記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    ぼく「これはゾンビですか?」田中彩香「それはマットです。スクリーンプロテクターです。私が注文したものです。」

    その他
    kiyotune
    レビューを見抜く力と調達先の選定眼が必要。中華業者でも重宝してる。モノタロウに置いてないようなマニアックなネジとか一袋から送料無料で中国から届くし(船便だから時間はかかるけど)。

    その他
    brusky
    迷惑メールの日本語はうまくなったのに…

    その他
    takataka99
    Amazon、もはや素人が下手に関わるとパチモン買うぐらい難易度高くなってる。審査もしないAmazonはほんとにアホだし、直に客が逃げ出すと思う。

    その他
    adsty
    自動翻訳と思われる文章が不自然ですぐに見破れる。

    その他
    Gelsy
    逆に考えれば、このくらいの感じで英語話せれば、意味は通じるってことだな。仮定法過去とか使えなくても。

    その他
    kuro_pp
    基本Amazonはprimeしか使わないのが安全

    その他
    ene0kcal
    ずいぶん前からレビューはあまり見てないし、見ても星1から順に何が悪いのか知りたい(consリストを作る)。

    その他
    masaniisan
    自分と趣味嗜好が近いとか信用できるレビュアーをお気に入りに登録していって、その人達のレビューのみ表示できるようにならんかなあ。

    その他
    ko_kanagawa
    値段にもよるけど、実物の写真とその質・量くらいしかもう参考にしてないなあ。

    その他
    technocutzero
    立っている、マットの仕上げが

    その他
    natu3kan
    レビューがあてにならないなら、仕様とか自分の需要に適合するかどうかだけ、見たほうがいいんだろうなあ。

    その他
    camellow
    低評価レビューを参考にして、自分にとって致命的ではない内容なら買うとかっていう寂しい対策しかないのかな

    その他
    tohima
    Googleの検索結果が腐っていったようにAmazonレビューも腐ってる。これは避けられないんだろうなあ。

    その他
    mashori
    これ最近中華業者の人たちが食えなくなってきた日本人浮浪者とか日雇いの人たちとかバイトで集めてコメントつけさせるようになって来るからそのうち判別できなくなると思うよ

    その他
    migurin
    まぁ商品によるな。自分もiPhoneのプロテクターはひどいと思った。あとライトニングケーブルとか、とにかくiPhone周りはひどいね。

    その他
    nikousatsu
    「星をつける(評価する)」が「つ星」か。なかなか奥深い日本語だな。

    その他
    uturogi_soy
    もはや素人レビューに価値はない、信用できるレビューを書く人を見つけたいが、こちらも金をもらった提灯記事と判別は難しいだろうな

    その他
    asaneboy
    amazonの商品は大手メーカー製で安くなってるもの以外信用できなくなった印象。変な中華製品多すぎるんだわ。

    その他
    peroon
    俺には効かないぜ。レビューの内容も読むし、レビュアーの過去のレビューも見るからな

    その他
    ysync
    小生は、尼レビューの星数なぞ無視して文章の中身だけを参考にしてる。食べログもな。

    その他
    smileheart555
    アマゾンのレビューは星2と3が信憑性あると見てる。なんでも欠点を知るのは大事

    その他
    suneo3476z_tn
    Amazonにも商品ミュート機能が欲しいな

    その他
    poppo-george
    中華系でも良い商品を扱っている出品者はいるのでその人達も迷惑してるんだろうな。

    その他
    news0700
    気をつけよう

    その他
    cartman0
    だれか自然言語処理でサクラ特徴量を抽出してほしい

    その他
    o_mega
    最近AliexpressよりAmazonの方がガバ中華へリーチしやすい気がする。

    その他
    trashcan
    中華スマホフィルムNimasoを酷評すると返金するからレビュー書き直してってメールが来る。

    その他
    totoronoki
    レビュー履歴辿らないと判断できないような、自然な日本語になってるのも中にはあるんだよな。

    その他
    mmm143
    はてなは私が使っている最高のウェブ体験あなたに!!私はスターをつけます。同様にあなたもスターをつけることができます。これは人気です。超簡単。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Amazonの商品レビューが翻訳臭スゴ過ぎてこれじゃもう使い物にならないよ、というお話「やりすぎ」 - Togetter

    ナスカ @nasca_346p この手の中華業者レビューって、 ・だいたい同日に ・同じような法則で付けられたニ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/19 techtech0521
    • kiyo_hiko2019/04/24 kiyo_hiko
    • sobagara122018/11/10 sobagara12
    • maple_magician2018/11/05 maple_magician
    • ko-kosan2018/11/01 ko-kosan
    • sawarabi01302018/10/31 sawarabi0130
    • miraishonen992018/10/31 miraishonen99
    • kiyotune2018/10/31 kiyotune
    • Seitekisyoujyo2018/10/31 Seitekisyoujyo
    • peketamin2018/10/31 peketamin
    • brusky2018/10/31 brusky
    • takataka992018/10/31 takataka99
    • ddfdfhb2018/10/30 ddfdfhb
    • adsty2018/10/30 adsty
    • reslough4432018/10/30 reslough443
    • Gelsy2018/10/30 Gelsy
    • Windfola2018/10/30 Windfola
    • kuro_pp2018/10/30 kuro_pp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む