タグ

ブックマーク / subselaph.hatenablog.com (18)

  • 【衝撃】岸田政権を支持する割合が3%という惨劇。 - セラフの投資ブログ

    経済に夢を持てないのが原因だよ。 日経CNBCが2月8日に発表した日経CNBC読者へのアンケートの中の1問が話題になっています。 www.nikkei-cnbc.co.jp それは「あなたは岸田政権を支持しますか?」というよくある政権支持率を調査しているのですが・・・ 日経CNBCより なんと支持すると答えた割合が3%しかないという衝撃的なものでした。 しかも支持しないと回答した人が95.7%というのもなかなかです。 回答しているのが個人投資家が中心になると思いますがここまで極端なのも珍しいですね。 概ねメディアで発表される政権支持率は良好ですので大きな開きがあります。 個人投資家から強烈にNOを突きつけられていますが大きな理由としてはこの2つかなと思います。 「金融所得課税の強化」と「自社株買いの制限」を打ち出していること。 金融所得課税の強化は単に増税になりますし、 自社株買いの制

    【衝撃】岸田政権を支持する割合が3%という惨劇。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2022/02/19
  • 【QYLD】まだ含み損だったのでもう一度買ってみた。 - セラフの投資ブログ

    あとちょっとで含み損から脱出出来そう。 魅惑の高配当株ARCCの代わりにQYLDさんに後を託そうと思って買い始めましたが 買い始めた途端に大きく値下がりしていくという株式投資あるあるを炸裂させました。 subselaph.hatenablog.com ⇑仕方ないので押し目買いしてみましたがまだ含み損からの脱出とまではいかなかったので 再度押し目買いをやろうかなと思い20.50ドルの指値注文を先週入れてみた所・・・ 約定履歴 無事金曜日に約定してました。3連休中だったので受け渡しが16日までかかりました。 ちなみに代金はいつもの楽天ポイントで全額賄いました。 楽天ポイント利用履歴 米国株まで買える楽天ポイント素敵。 これで合計保有が3株になり平均取得価格も20.94ドルまで下がったので とりあえず前日終値で-0.07ドルという僅差まできました。 QYLD株価チャート 5年分 上図の株価のチャ

    【QYLD】まだ含み損だったのでもう一度買ってみた。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2022/02/19
  • 【楽天モバイル】期間限定ポイントで支払って1月の通信費が0円に。 - セラフの投資ブログ

    ポイントで支払ったとはいえ通信費0円はありがたい。 楽天ポイント改悪が何かと話題の楽天グループですがその諸悪の根源?は 楽天モバイルへの先行投資が続いているのが原因です。 2021年決算も発表されましたが大赤字となっております⇓ corp.rakuten.co.jp 楽天モバイルの赤字を埋めるべく色々とポイント付与条件が厳しくなったりしていますので ポイント改悪分は楽天モバイルを利用して取り返すしかない?かもしれません。 筆者は2年ほど前にauから楽天モバイルに変更してから無料期間終了後には 毎月1,000円くらいにスマホ代を抑えることに成功しています。 先月は期間限定ポイントが貯まっていたので全額ポイント支払いにしました。 月額で1,081円というのも安いですがポイント支払いにしたのでお金は0円でした。 1月利用料金 楽天モバイルの場合電波の品質はすごく良いとはまだ言えませんが 普段特別

    【楽天モバイル】期間限定ポイントで支払って1月の通信費が0円に。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2022/02/19
  • 【悲報】楽天カード決済積立での1%ポイント還元が条件付きに変更。 - セラフの投資ブログ

    いつも貰えてたポイントが減るのはつらい。 つみたてNISA楽天証券にて積立を開始した際に最も魅力的に感じた 楽天カード決済による積立で楽天ポイントが1%貯まるサービスの内容が変更となります。 www.rakuten-sec.co.jp ⇑楽天証券HPはこちら。 現在なら銘柄を問わず楽天カードクレジット決済で1%ポイント付与でしたが 9月からは楽天証券が受け取る手数料が年率0.4%未満はポイント付与は0.2%に減額されます。 (0.4%以上は今まで通り1%付与されますが信託報酬じゃないんですよね。) 楽天証券HPより 私の場合楽天カードクレジット決済で購入している分はつみたてNISA分になります。 長期運用を目的としていますし手数料は低ければ低いほど有利なので 積み立てている投資信託は信託報酬ですら0.4%未満です。 ちなみに積み立てている投資信託楽天HPにて確認してみた所・・・ eMA

