2023年4月14日のブックマーク (13件)

  • 枯れた魅力「おじいさん構文」にZ世代が注目

    絵文字やカタカナを多用しない古風な文体「おじいさん構文」が10~20代半ばの「Z世代」の注目を集めている。おじいさん構文独特の枯れた魅力に引きつけられた若者が、SNSやLINEでメッセージを送り合っているようだ。 「貴方様にはお変はりなくお過ごしでせうか。私めは先日、友人と共に京都へ旅行してまゐりました。京都といへば、日の古き良き文化が色濃く残ってゐる所でございます。神社仏閣や庭園を拝見したり、茶道や花道を体験したりして、心豊かになりました。昔の人々はどんな思ひで暮らしてゐたのでせうか。今では忘れられてしまつた風習や言葉があることでせう。歴史を学ぶことは大切でござりますね。さて、この辺で失礼いたしますが、またお話しませう。」 大阪府内の高校に通う清さん(仮名)が友人に送ったメッセージだ。「自分がおじいちゃんになったみたいで新鮮」。言葉遣いは少し不自然だが、楽しそうに構文を使いこなす。 お

    枯れた魅力「おじいさん構文」にZ世代が注目
    spark7
    spark7 2023/04/14
    それおじいさんじゃなくて、ネットで稀にいる旧仮名遣いのヤバい人じゃん。
  • Microsoft、ChatGPTをWindowsへ統合へ | ソフトアンテナ

    MicrosoftOpenAIと提携し、ChatGPTを初めとした各種AIツールの自社ソフトウェア/サービスへの組み込みを進めています。 今回、Windows 11/10用のオープンソースの生産性向上ツール「PowerToys」へ、ChatGPTのサポートを組み込むための作業が進められていることがわかりました。 ChatGPTのサポートは、キーボードランチャー「PowerToys Run」のプラグインとして行われ、PowerToys Runの検索ボックスに質問を直接入力することができるようになる見込みです。 ChatGPTプラグインはデフォルトでオフになっていて、ユーザーはこの機能を利用するためにPowerToys Runの設定を開き、手動でこの機能を有効にする必要があります。また、OpenAIAPIキーを入手し設定する必要があります。 このプラグインの開発は、Windowsデバイス上

    Microsoft、ChatGPTをWindowsへ統合へ | ソフトアンテナ
    spark7
    spark7 2023/04/14
    あの使いづらいbingのやつとは別口か。「PowerToys Runの設定を開き、手動でこの機能を有効にする必要があります。また、OpenAIのAPIキーを入手し設定する必要があります」
  • フェスガチ勢が「疲れにくい」と太鼓判を押すスニーカー「ホカオネオネ」がやっぱりほしい #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ

    現場がある日はとにかくよく歩きますよね。スニーカーにこだわると疲れを軽減できます。今回は、「HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)」というランニングシューズブランドのを紹介。履き心地の良さが魅力です。今なら楽天市場の「お買い物マラソン」も開催中! この機会に買っちゃいませんか? ホカオネオネ ボンダイ8 楽天で見る こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 私も一人のオタクとして日々人生をやっておりますが、これは遠征をしたときの歩数です。21,834歩。 現場のある日、特に遠征だとめっちゃくちゃよく歩きますよね。グッズ販売に並んだりすると余計に疲れる……! 足腰がやられるので入浴剤を使っているという話はこちらに書きましたが、そもそもあまり疲れないようにするという対策も大事だよな〜と思い始めています。 そんな中、フェスガチ勢の先輩に教えてもらったのが「ホカオネオネ」というランニングシューズ

    フェスガチ勢が「疲れにくい」と太鼓判を押すスニーカー「ホカオネオネ」がやっぱりほしい #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ
    spark7
    spark7 2023/04/14
    あまり格好良くは見えなかったが、UGGとかと同じ傘下なのか。
  • ssig33: "Intel AlderLake N100 が入ったミニPC買ったんだけど * とても..."

