2020年7月19日のブックマーク (21件)

  • 【海外発!Breaking News】網タイツの様なマスクに批判殺到「命を守るものではなくただの流行だと思っている」(英) - ライブドアニュース

    2020年7月19日 15時47分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 英国のオンラインショップが、網タイツを思わせるを販売した 口と鼻が露出しの意味を成さないもので、批判の声が殺到 を「ただのトレンド」として見ているといった指摘も寄せられた のオンラインショップが、網タイツのように網目が大きくとしての意味を成さないを販売した。コロナ禍でがセンシティブな問題になっている中での販売に、非難の声が殺到している。『The Sun』『TodayHeadline』などが伝えた。 を中心に事業を展開しているファッション小売業者「PrettyLittleThing」は、オンラインショップで網タイツを思わせるを10ポンド(約1300円)で販売した。2種類のはどちらもラインストーンが散りばめられており、ファッション性を重視したものになっている。 片方は網目が大きく、着用してい

    【海外発!Breaking News】網タイツの様なマスクに批判殺到「命を守るものではなくただの流行だと思っている」(英) - ライブドアニュース
    spark7
    spark7 2020/07/19
    良い風刺だな。ただの外出券でしかないし
  • 派遣社員同士のカップルのおもいで

    この話はフィクションで、俺もこんな職場も存在しないし、出てくる人たちも存在しなくて、これを読んでる君もどこにもいないです。 今から5、6年ほど前に、俺はとある大型事務センターで派遣社員をしていた。 就職できなかったというより、仕事が出来ない無能な上に人中りして人間関係が酷く疲れる気質なので、新卒を短期間で蹴って逃げた俺は正社員として働きたくなかった。あんな思いをしながら生きるぐらいなら、いっその事死んだ方がマシだと真剣に思えた。phaや中島義道や斎藤環のを布団の中でずっと読んでる様な、そんな時期だった。こんな社会不適合者にとって、ひたすらキーバンチャ―をするだけの派遣社員のこの仕事はまさに天職で、社会に出てからはじめて「俺は生きてても良いんだ。」と思えた。仕事帰りに出かける精神的余裕ができたのもこの時期だったと思う。社会不適合者にとって社会は厳しいけれども、俺でも受け入れてくれるぐらいに

    派遣社員同士のカップルのおもいで
    spark7
    spark7 2020/07/19
    「キーバンチャ―」の引用が良いな。後ろの長音記号が全角ダッシュなんだよな
  • 元ひきこもりの家族です 修正しました。

    anond:20200718215851 過去に増田で実家に引きこもっていた弟について何度かエントリを書いていたものです。 とりあえずうちの実家の引きこもり問題は完結しました。ただうちのケースは完全な失敗例であり、今振り返っても「もっとマシな方法があったのでは?」「いや、結局同じ対応しかできなかったのでは?」と過去を振り返る毎日です。ただ同じ悩みを抱えていた者として、少しでも参考になる話ができたらと思い、このエントリも書かせてもらってます。 まず増田さんのお兄さんのケースですが、現状でそこまで悲観的になる必要はないと思います。まぁうちの実家の弟に比べたら実親や祖母に危害を加えない&金銭的に余裕もあるので超イージーモードじゃん!という気持ちもなくはないですが、増田増田のご両親も近年の引きこもり関連のニュースや事件から、悲観的な将来を想定しすぎだと思います。あえてこう言わせてもらうのは、物事

    元ひきこもりの家族です 修正しました。
    spark7
    spark7 2020/07/19
    引きこもりでも息子がいるのがすごい / masahiro1977ってid出ちゃってるけど気にしないタイプかしら。
  • 東京都で新たに●●人の感染確認 感染者数が累計で●●人超える:東京新聞 TOKYO Web

    記●●●●●●9223人+きょうの人数【関連記事】◆新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報【関連記事】東京都内の感染状況まと...

