タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (64)

  • 「パプワくん」漫画家「ワイドナショー」で号泣 芦原妃名子さん急死に「漫画家全員動揺してる」「自分大切に」ウエンツも涙/デイリースポーツ online

    「パプワくん」漫画家「ワイドナショー」で号泣 芦原妃名子さん急死に「漫画家全員動揺してる」「自分大切に」ウエンツも涙 拡大 「南国少年パプワくん」で知られる漫画家の柴田亜美氏が4日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。「セクシー田中さん」の芦原妃名子さんが急死したことについて語り、号泣した。 芦原さんは、昨年10月スタートにドラマ化されるにあたって、日テレビと脚をめぐりトラブルが起きたとされる。 コメントを求められた柴田氏は、歯をいしばるような表情で「まずは、遺族の方みなさまに、心からお悔やみ申し上げます」と語り、こみ上げるものを何とか抑えながら話した。 自身の作品もアニメ化される際に、類似した事象はあったと話し、「実写ドラマ化の難しさの話も聞いていた。今回、一番、悪い形で出たなと思いました。なにか疎通が取れていなかったのか。止められる段階があったのではないか」と話すと、嗚咽があ

    「パプワくん」漫画家「ワイドナショー」で号泣 芦原妃名子さん急死に「漫画家全員動揺してる」「自分大切に」ウエンツも涙/デイリースポーツ online
  • れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 能登訪問に「物見遊山」自民市議は辛らつ「控えめに言って『最低』」/デイリースポーツ online

    れいわ山太郎代表の「炊き出しカレー事が波紋 能登訪問に「物見遊山」自民市議は辛らつ「控えめに言って『最低』」 3枚 れいわ新選組の山太郎代表が5日、能登半島地震にみまわれた能登町を訪れたことをSNSにつづり、波紋を呼んでいる。 山氏は、「電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、日、能登半島は能登町に入った。来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」と、レンタカーで現地入りしたことを報告。NPOにヒアリングをしたことなどを記した。 さらに「彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、カレーをいただく」と炊き出しをべたことも明かした。 ネットでは山氏の行動力への称賛があがった。その一方で、石川県の馳浩知事が公式X(旧ツイッター)で道路が渋滞するために「救援部隊が大変に困っている」として、

    れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 能登訪問に「物見遊山」自民市議は辛らつ「控えめに言って『最低』」/デイリースポーツ online
  • 田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」/デイリースポーツ online

    田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」 拡大 政治評論家の田崎史郎氏が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、18日の放送で「社会保険料を見ていない」などと発言したことに、「反省した」と述べた。 この日は岸田内閣での減税政策などについて特集。18日の放送でもこの問題を取り上げていたが、視聴者からは、減税よりも「社会保険の軽減の方がいいんじゃないか」という声を「非常に多くいただいた」と羽鳥アナが説明した。 これに田崎氏は「先週、ぼく、社会保険のことを『見てない』っていって、いろいろ御意見を頂いたんですが」と切り出し「うちの孫娘が今年の春から社会人になったんですね。給与明細を見せてもらったんです。これなら社会保険料を見るようになるなと思った。所得税は数千円だけど社会保険はトータルすると3万、4万なんです」と若い世代にとっては無視できな

    田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」/デイリースポーツ online
  • 吉村知事 万博関連へのジャニーズ起用質問に「タレントさんは頑張っている。今後も」会社改革を「注視」/デイリースポーツ online

    吉村知事 万博関連へのジャニーズ起用質問に「タレントさんは頑張っている。今後も」会社改革を「注視」 拡大 大阪府の吉村洋文知事が13日、府庁で囲み取材に応じ、2025年の大阪・関西万博に関連する行事などへのジャニーズのタレントの起用についてコメントした。 これまでに関ジャニ∞の村上信五らが万博関連のイベントに出演しており、「今後の起用方針に変わりはないか?」と記者の質問を受けた。 吉村氏は「まず、大阪(・関西)については、村上さんを中心とした関ジャニ∞さんの大阪を盛り上げようという好意で成り立っているものだと思っています。タレントさんは一生懸命頑張ってくださっていますので、今後も頑張ってもらいたい。一方で、ジャニーズがどういう改革を進めていくのか、実行していくのか、注視していきたいと思います。これで(会見して)終わり、ではない」と話した。 続きを見る

