タグ

2006年6月26日のブックマーク (5件)

  • 産経ニュース

    埼玉県川口市内などに住むクルド人ら11人が19日、Xへの投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。

    産経ニュース
    spica
    spica 2006/06/26
    台風で流され、護岸復旧工事が終わるまでの間ニジマス養殖業者に保護されているオオサンショウウオが、本来夜行性で警戒心が強いにも関わらず、手を叩く音に反応して池の鯉のように顔を出すようになった、という話。
  • ベネリック株式会社

    Heart Calls Heart 私たちは感動できる人間の集まりです。

    spica
    spica 2006/06/26
    フィンランドパン&料理の店。他にムーミングッズも扱っているらしい。限定のニョロニョロパン(チョコ)とムーミンパン(カスタード)が可愛いので日祭日に行きたい。ニョロニョロトングは可愛いけど使い辛そう。
  • FLA魂:「キャッチボールは友情を冷めさせる」

    二人以上の登場人物に台詞をやり取りさせるときに、出来る限り気を使って守っているルールがあります。 それは、 「キャッチボールは出来る限りしない」 事。これを意識していると会話のやり取りが自然になると思っています。脚の段階で台詞のリズムを作るには、多少ぎこちなくてもこのスタイルで書いている事で結果的に、会話がだれずにすむ事が多いです。最終的な作品では、台詞以外に画面に凝縮された補足情報がたくさんありますし、少々の飛躍も構わないかと。 例えば、 <ちゃんとキャッチボールをする会話> 男「お前は、一体?!」 悪者「俺たちは、殺し屋だ。なんで俺たちが来たのか、心あたりがあるだろう?」 男「そんな物は無い!」 悪者「ムキになるのが、何よりの証拠だよ。」 <バラバラの会話> 男「お前達は一体?!」 悪者「オモシレェなぁ。必死な奴は。」 男「俺は関係ない!こ、殺すつもりか?」 悪者「・・久しぶりに見た

    spica
    spica 2006/06/26
    登場人物同士の会話は、できる限り“キャッチボール”をさせずに食い違わせたほうが、リズムや性格付等生み出せる、という話。確かにきっちり“キャッチボール”させてしまうと、間延びして感じられるかもしれない。
  • :デイリーポータルZ:タコを叩きまくって柔らかく

    女優・星野知子さんの旅行エッセイを読んでいたら、こんな記述があった。場所はギリシャのとある漁港である。 「おじさんが堤防にタコを何度も叩きつけていた。そうすることで肉が柔らかくなるそうだ。おじさんが焼いたタコは、とても柔らかく美味しかった」 おお、なんとダイナミック。日でも「大根でタコを叩くと柔らかくなる」などと言われるが、文明発祥の地では、そういう荒々しい手段を取っていたのか。 タコ好きなだけに、おいしくべる方法があるなら是非とも試したい。しかもギリシャ方式は道具も不要ときた。これは試さない手はないだろう。 (高瀬 克子) タコ、河原へ ギリシャに倣い、どこかの港へでも行きたかったところだが、諸般の事情で河原へやってきた。まぁ同じ水辺だし、それほど間違ってはいないだろう。 梅雨の晴れ間だったこの日は、多くの人が河原を訪れていた。火気の使用が許されている対岸(川崎側)はバーベキューを楽

    spica
    spica 2006/06/26
    「ギリシャの漁港でタコを堤防に何度も叩きつけて柔らかくしていた」とのエッセイ記述を実践してみる試み。結果は失敗、火を通すとかえって硬くなってしまった様子。叩き過ぎなのか、火を通し過ぎなのか。
  • 高知新聞ニュース■遍路の「相棒犬」と再会 2カ月ぶり■

    遍路の「相棒犬」と再会 2カ月ぶり 亡くなったの供養に四国遍路をしていた大阪府の上原照英さん(72)が4月に県を遍路中、行方が分からなくなった愛犬「ちび」がついに見つかった。5月上旬、懸命に愛犬を捜す上原さんの話を紙で紹介したところ、須崎福祉保健所などに数十件の情報。それらの情報をたぐって大勢の人が動き、汗を流し、とうとう須崎市内で発見した。24日、約2カ月ぶりに再会した上原さんは「夢みたい。ほんまに高知の人にはお世話になりました」。 上原さんとちびは今年3月、大阪府豊能町の自宅から車で遍路に出発。4月19日、高岡郡四万十町の岩寺に着いた時、後部座席にいるはずのちびが消えていた。 懸命にちびを捜したが、捜せど捜せど見つからない。約2週間、須崎市の県合同庁舎駐車場に車を止めて寝起きしながら捜し続けたが、さすがに体力的にきつくなり、大阪の自宅に戻った。 が、帰宅後も考えることはちびのこ

    spica
    spica 2006/06/26
    http://www.kochinews.co.jp/0605/060503headline05.htmの続報。飼い主は体力が尽きて先に帰宅していたが、地元の人達が懸命の捜索を続けてついに発見。犬は行方不明の間に太っていたそうで、誰かに親切にされていたようで良かった。