ブックマーク / gendai.media (15)

  • この被曝があと1年続いても安全と言えるのか(週刊現代) @gendai_biz

    都の水質検査には放射性物質「不検出」のカラクリがあった! フクシマ発の放射能汚染は空から、海から軽々と国境を越えていく。諸外国の怒り、日の焦りを嘲笑うかのように汚染物質を吐き出し続ける原子炉。もはやこの世界に安全な場所など、ないのだろうか。 「50km圏内は避難すべきだ」 連続する「想定外」の事態。後手後手に回る対応。そして、暴走する原発に立ち向かうのは、十分な装備もない「決死隊」。竹槍で戦闘機を倒そうとするような行為を英雄視し、美談に仕立てるメディアは、大営発表を垂れ流し続けた歴史を繰り返している。その背後には無為無策で、自らは戦場に赴くことさえなかった指揮官たちがいる。ただ、かの大戦とは決定的に異なることがある。まったく目に見えない放射能という敵は、人類が自ら作り出した化け物なのだ---。 連日のようにアメリカのニュース専門チャンネルCNNに登場して、福島第一原発の状況や放射能汚染

    この被曝があと1年続いても安全と言えるのか(週刊現代) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2011/04/19
    日本だけでなく、世界に与える影響、責任は非常に重い。
  • 外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |

    ピンチにひとつになれるのは素晴らしい。しかし天災と人災を一緒くたに論じたり、身の安全が脅かされているのに政府に情報公開を求めないのは不思議だ、理解しかねる。 大地震が起きても大きな混乱を見せない日人を、海外メディアは「ミラクルだ」と賞賛した。しかし手放しで喜べない。彼らは同時に、政府に対してモノ言わぬ日人を冷ややかな目で見てもいる。 なんて温かい人たち 「最初に取材に入ったのは福島県でした。郡山市内のホテルに宿泊しましたが、福島第一原発で多くの異常が発生していたため、そのホテルから退去しました。空港に行けば別のホテルを紹介してくれるだろうと、案内係の女性にホテルの情報を尋ねたのですが、どこも泊まれるところはないと言われました。 途方に暮れていると、その女性が『自分の家に泊まってもいい』と拙い英語で声をかけてくれるのです。彼女は夫と子供の3人暮らしで、英語は得意ではないとのことでパソコン

    外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |
    sp-yekou
    sp-yekou 2011/04/06
    ”みんな苦しんでいるんだよ。”この言葉ですべて済ませようとする日本国体質。もう私はこの国でやっていく自信がない。
  • 田原総一郎×郷原信郎 緊急対談「検察の失墜」 最終回(田原 総一朗) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    田原総一郎×郷原信郎 緊急対談「検察の失墜」 最終回(田原 総一朗) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/10/05
    テレビ、新聞と言うメディアだけだと情報はかなり偏るね。しかし本当に中国の事悪く言えないよ。日本も悪い所は同じだよ。大体先週の渋谷のデモも何も報道なしだものね。まったく驚いた。
  • 田原総一郎×郷原信郎 緊急対談「検察の失墜」 第2回(田原 総一朗) @gendai_biz

    vol.1 はこちらをご覧ください。 田原:村木厚子さんの裁判では、弘中(惇一郎)弁護士を中心とした弁護団の非常に適切な弁護があったと郷原さんは指摘しています。そこを聞きたい。適切な弁護って、例えばどういうことですか。 郷原:やっぱり、まず村木さんに「自白」をさせなかったことです。これはなかなか簡単なことじゃないんですよ。 田原:逮捕・勾留期間は164日間に及んでいます。 郷原:そこです。それは弁護団が適切に弁護して、村木さんにちゃんと、どういう供述をしたらどうなると、この裁判というのはこうなるんだ、ということをちゃんと理解させて、そして村木さんをちゃんと励まして、接見で。 そういう努力があったから村木さんが「自白」しなかったんです。嘘でも自白をしてしまうんですよ。それはもう今までにもいろんな冤罪事件がありました。 田原:足利事件がいい例で、足利事件の菅家(利和)さんは、幼稚園の女の子を殺

