タグ

2011年10月7日のブックマーク (40件)

  • NHK「クローズアップ現代」、2001年のスティーブ・ジョブズさん単独インタビューを公開 - はてなニュース

    アップルの前CEOであるスティーブ・ジョブズさんが亡くなったことを受け、NHK総合が放送する番組「クローズアップ現代」は10月6日、2001年にジョブズさんが出演した回のインタビュー部分を公開しました。約18分にわたる動画の中で、ジョブズさんが製品開発にかける当時の思いを語っています。 ▽ http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1403 ▽ NHK_onair (@NHK_onair) | Twitter 2001年3月29日に放送された特集「パソコン界の先駆者 そのベンチャー精神に迫る」のうち、ジョブズさんのインタビュー部分が公開されました。放送されたのは、「iPod」がまだ登場していない時期でした。 ジョブズさんはインタビューで、ベンチャー精神やパソコンの今後について語っています。「何か新しいことを始めるとき

    NHK「クローズアップ現代」、2001年のスティーブ・ジョブズさん単独インタビューを公開 - はてなニュース
  • 「タダ乗り」は許さない - サムスン幹部、アップルへの攻勢本格化を示唆 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    世界各地の法廷でアップル(Apple)と特許侵害をめぐる争いを続けるサムスン(Samsung)が、アップルに対する攻勢を激化させる構えを見せている。 サムスンのモバイル・コミュニケーションズ部門を率いるリー・ヨンヒー(Lee Younghee)SVPは韓国時間23日、AP通信とのインタビューのなかで、アップルがサムスンの技術に「タダ乗り」(free ride)しているとした上で、「この問題に関するわれわれの権利を、今後は従来よりも積極的に追求していく」と語ったという。 同氏によれば、これまでサムスンではアップルとの取引関係を考慮し、同社に対する積極的な攻勢を手控えていたという。同紙はAPに対し「われわれはこれまで(アップルを)大いに尊重してきたが、同時にある意味では受け身になってもいた。しかし、もうそうした姿勢をとり続けるべきではないと考えている」と述べている。 リー氏は、サムスンが無線通

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • 【速報】首相官邸に刃物男

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】首相官邸に刃物男」 1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) :2011/10/07(金) 12:23:12.38 ID:kqSPckdQP ?PLT(12012) ポイント特典 ソースTBS 続きを読む

  • "まだ公表できていないが、かなりのところまで詰められた" 玄葉外相、韓国財界に経済連携協定(EPA)推進訴える

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 "まだ公表できていないが、かなりのところまで詰められた" 玄葉外相、韓国財界に経済連携協定(EPA)推進訴える」 1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2011/10/07(金) 11:23:05.22 ID:???0 ?PLT ソウル=杉康士】韓国を訪問中の玄葉光一郎外相は7日午前、ソウル市内のホテルで韓国経済関係者との朝会に出席し、日政府が再開を求める経済連携協定(EPA)締結交渉などについて意見交換した。東レが高麗大学に設置した「先端材料研究センター」も視察した。 朝会では、韓国側から対日貿易赤字の拡大などへの懸念が相次いだ。これに対し、玄葉氏は「大局的に物事を考えないといけない。中国のマーケットでルールを作るためにも日韓で連携しなければいけない」と経済連携の重要性を訴えた。 朝会後、玄葉氏は記者団に対し

    sotokichi
    sotokichi 2011/10/07
    イヤな予感しかしない。
  • ジョブズの散歩

    [Wired の追悼ページ:image] Steve Jobs を偲ぶたくさんの記事が書かれている。 直接 Jobs と話すことのできた数少ない記者のひとり、Walt Mossberg が「私の知っている Steve Jobs」という追悼記事を書いている。 Jobs と散歩したときの話がとても印象的だ。 AllThingsD: “The Steve Jobs I Knew” by Walt Mossberg: 05 October 2011 *     *     * 近くの公園への散歩 肝臓移植手術の後、パロアルトの自宅で静養していたとき、Steve は私を自宅に呼んで、入院中に起きた様々な業界情報を聞いて遅れを取り戻そうとした。結局3時間余りの訪問となり、途中近くの公園への散歩を間にはさんだものとなった。衰弱した様子を見て私が不安がったにもかかわらず、どうしても散歩に行くのだといった

