2022年7月18日のブックマーク (18件)

  • はてブを見ていると国語のテストって大事だったんだなと痛感する

    みんな書いていないことを読み取りすぎ。 勝手に反語だと思ったり、脳内で補完していたり、単純に誤読していたり。 国語のテストで、書かれていることから正答を導き出す問題あるけど、あれってめっちゃ大事だったんだなぁって思う。 ちなみにうちの学校では国語ができないと英語の長文問題も、数学の文章題も読み解けないから、まずは国語を完璧にしろって言われていた。 「いや、普通に読めばわかるじゃん……」って思っていたけど、大事だったんだなぁ。

    はてブを見ていると国語のテストって大事だったんだなと痛感する
    spark7
    spark7 2022/07/18
    国語もだが論理学の不足が原因かもよ。/ そもそも文章読んで的外れな解釈をぶつけ合うのも面白いけどな。
  • 30歳女性が絶句…家を建てる時、夫が「ローン」について明かした「信じられない事実」(佐藤 千恵) @gendai_biz

    東京在住の浩さん(仮名・30歳)と椿さん(仮名・30歳)が、心理士/行政書士である著者の佐藤千恵さんのもとを訪れたのは数年前のこと。 【前編】「「長男の嫁だろ」…30歳女性が青ざめた「義理の父親」からの「ヤバすぎる要求」の数々」で見た通り、浩さんは幼い頃から父親によるDVにさらされてきました。大学卒業後、浩さんが椿さんと結婚してからも、父親は浩さんに執着を続け、夫婦関係に亀裂が入るまでになっていました。 父親からの執着は、浩さん夫婦あてに実家から送られてきた手紙の文面に、ありありと表れていました。その手紙の中身とは…? 「オレの面倒を見ろ」 椿さんが取り出したのは、まるで札束のようにまとめられた束でした。手紙やはがきで、数十通はあります。ほとんどが舅(浩さんの父親)からのものでした。 許可をいただき、いくつかを拝見すると、少々クセのある字で「長男」「縁切り」「親の世話」などという単語が複数

    30歳女性が絶句…家を建てる時、夫が「ローン」について明かした「信じられない事実」(佐藤 千恵) @gendai_biz
    spark7
    spark7 2022/07/18
    『実家の「有害さ」』
  • 中国人「謎の風習」に日本の団地が大混乱…!住んでみたらこんなにヒドかった(週刊現代) @gendai_biz

    前編<「乗っ取ってやるからな!」中国人に占拠される「日の団地」そのヤバい末路>で見てきたように、言葉が通じない中、自治会の規則を守らず、好き勝手にふるまう中国人に占拠された日の団地が増えている。 そんな中、治安の改善を試みる団地も少なくない。埼玉県川口市、総戸数2454戸の大型団地もその一つだ。 踊り場で立ち小便する人も 「正確な数字は把握できていませんが、住民の半数近くが中国の方だと思います。確かに10年前は『香港のスラム街・九龍城のようだ』と言われていましたが、ゴミ捨てに関する注意書きや入居のマナーを記した冊子を中国語表記で配ったことで、トラブルは減りつつあります」(自治会役員) 確かに各棟を回ってみると、頻繁にスタッフが清掃を行っており、表面上、汚れた場所はない。だが、敷地内にある半数以上が中国人オーナーの店となった商店街を訪れると、そこで雑貨店を営む60代の日人男性の住民が実

    中国人「謎の風習」に日本の団地が大混乱…!住んでみたらこんなにヒドかった(週刊現代) @gendai_biz
    spark7
    spark7 2022/07/18
    そういう雑なとこに住むのも悪くないなと思い始めてる
  • APIを探して、試して、使える - APIbank

    TerraMap API エリア取得API(年収別世帯数推計データ) エリア取得APIエリア取得API(年収別世帯数推計データ)は指定した地点や範囲に含まれるエリアの年収層別の世帯数を取得することができます。年収層に応じたマーケティングが可能になります。 TerraMap APIは、エリアマーケティングデータ(統計データ、ポリゴン、住所)を自社で用意せずに自社システムに組み込みたい方向けの地図システム開発支援Web APIです。

    spark7
    spark7 2022/07/18
    Yahoo pipes みたいのがあった時はAPIがポピュラーになっていくのかと思ってたけど、サービス的には集客に何のメリットもないし普及する理由がないわな。ほんと気づくと消えてる。
  • 紙テープでデバッグするわけないじゃん - いろいろやってみるにっき