    田原総一郎×郷原信郎 緊急対談「検察の失墜」 第2回(田原 総一朗) @gendai_biz
  • 田原総一郎×郷原信郎 緊急対談「検察の失墜」 第1回(田原 総一朗) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム倶楽部については、 近日中のサービス終了を予定しています。 詳しくは、こちらの記事をご参照ください。

    田原総一郎×郷原信郎 緊急対談「検察の失墜」 第1回(田原 総一朗) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/09/30
    会社弱い人間が、わけがわからないうちに責任をすべて押し付けられてしまう事があったりするけどそう言うのにも似てるね。しかし怖い。ターゲットが決まれば、何が何でもその人を悪人にできるのだから。
  • 実録パワハラ残酷物語「パワハラの傾向と対策」リスト付き() @gendai_biz

    実録パワハラ残酷物語「パワハラの傾向と対策」リスト付き みんなの前で「窓から飛び降りろ!」あぁ、上司のイライラが降りかかる~ッ 社会人なら誰でも一度は"被害"を受けたことがあるだろう。その痛みを知るあなたには絶対に"加害者"にならないでほしい・・・。 関東近郊の某品メーカーで、営業職に就いている藤田康彦さん(仮名・36)はこの2ヵ月で7kgも体重が落ちた。取材場所の喫茶店でアイスコーヒーをすすりながら「最近はこれしか喉を通らないんです」と言う。「これってパワハラですか?」—藤田さんがそう言って切り出したのは、あまりにひどい話だった。 「先週、営業先から会社に帰ると、机の上の固定電話が消えていたんです。周りの同僚に聞いても、みんな押し黙っているだけで反応がありません。泣きたい気持ちをこらえて隣の女子社員に電話を借り、庶務に電話しようとすると、部長がこう言ったんです。『どうせミスするんだから

    実録パワハラ残酷物語「パワハラの傾向と対策」リスト付き() @gendai_biz
  • 日本クルマ界ガラパゴス化事情() @gendai_biz

    クルマ界ガラパゴス化事情 日で生まれ、育ち、独自の進化を遂げた特殊な 自動車関連の技術文化を紹介し、検証する! ガラパゴスとは・・・ 生物学の場合でのガラパゴス諸島のように、閉じ込められたことで独自の進化を遂げた市場のこと。技術的には世界の最先端を走りながら特殊な規格のため諸外国で普及しない日の携帯電話を指すためにできた新語。 最近世間でよく耳にする「ガラパゴス化」。聞けば国内に閉じこもることで特殊な進化をとげた技術のことで、グローバル化が叫ばれる昨今、情報通信産業などでは問題視されているらしい。しかし「国内に閉じこもることで特殊な進化」といえば、まさに日クルマ界はガラパゴス化の宝庫。 今まさに、ジャパンブランドとして世界を相手に手広く商売しようってところ。それを問題視されてるっていうのは聞き捨てならん。さっそくクルマ界のガラパゴス事情を検証し、ホントに海外に通用しないのか、ど

    日本クルマ界ガラパゴス化事情() @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/09/14
    ガラパゴス化って結局鎖国という事ではないのか。会社もガラパゴス化しているよ。相変わらず日本はアジアナンバー1と思っている人が多いからね。
  • 秋なのに「就職が決まらない」大学生だらけ() @gendai_biz

    この時期に内定がなければ、就職はかなり厳しい。就職浪人をするか、卒業してフリーターになるか、決断しなければならない。人生のスタートでつまずけば、その先はとても厳しいものになる。 両親の方がノイローゼに 「東大生の場合、それなりに名の通った大手企業以外は、親や周囲の手前、またプライドのせいで受けにくいという暗黙の縛りがある。『大手病』というヤツです。僕も昨年はそれで失敗した。留年した今年は初めて名前を聞いたような企業も受けましたが、全部ダメでした。今は大学院への進学を考えています」(東大文学部4年男子) もう秋がそこまできているというのに、就職が決まらず頭を抱えている学生がちまたに溢れている。読売新聞社が国の調査と独自調査を合わせて推算した'09年度新卒の就職浪人数は約11万人。内訳は、就職が決まらないまま卒業する学生が3万1000人、就職が決まらないため留年を選ぶ学生が7万9000人だ。