    ジョブズの散歩
  • iPhone 4SとKindle Fire、どっちがスゴい? (1/2)

    新しいiPhoneが発表されたが、IT業界は、ジョブズ後のアップルがどう動くかのほうを注目している。というのも、ライバルのひとつであるAmazonが、9月下旬にタブレット端末「Kindle Fire」を199ドル(約1万5000円)で発表したからだ。アップルのiPadは、言ってしまえば“ただのタブレット”だが、Kindle FireはAmazonの売り場そのもので、「ベゾスこそビジネスを知っている」という論調も出てきている。 物理的な画面の滑らかさやタッチの反応の良さを重視するアップルとしては、iPhone 4からiPhone 4Sへの進化は順当なものだろう(わたしは、iOSは「紙」の終焉というモチベーションで動いていると思っている)。それよりも、このiPhone 4SやiPadと、Kindel Fireとを比較することで、いまのデジタルの状況の一端が見えてくると思う。 iPhone 4S

    iPhone 4SとKindle Fire、どっちがスゴい? (1/2)
    sotokichi
    sotokichi 2011/10/07
    Amazonの方向性についての解説は興味深いが、この人のAppleに対する理解は微妙に間違ってる気がする。未だにWintel時代の常識を引きずってる。
  • iPhone 4Sで激突するKDDIとソフトバンク、両社の料金プランを比較してみた

    iPhone 4Sをめぐって熾烈なバトルを繰り広げることが決定したKDDIとソフトバンクモバイルの料金プランを比較してみました。 ◆体代金(24ヶ月利用時の実質額) ・16GBモデル KDDI…0円 ソフトバンクモバイル…0円 ・32GBモデル KDDI…430円(計1万320円) ソフトバンクモバイル…480円(計1万1520円) ・64GBモデル KDDI…860円(計2万640円) ソフトバンクモバイル…880円(計2万1120円) ◆月額料金 ・基使用料 KDDI…プランZシンプル 月額980円、1~21時のau間通話無料(それ以外の通話は30秒21円、家族割は時間制限無し)、au間Cメール無料(それ以外では送信1通3.15円) ソフトバンクモバイル…ホワイトプラン(i) 月額980円、1~21時のソフトバンクモバイル間通話無料(それ以外の通話は30秒21円、ホワイト家族24は

    iPhone 4Sで激突するKDDIとソフトバンク、両社の料金プランを比較してみた
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • Apple rival Samsung honors Steve Jobs amid legal battle | AppleInsider

  • ジョブズ氏、タキシードで登場――カリスマが幻の次世代PCをアピール

    アップルを離れたカリスマ 「私たちは次の10年間のコンピューティング・ニーズをとらえたパソコンを開発した」 ステージにひとりスポットライトを浴びて立つタキシード姿のその男がこう言い放つと、2,500人を数えた聴衆から大きなどよめきの声が上がった。 その男の名は、スティーブ・ジョブズ。米アップルコンピュータ社の創業メンバーで、世界中に根強いファンを持つ「Macintosh」を生み出し、さらに最近では携帯音楽プレイヤー「iPod」でデジタル家電市場に新風を巻き起こすなど、常に時代の先端を走って革新的な商品を世の中に送り出してきたパソコン界のカリスマのひとりである。ここで紹介する写真は、そんなジョブズ氏が1980年代半ばからおよそ10年間、アップルを離れていた時期に推し進めていた一大プロジェクトの、日でのキックオフ・イベントのひとコマである。 時は1989年7月10日。東京ディズニーランドに隣