    【悲報】楽天カード決済積立での1%ポイント還元が条件付きに変更。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2022/02/01
  • 【楽天証券】個人的に待望の米国株もポイントでの購入が可能に。 - セラフの投資ブログ

    楽天ポイントに死角なし。 楽天証券では今まで楽天ポイントを使って投資信託や日株などを購入出来ましたが米国株の購入には使えませんでした。 それがいよいよ12月26日からポイントを使って米国株を購入することが可能になります。 ⇓公式HPはこちら。 メインは米国株積立みたいですが個人的にはポイント投資の方が嬉しい。 楽天ポイントの使い道が更に広がってありがたい限り。 米国株のポイントを使った投資に限り注意点が一つ。 楽天ポイントだけでは米国株の買い注文は出せないというルールになっています。 どういうことかというと買い注文時に購入金額+手数料分の現金が合わせて必要となっていて 買い注文から受渡日まではその現金は拘束されます。 そして楽天ポイント利用が行われた場合受渡日になれば拘束された現金は預り金に戻ってきます。 米国株注文での楽天ポイント利用は通常に買い注文を出す様に現金が必須ということですね

    【楽天証券】個人的に待望の米国株もポイントでの購入が可能に。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/12/15
  • 【コストコ】12月9日に2022年第1四半期決算発表が予定されています。 - セラフの投資ブログ

    市場の予想を上回ることが出来るのか。 日でもお馴染み倉庫型小売業のコストコ【COST】の2022年第1四半期決算発表が日予定されています。 コストコ株価 3ヶ月チャート 決算発表は米国時間なので確認出来るのは明日かなと思っていますが期待の大きい銘柄ですので 仮に決算内容が市場予想を下回ることがあればこの好調な株価も少し崩れると思います。 コストコの業績はこんな感じです。 コストコ業績 5年分 楽天証券HPより 5年間の売上高推移を見ても順調に伸びてきていますのでPERも高めですね。 成長力がある企業のPERは高めになるので割安ではないかもしれませんが EPSもどんどん伸びてきているのでそれだけ結果を出しています。 日の決算内容が市場の期待に応えるものとなっているのかどうか注目したいですね。 【COST】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ コストコ・ホールセール - セラフの投資ブログ

    【コストコ】12月9日に2022年第1四半期決算発表が予定されています。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/12/09
  • 【つみたてNISA】2021年10月4週目実績。過去最高益更新。 - セラフの投資ブログ

    上昇気流に乗っております。 つみたてNISA枠を使って株式インデックスファンドに積立投資したら資産は増えるのか!? という実践をしておりますが2021年10月4週目の実績はこちらです。 つみたてNISA保有銘柄一覧 評価額が1,597,787円で評価損益は+518,727円、損益率が+48.07%という結果となりました。 subselaph.hatenablog.com ⇑先週比としては+39,701円と大きく伸びてますね。 評価損益としては+500,000円超えは過去最高値ですし期待以上の伸び方でありがたい。 メインの投資先であるS&P500のチャートはこちら。 S&P500株価チャート 三ヶ月分 9月から下落傾向が続いていましたので10月に積み立てた分もプラスに貢献していますね。 つみたてNISAで積み立てる場合値動きが大きい方が下値で拾えるチャンスが多くなりますし 結果的にリターンが

    【つみたてNISA】2021年10月4週目実績。過去最高益更新。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/10/27
  • 【ARCC】現地時間10月26日に決算発表日となっています。好調な株価は維持されるのか?? - セラフの投資ブログ

