タグ

作画に関するspiralspiderのブックマーク (141)

  • 【GIF画像】映画アンパンマンの作画wwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【GIF画像】映画アンパンマンの作画wwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:09:12.30 ID:Z+ChZ1q4d.net 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:09:46.61 ID:7PimMJJCa.net すき 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:10:52.45 ID:GiywTPmi0.net ぐうかっこいい 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:13:42.97 ID:nc+9zIFKr.net アンパンの映画は神作品揃い 【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG! 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:11:52.17 ID:YZ6TZ6UjM.net

    【GIF画像】映画アンパンマンの作画wwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • カメラワーク・カメラ演出用語。 - 日々、感謝。

    アニメの用語についてまとめようと思います。 今回はカメラワーク、カメラ演出について。 実写とアニメで用語が同じものもありますが、 アニメは仮想カメラなので意味合いが違うのもあります、これはアニメ準拠です。 _______________________________________________ 1,フィックス:FIX ・カメラ固定 1-2,マルチアングル ・同じシーンを別アングルからみせる _______________________________________________ 2,パン:PAN ・Panoramaを略してPAN ・横移動 ・じわパン 2-1,パンアップ/ダウン ・縦移動 ・ティルトとも言う ・カメラを上に振る/下にふる ・パンダウン ・パンアップ 2-2,流れパン ・流線を用い高速感をだすパン _________________________________

    カメラワーク・カメラ演出用語。 - 日々、感謝。
  • 庶民サンプル10話とダンディ坂野が素晴らし過ぎる - 根室記念館

    2015 - 12 - 13 庶民サンプル10話とダンディ坂野が素晴らし過ぎる 僕は今期で何よりも愉しみに視聴してるアニメがあるのですが、……まぁ記事のタイトルの時点で予想つくから引っ張られても面倒でしょうし、ネタバレすると「庶民サンプル」です。 庶民サンプルがどれだけ素晴らしさはこの前の 記事である程度触れたので、どういったアニメかは先述した記事を参照されたい。 nyalra.hatenablog.com ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ さて、今回わざわざ滅多に更新しないブログ執筆に当たったのは、この「庶民サンプル」10話Aパートが如何に素晴らしいか皆に知って欲しいからである。個人的には ラノベ アニメの歴史に影響する衝撃

    庶民サンプル10話とダンディ坂野が素晴らし過ぎる - 根室記念館
  • palepalette-blog.com

    This domain may be for sale!

    palepalette-blog.com
  • 制作A「すごいなこの作画修正、だれがやったんだ?」制作B「あっ、ぼくです…」制作A「え?」 - Togetter

    西村大樹 @taiki_nishimura あまりに素晴らしい作画に仕上がっていたので、進行に「作画監督、◯◯さんだよね?やれば、できるじゃん!」と言ったら、「いや……あまりいい修正ではなかったので、自分が全部に修正を入れまして……」と衝撃の告白をされ、プロデュサー、総作画監督と驚きの声を上げる。進行辞めて、作画になれ! 2015-10-21 21:41:28 西村大樹 @taiki_nishimura 凄いよ……ここで何か演出していて、作画があまりよろしくないトコだと諦めていた。今回は、ケタ外れに素晴らしい作画だったとプロデュサーや総作画監督と語りあっていたら、それが全て制作進行が作画監督に呆れて入れた修正だったなんて。なんなんだよ、コイツ。 2015-10-21 21:45:16 西村大樹 @taiki_nishimura 制作進行が入れた作画修正を見る……凄い。俺「原画か動画を描い

    制作A「すごいなこの作画修正、だれがやったんだ?」制作B「あっ、ぼくです…」制作A「え?」 - Togetter
  • 「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方

    メ之助 @japanoff 前回の『響け!ユーフォニアム』感想ツイートが思いのほか反響をいただき、続きを読みたいというご要望をいただいたので、性懲りもなくまた連投させていただこうと思います。フォロワーさんによるまとめがtogetterで取りあげられているので、前回の内容に興味がある方はそちらをご参照下さい。 メ之助 @japanoff 前回は主に1話と2話を中心に、このアニメがいかに挑戦的な作り方をしているかについて、僕なりの考えを述べましたが、そのボリュームが予想以上に膨らんでしまったため、前回題として掲げておきながら言及できなかった作の「芝居の深さ」について、今回連投させていただこうと思います。 メ之助 @japanoff 以前にも呟いた通り、原作も取材記事も未読の上、放送終了後からまともに見返せていないため、以後の内容は放送当時の思考の再現になります。おそらく今回の内容は、前回以

    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方
  • 「カセットガール」のCG映像美 : GOMISTATION.3rd