    吉村知事 万博関連へのジャニーズ起用質問に「タレントさんは頑張っている。今後も」会社改革を「注視」/デイリースポーツ online
  • 三谷幸喜氏、ジャニーズ問題の報道「力が弱まってきたから叩く」スタンスは「間違い」と指摘/デイリースポーツ online

    三谷幸喜氏、ジャニーズ問題の報道「力が弱まってきたから叩く」スタンスは「間違い」と指摘 拡大 脚家の三谷幸喜氏が9日、TBS系「情報7daysニュースキャスター」に出演し、ジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏による性加害問題の報道について警鐘を鳴らした。 性加害問題について、7日に俳優・東山紀之、ジャニーズアイランド社長のタレント・井ノ原快彦、前社長の藤島ジュリー景子氏らが記者会見を開いた。ジュリー氏は引責辞任し、東山が新社長に就任することが発表された。 三谷氏は当事者であるジャニー氏がすでに死去していることに触れ「先の展開が難しい」と事件の追求ができないことを指摘。さらにジャニーズ事務所の対応については「新体制に期待するしかない」と傍観者にならざるを得ないとした。 「忖度(そんたく)という形で黙認してきた社会というかぼくらの態度であって、これが、『ジャニーズ事務所が力が弱まって

    三谷幸喜氏、ジャニーズ問題の報道「力が弱まってきたから叩く」スタンスは「間違い」と指摘/デイリースポーツ online
  • 広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える/デイリースポーツ online

    広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える 拡大 NHK「みんなのきょうの料理」の公式HPから、女優広末涼子とのW不倫騒動の渦中にあるシェフ・鳥羽周作氏の「人気レシピ」が消えた。 「鳥羽周作さんの人気レシピ」として直近までプロフィールや写真、多数の料理が紹介されていたが、20日夜段階では閲覧できない状態に。「『みんなのきょうの料理』をご利用いただき、ありがとうございます。お探しのページは、移動・削除された、もしくは存在しない可能性がございます。お手数ですが、トップページから必要な情報をお探し下さい」と表示される。 鳥羽氏を巡っては、QBBブランドのチーズなどで知られる神戸市の「六甲バター」が16日付でサポート契約を解除している。 続きを見る

    広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える/デイリースポーツ online
  • パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論/デイリースポーツ online

    パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論 拡大 お笑い芸人のパックンことパトリック・ハーランが4日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演。反対意見も多い安倍晋三元首相の国葬について、「(今回やらなければ)いつやるの」と強力に賛成した。 国葬は27日に東京・日武道館で営まれる。パックンは「国葬は安倍さんのためにやらなければ誰のためにやるのか。W学園問題(森友・加計)など解決されてない問題をそのままにしてしまったのはみっともないと思います。でも憲政史上最長の政権をなした総理大臣が暗殺された後に国葬やらないんだったら、いつやるんだろうと思います」と力説した。 モデルのトリンドル玲奈が意見を求められ、「原因があるわけで、そこは解明してもらわないと、どういうふうにとらえたらいいか分からない」と首をひねると、パックンは「原因?」と質問。トリンドルは「

    パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論/デイリースポーツ online
  • 三浦瑠麗氏 辻元&蓮舫氏のSNSで国葬「欠席します」宣言に「はしたない」「票は増えませんよ」/デイリースポーツ online

    三浦瑠麗氏 辻元&蓮舫氏のSNSで国葬「欠席します」宣言に「はしたない」「票は増えませんよ」 拡大 国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日、ツイッターに投稿。9月27日に実施される安倍晋三元首相の国葬について、「重要な局面になってきましたね。維新・国民は岸田政権の国会尊重姿勢を一応評価したものと見られます。共産党はまだわかるとして、立民はいったいどんなきっかけでもって出席に踏み切るつもりなのでしょう」と提起した。 「個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする『村八分』の論理のように思いますが」「客観的にはむしろ警備費用は少なすぎるくらいだし、『在任期間等の具体的基準が示されない』という論理だけで欠席するのは、あまりに評判を落とす気がします」との考えを示した。 一方で、同日には立憲民主党の辻元清美参院議員、蓮舫参院議員がツイッターに、岸田文雄首相からの案内状の写真をアッ

