タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

スポーツと医療に関するsouth-NewWellのブックマーク (1)

  • 無月経はエネルギー不足 « Natsue Koikawa WEBSITE  鯉川なつえ ウェブサイト

    ある高校の先生から「月経が止まった選手に今から女性ホルモンの注射を打つ んだけど、太ったりしないかな?」と電話があった。いま、婦人科の待合室に いるという。私は仰天して「ちょっと待ってください。注射を打たずに帰って 来てください」とお願いした。 米国スポーツ医学会は、女性アスリートが陥りやすい医学的障害を三つ定め ている。この三つで三角形をつくり、三角形の頂点に「利用できるエネルギー 不足(摂障害の有無に関係なく)」、底辺の2点に「視床下部性無月経」と 「骨粗しょう症」を入れて警鐘を鳴らしている。 つまりエネルギーが不足すると月経が止まり、骨が壊れるのを抑制するエスト ロゲンという女性ホルモンの分泌が減り骨粗しょう症を引き起こす、という負の トライアングルを表しているわけだ。 冒頭の話に戻ると、高校の先生は選手が疲労骨折と診断され、整形外科の先生 から「月経が止まっていることが原因だから

  • 1