    東京都で新たに●●人の感染確認 感染者数が累計で●●人超える:東京新聞 TOKYO Web
    spark7
    spark7 2020/07/19
    報道側ももう飽きてるのかな
  • 安倍首相、1カ月間会見なし 委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が通常国会閉会翌日の6月18日を最後に1カ月間、記者会見せず、国会の閉会中審査にも出席していない。この間、首都圏を中心とした新型コロナウイルスの感染再拡大や、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の方針転換など大きな課題が浮上したが、説明責任を果たさない逃げの姿勢が浮き彫りになっている。 首相は「Go To トラベル」で東京発着の旅行を対象外としたことについて、16日に「現下の感染状況を踏まえて判断があった」と述べただけ。追加の質問には答えず、17日も質問を受ける場面はなかった。 首相は国内で新型コロナ感染が拡大した2月以降、9回記者会見したが、国会閉幕を受けて行った6月18日を最後に途絶えている。現在、首相の説明は官邸の出入りなどの際に記者団が質問を投げかけ、応じる場面にほぼ限られる。答えることもあるが、一方的に話して立ち去ることも多い。 通常国会閉会後、東京など首都圏を

    安倍首相、1カ月間会見なし 委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    spark7
    spark7 2020/07/19
    こういう追求は逆に強いリーダーシップを期待してるように見えてしまう。寝ててくれたほうがマシでは。
  • 時給10ドル、マスクなく急死 怒りの矛先は億万長者に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    時給10ドル、マスクなく急死 怒りの矛先は億万長者に:朝日新聞デジタル
  • アメリカ1日の感染者数 2日連続7万人超か 新型コロナウイルス | NHKニュース

    アメリカでは、1日に報告された新型コロナウイルスの新たな感染者の数が2日続けて7万人を超えたと主要なメディアが伝えていて、感染の再拡大に歯止めがかからない状況になっています。 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどは、16日に続いて17日も7万人を超えたと伝えていて、感染の再拡大に歯止めがかからない状況になっています。 メディアによりますと、南部フロリダ州では感染者を受け入れるベッドの数が上限に達した病院もあるということで、今後重症患者や死者の数が大幅に増えれば、再び深刻な状況に陥りかねないと懸念されています。 アメリカでは感染が再び拡大している州でマスクの着用や経済活動の再開をめぐる州政府の対応にばらつきがあり、多くの専門家が連邦政府に対し実効性のある感染対策を講じるよう求めています。

    アメリカ1日の感染者数 2日連続7万人超か 新型コロナウイルス | NHKニュース
    spark7
    spark7 2020/07/19
    他の病気でも執拗に検査したら数字に驚きそう。/ 日毎のケースは上昇傾向だけど日毎の死亡数は落ち着いてるな。 https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us/
  • 最近の成功したミュージシャンってなんで映画撮らないの?

    最近のミュージシャンは映画に憧れないの?

    最近の成功したミュージシャンってなんで映画撮らないの?
    spark7
    spark7 2020/07/19
    成功したっても桑田佳祐、小田和正、長渕剛、さだまさし級に儲かってる気配がないような...
  • 本田圭佑「ご冥福お祈りしますいらんねん」自殺言及 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    ブラジルの古豪ボタフォゴのMF田圭佑(34)が18日、リオデジャネイロからツイッターで「自殺」について、次のようにつぶやいた。 「死ぬなよってこれまでは自殺する人を責めてきた。今も死ぬなよって気持ちは変わらんけど、それ以上に20年以上も若者の自殺者の数が世界で1番多い日が、社会が、そして変えるための行動をしない僕らが何よりも罪深いよな?」「可哀想とかご冥福をお祈りしますもいらんねん。もっと大事な行動が抜けてんねん。って自問」とした。 田はたびたび「自殺」について、考えを述べるつぶやきを投稿してきた。 この日、日では、俳優の三浦春馬さんが30歳で死去した。一連のツイートが三浦さんを意識したものかどうかは分からないが、強く訴えかけるようなツイートだった。

    本田圭佑「ご冥福お祈りしますいらんねん」自殺言及 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
    spark7
    spark7 2020/07/19
    有名人の自殺に関しては、庶民の吐く毒に晒されないようにする仕組みとかで改善もあるかもな。
  • 自分の創作物が好きだ

