タグ

2008年12月9日のブックマーク (10件)

  • スネークセンターでニシキヘビに巻かれる - 沙東すず

    わたしの敬愛する写真ブロッガーたちと「みんなで写真撮って遊びたいよねー」という話をしていたら、なぜか群馬のジャパンスネークセンターという所に行くことになりました!まあなぜかっていうか、保府山さんに写真を撮りに行く場所を打診する中で 「そういえばスネークセンターではニシキヘビを巻けるらしいですよ」 「やっぱり動物とのふれ合いは心を洗われますよねー」 「こんにちはニョロー」 と、ヘビに会いたい感をしたたらせていた結果なのですが…根回しって重要!というわけで安全ちゃん、保府山さん、ヨーグルトさん、カカさんとカカさんの息子さん・KZM君の総勢六名でニョロニョロしてきました。 カカさん親子以外の四人は都内からレンタカーで三時間弱くらいかけて、群馬県太田市薮塚にあるジャパンスネークセンター(通称ヘビセンター)にたどりつきました。入り口からもうムンムンしている(あと、北口から入ると手前の売店で事をする

    スネークセンターでニシキヘビに巻かれる - 沙東すず
    spica
    spica 2008/12/09
    群馬・ジャパンスネークセンター体験記。アルビノニシキヘビ触った事あるし、蛇も首に巻いてもらった事確かあるけれど(どちらもかみね動物園)、アルビノニシキヘビ首に巻いてもらった事はまだないので羨ましい。
  • 「天下一品」に細麺が登場、その食感をめぐりファンは賛否両論。

    数あるラーメンチェーンの中でも、その中毒性の高さから熱狂的なファンの多い「天下一品」。好きな人は徹底的に好きになるという、どろどろの「こってり」スープを特徴とするラーメンチェーンだが、11月頃から従来の麺に加えて“細麺”を導入する店舗が増えており、ファンの間で物議を醸している。 「天下一品」の麺はもともと中細でそれほど太いわけではないが、今回導入が進められている細麺は、それをさらに細く、よりスープが絡むようになったもの。一部店舗に置かれているPOPでは、「今までにない感で、新たな天下一品の魅力を感じて下さい!」とアピールするなど、従来の麺とはかなり感に違いがあるようだ。 ネットでは11月下旬から先行導入されている店舗での「べました!」報告が出てきており、その感想はさまざま。従来の麺の感に慣れ、好んでいる人からは「細麺はスープの強さに負けている気がする」「大盛りを注文したら、べ終わ

    spica
    spica 2008/12/09
    「スープの強さに負けている気が」「大盛り注文したら、食べ終わる前にのびた」「従来麺よりも湯切りが甘く、スープが薄まっていた」⇔「スープと絡みまくって美味い」。http://karzusp.sakura.ne.jp/2008/12/08-064705.php KU。
  • レバノンで収穫された11kgのスーパージャガイモ

    ◆レバノンで収穫された11kgのスーパージャガイモ  [News] レバノンで収穫された11kgのスーパージャガイモ こちらのどう見ても百歩譲ってもジャガイモに見えないジャガイモは、レバノンで農家をしているKhalil Semhatさんが収穫したジャガイモちゃんです。 重さは11.3kgもあるそうで、この人は子供の頃から農場で働いているそうですがこんなのは見たことないと話しているそうです。 ちなみにどうやって育てたのか?っと思いそうですが、特に変わったことをしたワケではなく化学肥料も全く使ってないそうです。ただこのジャガイモを土の中から引っ張り出すのに友人の手を借りただけだそうですよ。ちなみにギネスに登録されることを望んでいるってさ。 この人の農場は2006年にイスラエルとレバノンのヒズボラとの戦闘に巻き込まれて大打撃を受けてしまったそうですが、こうやって立派な野菜が収穫できたことを非常

    spica
    spica 2008/12/09
    特に変わった事もせず、化学肥料も与えずな環境から、宗教裁判にかけられ破門された過去http://www.excite.co.jp/News/bit/00091108452692.htmlも納得いく程に禍々しく巨大なじゃが芋誕生。中のほう、空洞か腐ってるかしそう……。
  • mixi日記に「コメントを受け付けない」モードを設けてはどうか | blog.yuco.net

    mixiは日で最も音が言えないコミュニティになってきたのかもしれないで、mixiの日記へのコメントが心にもないことを書く社交辞令の場になっているという指摘があった。 私は以前から、mixiはmixi日記に「コメントを受け付けない」モードを設けたらいいんじゃないかと思っている。理由は、つけられたコメントひとつずつにお返しコメントをするという行為が苦手だから。ある人に対するコメント返しは思いついても、他の人に対しては何を書けばいいか思いつかなかったりもする。個々のコメント返しのレスの長さも気になる。短いコメント返しを受けた人は気を悪くするんじゃないか、とか。私は過去にはmixi日記で過去数ヶ月のコメント返しをせず、ずっと先延ばしにしていたのを一気にまとめてやったこともある。そういうのが面倒になってmixi日記をあまり書かなくなった(実は今も一週間以上ためているコメントが…)。だからいっそ、