    秋なのに「就職が決まらない」大学生だらけ() @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/09/07
    「男子学生の場合、フットワークが軽くて、使いっ走りに便利そうなタイプから内定が出ているという。」日本の就職現状は、この言葉が物語っている。選択肢を世界に向けないと。日本の大学院に行っても。。。。
  • 国内投資優遇よりも、海外に打って出る「日僑」を育てよう(井上 久男) @gendai_biz

    菅直人首相が8月28日、工場建設など企業の国内投資を促す対策をまとめるように直嶋正行経済産業相ら関係閣僚に指示した。税制優遇措置や規制緩和などを盛り込んだ対策になると見られる。深刻な雇用情勢へ対応する狙いもあるのだろう。 しかし、雇用吸収力が大きい自動車メーカーなどの多くの製造業は、税制優遇や補助金があっても日国内に投資はしないだろう。その理由は簡単だ。少子高齢化が進む日はもはや将来性のある「市場」ではないからだ。 最終消費財を造るメーカーは「市場」に近いところで製造するのが大原則だ。この結果、最終消費財メーカーに材料を提供する素材メーカーも海外への進出が加速する。 さらに進みそうな円高も、製造業の国内投資を渋らせる要因になるだろう。政府がいくら対策を打っても、これからは海外への投資ばかりが加速するのが現実だ。 弱肉強のグローバル経済の中で戦う企業の判断はシビアだ。その現実が見えない

    国内投資優遇よりも、海外に打って出る「日僑」を育てよう(井上 久男) @gendai_biz
  • 中国がにわかに打ち出した「日本に学ぶ」(近藤 大介) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    中国がにわかに打ち出した「日本に学ぶ」(近藤 大介) @gendai_biz
  • スウェーデンは本当に幸せな国なのか(週刊現代) @gendai_biz

    「菅直人総理が就任会見で、強い経済、強い財政、強い社会保障を実現すると発言したことで、スウェーデンへの注目が増していることは知っています。ちょうど今日(8月3日)、小渕優子代議士がストックホルムを視察に訪れています。 もちろんスウェーデンは理想郷ではありませんし、世界中のどこにも理想郷などありませんが、スウェーデンはいくつかの問題について長い年月をかけて解決策を見つけてきた、というのが正しいと思います」 駐日スウェーデン大使のステファン・ノレーン氏は誌の取材に、自信満々にこう答えた。 「日の方がいい国です」 小学校から大学院まで、教育費はすべて国が負担、医療費もほぼ無料(1回あたり2500円程度の初診料のみ)、年金制度も磐石で、貯金がなくても老後の生活の心配はなく、自殺率は日の半分―高福祉社会を語るとき、常にモデルケースとして取り上げられる北欧の伝統国・スウェーデンは当にそんなに幸

    スウェーデンは本当に幸せな国なのか(週刊現代) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/08/23
    日本人は外国にも古き良き時代の社会を描いている感じ。
  • 堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz

    vol.1 はこちらをご覧ください。 vol.2 はこちらをご覧ください。 新聞、テレビが報じない地上派デジタルのカラクリ 田原 今度、テレビ局は地上波をすべてデジタル化しますね。 堀江 あれは変な話ですよ。 当はテレビ局がやらなければならなかったのは、地上波によるデジタル化ではなくCS化だったんです。 だって地デジにすると、結局、送信側も受信側もアンテナや設備を替えるじゃないですか。全部、設備を更新しているでしょう。そこまで考えるんだったら、全世帯にCS受信用のパラボナアンテナを付けたほうがいいわけですよ。 通信衛星のスロットを使えば、何百チャンネルも実際に出来ているわけです。欧米だって中国だって、みんなそうなっている。もしCSにすれば技術革新で、デジタル化だって容易にできたわけですよ。通信衛星をつかえば地デジと同じ品質で何百チャンネルってできるんです。 なのに、なんで地デジになっちゃ

    堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/08/20
    日本は法治国家なのか。恐ろしい。それにしてもかなりタブーに触れていますね。
  • 夏原平和 平和堂社長「中国では目に見えるサービス、信頼、安心がよく売れます」(セオリー) @gendai_biz

