タグ

99 名作に関するsouthaceのブックマーク (3)

  • kuzukiria_blog(文学的) 「楚辞」~天問、漁父、離騒(屈原)ほか

    『楚辞』はかなり古い古代中国の南方に位置する楚の詩とかをあつめたものです 同じく古代中国の北方にある詩経と比べてみると 私は楚辞のほうが好きかも というわけで楚辞をみてみます 家にあるのはこの二つー 明治書院の高いの買ってたようで・・・ まずは天問です 私はこれがかなり好きだったりー 神話や神学を語ったりする詩はよくあると思うけれど なんでなんで、って聞くのはめずらしいかも そしてそこが好きかも・・・ とりあえず岩波文庫にあるものを全部見てみます 他のも面白いけどー ▼楚辞 『中国名詩選(上)』(岩波文庫) p127 ▼天問 ・第一節 曰遂古之初 誰伝道之 上下未形 何由考之 (いわく、すいこのはじめ たれか、これをつたえ、いえる しょうか、いまだかたちあらずと なにによってか、これをかんがえし) 〈そもそも天地開闢以前の太古のことを、 誰がいったい言い伝えたのだろうか? 天と地がまだはっ

    southace
    southace 2011/03/18
    「曰遂古之初 誰伝道之 ...何所不死 長人何守」天問
  • 春望

    しゅんぼう     とほ 春望 杜甫 作 くにやぶ     さんがあ 国破山河在     国破れて山河在り しろはる     そうもくふか 城春草木深     城春にして草木深し とき   かん     はな   なみだ そそ 感時花濺涙     時に感じては花にも涙を濺ぎ わか    うら      とり   こころ おどろ 恨別鳥驚心     別れを恨んでは鳥にも心を驚かす ほうかさんげつ  つら 烽火連三月     烽火三月に連なり かしょばんきん   あた 家書抵萬金     家書萬金に抵る はくとう か       さら みじか 白頭掻更短     白頭掻かけば更に短く す    しん   た          ほっ 渾欲不勝簪     渾べて簪に勝えざらんと欲す 【作者】 杜甫(712~770)盛唐の詩人。李白とともに唐代最高の詩人。湖北省襄陽県の人であるが、洛陽に近い河南省鞏

    southace
    southace 2011/03/18
    総て震災に勝えんと欲す...
  • 文学 - Wikipedia

    文学(ぶんがく、英語: literature)は、言語によって表現された芸術のこと。詩、小説、戯曲、脚、随筆、評論などの総称である。また、それらを研究する学問(文芸学を参照)。文芸(ぶんげい)ともいう。 原初的な文学は口承文芸であったが、写による書物の流通を経て、やがて印刷技術が普及するにつれて活字印刷による文学作品の出版が主流になった。現在では電子書籍やインターネットを利用した電子メディア上で表現されるものもある。 西洋での「文学」に相当する語(英: literature、仏: littérature、独: Literatur、伊: letteratura、西: literatura)は、ラテン語のlittera(文字)及びその派生語litteratura(筆記、文法、教養)を語源とし、現在では主に以下の意味を持つ。 言語によって作られ、審美的な側面を持つ筆記または口述の(科学的な作

    文学 - Wikipedia
  • 1