    三浦瑠麗氏 辻元&蓮舫氏のSNSで国葬「欠席します」宣言に「はしたない」「票は増えませんよ」/デイリースポーツ online
  • 有田芳生氏「開き直った仰天発言」岸防衛相の旧統一教会信者と「付き合いある」発言に/デイリースポーツ online

    有田芳生氏「開き直った仰天発言」岸防衛相の旧統一教会信者と「付き合いある」発言に 拡大 岸信夫防衛相が26日、記者会見で旧統一教会との関係について「お付き合いもありますし、選挙の際にお手伝いをいただいたりしております」と認めた。 一連の発言にネット上では反発が広がった。前参院議員でジャーナリストの有田芳生氏は「開き直った仰天発言」とあきれ、志位和夫共産党委員長は「“何が悪いのか”と開き直り始めた」と憤怒。山添拓参院議員は「深刻な癒着」とつづった。 岸防衛相は、この日午前、閣議後の会見で報道陣からの質問に「統一教会の方は何人かは存じ上げています。お付き合いもありますし、選挙の際にお手伝いを頂いたりしております」と旧統一教会の関係を認めた。 運動員や秘書という形で?と聞かれ「具体的に運動員という形で手伝っていただいていないと思います。私も具体的には存じ上げませんけども、電話作戦などなどですね。

    有田芳生氏「開き直った仰天発言」岸防衛相の旧統一教会信者と「付き合いある」発言に/デイリースポーツ online
  • 加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒 拡大 極楽とんぼの加藤浩次が6日、日テレビ系「スッキリ」で、秀岳館高サッカー部の段原一詞監督が、同番組に生出演した時のことを振り返り「うそをつきにきた」と厳しい言葉で非難した。段原監督は4月25日に同番組に生出演し、暴行騒動について謝罪と説明を行っていた。 番組では5日に行われた秀岳館高校の会見について取り上げた。その会見VTR後、加藤は「暴行動画が出て、取材に阿部(祐二)さんとスタッフが取材に行った。その時にスッキリスタッフから言ったわけではなく、段原監督の方から生放送で謝罪させてくれといわれたのは間違いない?」と阿部リポーターに確認。阿部リポーターも「間違いない」とした。 加藤は「何度も確認した。SNSで拡散されることもあるから、ここでうそを言ったら大変なことになりますよと」と番組内でも、何度も確認したにも

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online
  • 玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言/デイリースポーツ online

    玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言 拡大 テレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。 番組ではロシアウクライナ侵攻について詳報。2度目の停戦交渉が平行線に終わったことや、プーチン大統領が「容赦ない戦いを続ける」と発言したことを取り上げた。圧倒的な戦力差のあるロシア軍に対して、善戦しているとも伝えられるウクライナだが、玉川氏は今後戦争が長引くことでウクライナの犠牲者が増えていくと指摘。「民間人の(犠牲が)桁違いに増えていく戦争になる可能性が高いと思うんですね。戦力は圧倒的にロシアの方が上なわけですよ。こうなってくると、ウクライナはここまで勇敢に戦っているわけですが、どこかでウクライナが引く以外には、桁違いに死者が

    玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言/デイリースポーツ online
  • 中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる/デイリースポーツ online

    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる 2枚 パリ在住のフリーアナウンサー・中村江里子が24日、ブログを更新。コロナ禍でパリの治安が悪化していることを報告した。「パリの治安について。嘘はつけないので・・・率直にいますと・・・悪くなっています」と明かし、「でも、緊張感を持つことで防げるので、“意識”してくださいね」と呼びかけた。 今年は、時計を狙った犯罪が急増したそうで、友人も被害に。フランス人、男性も多く被害に遭ったという。時計がよく見える夏場は危険なため、中村自身は子供の時計を借りて、着用。「私は左手に時計をつけます。運転をするので、左手が窓際にくるので・・・・運転中にターゲットになってしまうことがあるわけです」と説明した。 「バイクなどで車にぶつかってきて、車を降りた時に腕時計を盗られたり、レストランのテラス席で事中にいきなり殴られて奪われ

