タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (20)

  • キワモノ扱いされた35年前のラブソング「好き好き大好き」が、世界でバズった話

    去年の今ごろのこと。 ちょうど街やSNSでハロウィンが目立ってきたタイミングで、約35年前に日でリリースされた「好き好き大好き」という曲がTikTokでバズっていたことを知っていますか? しかも世界中で! 一見、猟奇的にも捉えられるこの曲を歌っているのは、戸川純さん。 その勢いは他の音楽プラットフォームへも瞬く間に広がり、Spotifyではチェコ共和国、フィリピン、フィンランド、ポーランドなど各国のバイラルチャートでTOP50に入り、昨年10月の月間リスナーは50万人に急増し、再生数はなんと890万回オーバー。 現在は、Spotifyだけで2400万回再生を突破していました。 YouTubeでもすさまじい存在感を放っていて、現在520万回再生。 視聴地域の上位5か国は ・アメリカ合衆国(10.4%) ・ブラジル(6.3%) ・メキシコ(5.6%) ・日(5.0%) ・ロシア(4.5%)

    キワモノ扱いされた35年前のラブソング「好き好き大好き」が、世界でバズった話
  • 世界中で愛される「CASIO」の時計が「Apple Watch」で蘇る!?

    を代表する時計メーカー「CASIO」。高い機能性とデザイン性を兼ね備えた同社の腕時計は、現在に到るまで世界中で愛されている。 そんななか「CASIO W-64」を着けて育ったという海外のファンが、現在使用している「Apple Watch」の時計盤をデザインして話題に。 デジタルのデザインから比率まで、かなり緻密に調整されたこのインターフェイス。テーマカラーを変えることで気分に合わせた楽しみ方もできるらしい。最先端のスマートウォッチで蘇った、この懐かしい「CASIO」に多くの人が興奮しているようだ。 しかし残念だが、これはファンによる創作デザイン。「Apple Watch」の文字盤に第三者のデザインを追加する機能はまだ実装されていないのだとか……。 実現への道は険しそうだが、是非ともコラボレーションしてほしい2社である。

    世界中で愛される「CASIO」の時計が「Apple Watch」で蘇る!?
    sotokichi
    sotokichi 2020/03/15
    Appleさん、Apple Watchの文字盤を自由に弄らせてくれー。
  • 20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。

    「未来を見つめながら点を結ぶことはできません。点を結べるのは、過去を振り返ったときだけ。だからいつか、何かしらの方法で点が結ばれると信じなければいけないのです」 これは、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式に招かれたときに伝えたもの。 誰もが「最初の一歩」を恐れる傾向にあるでしょう。それは、うまくいく保証がどこにもないから。それでも自分の世界を切り開いていきたいのなら、前例のない何かを生み出すチャレンジが大切だと激励したのです。 このたび、「Inc.」のJeff Haden氏がまとめたのは、「並外れな人生」を望む人に響く、ジョブズからのアドバイス。 スティーブ・ジョブズは、自分自身にとんでもなく大きな期待を抱く人でした。物事を進める方法、部下から求める仕事の質、勤務時間に関しても、彼は限界を試す上司だったそう。 もちろん彼が求める"基準値"も非常に高いものでした。そのため、自身

    20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。
  • 20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。

    「未来を見つめながら点を結ぶことはできません。点を結べるのは、過去を振り返ったときだけ。だからいつか、何かしらの方法で点が結ばれると信じなければいけないのです」 これは、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式に招かれたときに伝えたもの。 誰もが「最初の一歩」を恐れる傾向にあるでしょう。それは、うまくいく保証がどこにもないから。それでも自分の世界を切り開いていきたいのなら、前例のない何かを生み出すチャレンジが大切だと激励したのです。 このたび、「Inc.」のJeff Haden氏がまとめたのは、「並外れな人生」を望む人に響く、ジョブズからのアドバイス。 スティーブ・ジョブズは、自分自身にとんでもなく大きな期待を抱く人でした。物事を進める方法、部下から求める仕事の質、勤務時間に関しても、彼は限界を試す上司だったそう。 もちろん彼が求める"基準値"も非常に高いものでした。そのため、自身