    夏原平和 平和堂社長「中国では目に見えるサービス、信頼、安心がよく売れます」 中国湖南省で高級デパート3店舗 滋賀県に部を置く地場スーパーマーケットの平和堂が、中国・湖南省に進出したのは1998年のことだった。 それから十数年を経て、いまや高級百貨店を3店舗営業中。 中国で事業をはじめる苦労、そして成功の秘訣とは? 中国人社員を日に呼びよせて接客の研修 「中国人はプライドが高いですから、人に頭を下げるのが得意ではないんです」 夏原平和・平和堂社長は中国人の国民性をこう話す。同社は滋賀県彦根市を拠点として、関西、北陸、東海でチェーンストアを展開している。そんな地場スーパーが1998年に中国、しかも湖南省という内陸部にいち早く進出した。そして現在、同省内に3つの百貨店を擁し、「高級品を買うなら平和堂」といわれるほど、圧倒的な信頼を得ている。 成功のポイントは、いったいどこにあったのだろうか

    夏原平和 平和堂社長「中国では目に見えるサービス、信頼、安心がよく売れます」(セオリー) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/08/18
    滋賀県っで仕事をしていた時期には、毎日のように買い物に行った平和堂。中国湖南省に出ていることは知っていたが、湖南省にデパート出して今もうまくいっているとは知らなかった。
  • 大論争 社内公用語が英語って、なんか違うんじゃない?(週刊現代) @gendai_biz

    英語ができない社員はクビだ---。横文字が苦手な人には悪夢のような世界が、現実になりつつある。時代を先取りする優れた戦略なのか、世紀の愚策なのか。各界の論客たちが熱く語る。 「普通、バカだと思われます」 「会社の幹部ならともかく、一般社員にまで社内で英語を使わせることに、何の意味があるのでしょうか。5年に一度のハワイ旅行のために、お金を払って英会話教室に通ったら、その人は普通、バカだと思われますよね。海外赴任の可能性もない社員に英語を覚えさせるのは、それと同じくらいムダで愚かなことです」 こう呆れるのは、マイクロソフト日法人元社長でインスパイア取締役ファウンダーの成毛眞氏だ。 今、日企業に「英語の社内公用語化」という巨大な波が押し寄せている。その先頭に立っているのは、インターネット通販大手の楽天だ。 楽天は6月30日の説明会で、2012年のうちに社内の公用語を英語にすると発表。三木谷浩

    大論争 社内公用語が英語って、なんか違うんじゃない?(週刊現代) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/08/04
    まだこんな主張している人たちがいるの?シンガポール見てみてよ。英語できるとかできないとかが話題になんてならないよ。日本はまだ昭和でいたいみたいな感じがするよ。非常に失望。
  • 全国民必読 中国人に全部買われるニッポン(週刊現代) @gendai_biz

    猛烈な勢いで流れ込むチャイナマネーに日中が呑み込まれている。観光客で賑わう家電量販店や買収された企業だけでなく、その対象は不動産や株式にも及ぶ。日中国人に支配されるのか。 次々買われる一等地 東京都心の一等地にある超高級マンション。ここの住人がこんな話をする。 「先日、管理人からびっくりするような話を聞きました。新棟の建築予定地とショールームの見学会に、中国人資産家の一行から『団体バスで乗り付けたい』という要望があったそうです。 最も安い部屋で2億円、最高で5億円台というステータスの高いマンションですから、さすがに団体バスは断り、『個々の見学なら』という話になったそうです。都心のこういう立地のマンションは今後もう出ないから、投資用として買っても値下がりはないと踏んでいるのだと思います」 上海で商社を経営する40代中国人男性は中国マンションと一戸建てを持っているが、日不動産にも

    全国民必読 中国人に全部買われるニッポン(週刊現代) @gendai_biz
    sp-yekou
    sp-yekou 2010/07/28
    日本の中国への関心は非常に高いが、中国では日本への関心はないと言う所が、もう日本がスーパースターであった時代は古き良き時代だったんだなと実感します。80年代が懐かしい。
  • 1