    ハッピー浮かれポンチが書いた記事あんま見かけないから書いちゃお。 二次創作も一次創作もしてるコミュ章の三十代。 小説、絵、歌、詩。とにかく自分が生み出す創作物がメチャクチャに好きだ。自分が読みたくて見たくて聴きたいから頑張って形にしてる。いつもそうだ。 なんなら自分のブログの文章とかも好き。好きなことについて長々と書かれているから忘れた頃に読むと「分かり!!!」って興奮するし、当たり前だけどツボが一緒だから読んでて楽しい。 デザインセンスも好きだし言葉選びも好きだし、絵も、下手だな〜って思うけどやっぱり好きなんだよね。描いた人物の表情とか服装とか手とかに萌え転げてしまう。 余談だけどこの前作ったはタイトルが良すぎた…棚に並んだそのの背表紙を見るたび「タイトル…かっこよ…」と痺れている。 とにかく「自分の作るものに自信がない」って思ったことが一度もない。当に生まれてこのかた、一度もな

    自分の創作物が好きだ
    spark7
    spark7 2020/07/19
    外部評価に頼ってるようじゃ創作は続かんかもな。プロで食ってくなら気にすべきだろうけど。
  • なぜ日本だけが囚われる「PCR検査抑制デマ」が生まれたのか? その根源に迫る « ハーバー・ビジネス・オンライン

    韓国が検査をしっかりやり国際的に模範的な対応とされたことも、一部の人間たちにとって「検査抑制論」を拡散させる要因となった(photo by SeongJoon Cho/Bloomberg via Getty Images) 前回までに3回(1,2,3)に渡って6月冒頭時点での日の現状、合衆国の6月末時点でのウィルスへの敗北そして合衆国に一月遅れてウィルスとの闘いに惨敗の瀬戸際にある邦についてその実態を統計で示しました。 邦は、まだ巻き返しの可能性がありますが、合衆国とおなじ政府中枢のリーダーシップ不在、反科学バイアスに汚染された中央政府と地方行政府という深刻な手枷足枷に縛られており、合衆国の二の舞、いや実力の欠如から来るパンデミックへの対応能力の欠如も加わり、先の見通しはかなり暗いです。このままでは、筆者が2月末から指摘しつつけてきた「謎々効果」*以外は丸裸の処置無しになりそうです。

    なぜ日本だけが囚われる「PCR検査抑制デマ」が生まれたのか? その根源に迫る « ハーバー・ビジネス・オンライン
    spark7
    spark7 2020/07/19
    初期のごく低い有病率を想定してその上で偽陰性だなんだやってたからな。感染の広がってると思われる時期や地域が現れてもずっと初期の知識のまま止まって同じ念仏を唱えてしまう
  • 伊藤先輩 on Twitter: "アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日本のファッションは終わりに近づいている。"

    アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日ファッションは終わりに近づいている。

    伊藤先輩 on Twitter: "アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日本のファッションは終わりに近づいている。"
    spark7
    spark7 2020/07/19
    高い服は満足度あるけどすぐ飽きて着れなくなるのは安物と同じなんだよな。高いだけに捨てづらくて困る
  • JR新宿駅の「迷路」ついに解消 東口と西口の行き来、自由に | 共同通信

    JR新宿駅で東口と西口を結ぶ「東西自由通路」が19日に運用を始め、街の往来が活発になりそうだ。地上に出たり、地下を遠回りしたりする不便がなくなり、JR改札の外側でも東西を一気に移動できる。駅は2040年代の完成を目指し、周辺の再開発と一体の大規模リニューアルを計画。自由通路を皮切りに、改良が進む見込みだ。 JR東日によると、自由通路の場所は、これまで「北通路」の名称で改札内にあった。自由通路への転換に伴い、改札機は東西とも自由通路に面する位置に移り、通路の幅も約17メートルから25メートルほどに広がった。

    JR新宿駅の「迷路」ついに解消 東口と西口の行き来、自由に | 共同通信
    spark7
    spark7 2020/07/19
    2040ってもうSF的な未来だな
  • 35歳後半。とんかつはどこで買えばいいですの? 