    20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。
  • 「ソロキャン」にもっていくべき特選ギア&グッズ

    近年、ひとりで自然のなかに溶け込み、静かで豊かな時間を楽しむソロキャンプ、通称「ソロキャン」がひそかな人気を集めています。そこで今回は、そんなソロキャンの相棒としてお勧めしたいアイテムを厳選してご紹介します。 自然のなかの素敵なロケーションを独り占めできるソロキャンですが、そこに持ち出すギアのなかでもとくにこだわりたいのが、リラックスタイムの相棒である「チェア」。 そんなチェア選びに迷っているなら、数あるアウトドアチェアのなかでも、独自のユニークな構造が特徴の「スターゲイズ リクライナー」をお勧めします。 このアイテムを手がける「ニーモ・イクイップメント」は、テントやアウトドア向けのスリーピングギアなどを手がける米国発のブランドで、デザイナーのカム・ブレンシンガーは、米国有数の芸術・美術系大学「RISD(Rhode Island School of Design)」で培った感性と技術を活か

    「ソロキャン」にもっていくべき特選ギア&グッズ
  • 「床は全員で掃除をする」Apple社員が実践する成功のためのルール

    優れたビジネスマンの多くが知っている、2009年にSimon Sinek氏が「TED」で行った、いわゆる“ゴールデンサークル理論”のプレゼンテーション。その中で、Appleが成果を出したのは「なぜ、それをやらなければいけないのか」を理解していたから、と分析されています。 とは言いつつ、社員の一人ひとりが異なる目標に向かっていたら、今のAppleの成功もなかったかもしれません。ここでは、彼らが共通認識を持つことができた理由を紹介しましょう。さらに、その内容は、時代や文化、企業、役職にかかわらず、多くの人が仕事をするうえで参考になるかもしれません。 1.古いものに固執することなく、未来を最大限に活かせ。 2.常に真実を語れ。悪いニュースほど早い方がいい。 3.最高の誠実さが期待される。少しでも疑問があれば、質問すること。 4.ただのセールスパーソンではなく、良いビジネスパーソンになることを学べ

    「床は全員で掃除をする」Apple社員が実践する成功のためのルール
  • 「こたつケーブル式充電コード」が、人気すぎて大変なことになっている。

    求めたのは、堅牢。 こだわったのは、質感。 出来たのは、ナンセンス。 あなたのiPhoneの洗練されたスタイルを台無しにする、堅牢無比の充電専用ケーブル! すっかり寒くなってきた今日この頃。ぬくぬく布団でネットサーフィン中、こんな踊り文句に惹かれてホイホイ覗いてみたら、出てきたのはなんともレトロなこたつケーブル…ではなく、こたつケーブル式スマホ充電コード。いやはや、なんたるインパクト! でもこれ、なかなか千切れなそうだし、スイッチがあるのもちょっと楽しくて地味にいいかもしれない…。

    「こたつケーブル式充電コード」が、人気すぎて大変なことになっている。
    sotokichi
    sotokichi 2017/11/08
    昭和感が最高にクール!
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
  • ペンもノートも選ばない。手書きのイラストをそのままスマホに取り込める「リング型デバイス」

    手書きの質感が大好きなアナログ派におすすめしたい、スマートデバイスがあります。ペンも紙も自前でOK。それなのに描いたものがちゃんとリアルタイムで保存できる。クリエイターの必須アイテムになるかも! アップルペンシルをはじめ、紙に書いたものをデジタル化するデバイスは、これまでにも多くのモノが登場しています。ペンだけに限らず、アプリを使ってメモを撮影することで画像化するようなノートもありますよね。 けれど、ここに紹介する「Slate」は、普段から使っているお気に入りのペンや、愛用のノートをそのまま使って画像をデジタル化してしまうスグレモノ。 その仕掛けがこちら。ペン先に装着したシルバーのリング。これを持ち方矯正器具と思ったら大間違いです。リング自体に磁気が内蔵されていて、ペンの動きをデバイス側が読み取り、リアルタイムでiPadiPhoneにその情報を転送してデジタル化するSlateのキモ。ペン