    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる/デイリースポーツ online
  • 感染の野々村真 自宅療養で悪化、重度の肺炎で入院 妻・俊恵「酸素吸入」で絶対安静と/デイリースポーツ online

    感染の野々村真 自宅療養で悪化、重度の肺炎で入院 ・俊恵「酸素吸入」で絶対安静と 拡大 新型コロナウイルスに感染し、自宅療養していたタレントの野々村真(57)が、症状が悪化し、5日から入院していることが9日、分かった。でタレントの野々村俊恵(57)がフジテレビ「バイキングMORE」の取材に明かした。 8日に取材に応じた模様が9日の同番組内で放送された。 野々村は7月30日にPCR検査を受け、陽性が判明。38度の発熱、せき、倦怠感の症状があった。同31日に感染を公表。40度近い高熱が出ていたが、自宅療養となっていた。 俊恵によると、症状が悪化し、入院したのは5日。入院時に検査をしたところ、「肺が真っ白で、『重度の肺炎です』と(言われた)。私達もそこまでひどくなってるとは思ってなかったので」と症状の急激な悪化に驚いたことを明かした。 入院翌日の6日には、血中酸素飽和度が低下。マスク型の酸素

    感染の野々村真 自宅療養で悪化、重度の肺炎で入院 妻・俊恵「酸素吸入」で絶対安静と/デイリースポーツ online
  • 河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け/デイリースポーツ online

    河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け 3枚 名古屋市の河村たかし市長が5日、緊急会見を行った。4日に表敬訪問に訪れた東京五輪・ソフトボール女子の後藤希友投手(トヨタ自動車)の金メダルを噛んだ行為を謝罪した。 「軽率にもご人様の長年の努力の結晶であります金メダルを汚す行為に及びました」「名古屋市長としての立場をわきまえない、きわめて不適切な行為であったと猛省すべきと痛感」と謝罪した。 手元のペーパーを読み上げたが、頻繁に詰まり、噛みまくっていた。 また「先ほど、ご人様、トヨタ自動車様に対し、私の心からの謝罪文を提出し、皆様の努力とその結晶であるメダルの重さに最大限の敬意を払うことを、かたくお約束させていただいた」と説明した。 トヨタを訪問したのは誰かとの質問には、副市長、スポーツ市民局長、秘書室長だったと説明。 「僕はちょっと離れて。行きました

    河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け/デイリースポーツ online
  • 菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか 拡大 菅直人元首相がツイッターで、民主党政権と、「コロナ対応をはじめとする安倍、菅義偉両政権と比較して、国民にとって、どちらが『悪夢』なのかを考えていただきたい」と投稿した。 菅氏は「2009年から3年3カ月にわたった民主党政権はこれまで、安倍晋三前総理らから何かにつけて『悪夢』と呼ばれ、バッシングを受けてきました」と安倍氏から非難されてきたことを振り返った。 続けて菅氏は「しかし、私の政権が対峙することになった東日大震災と福島原発事故から今年で10年となり、これを機に各種メディアで当時の対応について検証報道がなされるなかで、民主党政権に対する感情的なバッシングが薄れ、冷静で中立的な解釈がなされるようになったと実感しました」と記した。 別の投稿で菅氏は「それならば、原発事故対応だけでなく民主党政権全体についても、そろそろ冷静な評価

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online
  • 菅首相 五輪開幕以降ツイッターでコロナつぶやきゼロ「完全無視」金祝福は毎日も/デイリースポーツ online

