タグ

2018年10月30日のブックマーク (6件)

  • 超ブラック企業の「新年会」で披露した巨乳オリンピックの話 - 警察官クビになってからブログ

    私は新年会で「30人全員を笑わせる」という罰ゲームを再度行う事になってしまいました。 🔻一応この記事の続きです。 悪夢の再来!「無表情で座る30人の社員」 新年会が盛り上がってきた頃、 社長が軽い口調で言います。 「じゃ!忘年会のリベンジしてもらおっか!」 そう言いながら社長が、私をみんなの前に引っ張り出します。 私はすでに足が震えてうまく歩けません・・・。 前に出てきた私を見て みんな「嫌そうな顔」をしていました。 どうせまたダメなんだろ? なんかカワイソウだし見てられない つまんないのにやらせるなよ・・・ そんなイライラした30人の突き刺すような視線が私に向けられます。 みんなの目の前に立つとゾクッとします。 なんだか忘年会の時よりもアウェイ感が増している・・・? そして社長がニコニコしながら「じゃあ、スタート!」と言うと 「30人笑わせるまで絶対に終わらない罰ゲーム」が始まりました

    超ブラック企業の「新年会」で披露した巨乳オリンピックの話 - 警察官クビになってからブログ
  • [書評]『サカナとヤクザ』 - 小木田順子|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    悪いのはカタギのほうだ 毎年夏、土用丑の日が近づき、コンビニやスーパーや牛丼チェーンがウナギを大々的に売り出すと、ニホンウナギは絶滅危惧種だというのにそんなことをしていていいのかと思う。そして最近は、土用丑の日が過ぎて消費期限切れになったウナギの大量廃棄が話題になることも多く、ますます疑念は強まっていた。 だが、私たちの罪深さはそんな疑念で済ませられるものではなかった。 『サカナとヤクザ――暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う』(鈴木智彦 著 小学館) 暴力団取材のプロ中のプロが今回ターゲットにしたのは「密漁」。アワビ、ナマコ(中国では「黒いダイヤ」と言われる高級材)、カニ、ウナギなど高級魚の密漁・密流通が暴力団の資金源になっている実態を追いかけ、北海道から築地、九州、台湾、香港まで、5年にわたって取材を続けた。 なんといっても、その取材の体当たりっぷりがすさまじい。三陸の密漁アワビ

    [書評]『サカナとヤクザ』 - 小木田順子|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • 「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    電車の乗車マナーをめぐるトラブルは後を絶たないが、今回は度を超していた。大阪市大正区のJR大阪環状線大正駅構内で今年2月、電車から降りた男性(34)をナイフで刺して負傷させたとして、殺人未遂罪に問われた無職の男(62)に対する裁判員裁判が10月、大阪地裁で開かれた。男は事件当日、優先座席に座っていた男性とトラブルを起こし、ナイフで刺した。男は、以前からこの男性に不満を抱いていたというが、被害男性も男を他の乗客と度々もめるトラブルメーカーと思っていた。「自分勝手な正義感」が危険な攻撃性となって現れることも少なくないという。 ■「何座ってんねん」 公判資料によると、事件の始まりは2月7日午前6時40分ごろ、JR大阪駅発の環状線内回り電車。6両目の優先座席に座った男性は男から言いがかりをつけられた。 「なに座ってんねん。足悪いんか?」 男性は無視したが、両ひざを小突かれた。同50分ごろ、電車が大

    「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • Amazonの商品レビューが翻訳臭スゴ過ぎてこれじゃもう使い物にならないよ、というお話「やりすぎ」 - Togetter

    ナスカ @nasca_346p この手の中華業者レビューって、 ・だいたい同日に ・同じような法則で付けられたニックネームの奴らが ・怪しい日語で褒めちぎって☆5付けまくる から、慣れてくればすぐ判別できるけど、陶しいことこの上ないよね。 twitter.com/Yakinik/status… 2018-10-28 17:02:49 耳边 🎶將爱泊在 灰燼之前※DNR @account_miu @Yakinik @marishiokayama 日語が最後の砦だということを実感させてくださる素晴らしいツイートありがとうございます🙏 口語に寄せてこなれた日語書くのって相当難易度高いですからね。不自然になりがち。ネイティブなら見破れる。 英語圏では大変なことになってるんでしょうね…お気の毒に。トランプがキレるのも納得。 2018-10-28 22:21:12 hiro @hirohh

    Amazonの商品レビューが翻訳臭スゴ過ぎてこれじゃもう使い物にならないよ、というお話「やりすぎ」 - Togetter
  • 憲法違反「ブロッキング議論」を誘発した、クールジャパン機構を巡る官民の癒着構造(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え

    編集部より 「政府がISPに対して海賊版サイトへのアクセス遮断(サイトブロッキング)を要請する調整に入った」という報道をめぐり、「憲法で定めた『通信の秘密』や『表現の自由』を侵すのではないか」「サイトブロッキングは有効な対策なのか」「他の有効策があるのではないか」などさまざまな議論が巻き起こっている。稿は、深刻さが増す海賊版サイトをめぐる諸問題について、著作権法に詳しい福井健策弁護士に寄稿してもらった。ITmedia NEWS編集部では、引き続き海賊版サイトやサイトブロッキングに関する取材を続けていく。 海賊版サイトへの対策として提案されている「サイトブロッキング」が話題だ。毎日新聞が4月6日、「政府が悪質な3海賊版サイトについて、一時的な緊急避難としてISPへの要請を検討中」と報じた。これは、責任追及の難しい海外の海賊版サイトへの日からのアクセスを、ISP(インターネットサービスプロ

    漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え