    スーパーでいいんですの貴様ら

    35歳後半。とんかつはどこで買えばいいですの? 
    spark7
    spark7 2020/07/19
    服と違って30代じゃまだまだ質より量だろうな。スーパーレベルのコスパじゃないとつらかろう
  • 米国世帯の成人の半数、就労所得失う コロナ被害

    感染防止のための防護具を着用して勤務するフロリダ州マイアミのスーパーの店員/Joe Raedle/Getty Images (CNN) 米国勢調査局は18日までに、新型コロナウイルスの感染拡大で各世帯にいる成人の半数が就労に伴う所得を失ったことが判明したと報告した。今月2~7日に実施した週単位の最新調査で判明した。 州別に見た場合、観光業が主要産業となっているハワイ州での比率は61.6%で、カジノ業界が閉鎖されたネバダ州では59.7%。ニューヨーク、カリフォルニア両州ではそれぞれ58.2%と57.5%だった。 半面、一部の州では打撃がより少なく、首都ワシントンがあるコロンビア特別区では34.6%、ノースダコタ州が36.1%、アイダホ州39.4%などだった。 米国内では今年4月、約2050万人が失職し、失業者数が増えるペースの速さなどは過去最悪の規模となった。先月の失業率は11.1%で、第2

    米国世帯の成人の半数、就労所得失う コロナ被害
    spark7
    spark7 2020/07/19
    所得失った人がいる世帯数を発表したほうがわかりやすいような...
  • マクドナルド「客単価爆上げ」の理由。6月に株価も上場来高値更新 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    マクドナルドの株価がついに上場来高値を更新 約1カ月前の6月15日、日マクドナルドホールディングス(以下、日マクドナルド)の株価が上場来高値(6,270円)を付けました。2001年7月の株式上場以来、約19年目での高値更新です。 6月中旬と言えば、3月の株式相場大暴落からの株価回復がいったんピークを付けた頃です。実際、日経平均株価を見ると、3月19日に付けた安値16,358円(ザラバ値、以下同)を底に、6月9日には23,185円まで約+7,000円戻しました。株式市場全体が急回復したのですから、日マクドナルドの株価が上昇しても何ら不思議でないと思われるかもしれません。 しかしながら、今もジャスダック市場という新興株式市場に上場する日マクドナルドは、日経平均株価やTOPIXに連動した値動きを示すものではなく、むしろ、個別要因で動く銘柄と考えるべきでしょう。つまり、6月中旬にかけて

    マクドナルド「客単価爆上げ」の理由。6月に株価も上場来高値更新 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    spark7
    spark7 2020/07/19
    減った客数を単価でカバーか。外食というより日用品ばりに需要が一定なのかね。 https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1549&brand=74&data=278032&filename=pdf_file.pdf
  • 技術問題と政治問題を混同している人が多すぎる

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comemo.nikkei.com/n/n1c9103c81c79 例のマイナポータル?の記事ね。 物理カード必須とかいう頭の悪い制度設計の時点で、後ろの工程で問題が多発するのは最初っからわかっていたし、ベンダーもその不合理をこみこみでブラウザから物理デバイスを叩くためにマルウェアじみた動作を作らざる負えないというか、それ以外に方法は無いし そんな危険な動作をブラウザベンダーがいつまでも許すわけないから、そういったややこしい仕様が使えるのは持って数年だったのは最初からわかりきっていた。そんなのWeb技術者ならだーれもが知ってる常識なわけ。 それでもマイナンバーカードを使うせいで、こうやって無駄な作業とか無駄な仕事が大量に発生しているの当に狂ってるし、マイナンバーカード作ったやつの政治責任なわけ。 これ技術でどうこうできる問題じ

    技術問題と政治問題を混同している人が多すぎる
    spark7
    spark7 2020/07/19
    ねんきんネットとかハガキとid/passだけで本人確認してるけどマイナンバーは本当にカードリーダー必要だったのかね。
  • 増田だとこういう話題でいつも無印良品が黙殺されるのが謎なんだが無印良..