    初見で見た時は、これCGなのかと目を疑った。 カセットガール - アニメ(ーター)見市第35話 CGの技巧が優れてるのは言うまでもないんだけど、特に流れるような金田アクションと、作画に引けをとらないエヘクト。この2点が特筆すべき点かなあ。金田系アニメーターの摩砂雪はコンテでも金田アクション随所に盛り込んでくるんですが、今回も自然に放り込んでて上手い。 爆風ふっとばされアクション 爆風で吹き飛ばされた後、空中に放り出されて雪の上に着地までのアクションです。これの何処がスゴイかと言うと、CGでサバサバした金田アクションをやってるとこですね。しかも上手く決まっている。普通のCGIだったら、もっと女の子が空中にいる時間は長いです。こんなに短い上、破綻していないのは偉業と思う。カラーデジタル部はコマ落としを多用したんじゃないのかな、摩砂雪はアニメでも特撮でもよくやるし。 おっとっと 観直した中で一

    「カセットガール」のCG映像美 : GOMISTATION.3rd
  • 【gifまとめ】京アニの本気を感じたシーンと言えば?「氷菓・桜舞う最終回」「ユーフォ・麗奈の微笑み」「甘ブリ・いすずの入浴」etc | にじぽい

    数々の名作を世に送り出してきた京都アニメーションですが、そんな中でも特にファンの心に残った名シーンと言えば、みなさんはどんなシーンを思い浮かべますか? 今回はネット上に流れる声を参考に、そんな「京アニの気」を感じるシーンを集めてみました。 皆さんの思い描いたシーンは登場するでしょうか。 ■『氷菓』桜が舞うシーン ■『氷菓』風に吹かれるえるたそ ■どんどん笑顔になるえるたそ ■『響け!ユーフォニアム』久美子が駆け抜けるシーン ■『響け!ユーフォニアム』麗奈が髪をかきあげるシーン ■『響け!ユーフォニアム』麗奈のマリリンモンロー ■『『涼宮ハルヒの憂』ハルヒのライブシーン ■『涼宮ハルヒの消失』長門が微笑むシーン ■『涼宮ハルヒの消失』長門がキョンの腕を噛むシーン ■『涼宮ハルヒの消失』キョンに支えられる長門 ■『涼宮ハルヒの消失』入部届けを返され涙する長門 ■■『涼宮ハルヒの消失』朝倉と

    【gifまとめ】京アニの本気を感じたシーンと言えば?「氷菓・桜舞う最終回」「ユーフォ・麗奈の微笑み」「甘ブリ・いすずの入浴」etc | にじぽい
  • フリッカー・ブレ作画のつづき、いくつか参照例 : GOMISTATION.FY

    フリッカーの追加参照例です。 (※俺しか興味ない感少しあるな!) 前記事では、フリッカー・ブレ作画って希少価値が高いかなあと思っていたけれど、よくよく考えればコマ数操作なので、頻出してますね。よく見るのはやはり鍔迫り合いとか、悶えるシーンだったり、怒りを堪えるシーンだったりなので、「拮抗」って言葉がフリッカーにとっては重要な気もする。笑いブレなんかはちょっとまた違いますけどね。あれは多分(他のブレに比べると)レア度高い。 ■「HELLSING」 13話 (2001/TV) セラスが攻撃された後のところ。アーカードに弾丸を渡そうと必死に手を伸ばしている。 ここのフリッカーなんかはすごく上手い使い方だと思う。腕がピクピクと震えるところは、画としては3枚だけなんだけど、これだけで画面にすごい緊張感が走る。 ■「それが声優!」 OP (2015/TV) 佐々木政勝作監OP。これは上手い笑いブレ。

    フリッカー・ブレ作画のつづき、いくつか参照例 : GOMISTATION.FY
  • シルエットがオシャレな表現になるまで : GOMISTATION.3rd

    ・COWBOY BEBOP(1998)「Tank!」 アニメでシルエットと言えば、まず「Tank!」を思い描く人が多いと思う。特に強調されるのは陰影で、最初タバコに火をつけるところやメカのシーンに顕著に現れている。今となっては、このように「シルエット=オシャレ」と言っても過言ではないくらいに、ポップカルチャーにおいてオシャレな演出手法になっている。 前回の記事のコメントでご指摘いただいた、ルパン三世、タッチなどはシルエット表現の前段階を指しているといえよう。照明がキャラに当たり、影ができる。そこから少し探っていこう。 ・ルパン三世(TV第1シリーズ)(1971)「ルパン三世主題歌I」 初代ルパンは当初、「大人向け」に作りたいと予定されていたが、実際に流してみるとあまりに視聴率が悪く、「子供向けに作らんかこのドアホ!」という鶴の一声で宮崎・高畑コンビの台頭に繋がったのはまた別の話。この初代O