    ジョブズ氏、タキシードで登場――カリスマが幻の次世代PCをアピール
  • スティーブ・ジョブズ氏が見せた技術革新への情熱

    「I love making computers.」 10月5日に亡くなった米Appleの創業者で元CEOのスティーブ・ジョブズ氏の真骨頂は、コンピュータ技術革新へのあくなき情熱にあったと、筆者は確信している。それを強く感じた昔のエピソードを2つ紹介したい。 まず1つは、1989年7月10日に日で行われたあるイベントから。東京ディズニーランドに隣接する千葉県浦安市の東京ベイNKホール(当時)で開催されたそのイベントは、ジョブズ氏が1980年代半ばからおよそ10年間、Appleを離れていた時期に推し進めていた一大プロジェクトの、日でのキックオフの場であった。 当時、ジョブズ氏がCEOを務めていた米Next Computer Systems(NCS)社の新製品「NeXT」が日で初めて披露され、しかもそのプレゼンテーションを同氏自らが2時間にわたって行うとあって、会場は招待客や業界関係者で

    スティーブ・ジョブズ氏が見せた技術革新への情熱
  • 心を開く・・・

    [タイム誌 Steve Jobs 特集号] Steve Jobs 公認伝記の作者 Walter Isaacson が、最後に Jobs に会ったときのことをタイム誌に書いている。 そのサワリの部分を MG Siegler が紹介している。 ParisLemon: “Speaking of the Steve Jobs biography,…“: by MG Siegler: 07 October 2011 *     *     * ほんの数週間前 Steve Jobs 公認伝記の作者 Walter Isaacson がタイム誌に Jobs の追悼文[定期購読者限定]を書いている。タイトルは「アメリカのアイコン」というシンプルなもの。 Speaking of the Steve Jobs biography, its author, Walter Isaacson, has writt

    心を開く・・・
  • People reach for Steve Jobs bio in large numbers, author knew illness was terminal (UPDATE: Release moved up to October 24th) - 9to5Mac

    sotokichi
    sotokichi 2011/10/07
    スティーブ・ジョブズ氏、亡くなる数週間前に死期が近いことを知っていた。(Applelinkageより)
  • 超円高メリットを享受する海外通販サイトのススメ | web R25

    海外通販を始めるにあたって用意したいのはVISA、Master、AMEXなどのクレジットカード。eBayを利用するならPayPalアカウントもあればよい 1ドル70円台という未曾有の円高が進行中の日。ですが国内で生活を送る分にはモノの値段は大して下がっていないし、円高を実感するほどではありません。「円高の恩恵を受けるなら海外通販を利用した個人輸入がオススメです」と話すのは『海外通販.co m』を主宰するITコンサルタントの斉藤慎さん。 「ここ2~3年は日にも発送してくれるショップが増えたので初心者でも気軽に利用できますよ」 実際どんなモノが買えるのか? 「いまアツいのは自転車体やパーツですね。英国のwiggleというサイトでは日語でも利用できて、パーツは50ポンド(6000円)以上購入すると送料無料です。体の送料も90ポンドなので日で買うより半額近く安くなります」 日

  • Modern Syntax

    クラングフォニックス(Klangphonics)というドイツの3人組のバンドはコーヒーメーカーや高圧洗浄機、エアーコンプレッサー、そして様々な家庭用品などを使ってテクノ・ミュージックを作ることを得意としているようです(YouTubeのチャンネル)。 んで、今回ご紹介するのはミシンをメインにしたものです。これがかっこいいんですよ。 このクラングフォニックスですが、結構ライブ活動に力を入れているようで、曲ごとに使うアイテムが違うだろうからそれらの搬入とセットアップがたいへんなんだろうなあ。 今回のモダシンラジオは3ヶ月に一度お届けしている2024年7月-9月期のドラマ、いわゆる夏ドラマについて@yumikingdiaryと語る回です。 このドラマについて語る回は毎回長くなりがちなので、できるだけ短くしようと努力したのですが、リモート録音の弊害でお互いに息が合わず無音部分も多くなってしまったこと