    株価は下がってくれた方が買い増しやすくていいかも。 ハイリスクですが高配当が魅力的な米国株【ARCC】ですが次回決算発表が10月26日と迫ってきております。 ARCC株価 3ヶ月チャート 現在の株価は前日終値で21.26ドルとどんどん上がってきています。 遡ってみても株価は過去最高水準となっていて買い増すにはちょっと勇気がいりますね。 株価が上がりすぎて配当利回りも7.75%とARCCにしては低水準です。 10月26日の決算内容次第では株価が値下がりすることもありそうなので 配当維持されて株価が値下がりするのであれば買い増してもいいかなと思ってます。 米国株は1株から買えますしARCCなら2,500円くらいで買えるお手軽さが気に入ってます。 ARCCに限らず少しずつでも買い増していって毎月の生活費のうち費だけでも 配当で賄うのが目標ですがなかなか先は長そうです。 ただ昨年より今年の方が配

    【ARCC】現地時間10月26日に決算発表日となっています。好調な株価は維持されるのか?? - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/10/27
  • 【ポイント投資】10月も楽天ポイントで投資信託購入したよ。 - セラフの投資ブログ

    NASDAQ100も買ってみた。 支出を抑える為に日々ポイ活に励んでおりますが今月もそんなポイ活で貰った楽天ポイントを使って投資信託を購入しました。 投資信託購入履歴 いつものeMAXIS Slim米国株式とeMAXIS NASDAQ100インデックスも少し買ってみました。 全部で2,000ポイント分購入していますがポイ活のおかげ?で保有ポイントはほぼ横ばいです。 株式市場が暴落することがあれば貯めた楽天ポイントを出動したいと思っていましたが 意外と暴落にならないので毎月ある程度買うことに変更。 一応暴落した時用に25,000ポイントくらいを目処にキープしておきたいと思いつつ 今月は意外と貯まって30,000ポイントくらいまで貯まってますね。 楽天ポイントは少し意識するだけでも貯まりやすいし簡単で誰でも出来る所がいいですね。 ポイント利息サービスも始まりましたが個人的にはそれよりも楽天証券

    【ポイント投資】10月も楽天ポイントで投資信託購入したよ。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/10/27
  • 【ポイント投資】楽天ポイントを使って投資信託を買ってみた。 - セラフの投資ブログ

    コツコツやればちょっとした贅沢も出来るかも。 楽天証券では投資信託や国内株式の購入代金に楽天ポイントを充てることが出来ます。 ポイント投資8月分履歴 楽天市場のSPUの一つに「楽天証券で楽天ポイントを使って500円分以上投資信託を買う」 というのがあるので毎月一回は条件に当てはまる様に購入してます。 (注 一回買えばその月内は有効なので上図の様に何度も買う必要はありません。) 今月はもう買わないと思いますので8月は合計で2,100円分の購入になりました。 少しずつですが特定口座にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の口数が増えていっています。 保有期間トータルリターン ちょっと詳細を見てみたら投資開始日が2019年2月7日となっていて2年6ヶ月も保有しています。 保有期間の途中の昨年末ぐらいに一度だけ保有口数の半分ほど利確しているので 評価損益とトータルリターンが合いませんがプ

    【ポイント投資】楽天ポイントを使って投資信託を買ってみた。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/08/23
  • 【つみたてNISA】2021年8月3週目実績発表。続伸中です。 - セラフの投資ブログ

    そろそろ下落に転じてもいいのでは。 つみたてNISA枠を使って毎月定額海外株式インデックスファンドに 積立投資したら資産は増えていくのか!? という実践を行っておりますが2021年8月3週目の実績はこちらです。 つみたてNISA保有銘柄一覧 評価額1,449,146円で評価損益が+436,752円、損益率は+43.14%という結果となりました。 【つみたてNISA】2021年8月2週目実績発表。ガンガン伸びる。 - セラフの投資ブログ ⇑先週比としては+17,097円と続伸となりました。 メインの投資先でもあるS&P500株価指数はこちら。 S&P500株価チャート 三ヶ月分 終値で4,468.00となっており過去最高値更新中なので当然つみたてNISAも過去最高益更新です。 8月も半分が過ぎましたが月初よりも値上がり継続となっており今月もこのままいくのか注目ですね。 順調に右肩上がりを続け