    シルエットがオシャレな表現になるまで : GOMISTATION.3rd
  • エヴァとズヴィズダーから見る、楽しいフリッカー作画 : GOMISTATION.FY

    他にフリッカーねえかなあと思って探してた意外と見つかったのでちょっと。 (※それにしても、相変わらず守備範囲が狭すぎるNE) ・「世界征服~謀略のズヴィズダー~(2014/TV)」 02話 ヴィニエイラ様のお事タイム。かわいい。 逸花お手製のマズメシを恐る恐るべようとしている、ケイトの腕の動きに注目。 恐る恐るなので、手が行ったり来たりしてるのが分かると思う。 これもガクガクして、ぎくしゃくした映像になっているから、フリッカーと呼んでええと思う。 間違ってたらゴメンチ。 ・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/劇場)」 アスカがメットを引っかかりながら外すカット。 やや、顎の部分の画が往復していて、ガクガクとなっている。 ちょっとこれは微妙かなあ。それっぽいんですけどね。 アスカいしばりカット。これはフリッカーを素晴らしく上手く使ってる。 「歯のいしばり」を表現するために、歯茎

    エヴァとズヴィズダーから見る、楽しいフリッカー作画 : GOMISTATION.FY
  • 「世界の国からこんにちは」のエフェクト作画 : GOMISTATION.3rd

    「世界の国からこんにちは」は、片山一良による万博パビリオンぶち壊し映像作品です。この作品では良いエフェクトが山ほど見られたが、これは見市の作品の中で一番優れていると言ってもいいだろう。 日ロボが着地してからの煙。 影は2色使われており、立体的である。左右に流れていくタイミングも見事。 ビームからの連続爆発。 爆発が生えるタイミングが素晴らしい。連続で速いタイミングながらも、上手く繋いでいる。温度表現は黄色のみだが、これまた内部に巻き込んでいくタイミングが上手い。この人はタイミングが非常に上手いですね。後ヅメも完璧。対して2カット目は、ややゆっくり目で透過光が効いている。 格納庫が爆発していく、スペクタクルな絵面。 先ほどの爆発とは真反対に、爆発は内部から展開する。色使いが独特ながら、白コマの使用も的確。 空中からのビームによる連続爆発。高瀬さんだろうか。 透過光を全面に押し出した後で、

    「世界の国からこんにちは」のエフェクト作画 : GOMISTATION.3rd
  • アニメの解体が始まった…「ME!ME!ME!」にみる映像幾何学の最小単位sankaku、その増殖と深化

  • 日本アニメ(ーター)見本市 エフェクトまとめ : GOMISTATION.3rd

    どんな整理の仕方してんだ。まあ気になったので。 アニメ(ーター)見市で公開された作品から、気になったエフェクトを紹介。 ・「ME!ME!ME!」(第3話) サーカスっぽいビームの追撃からの爆発と爆煙。山下清悟さんかな。 ([訂正]山下さんでは確実にないというコメントを頂きました。では誰かということなんですが、分かってないです。この人じゃないかなあというのがあれば、コメントで書いて下さい) 爆発が連続し画面に押し寄せてくるので、迫力がある。アトランダムなビーム、電撃はショック的な使用か。 ・「ヤマデロイド」(第10話) 大男のパンチによって立ち上る粉塵エフェクト。 原画は確か外国の方だったような、名前失念。後ヅメによる煙のタメが素晴らしい。影は1色だけど、タイミングと前述のタメが上手いのですごく立体的になっている。上手いです。 ・「I can Friday by day!」(第19話) ポ

    日本アニメ(ーター)見本市 エフェクトまとめ : GOMISTATION.3rd
  • エヴァ以降の時代の増尾爆発の比較、特に”お団子煙”について : GOMISTATION.FY

    増尾エフェクトの大区分として、 初期(81-85)、中期(85-88)、AKIRA谷・王立庵野以降(87.88-95)、エヴァ以降(95-07) http://royal2627.ldblog.jp/archives/39581116.html というのを、以前、設定しました。 今回はエヴァ以降の時代、特に1998~2005.6あたりに関して少し整理したいと思う。 この時代は、山下系であった初期や板野系のまん丸なフォルムを取り入れていった中期など、他の時期に比べるとインパクト薄いんですが、今現在の増尾エフェクトの形をなす前身の時期であり、楽しいです。「アギト」の時期になるともう殆ど完成されだすんですけど、「エヴァ旧劇」とか「メルティランサー」の時はまだ固まってない。 おさらいをしますと、この時代は、AKIRA谷・王立庵野など立体的な煙を描こうとするムーブメントに影響を受け、それまでシン

