タグ

2006年12月4日のブックマーク (6件)

  • ITmedia Biz.ID:ドラッグ&ドロップ関連の7つのワザ

    「ドラッグ&ドロップ」なんて基ワザだが、ウィンドウの後ろに隠れたアプリへのドロップの仕方など、いくつか便利なTipsが存在する。まとめてご紹介しよう。 Biz.IDの読者諸兄におかれては「ドラッグ&ドロップ」なんて基ワザだと思う。改めて説明するほどのものでもないが、いくつか便利なTipsがあるのでまとめてご紹介しよう。 まずは範囲選択ワザ 言うまでもなくドラッグ&ドロップとは、選択したオブジェクトをつかみ(ドラッグし)、ほかのアプリケーションなどに落とす(ドロップする)こと。この前段階に重要なのは、ドラッグする選択範囲を確定することだ。通常、Internet ExplorerやOffice上のテキストを選択する場合、マウスカーソルで左クリックを押しながら選択する。また、テキスト上でダブルクリックすると単語や文節単位のカタマリで選択できるほか、トリプルクリックするとパラグラフを丸ごと選択

    ITmedia Biz.ID:ドラッグ&ドロップ関連の7つのワザ
    spica
    spica 2006/12/04
    ドラッグ&ドロップを素早く的確に行う為のちょっとした技法を紹介。単語や文節単位で選択するダブルクリックとパラグラフを丸ごと選択するトリプルクリックがとても便利そう。でもこれ「選択」のワザだと思った。
  • 医学都市伝説: 睡眠時無呼吸症に対する代替療法としてのディジェリドゥ

    睡眠時無呼吸症(SAS)とは、睡眠中に気道閉塞が起こって断続的に無呼吸がおこり、そのため充分な睡眠が確保出来なくなって日中の眠気、集中力低下、疲れやすさなどが続く疾患である。肥満者に多く、減量だけでも改善することがあるが、なかなかうまく行かないのが世の常。重症の場合、心血管性合併症が起こって死につながることすらある。 診断が確定した場合、CPAPという呼吸補助装置を付けて眠ればいいとされるが、想像してみれば判るように、こいつはやはり違和感ありまくりなのである。「ぐっすり眠れるから、多少の違和感なんか気にならない」とこれを勧める治療者はいうのだが、「あれを付けて寝たら、あまりの気持ち悪さにパニックを起した」という人もいるぐらい。それ以外の治療法では、ある種の利尿剤が効くこともあるが、まあ、気休めに近い。 そんなSASに対して、かなり大胆な代替療法を提案するのが、今年の2月4日発刊のBMJに掲

    spica
    spica 2006/12/04
    SASに対するかなり大胆な代替療法。アボリジニの伝統楽器「ディジェリドゥ」を20分以上/日x週5行う事により、上気道閉塞が起こりにくくなり気道閉塞が防げるとの事。入手が比較的容易な小型金管楽器類では駄目なのか。
  • やっぱり食べておかなきゃ! 「ホワイトカレーまん」登場 (2006年12月4日) - エキサイトニュース

    今年のカレーといえば、やっぱりホワイトカレー。以前コネタでも紹介したが、あちこちで話題になっていたので試してみた人も多いのでは? そんなホワイトカレーが今度は中華まんになって登場した。その名も「ホワイトカレーまん」。11月22日から全国のサークルKサンクスで発売中だ。 早速べてみたところ、マイルドでクリーミー。通常のスパイシーなカレーとは違う、まろやかな味わいはホワイトカレーならではだ。このやさしい味はなんだかクセになりそうな予感……。 「香辛料のターメリックを使用しないホワイトソースをベースにしているため、 『白いカレー』に仕上がっています。 鶏肉北海道産のじゃがいも・にんじん・とうもろこし・たまねぎがたっぷり入っています」 という説明のとおり、具だくさんなのも嬉しいポイント。 サークルKサンクスの広報担当によれば、ホワイトカレーまんは、 「去年のシーズンの終わりには担当者がホワイト

    spica
    spica 2006/12/04
    中華まんの味に定評あるサークルKサンクスより、ホワイトソースベースにじゃがいも・人参・玉葱・トウモロコシがたっぷりというカレーまん。ホワイトカレーは普通のカレーよりも中華まんに馴染みそうで美味しそう。
  • http://www.rakuten.co.jp/bunmeido/284926/716982/

    spica
    spica 2006/12/04
    黄色のちりめん袱紗を開いた中身は、汁粉の固まりでできたお椀におさまった、極上金かすてら。焼き加減を試行錯誤して完成した逸品だとか。二度美味しい上に、アイデアと工夫と破壊も味わえる。http://portal.nifty.com/ KU。
  • Thanksgiving: 太陽と海とへんなもの

    お久しぶりです。すっかりご無沙汰してました。 ******* さて、11月23日はサンクスギビングだった。 サンクスギビングは毎年11月第3週の木曜日。翌日金曜日も休みで、4連休になるのが一般的だ。 4日も休みになることはなかなかないので、去年も一昨年も旅行に出かけてしまったのだが、今年はどこにも行かず、友だちを呼んでサンクスギビングを満喫することにした。 というわけで、人生初、ターキーを焼いてみたのだ!! (以下、なまなましい画像が出てきます。苦手な人はご注意を。) ターキーは通常、冷凍された状態で売っている。いろいろ調べてみると、冷蔵庫でゆっくり5日くらいかけて解凍することと書いてあったので、サンクスギビングの1週間前に購入することにした。 スーパーに探しに出かけたのだが、売っているのはとにかく大きいのだ、これが。20パウンド(10キロ以上)以上あるものがほとんど。私たちは5人でパーテ

    spica
    spica 2006/12/04
    収穫感謝にあわせて友人と総がかりでの七面鳥丸焼きに初挑戦した人。前日の内にタレ汁を作って漬け込むのが、美味しさを決めるポイントとか。調理実習向き?(嘘)http://dpz02.cocolog-nifty.com/dojo/2006/12/thanksgiving.html KU。
  • :デイリーポータルZ:結局、芋は何で焼けばいいのか

    焼き芋。あのほくほくねっとり甘いシンプルおやつが恋しくなって、お、今年も冬が来たんだなあと思う。 寒気強まるこのごろ、例年通り焼き芋メーターの針が“べたい”サイドに触れ触れになっていたのだが、我が家の近所で気軽に焼き芋を買える店がない。 もんどりをうちながら何とか自宅で手軽に作る方法はないものかと調べると、出るわ出るわ、焼き方の様々なノウハウが芋ほり遠足かというぐらに! が、この焼き方指南が聞く人や見るサイト、読むによってだいぶ違うのだ。ある人はオーブンが一番といい、ある人は魚焼きグリルが、ある人は土鍋、はたまたトースターでもできるという。フライパンを使うのがいいという情報も見つかった。 もう、台所にある器具を使えばなんでも焼き芋が焼けるんじゃないかという状態。 いったい私は何で芋を焼けばいいというのだろう。頭をかかえながら、こうなったら仕方ない、台所の総力を結集して芋を焼きまくりまし

    spica
    spica 2006/12/04
    焼き芋を家で手軽に作るにあたって、何を使えば最も美味しい焼き芋が食べられるのかを総当たり調査。土鍋がダントツだが手間もかかり、それ以降がオーブンレンジや魚焼き網らしい。ふかし芋で構わない人は何でも。