    【つみたてNISA】2021年8月3週目実績発表。続伸中です。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/08/15
  • 【コカ・コーラ】2021年第2四半期決算情報 - セラフの投資ブログ

    誰もが知ってる飲料メーカー。 コカ・コーラ【KO】は世界最大の飲料メーカーでもちろん日でも大人気ですが 2021年第2四半期決算情報を読み解いてみたいと思います。 コカ・コーラ2021年第2四半期決算 株価チャート まずは現在の株価がどう推移してきているかを見ていきたいと思います。 コカ・コーラ2年分チャート コカコーラの株価は上場から一貫して上昇を続けていて2020年2月では60ドル付近まで上がっていましたが コロナショックによって急落し一時40ドルまで下落しました。 そこから一気に株価回復とはいかず45〜50ドルあたりで推移していましたが 2020年末には上昇したものの2021年に入って急落、しかし現在までジリジリと株価を上げて 画像の中に株価が入っていませんが前日の終値で56.8ドルとなっています。 配当実績について 次回四半期配当権利落ち日は9月14日となっており1株につき0.4

    【コカ・コーラ】2021年第2四半期決算情報 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/08/11
  • 【PEP】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ ペプシコ - セラフの投資ブログ

    配当貴族でもあるPEPは持っておきたい米国株の一つ。 今回オススメしたい米国株はペプシコ(NASDAQ:PEP)です。 ペプシコをオススメしたい理由 ペプシコとはどんな会社? ペプシコの業績は? ペプシコの株価や配当利回りは? パンデミックにも負けず売上を伸ばす企業 まとめ ペプシコをオススメしたい理由 ペプシコとはどんな会社? ペプシコといえば日でも販売されているペプシコーラがお馴染みですよね。 その為日ではペプシコもコカ・コーラと同じく飲料会社かと思われがちなのですが 実は飲料以外にもスナック菓子やシリアルなどの品も製造販売していて むしろ品の方が主力商品で品会社と言っていいと思います。 ちなみに品会社でいえば筆者も好きな『Kit-kat』などを製造している スイスのNestleが世界第一位ですがNestleに次ぐ世界第二位の品会社がペプシコです。 ペプシコの業績は? そ

    【PEP】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ ペプシコ - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/08/09
  • 【つみたてNISA】2021年8月2週目実績発表。ガンガン伸びる。 - セラフの投資ブログ

    順調に上がってますね。 つみたてNISA枠を使って株式インデックスファンドに毎月積立したら資産は増えるのか!? という実践を行って2年8ヶ月ほど経っておりますが2021年8月2週目の実績はこちらです。 つみたてNISA保有銘柄一覧 評価額の合計が1,432,049円で評価損益が+419,655円、損益率は+41.45%となりました。 subselaph.hatenablog.com ⇑先週比で評価額は8月購入分が反映されているので大きく増加していますし、 評価損益は+9,362円となりますのでまた過去最高益更新という結果となりました。 【つみたてNISA】8月分の積み上げ完了。株高でも関係なく継続中。 - セラフの投資ブログ メイン投資先となるS&P500のチャートはこちら。 色々懸念材料があってもそれを跳ね返して伸びてくるのでガンガン買い増していくのがいい様な気もしますね。 株価暴落時に

    【つみたてNISA】2021年8月2週目実績発表。ガンガン伸びる。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/08/08
  • 【バイデン政権】過去最大となる660兆円の歳出要求。大きな政府へ舵を切る。 - セラフの投資ブログ