  • ジョブズはパーソナルコンピュータそのものだ! - 週刊アスキー

    私が、スティーブ・ジョブズやアップルについて、いちばん象徴的だと思っていることは、ロジャー・L・サイモンの小説『カリフォルニア・ロール』(“California Roll”、Roger L. Simon) の中に出てくる。アップルをモデルにしたコンピュータメーカーが出てきて、米西海岸やアキハバラなどを舞台にストーリーは展開するのだが、その中に以下のようなくだりがある。 「チューリップⅠとIIはデスクの上にのる小粋な代物で、たとえ、誰もそいつの操作方法を知らなくて、書斎に箱ごと放っておかれたり、ほとんど使われなくても、アメリカに革命をもたらしたのだ」(木村二郎訳,早川書房刊) この中に出てくる「チューリップ」というのが、アップルを最初の成功に導いた「Apple II」という8ビットマシンのことである。この小説が書かれたのは、1985年で、初代Macintosh(現在のMacの先祖にあたるマシ

    ジョブズはパーソナルコンピュータそのものだ! - 週刊アスキー
  • 公認伝記『スティーブ・ジョブズ』公認ブログ 公式伝記「スティーブ・ジョブズ」発売変更いたします

    「ジョブズ氏に最後のお別れを言うために、親戚がパロアルトに集まっている」 米国の代理人から編集部に連絡が入ったのは、昨日5日の早朝でした。 訃報がCNNに流れたのはそれから24時間足らず。 「著者および、各国出版社と協議の結果、 公式伝記『スティーブ・ジョブズ』は10月24日に緊急出版することになった」 これが代理人側の話でした。 予定されていた11月21日から発売日が1ヵ月近く早まったことになります。 つきましては、日語版の発売については、 第1巻(上巻)・・・・・・・・・・・・10月24日 第2巻(下巻)・・・・・・・・・・・・11月1日   とさせていただくことになりました。 時期は大幅に早まりましたが、きちんとした邦訳にすべく 現在訳者とともに急ピッチで作業を進めております。 非常にタイトな進行ですが、 もしもジョブズ氏が上司だったなら、きっとこう言って激励(叱咤?)されたでしょ

  • NHK クローズアップ現代 パソコン界の先駆者(スティーブ・ジョブズさん)

    追悼 スティーブ・ジョブズさん iPhoneやiPadなど独創的な製品で、「アップル」を株式時価総額で世界一の企業に押し上げ、世界的なカリスマ経営者として知られるスティーブ・ジョブズ前CEO(最高経営責任者)が亡くなりました。 クローズアップ現代では10年前にジョブズさんの単独インタビューを行いました。製品開発にかける思いや若い人へのメッセージなどを語っていただきました。 ジョブズさんのご訃報に接し,心から哀悼の意を表します。 (2001年放送当時の内容説明文) 全世界に6億台、今や人類の10人に1人に普及したパーソナルコンピューター。パソコンの原型になったのが、24年前に発表されたアップルだ。開発したのは当時21歳のスティーブ・ジョブズさん。独創的なアイディアや技術でパソコンの利用者を専門家から一般の人々へと拡大してきた。現在、従業員1万人のアップル・コンピュータ社を率いるジョ

  • Think different スティーブ・ジョブズが亡くなった日の夜に【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間1分、動画視聴時間:1分] Think differentのテレビコマーシャルを観たのはいつのことなんだろう。多分僕がまだアメリカに住んでいたころに観たように記憶している。 今回、浅枝大志くんが新しく作り替えてくれた。日語版の偉大な人たちの映像の最後にスティーブ・ジョブズのビデオが織り込まれている。 クレイジーな人たちがいる。 反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。 四角い穴に丸い杭を打ち込むように、物事をまるで違う目で見る人たち。 彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定し­ない。 彼らの言葉に心をうたれる人がいる。反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。しかし彼らを無視することは誰にもできない。 なぜなら、彼らは物事を変えたからだ­。 彼らは人間を前進させた。 彼らはクレイジーと言われるが、私たちは天才だと思う。 自分が世界を変えられると気で信じる人たちこそが、当に世界を変えて

