャンペーンの結果を発表。ナイキジャパンからは「私たちの想像を上回る素晴らしい結果を生み出すことができました」というコメントが出ている。 これまでイベントなどで取材する機会があっても同社広報から「関係のない話は聞かないでください」と釘をさされるし、同社の社員にこっそり話を聞こうとしても「ごめんなさい、今は話するなって言われているんです」という返事。かん口令がしかれているということは、大きな発表を控えている証拠。いつになれば話を聞かせてもらえるのかと聞くと夏まで、という。 大きな発表というのは言うまでもない。当に仲のいいリアルな人間関係をオンラインに持ち込み、これまでにない情報伝播の形、新しいソーシャル広告を作る、というのがミクシィが社運を賭けて進めている事業。その形を完成させたときに大きく発表

    ミクシィが動いた これがソーシャル広告のチカラ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「LinkedInが最も重要なソーシャルメディア」米調査【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米調査会社ROI Researchの調査によると、ソーシャルメディアを積極的に活用する米国ユーザー2997人のうち59%がLinkedInのアカウントを持つことは重要である」と答えた。米SEO会社Performicsが発表した。 またLinkedInのアクティブユーザーの50%が週に1度はアクセスし、20%が毎日アクセスするという。 蛇足:オレはこう思う 実名を名乗り、自分の仕事関係の人たちがほとんど参加しているソーシャルメディアと、どこのだれだか分からない人同士で趣味やネタで盛り上がるソーシャルメディア。どちらにも価値はあるのだが、どちらのほうが価値があるのかというと「リアルな人間関係で構成されるソーシャルメディアのほうが価値が高い」と多くの人が認識している、ということだ。 まあ当たり前の話かもしれない。特に自分の友人、知人、仕事仲間のほとんどすべてがオンラインでつな

    sotokichi
    sotokichi 2011/06/09
    最近アカウント放置気味…
  • 人材流出したIT企業、流入した企業【湯川】 : TechWave

    [読了時間:1分] 日IT企業でもこの傾向はあるけど、米シリコンバレーでは優秀な人材の争奪合戦が繰り広げられている。ヘッドハンティングの有力ベンチャーTopProspect社が、過去2年間で同社会員企業の雇用情勢データを下のような図にまとめた。決算報告書からは読めない企業の「勢い」を読むことができる図になっている。 採用案件が多かったのは、Google、Facebook、Microsoft、LinkedIn、Apple。まあ妥当な線。GoogleMicrosoftAppleは大企業なんで採用者数も多い。Facebookは同社を題材にした映画がヒットするなど今最もホットな企業だし、LinkedInは上場したばかりだし。 一方で退職者が多かったのは、MicrosoftYahoo!Google、eBay、Amazon。大手だと辞める人も多くなる。 そこで退職者数を分母に、採用者数を分

    人材流出したIT企業、流入した企業【湯川】 : TechWave
  • 「SIMカードをより小さく」 AppleがEU通信業界に国際標準化要請【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    「SIMカードをより小さく」 AppleがEU通信業界に国際標準化要請【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ジョブズ氏最後の大仕事 ビデオ革命まもなく始動=ジェフリーズ証券【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米Appleのスティーブ・ジョブズ氏にとって後進に経営を譲る前の最後の大仕事であるビデオ事業がまもなく始動し、Appleの業績をさらに大きく伸ばすことになるー。米ジェフリーズ証券のアナリストPeter Misek氏がこう予測したレポートが大きな話題を呼んでいる。同氏は、Appleがビデオを見るための新しいタイプのデバイスが発売になる可能性があるとしており、Apple株をターゲット価格450ドルで「Buy」レーティングとしている。 同氏は同事業始動の明確な事実をつかんでいるわけではなく、周辺事実から次のような結論に達したもよう。 ・Appleのノースカロライナ州の大型データセンターが既に始動、もしくはまもなく始動する見通し。 これは事実、Apple幹部が「今春から稼働する予定」と以前から明言している。 ・同データセンターの横にもう一棟、大型データセンターを建設する。 完成

    ジョブズ氏最後の大仕事 ビデオ革命まもなく始動=ジェフリーズ証券【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sotokichi
    sotokichi 2011/05/07
    ジョブズはビデオが好きだなぁ。iLifeの中でiMovieを最初に出してるし。でも当時はMP3ブームで(慌てて?)iTunesを出した(流れを読み違えた?)。音楽に比べてビデオは意外と一般人は活用できない。今度はどうか? #apple