    菅首相 五輪開幕以降ツイッターでコロナつぶやきゼロ「完全無視」金祝福は毎日も 拡大 菅義偉首相が29日、自身の公式ツイッターに東京五輪の男子体操個人総合で金メダルを獲得した橋大輝選手を祝福するツイートを掲載した。「橋大輝選手、体操個人総合で日勢3大会連続となる金メダル、おめでとうございます!6種目、いずれも素晴らしい演技でした。」とたたえた。 菅首相は五輪の開幕以来、金メダル獲得のたびに祝福ツイート。13回に及ぶ。一方で、新型コロナウイルスに関しては1度もつぶやいていない。28日には全国で過去最多9500人超の新規感染者が確認されるなど、感染拡大が続くが、ツイッター上でコロナについてつぶやいたのは21日が最後だ。 22~24日には、五輪の開会式出席のため来日した世界の要人と会談したことをツイート。その後は、金メダル獲得を13回祝福した以外は、「黒い雨」訴訟の上告断念と、東北地方の台風

    菅首相 五輪開幕以降ツイッターでコロナつぶやきゼロ「完全無視」金祝福は毎日も/デイリースポーツ online
  • 組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」/デイリースポーツ online

    組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」 拡大 実業家で東京五輪・パラリンピック組織委員会の参与も務める夏野剛氏が21日、ABEMA TVのニュース番組「ABEMA Prime」に出演し、緊急事態宣言下での東京大会の開催を巡り、国民に渦巻く不公平感について言及した。 「そんなクソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう、五輪と比べれば。それを一緒にするアホな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ないんですよ」と、発言した。 慶應義塾特別招聘教授も務める夏野氏は、組織委参与のほか、エンブレムに関わる委員会や、メディア委員会で委員を務めた。 続きを見る

    組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」/デイリースポーツ online
  • 竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」/デイリースポーツ online

    竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 拡大 慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が国会答弁で、東京五輪・パラリンピックについて「今のパンデミックの中での五輪開催は普通はない」などと発言したことを「明らかに越権」「ひどい」と批判した。 竹中氏は「こないだの座長の発言なんかひどいじゃないですか。だって分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権でね」と批判。「当にエビデンスがないと私も思いますけど、人流を止めればいいんだとか、なってるでしょ。しかし、人流を止めてロックダウンした国でも抑えられなかったんですよ」と尾身氏の言う「人流」と感染拡大に関しては「エビデンスがない」とまで言い切った。 さらに怒りは収まらない様子で「分科会が

    竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」/デイリースポーツ online
  • 大阪のコロナ療養者へ、肺炎予防薬のオンライン処方が可能に/デイリースポーツ online

    大阪のコロナ療養者へ、肺炎予防薬のオンライン処方が可能に 拡大 新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって自宅及び宿泊療養者が急増する大阪府。4月28日の定例会見で、肺炎を予防するステロイド薬の処方がオンライン診療でも可能になったことが発表された。 呼吸不全となり酸素投与が必要な中等症IIの患者に対し、予防改善が認められ「強く」推奨されるステロイド薬。厚生省の『新型コロナウイルス感染症COVID-19の手引き4.2版』によると、効果がみられるステロイド薬として「デキサメタゾン」が記載されている。 今回大阪府は、「りんくう総合医療センター」の感染症センター長・倭正也部長の監修を受け、日呼吸器学会などとも協議。デキサメタゾン投与の基準を作り、こういったステロイド薬をオンライン診療で処方できるようにしたという。 医師会や各医療機関などには4月28日から周知が開始。吉村洋文知事は、「(これまで)

    大阪のコロナ療養者へ、肺炎予防薬のオンライン処方が可能に/デイリースポーツ online
  • IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議/デイリースポーツ online

    IOCバッハ会長「日国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議 拡大 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)、東京都の小池百合子知事(68)、丸川珠代五輪相(50)、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長(44)による5者協議が28日、始まった。感染力が強いとされる変異株の拡大を受け、従来の感染防止策を強化する方針で合意し、当初は今月中に方向性を示すとされていた国内観客の上限については、6月までの決定として先延ばしされる見込み。 冒頭のあいさつで、バッハ会長は、先日のIOC理事会での「緊急事態宣言は五輪と無関係」と話し、反発を呼んだ反省からか「われわれは日国政府の決定、都が要請された緊急事態宣言を尊重している。日の国を守ろうという勤勉な精神を非常に称賛している。五

    IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議/デイリースポーツ online