  • 僕はスティーブ・ジョブズが嫌いだ : 金融日記

    Appleを世界一の企業に育てたカリスマがとうとう逝った。健康不安がささやかれていたので、特に意外感はない。世界中で彼の死去を惜しみ、彼が成し遂げたことを賞賛する声が湧き上がっている。それほど彼が多くの人たちに愛されていたということだろう。 僕は実はスティーブ・ジョブズが嫌いだ。僕のような無名で大したことを何も成し遂げていないただのブロガーと、スティーブ・ジョブズのような世界最高といわれるカリスマ経営者を比べるのは、まったくもって失礼なことであるのだが、僕のやり方と彼のやり方がとても似ているのだ。それが僕が、スティーブ・ジョブズと彼が作ったAppleという世界一価値のある会社が嫌いな理由だ。そのやり方は、あざとくて、狡賢く、そしてとても強欲だ。 彼は人のアイデアを合法的に盗み出す天才だった。そして何よりアイデアを金に変えるビジネスの最後の部分に異常にこだわった。一言でいえば、彼と、そしてA

    僕はスティーブ・ジョブズが嫌いだ : 金融日記
  • 世界のファンがスティーブ・ジョブズ氏を追悼

    6日、前日がんで亡くなった米アップル(Apple)の共同創業者スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏を偲び、アップルの携帯端末から打ち込まれた追悼メッセージが世界のインターネットを駆けめぐり、「iPad」ならぬ「iSad」な1日となった。世界各地ではジョブス氏とアップルのファンたちが、思い思いのユニークな方法でジョブス氏の死を惜しんだ。 写真は、ローマ字で「ありがとう、スティーブ」と書いたメッセージと共に都内のアップルストア(Apple Store)前に捧げられた花束(2011年10月6日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【10月6日 AFP】6日、前日がんで亡くなった米アップル(Apple)の共同創業者スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏を偲び、アップルの携帯端末から打ち込まれた追悼メッセージが世界のインターネットを駆けめぐり、「iPad」ならぬ「i

    世界のファンがスティーブ・ジョブズ氏を追悼
  • 米Apple創業者 Steve Jobs氏の訃報に続々と哀悼のコメント | パソコン | マイコミジャーナル

    既報のとおり、10月5日早朝(米国時間)に米Apple共同創業者で前CEOのSteve Jobs氏が亡くなった。同氏の訃報を受け、氏の周辺の人々、業界関係者たちから多くのコメントが集まっている。ここでは、その一部を紹介していこう。 "I have some very sad news to share with all of you. Steve passed away earlier today." (日は皆さんにお伝えしたい非常に悲しいお知らせがある。Steveが今朝亡くなった) "Apple has lost a visionary and creative genius, and the world has lost an amazing human being. Those of us who have been fortunate enough to know and wor

  • スティーブ・ジョブス追悼で、もうさみしくて仕方がないひとつのこと

    トップ > 訃報 > スティーブ・ジョブス追悼で、もうさみしくて仕方がないひとつのこと いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.10.07 2011年10月6日。この日、朝起きるといきなりとんでもないけど、いつかくることがわかってきたニュースを知ることになった。 スティーブ・ジョブス死去。 この日は、私はとにかくやらなくてはいけないことが山積みで、とにかくすぐに家を車で出なくていけませんでした。 とりあえず、やったことは、自分

  • Steve Wozniak on Steve Jobs [VIDEOS]

    Steve Wozniak, the man who co-founded Apple Computer with Steve Jobs, says "his mind went blank like it had been clobbered with a hammer" when he learned the news that Steve Jobs had died. "Steve really excelled as the most incredible person, and business person and technology person in the world," he said in an interview on The Early Show. In that interview, he also discussed the impact Jobs's wo

    Steve Wozniak on Steve Jobs [VIDEOS]
  • Remembering Steve Jobs: Front Page Round Up | Pat's Papers

    Thursday, 06 October 2011 | by Pat's Picks The news of Steve Jobs’ death was included on every front page I looked at this morning. The California papers, especially in the cities of Silicon Valley, were full of old photos, touching memories and paragraphs of praise lauding him as a visionary who changed forever the world we live in. CHECK OUT THE FULL ROUND UP:

    Remembering Steve Jobs: Front Page Round Up | Pat's Papers
  • http://openblog.meblog.biz/article/6336060.html