    ペンもノートも選ばない。手書きのイラストをそのままスマホに取り込める「リング型デバイス」
  • アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO

    学ぶことだけに集中して、「あること」をやめてしまっていませんか? 13歳のジェイコブ・バーネットくんは、アインシュタイン以上のIQを持つ少年です。そして、彼には自閉症と戦っているという側面もあります。そんな彼が、過去の天才たちが「学ぶこと」よりも重視していた「考えること」の必要性について、Ted Conferenceで語りました。 ここでは、そのスピーチの内容を一部抜粋して紹介しましょう。 (記事下の動画では、スピーチのフルバージョンが視聴可能です) まず最初に、皆さんが伝えたいことあります。 宿題をやっていると想像してください。宿題とはやらなければいけないことです。うまくできれば良い成績をもらい、賞をもらうこともあります。でも、もしもそれが間違いだとしたら?つまり、すでにそこにあるものを受け入れるだけではなく、自分だけのユニークな視点で物事を見る必要があるしたら? 「円」を例に話

    アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO
  • 「世界はいま、君たちを必要としている」AppleのCEOティム・クックが語る卒業スピーチ

    Appleの現CEO、ティム・クック。2009年にスティーブ・ジョブズにより後継者として指名された彼が、仕事をする上で大切にしていることは、「自分だけの信念を持って取り組むこと」。 ここで紹介するのは、2015年に彼がジョージ・ワシントン大学の卒業式で行ったスピーチの書き起こしです。 内容を3つにまとめると、 1.自分だけの北極星を見つけよう。2.Appleエンジニアのように「不可能はない」という気持ちを忘れずに。3.コートの外側から批判するよりも、コートの中で主役となって世界をリードしよう! 私はアメリカの南部生まれだったのですが、高校2年生の時に論文コンテストで賞をとり、ワシントンへ行くチャンスを得ました。そして、1週間の滞在中にジョージ・ウォレス元知事とカーター元大統領の2人に会うことができました。 ウォレス元知事は、黒人が学校へ通うことを許さなかった人種差別主義者で、対するカータ

    「世界はいま、君たちを必要としている」AppleのCEOティム・クックが語る卒業スピーチ
  • 発売から1ヶ月。ロンドンの病院では「Apple WATCH」がガン治療に活躍中 | TABI LABO

    ではApple WATCHが販売されてから、ちょうど一ヶ月経つ。多くの人にとっては、スマートフォンの延長というイメージが強いかもしれない。しかし、ロンドンでは医療分野で大きな役割を担いつつあるそうだ。 患者の症状を リアルタイム管理 医療技術に関する情報を紹介しているwebサイト「HIT Consultant」によると、ロンドンにある病院「King’s College Hospital」では、試験的にApple WATCHを患者に配ることによって、健康管理をより低いコストで行うことができるようになったという。 使用されているのは「Medopad」というアプリケーション。ガン患者用に設計されたもので、薬を服用する時間を知らせてくれる通知機能や、体温や脈拍などを元に体調変化を記録、さらには数タップで担当のドクターに症状を伝えることも可能となっている。もちろんドクターから、患者の状態をチェ

    発売から1ヶ月。ロンドンの病院では「Apple WATCH」がガン治療に活躍中 | TABI LABO
  • あなたはいくつ知ってる?Macに隠された「12の裏技」 | TABI LABO

    今回は、Macユーザーが知っておくとなにかと便利な、12の裏ワザを紹介!使いこなせば、今まで以上にいろんなことが簡単になること間違いなし! 作業が効率的になるショートカットや、意外な機能。使うか使わないかはあなた次第。まずはさらっと、流し見してみては? 01. 音量調節をより細かく! Shift + Optionとともに音量ボタンを押すと、通常よりも細かい幅で音量調節をすることが出来る。・・・知らなかった。 02. スクリーンショットの撮り方(複数) まずはじめに、全画面を撮影したい時は、Command + Shift + 3でワンタッチ撮影が可能です。 さらに、範囲を指定したい場合は「Command + Shift + 4」を押すことで、撮影用のターゲットキーが表示され範囲を自由に選択することができます。ここまでは知っている人も多いかもしれませんが、更にもうちょっと面白い操作が。 C