    規模が違いすぎて笑っちゃうね。 バイデン政権は2022年会計年度の予算編成方針を示す予算教書を議会に提出。 大きな経済対策を行うことになった結果歳出要求額が過去最大となる6兆110億ドルとなりました。 昨年はコロナがあった為年度途中から歳出額は増えたので歳出額自体は減りそうですが 予算教書の要求額としては過去最高となりました。 その中身はインフラ整備や福祉など多岐に渡る巨額の予算編成となっていて 「大きな政府」路線への転換が鮮明となっております。 巨額の財政支出になる為財政赤字額は1兆8,370億ドルとなっていますが バイデン氏は「米国民に投資することで経済を強化し、長期的な財政健全性を向上させる。」と 日とは正反対の様な政策で財政健全化を目指しています。 【GDP】2020年度日のGDPマイナス4.6%の衝撃。2年連続マイナスに沈む。 - セラフの投資ブログ 日では既に2年連続GD

    【バイデン政権】過去最大となる660兆円の歳出要求。大きな政府へ舵を切る。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/05/29
  • 【ATM】三菱UFJ銀行と三井住友銀行でATM共同運営を検討中。 - セラフの投資ブログ

    キャッシュレスが進んでいるけど現金も増加中。 銀行の経営状況が厳しくなりつつありますが今度はATMの共同運営を検討するまでになりそうです。 三菱UFJ銀行と三井住友銀行でATM共同運営を始めることで検討に入っていることが分かりました。 2021年度中にATMセキュリティーや現金輸送などを共同で運営することで ATMにかかるコストを削減していくことにしています。 写真はイメージです。 キャッシュレス決済が増加しているにも関わらず現金流通高は減るどころか増加傾向です。 日は現金流通量の割合が他の先進国と比べても多いのでそれに応えるべくATMも多いです。 その分便利なのですが増えれば増えるほどセキュリティーや現金を輸送するコストもその分かかることになります。 【悲報】みずほ銀行 来年1月から新規口座開設時通帳発行する場合1,000円手数料かかる 【横浜銀行】新規口座開設で70歳未満が紙の通帳

    【ATM】三菱UFJ銀行と三井住友銀行でATM共同運営を検討中。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/05/07
  • 【献血】10回記念に今治タオルを頂きました。 - セラフの投資ブログ

    B型だけ記載がなかったので悲しかった。 GWに突入しておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?? 大都市中心に緊急事態宣言も出ておりますし家で過ごす方が大半かと思います。 そんな中比較的いつもより時間があるので献血に行ってまいりました。 例年のGWなら人出がある所には献血バスが出ていて協力を呼びかけているのをよく見かけると思いますが 今年も新型コロナ感染拡大によって人出の期待できる大型イベントなどは 中止に追い込まれていますが輸血用血液は必要ですし不要不急ではないので行ってきました。 近くに献血バスが出ていたのでサクッと血を400ml抜いてもらいました。 いつも献血する時毎回この漫画が頭をチラついてしまいますが それは自分だけではないはず・・・。 アカギ 〜闇に降り立った天才〜 コミケコラボより 福先生の漫画は発想が面白くて秀逸。まずカイジにはまってアカギも読みました。 話が脱線しました

    【献血】10回記念に今治タオルを頂きました。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/04/29
  • 【d払い】dポイント充当で支払ってお米ゲット。 - セラフの投資ブログ

    支出を減らせてありがたいね。 日々の生活費はなるべくクレジットカードQRコードを使って ポイント還元を受けれる様に頑張っていますが先日貯まったdポイントを使ってお米を購入しました。 d払い支払い履歴 3月までd払いとdカードを使ってポイントをゲットしていたので使ってみました。 買ったのは近くのお米屋さんで創業60年の老舗でそういうお店は現金のみかと思いきや クレジットカードQRコード決済も色々使える便利なお店です。 お米は精米するとどんどん美味しさが失われていくので買いに行った時に 精米してくれるお米屋さんで買うと美味しいお米がべられるのでいいですよね。 このお店でお米を買うのは2回目なのですがお店の人がちょっと面白くて 買いに行ったらもの凄い喜んでくれるんですよね。 精米したてのお米は美味しいですし、dポイントで買えるし、 お店の人も喜んでくれるのでポイ活頑張ってdポイントを貯めて

    【d払い】dポイント充当で支払ってお米ゲット。 - セラフの投資ブログ
    specific
    specific 2021/04/20
  • 1