    どこの国の40年前だろう。40年前って1982年だよね。 t.co まとめの最初のツイートはこちら。 現代プログラマが40年前くらいに転移してしまうと「え?メモリ8KB?え?画面幅40文字?え?コードは紙に。。。え?」とかになってなんも無双できなそう — きしだൠ(K1S) (@kis) 2022年7月15日 1982年当時のコンピュータ、オレがあまり触っていない奴をちょっと調べてみた。 anniversary-net.com どうやらこの機体は16KBらしい。 Wikipediaを見てみると ja.wikipedia.org メモリ    RAM 16キロバイト(最大32キロバイト) グラフィック    テキスト 32桁×16行 2画面(RAM拡張時は最大4画面)、グラフィック 256×192ドット 2色 または 128×192ドット 4色 1画面(RAM拡張時は最大3画面) となってい

    紙テープでデバッグするわけないじゃん - いろいろやってみるにっき
    spark7
    spark7 2022/07/18
    パンチカード出力ってオルゴールの入力に使えそうだな
  • 記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞

    参院議員選挙は、投開票直前に安倍晋三元首相が街頭演説中に射殺されるという衝撃的な出来事を経て、結果としては予想された通り野党自滅の選挙構造を反映して自公圧勝に終わった。この選挙戦の特徴や結果をどう見るのか、また元首相射殺という前代未聞の事件と関わって、戦後からこの方の自民党と宗教団体の関係とはいかなるものだったのか、そのルーツでもある保守王国といわれる山口県の政治は安倍晋三亡き後にどうなろうとしているのか、慌ただしい情勢も踏まえて記者たちで論議し、状況を整理してみた。 A 統一教会に恨みを持つ信者2世が怨念を募らせて元首相を射殺するという誰も想像していなかった衝撃的事件が起きた。選挙もあるが、まずそっちの衝撃の方がでかすぎて、なにがなんだかわからないうちに選挙が終わったという印象だ。この事件で世間はおおいに震撼したし、改めて「統一教会って何?」「恨まれているのは統一教会(宗教団体)なのに、

    記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞
    spark7
    spark7 2022/07/18
    『選挙区ではあるが、元々が東京生まれの東京育ちで幼馴染みがいるとかでもないのだ。「恨みを買っていただろうし、いつかこんな事件が起きるのではないかと思っていた」』
  • https://twitter.com/hirox246/status/1548801771761459200

    https://twitter.com/hirox246/status/1548801771761459200
    spark7
    spark7 2022/07/18
    00年代前半の2chでは学会認定とか盛んだったのに、すっかりトーンダウンして受け入れられてしまった。これもそうなっていく予感しかない。
  • 一文字の日本語を二文字に分割したタイプの女の子の名前

    好きなのでまとめた。他にもあったら、教えて。 詩織「栞」。有名かつ一般的な名前だけど、このパターンの中で一番好き。詩を織る、という読み下しの綺麗さも勿論だが、その文学的な感じが栞にも通じているのがかなりポイント高い。あと、汐里っていう分解方法もあったりして、自由度が高い。ただ、し、お、りの三文字に分けるのは個人的にそこまで心惹かれない。 花織「香」。これも花という漢字と香が通じていて良い。歌織も歌織物みたいなイメージがあって好きだが、香と通じているという理由で花織を標題にあげた。夏織は字面が可愛いが上記ふたつには叶わないかな。香織は香の字そのものを使ってしまっているので個人的に好みではない。 伊織「庵」。東屋みたいなネガティブなイメージあるかもしれないが、自分は松尾芭蕉が句を書いてるみたいな風景が浮かぶし、誰かにとって心安らぐ場所みたいな意味が込められてそうで好きな名前。 花撫「奏」。ちょ