    spica
    spica 2008/12/09
    「mixi日記にコメントを受け付けない」モードは一見、「はてダにキーワードリンクを張らない」モード的本末転倒さがあるが、後者に実際に需要があるのだし、「読ませたいが反応は不要」は特におかしな姿勢でもない。
  • mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい

    個人的にmixiはリアルで会った友人しかマイミクにしていなかった。でも数年の間に少しづつ増えて30名を越えた頃、mixiにログインして全ての日記を回って…という事を繰り返す毎日に疲れてあまりログインをしなくなった。 そのうち日記公開範囲というのが出来た。これこそ音の言えないコミュニティーになってきた証拠だろうと思う。 私の周りにはどんどんとこの機能を使う人が増えていった。 マニアックな趣味の事を話す子、ごく限られた人しかしらない恋愛相談をしている子、会社のグチ…どんどんmixi内でも限定公開と公開を使い分ける子が増えた。 ある日、ブログ(mixiではない)で友人Aが落ち込んでいる事を匂わせる日記を書いていたのでメールで連絡をしてみた。 「ブログ見たんだけどなんかあった?大丈夫?」 「うんまあなんとか。詳細はmixiに上げてる」 mixi見なきゃかーと渋々ログインをしたら、アップされている

    mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい
    spica
    spica 2008/12/09
    「ものすごい恐怖を感じた。私と、他マイミクにとっては同じmixiなのに友人Bにはまるで違う日記に見えるのだ」。リアルの人間関係がそういうものでは? 旧来のwebやblogが(技術制約上?)あまりにも公平だっただけ。
  • http://blogging.from.tv/wp/2008/12/07/805

    http://blogging.from.tv/wp/2008/12/07/805
    spica
    spica 2008/12/09
    「店員として服を売りまくりお金を稼ぎ在庫数を増やし店を拡大」「後半は自分の仕入れた物だけしか売れない」「一点買い→くトータルコーディネートを要望され始め、ますまず在庫が必要に」「展示会は日替わり」。
  • CNET Japan

    人気の記事 1AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 4三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 5「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 6注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 7「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 8イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 20

    CNET Japan
    spica
    spica 2008/12/09
    「『本音無いが心無い共感でPV稼げるmixi』⇔『つまらない本音の玉石混淆と数の論理でPV稼ぐblog』」。リアクションを期待しない距離あるor気心知れた間柄なら、「あしあと」や「最終ログイン時間」に振り回されない。
  • Rabbit and Cat in love

    spica
    spica 2008/12/09
    猫に踏まれたり押さえ込まれたり気紛れに毛繕いされたり、と受け身の兎。――と見せ掛けて、ダッシュで後を追っかけたり、前足振り上げて向かっていったり、対等に仲良しだった。http://trend.gyao.jp/animal/entry-8070.html KU。
  • Rabbit and Cat love

    WE ARE SORRY TO REPORT THAT NOISETTE PASSED AWAY LAST MONTH. SHE HAS BEEN OUR LIL GIRL, OUR CHERISH BUNNY FOR MANY YEARS. SHE HAS BEEN LOVED AND WE HOPE WILL BE REMEMBERED BY YOU ALSO! The song is by Stephen Rhodes - Angel of Healing My female bun Noisette and my oldest male cat, Tigger. These two love to be together:) May 2009: I am sad to report that someone of my neighbourhood killed Tigger.

    Rabbit and Cat love
    spica
    spica 2008/12/09
    片前足投げ出して眠る猫の傍らで、長い耳の手入れに余念がない兎。――と思ったら、ようやく手入れが終わった後、猫の上に勢い良く身体を投げ出して添い寝。猫、思わず猫キック。http://trend.gyao.jp/animal/entry-8070.html KU。
  • 濡らすねこ。

    水を出すとかなりの確率で頭を突っ込んできます。水を飲みたい時もありますが、そうじゃないことの方が多く、何をしたいのかわかりません。 Maru gets a head wet with water.

    濡らすねこ。
    spica
    spica 2008/12/09
    蛇口から強めに迸る水の真下に頭を突っ込んで頭を濡らす行為を繰り返す猫。頭を振る仕草から、水は普通に苦手と推測。流れる水に対する強い好奇心と、頭を濡らす結果の学習能力欠如による産物、と見た。