  • NHK NEWS WEB 記者が見たジョブズ氏の姿は

    世界の消費者をとりこにし続けたカリスマ経営者、アップルのスティーブ・ジョブズ氏が、56歳という短い生涯に幕を降ろしました。 トップみずからが製品開発に深く携わり、独創的なアイデアで次々と新しい製品を生み出したIT界の天才の死去。 この夏までニューヨークに駐在し、単独インタビューを含め何度もジョブズ氏の取材をしてきた経済部の豊永博隆記者が振り返ります。 巨星墜つ あまりに早い死でした。 みずからが生み出したiPhoneの新機種が発表された翌日、後を託した新CEOの会見を見届けてから亡くなったのは、製品の細部にまでこだわり続けた経営者としての最後の意地だったのでしょうか。 ジョブズ氏の略歴は多くのIT専門メディアが伝えているので、詳しくはそちらに譲りますが、多くの人を魅了してきたのは、その波乱万丈な生き方でしょう。 大学を中退してアップルを設立し、マッキントッシュというコンピューターの

  • ジョブズとぼくらは勝ったのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    アップル社のスティーブといえば、いまだとジョブズだが、30年以上前、アップル社の最初のヒット作品であるAPPLE IIの時代には、もうひとりいた。スティーブ・ウォズニアックだ。APPLE IIを設計した天才エンジニアであるウォズニアックはウォズの魔法使いとか呼ばれて、パソコンマニアの中では、もっとも尊敬される人物のひとりだった。だから、当時のアップルファンにはスティーブといえば、ジョブズが好きか、ウォズニアックが好きかという定番の話題があったのだ。 もちろん、ウォズニアック派がほとんどだった。ジョブズは天才エンジニアのウォズニアックをうまくつかまえて大儲けをしたビジネスのひとだと思われていたから人気がなかった。 第一次パソコンブームの当時、日でもそういう天才プログラマをうまくつかって大ヒットソフトをつくって大儲けするビジネスマンや大人たちといった構図はあちこちで見られたから、まあ、ジョブ

    ジョブズとぼくらは勝ったのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    sotokichi
    sotokichi 2011/10/07
    「グーグルとの覇権争いにも敗れていた」 なんだ、そういう認識なのか。
  • 毀誉褒貶の中を生きたジョブズ:日経ビジネスオンライン

    スティーブ・ジョブズ氏が亡くなった。 先月だったか、彼が米アップルの経営から退く意思を表明した際に流れてきた画像を見て、ある程度の心構えはできていた。「ああ、この痩せ方はただごとではないぞ」 と、その時に、遠くない時期に訃報が届くであろうことを、私は半ば予期した。 が、実際に訃報に接してみると、感慨はまた別だ。直接に面識の無い、いわゆる有名人の死にこれほど深い喪失感を感じるのは、もしかしたらジョン・レノンが死んだ時以来かもしれない。 ジョブズは、私とほぼ同世代(満年齢で1年3カ月、日流の学年で言うと2学年ジョブズが上ということになる)なのだが、個人的にはあんまりそういうふうに感じたことは無い。ずっと見上げてきた存在だったからかもしれない。 彼の名前をはじめて聞いたのは、1980年代のはじめ頃だ。 当時出入りしていたコンピュータゲーム雑誌(「遊撃手」)の編集部には、「AppleII」が何台

    毀誉褒貶の中を生きたジョブズ:日経ビジネスオンライン
  • スティーブ・ジョブズ氏の軌跡と託された想い

    Apple共同創業者で会長のSteve Jobs氏の死去が、米国時間10月5日のAppleによる発表で明らかになった。56歳だった。 コンピュータ業界、音楽・映像業界、電話業界など、さまざまな業界にイノベーションを起こしてきたAppleApple I、Macintosh、NeXT、Newton、QuickTake、iMacMac book、iPod、iTunes、iPhoneiPad――パーソナルコンピュータ、ワークステーション、PDA、音楽プレーヤー、スマートフォン、タブレット――。Jobs氏は、こうしたさまざまな革新をリードしてきたが、晩年は2004年8月のガン手術以降、肝臓移植、1年間に2度の休職、CEO辞任など、健康と後継者問題が絶えず話題となってきた。 ここではJobs氏のご冥福をお祈りすると共に、各界の追悼の意や惜しむ声を紹介しその軌跡をたどった(最終更新:2011年10