    エヴァ以降の時代の増尾爆発の比較、特に”お団子煙”について : GOMISTATION.FY
  • 漫画・アニメ等での月の作画について

    漫画やアニメ、ゲームなどでの月の作画、結構いいかげんだよね、という話。 ここ数年ずっと月の写真を撮り続けていたせいで気になるようになってきました。 散発的に愚痴っていたのをまとめて放出します。

    漫画・アニメ等での月の作画について
  • 京アニ作品のキャラの瞳リストを作ってみた

    「響け!ユーフォニアム」の瞳の配色に興味を持って 以下の二つの記事を書いた。 「響け!ユーフォニアム」の瞳の色の描き方について 「響け!ユーフォニアム」と「中二恋 戀」の瞳の描き方を比べてみた ただユーフォニアムと中二恋だけしか比べないのは、 片手落ちなのもいいところなので、 京アニ作品を集めて瞳のリストを作って、比較したいと思った。 こうして見ると、「響け!ユーフォニアム」の瞳の光沢の配色で 茶系の瞳の色の中に緑色の光沢を入れているのは異色だとわかる。 (※響けユーフォニアム) またこうして瞳を見比べてみると、 京都アニメーションは瞳を透き通るような感じで描いて 瞳の透明感・奥ゆき(立体感)を追求しているようにも感じた。 基的には作品ごとで様々なアプローチをしているとも思った。

    京アニ作品のキャラの瞳リストを作ってみた
  • 興津由佳にみる「SHIROBAKO」のキャラクター描写 - subculic

    万策尽きず、最終話も無事放映された『SHIROBAKO』。めでたしめでたし。そんな最終話で嬉しかったのは「興津さん」と皆から呼ばれている武蔵野アニメーションの総務・興津由佳が大活躍したことだ。彩り豊かな作の女性陣にあって個人的に一番注目していた興津さん。「残業をしない主義」「昔は制作だったらしい」など設定は散りばめられていたが、クリティカルなパーツを見せないキャラクターで、そこに興味の沸く“隙”があった。まず取り上げたいのは、興津さんのデスク周り。クールビューティな外見と事務的ではっきりとした言動は、シンプルで実用性重視の配置を想像させる。しかしよく観察してみると、ファンシーな小物が目を惹くチャーミングなデスク。「意外と可愛い一面を持つ」ことがデスク周りから伺えるのだ。ハート型のマウスパッドや花柄レースのコースターなど、こだわりの感じられる品がずらっと並ぶ。とりわけ目を惹くデスク右上に鎮

    興津由佳にみる「SHIROBAKO」のキャラクター描写 - subculic
  • 最近の「マップ兵器」表現と、”記号的”に対する大事な考え方 : GOMISTATION.absol

    先日書いた記事があまりに評判で、びっくりです。たくさんの方に見ていただいたのでお礼記事も兼ねて、今回は満員御礼みたいな感じで、「マップ兵器」的な表現をもう少しgifで紹介したいと思います。 まず、その前に「マップ兵器」という呼称について。これには多様な意見がありました。先日の記事、及びこの記事においては、分かりやすさを優先しこの呼称にしています。一線ビームと、大量ミサイル、反応兵器など、多種多様な兵器群はあくまで「兵器」であり、その結果として描写される、複数の光球爆発が「マップ兵器(的)表現」と整理しています。「兵器群」について一対一対応で分類して定義するのは、非常に複雑になりますし、そもそもこの定義は元々それなりに曖昧なものでありますので、その「曖昧さ」を含んだ上で定義していいという風に判断しています。 簡単にわかりやすく説明するならば、マップ兵器表現とは、「個別にロックオンして狙うの

    最近の「マップ兵器」表現と、”記号的”に対する大事な考え方 : GOMISTATION.absol
  • 3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.3rd

    マップ兵器というのは、いわゆる「個々に対してではなく、広範囲を全体的に攻撃する兵器」の総称で、スパロボ等SRPGで使われる事が多い言葉です。具体例を挙げると、核兵器や水素爆弾であったり、アニメで言えば、ホーミングレーザー(「トップをねらえ!」)や相転移砲(「機動戦艦ナデシコ」)ですね。大雑把にわかりやすく言ってしまえば、「薙ぎ払え!」ということですね。 具体例を見てもらったほうがわかりやすいと思うので2つほど。 ・「魔法少女リリカルなのはStrikerS(07/TV)」  26話 なのはSTSにおける、マップ兵器表現。光球が拡大と縮小を繰り返しながら、横にPANすることで、「広範囲に渡って敵を殲滅している」という描写になっています。これは単純に言うと、「圧倒的な強さ」の表現ですね。 ・「米韓合同軍事演習(資料映像)」 (NHKニュースより引用) これは先日見つけた、米韓合同軍事演習の資料映

    3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.3rd