    あなたはいくつ知ってる?Macに隠された「12の裏技」 | TABI LABO
  • Appleは「なぜ」を伝えて成功した!優れたリーダーは、何を大切にしているのか? | TABI LABO

    マーケティング・コンサルタントであるサイモン・シネックがTed Talksで語った内容が、ビジネス成功の大きなキーになると話題になっている。 彼は、アップルやライト兄弟、キング牧師などを例に挙げ、彼らの共通点から「優れたリーダーや組織はどうやって行動を促すか」という法則を語った。 彼が最も伝えたいことはただ一つ、“人は「何を」ではなく「なぜ」につき動かされる”ということだ。スピーチを簡単にまとめると、 「なぜ」を示して心を掴んだApple Appleはプロダクトを紹介する代わりに、彼らがなぜそのプロダクトが必要なのかを、伝えた。 「夢」を信じてくれる仲間が大事 お金もマーケットも必要ではなく、当に必要なのは一緒に夢を信じる仲間たちだ。ライト兄弟は夢を信じつづけたからこそ、成功できた。 「何」かだけを説明しても、売れない プロダクトばかりを紹介しても、よく分からないが、そのプロダクトがあな

    Appleは「なぜ」を伝えて成功した!優れたリーダーは、何を大切にしているのか? | TABI LABO
  • 「私たちは何のために働くのか?」復帰直後のジョブズが、社員に送ったメッセージが深い・・・ | TABI LABO

    スティーブ・ジョブズのプレゼンにはいくつか伝説的なものがある。とくにスタンフォード大学のスピーチは、以前でもTABI LABOで取り上げ反響が大きかった。 今回は、あまり知られていないが、その中でも特に伝説的と言われるプレゼンをご紹介したい。 ジョブズが復帰直後に、Appleの社員に向けて新しい価値観を広めた伝説的なスピーチだ。 時は、1997年。ジョブズはAppleCEOとして戻った直後、プリンターなどの販売のうまくいっていない製品やNewtonといった開発途中の製品の廃止を決定した。 彼は、Appleには何の価値があるのか?を明確に定義し直す必要があると感じていた。営業代理店をすべて見直し、「Think Different」キャンペーンを実施することにした。今回紹介する映像は、Appleのスタッフに、その内容を紹介した時の映像だ。 もっとも興味深いのはそのプロモーションビデオではな

    「私たちは何のために働くのか?」復帰直後のジョブズが、社員に送ったメッセージが深い・・・ | TABI LABO
  • 「週に100時間働けば、誰でも世界トップレベルになれる」。ジョブズを超えた起業家、イーロン・マスクが卒業式で語った5つのコト | TABI LABO

    イーロン・マスク。ジョブズに匹敵するとも言われている起業家だ。南アフリカ共和国出身の彼は、1999年にPayPalの前身であるX.comの創業。テスラ・モーターズを創業し、民間宇宙技術会社のSpaceXを創設。現在までに2社の会社を上場させている。 また私生活でも、キャメロンディアスとの恋愛も報じられており話題の人物だ。 実は彼、表舞台で話す事が意外と少ない。今回は、彼の数少ないスピーチの中で、2014年に南カリフォルニア大学の卒業式スピーチを紹介したい。彼が若者に送った5つのアドバイスが話題を呼んでいる。その内容は、 1 死に物狂いで、週に100時間働くこと 1万時間仕事をして、世界トップレベルになれなかった人はいない。働けば働くほど結果はついてくる。文字通り、起きている時間はすべて仕事に捧げる覚悟で努力しろ。 2優秀な人に、囲まれること 起業するにしてもなににしても、人に恵まれている

    「週に100時間働けば、誰でも世界トップレベルになれる」。ジョブズを超えた起業家、イーロン・マスクが卒業式で語った5つのコト | TABI LABO
    sotokichi
    sotokichi 2015/03/20
    お断りします。
  • 失語症で10年間話せなかった少年が「ipad」を通じて、ママに送った「感動のメッセージ」とは? | TABI LABO