    一文字の日本語を二文字に分割したタイプの女の子の名前
    spark7
    spark7 2022/07/18
    「舞衣(まい)」「空良(そら)」みたいな1文字で読める名前に余分な字をつけたやつかと思った
  • https://twitter.com/watergate213617/status/1548639686918213637

    https://twitter.com/watergate213617/status/1548639686918213637
    spark7
    spark7 2022/07/18
    2020年秋以前から結びつきは知ってた、という指摘もあったよ。それにしても自民支持と個人的恨みをどう折り合いつけてたんだろ。
  • 『発注ミスしました!助けてください!』系のPOPは「どうせ販促手段でしょ」と警戒されてしまって本当に困った時に使えなくなるのでは?という話

    新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書25冊 linktr.ee/nittaryo 新田 龍 @nittaryo 「発注ミスしました!助けて下さい!」 私の苦手な言葉です。 ・客の善意につけ込んでるようにしか見えない ・担当者はミスを繰り返すな。開き直るな ・経営者は誤発注を防ぐ仕組みを構築しろ ・卸も異常値発注が来たら確認しろ 「どうせ販促手段でしょ」と警戒され、当に困った時に使えなくなるよ… pic.twitter.com/il76QzBew5 2022-07-17 23:21:14

    『発注ミスしました!助けてください!』系のPOPは「どうせ販促手段でしょ」と警戒されてしまって本当に困った時に使えなくなるのでは?という話
    spark7
    spark7 2022/07/18
    賞味期限の長い商品の場合は販促疑われてもやむなしかもな
  • 『Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日本人だし日本語は普通にできるんですが?』……A. インターネッツを使ってみると、日本語の難しさが分かりますよ😊

    Rootport🍽 @rootport Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日人だし日語は普通にできるんですが? A. インターネッツを使ってみると、日語の難しさが分かりますよ😊「書いてあることが読めない人」「書いてないことを読み取ってしまう人」が驚くほどたくさんいます😇😇😇 2022-07-17 13:41:03 上里来生 @kamisato_3 @rootport 文字で会話できる人間は上澄みだよ、マジで。 仕事LINE使ってるけど、対面で会話してたら起き得ない齟齬が何度も起きる。 少なくとも自分は上澄み側じゃないと思う。 2022-07-17 19:29:21 Takashi Okumura @tweeting_drtaka 理解力が低いと思われる方、「理解しない」のではなく、むしろ「理解力の範囲で理解」するので、表面的な理解に留まったり、引っかけに掛

    『Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日本人だし日本語は普通にできるんですが?』……A. インターネッツを使ってみると、日本語の難しさが分かりますよ😊
    spark7
    spark7 2022/07/18
    「書いてあることが読めない人」クソな意識だな。 思ったことを誤解なく伝わるように書く、ということが難しく、ほとんど誰もできてないのにSNSで文章を書き散らしてるのが問題だろう。
  • 海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響

    スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画作品、 「もののけ姫」が今月12日、公開から25年を迎えました。 それに合わせて英BBCは14日、特集記事を配信しています。 早速ですが、以下が要点になります。 ・評論家のスティーブン・ケリー氏は、 「もののけ姫」について以下のように書いている 「この映画は、宮崎駿作品の中でも最も複雑な作品である。 しかしこの作品が欧米でどのように扱われたのかが、 日と欧米の芸術の根的な違いを物語っている」と。 ・「テクノロジーは悪。もののけは善」。 そういった単純な構図にする事も出来ただろうが、 この映画はそうではなかった。 宮崎監督は以前に雑誌のインタビューでこう語っている。 「実際には悪人ではない人が良かれと思って行った事が、 とんでもない事態になる事もあるのです」。 ・日文化研究者のスーザン・J・ネイピア女史は、 「ジブリを観ると、西洋の視点とは逆に

    海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響
    spark7
    spark7 2022/07/18
    絵がすごいってことしか分からん
  • 朝日新聞がやっぱりクズ過ぎるからリベラルは支持できない