    スティーブ・ジョブズ氏の軌跡と託された想い
  • https://jp.techcrunch.com/2011/10/07/20111006jobs-focus-is-about-saying-n/

    https://jp.techcrunch.com/2011/10/07/20111006jobs-focus-is-about-saying-n/
  • S・ウォズニアック氏、S・ジョブズ氏と初期のアップルを語る--テレビインタビューで

    Appleの共同創設者であるSteve Wozniak氏は米国時間10月6日午前、CBSの「The Early Show」に出演し、友人Steve Jobs氏について語った。 「知らせを聞いたとき、頭の中が真っ白になった。ハンマーで打ちのめされたような気分だった」とWozniak氏は米CNETの親会社であるCBSで放映された同番組内で述べた。「こんなことになるとは誰よりも思っていなかった。一晩で多くの思い出がよみがえってきた。私たちが一緒にしたこと、それがどれだけ重要なことだったかということ、Steveの考え方、話し方、昔から変わらぬリーダーシップ、彼がものを創造するやり方。その記憶が私の頭の中でぐるぐると駆け巡った」(Wozniak氏) Wozniak氏の思い出は尽きないにちがいない。同氏はSteve Jobs氏とともにAppleを創設しただけでなく、多くのファンを魅了する今日の姿へと同

    S・ウォズニアック氏、S・ジョブズ氏と初期のアップルを語る--テレビインタビューで
  • スティーブ・ジョブズとぼく:Kenn's Clairvoyance

    昨日は、何も手につかない一日でした。 ぼくにとって少年時代からのヒーローであり、人生の導きの星であった、アップル創業者のスティーブ・ジョブズが永遠の眠りについたからです。 直接の知り合いでもない人の訃報に、まさかこんなに大きなショックを受けることがあるとは思いもよらず、戸惑いました。いてもたってもいられず、サンフランシスコ市内のアップルストアへ黙祷を捧げに行ったら、たくさんの人から献花やキャンドルやメッセージが供えられていて、思わず涙がこぼれてきてしまいました。あぁそうか、世界中でこういう気持ちになってるのはぼくだけじゃないんだ、と。 あまりにたくさんの思いが去来しすぎて、込み上げてくるものが大きすぎて、うまく言葉にできませんでした。Google+やTwitterにはいくつか共鳴したものを投稿したものの、このできごとを軽率な言葉で穢したくないという思いもあって、ブログに書くのはやめておこう

    スティーブ・ジョブズとぼく:Kenn's Clairvoyance
  • スティーブ・ジョブズ氏、56歳の生涯(WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    Apple社の共同創設者で前の最高経営責任者(CEO)であるスティーブン・ポール・ジョブズ氏が、10月5日(米国時間)に死去した。 ビジョンに溢れた発明家であり起業家でもあったジョブズ氏が、テクノロジーやその使い方に与えた影響は、いくら大げさに語っても足りないくらいだ。Apple社の気まぐれで謎の多い指導者として、ジョブズ氏は、彼自身が属する業界全体を新しい形へと導いただけでなく、われわれとテクノロジーとの関わり方を完全に変えてしまった。 彼は、ガジェットを使いやすく、見た目も素晴らしく、そして絶対に所有したいと思うものに変えた。彼は次々と、われわれがどうしても欲しいと思うものを作っていった――われわれ自身がそれを欲していると気づくはるか前に。ガジェットというものについての考え方、触り方、感じ方、そして関わり方に対するジョブズ氏の徹底したこだわりは、Apple社が作るコンピューター、Ap