    増田だとこういう話題でいつも無印良品が黙殺されるのが謎なんだが無印良品とアウトドアブランドの組み合わせが最適解では

    増田だとこういう話題でいつも無印良品が黙殺されるのが謎なんだが無印良..
    spark7
    spark7 2020/07/19
    なんかほわっとしてて似合う人が限られると思う。よほどシュッとした人が着ないと、くたびれた服にしか見えない。カチッとした服のほうが万人向けだよ。
  • 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした

    私は歌うことが好きだ。 録音したものを通勤中に聴くくらいには自分の歌声も好きだ。(ちょっとナルシストっぽくて他人には言えない) びびりなため控えめな人生を歩んできたが、こんな私でもいろんな人に歌声を聴いてもらい、あわよくば称賛してもらいたいという欲があった。 そんな折、簡単にスマホで歌を配信できるアプリがあることを知った。 そのアプリは固定客がいなくても視聴してもらいやすく、気軽にコメントを貰える空気だったので、私はここで歌ってみたい!と思った。 歌える曲の選別や音ズレしないかのチェック等、入念に準備をした。すごくわくわくした。 そして実際配信をしてみると、当に何人か視聴してくれて、褒め言葉も貰えた。ありがとうございます。 でも、楽しいという感情はあまり湧かなかった。 この配信、録音して後で聴けないのが残念だな、と思った。 私は今まで、歌声をいろんな人に聴いてほしいと思っていたはずなのに

    自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした
    spark7
    spark7 2020/07/19
    俺も自分の歌聞くの好き。
  • アングル:ディープフェイク最前線、「実在しない記者」暗躍か

    アイテム 1 の 2 7月15日、オリバー・テーラーは英バーミンガム大学の学生で、目は茶色、無精ひげをうっすらと生やし、少しぎこちない笑いを浮かべる二十歳そこそこの若者だ。 写真はテーラーのものとされる顔写真。イスラエルのディープフェイク検出会社がロイターに提供した右の解析写真では、目元や口に手を加えた痕跡が見られる(2020年 ロイター/Cyabra) [1/2]7月15日、オリバー・テーラーは英バーミンガム大学の学生で、目は茶色、無精ひげをうっすらと生やし、少しぎこちない笑いを浮かべる二十歳そこそこの若者だ。 写真はテーラーのものとされる顔写真。イスラエルのディープフェイク検出会社がロイターに提供した右の解析写真では、目元や口に手を加えた痕跡が見られる(2020年 ロイター/Cyabra)

    アングル:ディープフェイク最前線、「実在しない記者」暗躍か
    spark7
    spark7 2020/07/19
    歯も綺麗にしとかないとフェイク認定されるかもしれん。 https://graphics.reuters.com/CYBER-DEEPFAKE/ACTIVIST/nmovajgnxpa/
  • 少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情

    Steamで配信されているゲーム「Little Witch Nobeta(リトルウィッチノベタ)」(体験版)。アーリーアクセス版にもかかわらず、ゲーム実況者が取り上げたりファンアートが次々アップされたりと大人気(※)。発売初週世界で5万と売上も上々。 ※編注:日でものすごく話題になっていますが開発元は台湾のPupuya Games ファンが付けた通称が「ロリダークソウル」。「ダークソウル」はいわゆる「死にゲー」で、めちゃくちゃ強い敵に対して何度も死にながら対策を見いだしていくハードなアクションゲーム。「リトルウィッチノベタ」も同様に、歯ごたえのあるボスたちを倒すため難易度高めの敵に対して試行錯誤を繰り返し攻略するのが楽しいゲームです。 魔法攻撃メインだから遠くに離れていればいいのでは?と思いきや、魔力が割と頻繁に切れるため、近接で殴りにいったり、相手の攻撃をパリィしたりとリスキーな行動

    少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情
    spark7
    spark7 2020/07/19
    レビューがキモくてとても良い