タグ

2012年4月15日のブックマーク (2件)

  • Thumbs.dbファイルを作成しないようにする - @IT

    対象OS:Windows XP/Windows Vista/Windows 7/Windows Server 2003/Windows Server 2008/Windows Server 2008 R2 解説 ●Thumbs.dbファイルとは? エクスプローラの表示オプションで、システム・ファイル(システム属性と隠し属性の付いたファイル)を表示するように設定変更していると(オプションの[すべてのファイルとフォルダを表示する]を選び、さらに[保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない]をオフにする)、「Thumbs.db」という名前のファイルが見つかることがある。 作成されたThumbs.dbファイル 画像ファイルが保存されているフォルダを縮小版表示させると、このようにThumbs.dbファイルが作成されることがある。ただしこのファイルにはシステム属性と隠し属性が付けられて

    Thumbs.dbファイルを作成しないようにする - @IT
    spade9970
    spade9970 2012/04/15
    WinVistaSP1以降では"Thumbs.dbファイルはユーザー・フォルダの下の特定の場所(%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Windows\Explorer)にまとめて置かれ各フォルダの下には作成されない" ※ただし例外発生する可能性あり。
  • 東芝製ドライブ採用のSATA3.0対応SSDがCFDからも登場

    東芝製ドライブ採用をうたうSATA3.0対応SSD「S6TTS2Q」シリーズがCFD販売から発売となった。 昨日のアイ・オー・データ機器「SSDN-3T120B」に続く2モデル目の東芝製ドライブ採用SSD。発売されたのは容量120GBの「CSSD-S6T120NTS2Q」で、コントローラーは非公開となるものの最大転送速度はシーケンシャルの読み込みが506MB/sec、書き込みが374MB/secとなっている。 価格および販売ショップは以下の通り。なお、同シリーズは他に60GBモデル「CSSD-S6T60NTS2Q」や240GBモデル「CSSD-S6T240NTS2Q」、480GBモデル「CSSD-S6T480NTS2Q」もラインナップされている。

    東芝製ドライブ採用のSATA3.0対応SSDがCFDからも登場
    spade9970
    spade9970 2012/04/15
    アイ・オーから出たものと中身は同じ?最安値は現時点でこっちの方が安い。