  • スティーブ・ジョブズをカリスマ扱いしてはいけない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズが10月5日に亡くなった。「普通の人にコンピュータを届ける」というビジョンを掲げてアップルを創業し、「電話を再発明する」とiPhoneを世に出した偉大なイノベーターがこの世を去った。 ジョブズはアップルの製品やサービスを通してさまざまな業界の常識を打ち砕き、人々の暮らしを変え、世界に衝撃を与えてきた。 その功績の大きさは、訃報後の各界の反応を見るとよく分かる。オバマ大統領、アーノルド・シュワルツェネッガー、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ、孫正義などの著名人が、死を悼むコメントを出した。 各国のメディアが、ジョブズの功績を振り返る記事を一斉に掲載した。アップルは10月5日、ウェブサイトのトップペー

    スティーブ・ジョブズをカリスマ扱いしてはいけない:日経ビジネスオンライン
  • 僕らが「ジョブズの魂」から学ぶもの

    30年ぐらい前、ジョン・レノンの死が伝えられた日も、静かなひんやりとした朝だった。ニューヨークのダコダハウスの玄関で暴漢に射殺されたニュースは世界中に、大きな衝撃波として伝わった。

    僕らが「ジョブズの魂」から学ぶもの
  • ソフトバンク孫社長、記者団の取材に応じる ジョブス氏死去で - MSN産経ニュース

    ソフトバンクの孫正義社長は6日、都内で報道陣の取材に応じ、米アップルのスティーブ・ジョブズ会長の死亡がソフトバンクの経営に与える影響について、「今は(ジョブズ氏が)亡くなったことの悲しみの方が大きい」と述べた。 その上で、ジョブス氏からアップルの最高経営責任者(CEO)職を引き継いだティム・クック氏と4日に米国で会ったことも明らかにした。クック氏は面会後、ジョブス氏に会いに行き、「(ジョブズ氏は)いつまでたっても俺のボスだから。社に来る機会は減ったけど、製品の細部まで指示して困るよ」と冗談交じりで話していたという。 またジョブズ氏による製品について、「彼は常に2世代先の製品を陣頭指揮して開発を進めていた。4Sもそうだが、さらに次まで仕込んでいるので、終わった後も彼が陣頭指揮した作品は出てくる」と述べた。アップル、カリスマ失い最大の試練

  • asahi.com(朝日新聞社):アップル首脳、直前まで回復信じる ジョブズ氏死去 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックススティーブ・ジョブズiPhoneアップルソフトバンク  スティーブ・ジョブズ氏と親交があったソフトバンクの孫正義社長は6日、米アップルのティム・クック最高経営責任者も直前までジョブズ氏の回復を信じた様子だったことを明らかにした。  孫社長はiPhone4Sの発表にあわせ発表当日の4日、米国でクック氏と2人で会談。クック氏は別れ際に「これから急いでスティーブに会いに行く。呼ばれているからね。いつまでもボスだからね」と、回復を信じた様子だったという。「最近は会社に来ていないけど、製品に細かく指示があり、元気すぎて困る」と冗談ぽく語っていたという。  孫社長は「20世紀後半から21世紀初頭の人々のライフスタイルを変えた一番大きな人物と思う。まさかこんなに早く亡くなるとは思わなかった」と悼んだ。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • All You Need Is Love--スティーブ・ジョブズがくれた魔法

    今朝、いつものように開いたニュースサイトで、Steve Jobs氏の訃報を知った瞬間、私の胸には暗くて冷たくて重たい、鉛のような思いが押し寄せてきました。不思議なことにそれは、過去にどこかで味わったことがある感覚と同じでした。 1980年の12月8日、当時、高校3年生だった私は通学途中のスクールバスで「ジョン・レノンが凶弾に倒れる」のニュースを聞きました。数秒、唖然とした直後に「これから世界はどうなってしまうんだろう」と、言いようのない不安に駆られたのを覚えています。 もちろん、いくら偉大だからといって、1人のミュージシャンが亡くなったくらいで世界は変わりません。でも、ジョン・レノンの存在が自分にとってあまりに大きかったため、あのときは当に世界の終わりのように思えてしまったのです。 あれから31年が過ぎ、もうすぐ50に手が届く歳になりました。さすがに、いまは世間知らずの青年ではありません

    All You Need Is Love--スティーブ・ジョブズがくれた魔法