    Intel AlderLake N100 が入ったミニPC買ったんだけど とても PC が入ってるとは思えない梱包で届いた 悪い意味でおもちゃっぽいけど異様に小さくて軽い筐体 からの Core i5-6500T の 130% ぐらいの CPU 性能 4K ディスプレイ繋いで余裕の GPU 性能 ですげえよかった。 メモリ 16GB SSD 512GB で 3 万弱で買えるのでかなりいいです。これくらいのグレードの PC って前は「どういう用途で使うにしろ、何かを我慢しながら使う」みたいなものだったと思うけど、「大抵の用途ならこれでいい」みたいな性能でる。 https://amzn.to/3GGPEQK

    ssig33: "Intel AlderLake N100 が入ったミニPC買ったんだけど * とても..."
    spark7
    spark7 2023/04/14
    Atomの系譜やろと思うとイメージ悪いが、最近はパフォーマンス出るようになったのね。昔掴んだAtomは最悪だった。
  • きのう書いた新人漫画家だけど

    深夜に書き殴った駄文が起きたらたくさんブックマークされてて臓器縮んだ。 コメント全部読んだ。意見すごくありがたい、感謝。 こんな形で作品を晒すのは大変恥ずかしいが、1人でも多くの人に届いてもらいたいので載せる。 https://arc.akitashoten.co.jp/comics/anatomia1/1 「アナトミア-解剖してわかったことだが、人間は必ず死ぬようにできている-」 舞台はルネサンス期のイタリア、画家と理髪師が人体解剖を追い求める話。 冷静になると、題材がえらい特殊だから万人に刺さりづらいのかもしれない。

    きのう書いた新人漫画家だけど
    spark7
    spark7 2023/04/14
    ミステリーボニータではな... 『海が走るエンドエロール』はちょっと跳ねた感あるし、あれくらいポップならワンチャンあるだろうけど。
  • キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ Switchの新作ゲームにバグ 制作会社が謝罪

    関連記事 25人のAIが一緒に暮らしたら、自我は芽生えるか? ゲームの中で検証 バレンタインなど勝手に企画 米スタンフォード大学とGoogle Researchに所属する研究者らは、ChatGPTなどで制御したキャラクター25人が1つの町で一緒に生活したらどうなるかを検証した研究報告を発表した。 「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で ゲームの開発・運営を手掛けるインゲームは、スマートフォンゲーム「戦策三国志」(iOS/Android)の不具合を修正できず、サービスの提供を終了したと発表した。 任天堂「ご迷惑をおかけし申し訳ございません」 「ポケモンSV」アップデート配信 SNSではバグ報告の声多数 任天堂とポケモン社が、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の更新データを配信する。新機能を追加した他、いくつかのバ

    キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ Switchの新作ゲームにバグ 制作会社が謝罪
    spark7
    spark7 2023/04/14
    Shift JISかよ。でもそんなわけねえよな。
  • 男と女が歌うデュエット曲って絶滅したよね

    かりあげクンしか記憶に無い。カラオケが男女の社交場だった時代の歌。 【追記】 俺が言ってるのは男パートと女パートが分かれてる歌の事だぞ。一緒に歌ってる曲ならいくらでもあるだろ 「(男)今日は 一緒に 飲まないか (女)そうね あなたとなら 楽しめそう (両方)あ々 今宵も 闇に消えゆく二人 」←こういうの かりあげクンって水木一郎なんだな。びっくりした。ロボット合体曲ばかりじゃないんだな(ある意味合体してるが)

    男と女が歌うデュエット曲って絶滅したよね
    spark7
    spark7 2023/04/14
    「男と女のラブゲーム」と「3年目の浮気」はよく歌った。「男と女のはしご酒」みたいに名前を相手に合わせて歌うやつとかカラオケに合ってる気もするが今やセクハラかね。
  • 年収500〜600万の人の生活

    自分は広告とかそんなものに関する仕事をしている。 新商品や新サービスがでると「ターゲットはどんな人ですか?」と聞くわけですよ。 すると、その回答が「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」であることが肌感覚だけど最近ふえた。 大体、「ちょっとお金に余裕がある人のライフスタイル」をイメージすると、 「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」にいきつくらしい。 「なるほど〜!結構お金をもっている感じの女性ですね!」みたいなことを適当に言う。 心の中では「そんなわけあるか」と突っ込んでいる。 「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」、そう、まさに私だ。 (バッチリどまんなか!私のことじゃーん!)と、心の中でだけ叫ぶ。 もちろん会議ではそんなこと絶対に口にしない。 「年収500〜600万円の30〜40代女性」をターゲットにしたサービスや商品の多くは、私にとって「高い贅沢品」だ。

    年収500〜600万の人の生活
    spark7
    spark7 2023/04/14
    「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」かつ「実家住みで家賃を払っていない」だと急に可処分所得上がるかもな。
  • 【追記あり】既婚年収1500万円のリアル