    2013年にAppleが公開した動画、「Making a difference. One app at a time.」は当時のiOSアプリがどんなものかを紹介したもの。そこにはiPadが人々にどんな「違い」をもたらしたのかが実際に使っている人々の言葉で語られています。 その中でも、ひとつ話題になった物語が、失語症だったエンリケ君の物語でした。 iPadで初めて伝えた 10年越しの想い エンリケ君は生まれてから10歳までの間、誰とも会話をしたことがありませんでした。しかし、画面をタップするだけで言葉を発音することができるアプリを手にしたことで彼や母親の人生は変わります。Thank youとタイピングすれば、そのとおりに発音されます。 学ぶことや遊ぶこと、これまでできなかったことが簡単にできるようになりました。楽しそうに周囲と話す楽しそうな姿が印象的です。母親はこう語ります。 「アプリのお

    失語症で10年間話せなかった少年が「ipad」を通じて、ママに送った「感動のメッセージ」とは? | TABI LABO
  • 2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか? 多くの人が知らない、意外な真実。 | TABI LABO

    東日大震災から4年。 新聞、テレビをはじめ多くのメディアが当時を振り返り、未曾有の災害がもたらした被害を忘れまいと結んでいる。しかし、ここで振り返るのは、災害そのものや被災地についてではない。2011年3月11日、アメリカでの出来事だ。 あの日、 Twitterがライフラインだった 震災直後、電話やメールがつながらない状況下で、大きな役割を果たしたのがSNSだった。とくにTwitterは、被災地の状況や安否確認などにおいて重要な役割を果たした。 一説によると、震災から1週間で投稿されたツイートは約1億8千万。震災を機に、多くの人がTwitterをはじめたという記録も残っている。 ここでひとつ、素朴な疑問。電話回線がパンクし、ケータイメールも送受信できない中で、どうしてTwitterだけが機能したのだろう? 爆発的に利用が増えたのだから、サーバーがダウンしてもおかしくなかったはずだ・

    2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか? 多くの人が知らない、意外な真実。 | TABI LABO
  • ジョブズが教えてくれた。人生で大切な「6つのコト」 | TABI LABO

    彼の精神は多くの人の学びへと繋がっている スティーブ・ジョブスの作ってきたものに関しては、誰もが素晴らしかったという言葉で称賛する。 同じく、生き方に関しても彼を参考に尊敬する人も多い。そうした人たちに贈る、スティーブジョブスから学ぶ「7カ条」をまとめた。 ■1決断は早くする ジョブスは、大学中退している事で有名だ。無意味な授業を受けることに対して、両親に申し訳ないと、大学中退を決めたという。大事なことはこの決断を、すぐに決め、そして行動されているという点だ。 ■2アイコンを持つ ジョブスの衣装に関しては、常に同じ格好という印象が強いだろう。自分自身が服を考える手間をなくすといったメリットと、アイコンとしての象徴がされるといえる。 服に限らず、髪型やヒゲ、メガネなど一つキャッチーなアイコンを意識して持っておくことが大事。 ■3わかりやすく説明する プレゼンテーションのうまさというのは、言わ

    ジョブズが教えてくれた。人生で大切な「6つのコト」 | TABI LABO
  • 【3回忌】故スティーブ・ジョブズ氏が残した「33の名言」 | TABI LABO

    「全宇宙をあっと言わせてやりたいんだ」 2011年10月5日は、56歳で亡くなったAppleの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏の命日だ。3回忌の今年は、Appleでは追悼式が行われ、全社員が故人を偲んだ。 世界に様々な変化をもたらし、多くの人々を魅了したカリスマはこれまでにいくつもの名言を残している。 未だにインスピレーションをくすぐられる彼の刺激的な言葉達には人生に役立つヒントが沢山ある。聞いたことのあるものも、初めて見る物もあるかもしれない。以下に厳選した彼の言葉を紹介する。 Photo by Marthin Sühl on flickr 絶対にマネのできない、マネしようとすら思わないレベルのイノベーションを続けろ。 方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、まずは重要でもなんでもない1,000のことにノーと言う必要がある。 私はアップルの経営を上手くやるために仕事をしてい

    【3回忌】故スティーブ・ジョブズ氏が残した「33の名言」 | TABI LABO
  • 1