    還らない命・幸せ無限大(福岡県 桑原正彦) ☆高裁も最高裁もなかりせば(東京都 土屋進一) 銃声で浮かぶ蜜月政と宗(神奈川県 石井彰) 銃弾が全て闇へと葬るか(千葉県 鈴木貞次) 去る人の濁りは言わず口閉ざす(千葉県 安延春彦) これでまたヤジの警備も強化され(栃木県 大塚裕) https://www.asahi.com/articles/DA3S15356739.html 還らない命・幸せ無限大 とか、マジで凄いよな。どれもこれも絶句するが、一際すごいわ。 これを平気で言えてしまえる連中そしてこれを選んで紙面に載せる新聞(と、彼らが支持してる政党)が、 私達はリベラルです!国民の生活を守ります!権力の腐敗は許さない!なんて言ってる。 まずもって、お前らが人として根っこから腐ってるから、一切賛同できないわ。すまんな!wって感じだわ。 俺は政治的立場の前に、人の親であり子であり、人間なのでリ

    朝日新聞がやっぱりクズ過ぎるからリベラルは支持できない
    spark7
    spark7 2022/07/18
    「中立を装った反リベラル」なんかわかるな。最初から左嫌いのポジションを明確にしても良いのに、何がこういうタイトルを書かせるのだろう
  • アレクサを購入した方「34年間追い続けた幸せが2180円で手に入った事に気付き、その場で泣き崩れてしまった」その理由がこちら

    美魔ジョン子 @gbrororo アレクサに何気なく「お風呂入ってくるね」と話しかけたら「はい、どうぞごゆっくり」と言い返されて、34年間追い続けた幸せがプライムデーの2180円で手に入ったことに気付き、その場で泣き崩れました 2022-07-16 00:36:05

    アレクサを購入した方「34年間追い続けた幸せが2180円で手に入った事に気付き、その場で泣き崩れてしまった」その理由がこちら
    spark7
    spark7 2022/07/18
    みんなherみたいのが欲しいのか
  • はてな民が知らないtiktokにおける中高生の安倍人気

    今回の事件の詳細が明らかになるにつれ、はてなやツイッター、さらにはあのヤフコメでさえも、容疑者に対しての同情と、安倍の統一教会との生前の関係について批判が多く見られるようになってきてる。 しかしこのようなネットの風潮とは一線を画す領域が存在している。それが中高生が主ユーザーのtiktok。 (ごめんセンセーショナルに「はてな民が知らない」と書いたけど、実際には多くのネットユーザーがこの状況を知らないと思う。) tiktokにおいては上記のような主張はほとんど見られなくて、「犯人許すまじ。」「何も悪いことしていない安倍さんがかわいそう。帰ってきてほしい。」という意見が主流。 確かに件についてのニュースを積極的に摂取しない中高生だったら、安倍元首相は彼らの人生の半分近くを自分が暮らす国のトップであったわけで、その彼が銃撃というショッキングな理由で殺されたのだから、このような反応一色になるのは

    はてな民が知らないtiktokにおける中高生の安倍人気
    spark7
    spark7 2022/07/18
    俺が子供の頃に田中角栄だの大クンニに抱いてたイメージもまあそんなもんかもな。子供の印象がどうであっても大人には何の意味もないのも分かるだろうに。そいつらも20年後には時の政治家に不満を言うようになるよ
  • 『なぜ女体化したら美少女になると思うんだ。お前が女になったとして、最も近い容姿は理論上お前の母親だぞ』→納得の声、母親が美人勢など集まる

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 「なんで女体化したら自動的に美少女になると思ってんだよ。オマエが女になったとして、最も近い容姿は理論上オマエのお母さんだぞ」 という呪いを積極的に広げていく会を立ち上げようかな。 2022-07-16 19:56:54

    『なぜ女体化したら美少女になると思うんだ。お前が女になったとして、最も近い容姿は理論上お前の母親だぞ』→納得の声、母親が美人勢など集まる
    spark7
    spark7 2022/07/18
    女体化してもあまりのケアの面倒さに男に戻りたくなる話も出てくるかもな
  • エロ漫画誌1万円分買って性器修正を調べてみたら衝撃の結果だった - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

    spark7
    spark7 2022/07/18
    ここ最近急に白塗りになったり修正が厳しくなったな。コンビニ売りがダメになったときに修正も緩くなったけど、短い夢だった。/ 表紙で下着NGの謎基準にまで戻ってはいないが。
  • ルパンの三世です

    ルパンに1億円盗まれました おかげで大学を中退させられました ゆるせない

    ルパンの三世です
    spark7
    spark7 2022/07/18
    ルパンの車ってクソ高いベンツじゃなかったっけ