    【追記】帰ってきてはてブ開いたらマジで驚いた。コメント全部読みました。賛否どちらもコメント頂いた皆様、ありがとうございます。いくつか追記しました。 ---- 増田のスペック。 アラフィフ男性、既婚、子供3人(大学生2人と中学生)、都下(23区外)在住、額面年収1500万円ほど。仕事IT技術系管理職。理系院卒。転職歴なし。 住宅について持ち家、ローン残あり、4LDKの一戸建て、最寄り駅徒歩10分。住宅街で治安はとても良く、夜はとても静か。駐車場有。電車通勤で勤務地まで1時間ぐらい。 普段の事について増田の家族の事は基が作っているが、材はほぼ近所のスーパーで買っている。子供が大きくて家族のスケジュールがバラバラなので揃って事を取ることは少ない。週末も子供たちはほぼ部活、バイト、遊びなどで家にいないので家族での外も少ない。たまに行っても回転寿司とか。家族の夕飯を外で買って済ますこ

    【追記あり】既婚年収1500万円のリアル
    spark7
    spark7 2023/04/14
    とにかく金のかかる年代よな。子がいなくても自身にも急に健康問題がやってきて金が飛んでいく。年功序列で、働きに見合わない高い給料もらうのも分からんでもない。
  • この切り株のどちらが南の方角でしょうか? 夏休みの自由研究ネタに

    ホームページに戻るには上の活字をクリックしてください。 旧タイトル:新・今さら人には聞けない木のはなし(ブログ編) 「プロでも意外に知らない<木の知識>」(ブログ編) 2023-11 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » またまた怒られましたので、文言を修正しました。2023/04/18 文章が悪いと怒られましたので、若干修正しました。2023/04/13 なぜ、「年輪の広い方が南側」が、間違い知識なのかがわからない人は、この記事を御参照下さい。 20年前のネットの掲示板はエセ情報だらけで、さらにリプもひどいもんでした。なので、かなり頭にきて書いた文章が元になっています。 非常にきつい表現になっているところがありますので、、最初に謝っておきます。 ご容赦ください。 最初の更新:平成30年10月29日(月) アクセスが

    この切り株のどちらが南の方角でしょうか? 夏休みの自由研究ネタに
    spark7
    spark7 2023/04/14
    風の当たらない側、傾いて生えた下側で年輪が広くなるとあるな。北風の吹き下す山ならあるいは。 https://www.theforestacademy.com/tree-knowledge/annual-growth-rings/ / 水や日当たりよくなると年輪は全体的に広くなるぽい。
  • 原作最終話までアニメ化される作品はすごい。

    原作最終話までアニメ化される作品はすごい。

    原作最終話までアニメ化される作品はすごい。
    spark7
    spark7 2023/04/14
    原作終わるタイミングでアニメ化だと安心感あるな。四月は君の嘘みたいな。
  • 「教室に行ってみんなの前で連れて行きますよ」入管職員の「脅し」で、小学5年生の世界は変わった:東京新聞 TOKYO Web

    優菜さんは、ペルーから来た非正規滞在者の両親の下、日で生まれた。その後、母が定住資格を持つブラジル出身の日系3世の今の父と再婚した後も、母や兄とともに在留資格が与えられない。優菜さんは知らなかったが、小2の時に退去命令が出され、いつの間にか就職も自由な移動も禁じられる「仮放免」になっていた。

    「教室に行ってみんなの前で連れて行きますよ」入管職員の「脅し」で、小学5年生の世界は変わった:東京新聞 TOKYO Web
    spark7
    spark7 2023/04/14
    決定の全てに司法を介すべきで、役人に判断させたり偉そうなこと言わせてはいけない。
  • 新人漫画家だけど作品が面白いのに全然売れない

    初めての連載を取る→雑誌掲載時のアンケートで上位にい込み、新人にしては稀に見る順位だと言われる→編集部と書店さんから太鼓判を押され単行出版(帯には大御所先生の推薦コメント付き)→爆死。想定よりも全然売れない。新人のため知名度の低さが仇になった?→打ち切りの危機(イマココ) 漫画家って難しすぎる。

    新人漫画家だけど作品が面白いのに全然売れない
    spark7
    spark7 2023/04/14
    面白いのに売れない漫画って、なんか雰囲気が無いんだよな。何か一枚膜があるというかハジけきれてない内向き感が所々あって勿体無いなと思う。