タグ

作画に関するspiralspiderのブックマーク (141)

  • ガルパン劇場版に見る、エフェクトに込められた技術と意味 : GOMISTATION.fku

    「ガルパン劇場版」は興収21億円も超え大ヒットしました。良いことです。先日ようやっと見ましたが、作品の内容は王道を往くものであり、なるほどこれは好評を得るのも当然と思った次第です。 さて、突然ですが「ガルパン」といえば何でしょうか?そうです、戦車です。戦車といえば、砲撃。砲撃といえば、そうエフェクトです。今回は、煙を中心に「エフェクトに含まれる意味」といったものを詳しく説明していきたいと思う。なに、たかが煙に意味なんてない?いえいえ、煙って意外と重要なんです。 戦車道には、エフェクトの大切な全てのことがつまっている。スナフキンおばさんの言葉を借りて、そう言っても過言ではありません。二部構成でエフェクトを紹介していく。(大洗女子優勝記念)エキシビションと、対大学選抜メンバー戦の2つ。特に素晴らしかったエフェクトをご紹介。まずはエキシビションから([追記]2016/09/12修正済み)。 ・砲

    ガルパン劇場版に見る、エフェクトに込められた技術と意味 : GOMISTATION.fku
  • 田中宏紀の気流・爆風エフェクトについて : GOMISTATION.fku

    田中宏紀エフェクト(以下、田中エフェクト)はiwakawaさんが整理してくださったので、僕は自分が感じた田中エフェクトの特に面白い・すごいと思ったところを書こうと思う。 簡潔に言えば、田中エフェクトのスゴイところは、「気流・爆風」のダイレクトな記号化です。ライトユーザーにも大好評であるのは、ここに起因すると言っても過言ではない。 例外もありますが、まず80年~90年代前半において、気流・爆風の大部分は、”周りの物体が壊れる”ことによって、「間接的に」表現されていたように思います。これは、「初代マクロス」「北斗の拳」「マクロスプラス」などが分かりやすい 。 [超時空要塞マクロス 27話『愛は流れる』(1983/TV)] [北斗の拳 49話(1984/TV)] [マクロスプラス(OVA/1994)]:鴨川浩パート 割れるガラス、戦闘機が飛び去った後にギュッと引っ張られる煙がいい この3つに共通

    田中宏紀の気流・爆風エフェクトについて : GOMISTATION.fku
  • 『HUNTER×HUNTER』 33巻における加筆修正を連載時と比較してみました!(あと感想も)

    32巻が出たのが2012年の12月末だったんで、33巻まで丸3年は経過してますね。 長かった… 【2017.06.27追記】 34巻の比較はこちら 『HUNTER×HUNTER』34巻における加筆修正を連載時と比較してみました!【ネタバレあり】 – ビルメンデス HUNTER×HUNTER33巻の加筆修正比較 HUNTER×HUNTERというと、ほとんどネーム状態でジャンプに掲載されて コミックスで修正、ってのが流れが黙認されてる漫画なんですが(それはどうなんだって議論は置いておきます) 前巻の32巻では全然修正が無くてビビった覚えがあります。アレは正直いくらファンでも容認し難い… 参考:『HUNTER×HUNTER』32巻より引用 そんなワケで、今回の33巻はどうなんだろ?とふと疑問に思ったので検証してみます。 幸い、連載時の分はジャンプからハンタだけバラして保管してあったんで検証できま

    『HUNTER×HUNTER』 33巻における加筆修正を連載時と比較してみました!(あと感想も)
  • 石田可奈さんの魔法科のデザインに関するあの記事を読んで - メモ用

    キャラクターデザイナー・石田可奈さんの多発するデザインミス - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2144240478730846001 ↑これを読んで自分もとても共感したので、自分でも気になっていたところを書き出してみました。 寒冷化の影響が残っているという世界観なのに、女子制服がノースリーブ ↑原作ラフスケッチ             ↑原作一巻挿絵        ↑アニメ設定画 ↑作者のツイッターでの発言 夏服ならまだましも冬服もこのままなのでとても寒そう。 男子は上着の下に長袖シャツとベストまで着込んでいるのに(男子の場合は真夏でもこの格好なので暑そう) ↑アニメ設定画              ↑原作3巻挿絵(舞台は真夏) 世界観を読み込まずにデザインしてしまったか。 動きにくそうな女子制服 魔法科の魔法は軍事に直結することの多い技術であ

    石田可奈さんの魔法科のデザインに関するあの記事を読んで - メモ用
  • 「宇宙パトロールルルコ」06話のエフェクト作画 : GOMISTATION.fku

    久々エフェクト 脳みそドッカーン お父さんの脳みそを電気刺激した後のシーン これホントうまい。煙が内側に巻き込まれるのを、色で表現している。黄色から灰色、そして濃灰色へ。温度の移り変わりもうまいですねえ。両端の煙は中心からの爆風を受けるように、左右方向へに流されていく。クルミ煙っぽい。中心が爆発で、横は煙なのかな。描き方がまったく違う。 後は、中心バックのオレンジ色がいいですねえ。爆発の熱が残ってる感じがして上手い。カゲの付け方は「世界の国からこんにちは」で似たようなのを見た気が。後で追加するかも。この爆発すごく上手いけど、だれかはさっぱり。 ひとりもわかんねー てか女の人多いな だれ!この爆発描いたの! 宇宙へ射出 吉成イズムな流線フォルムの爆発。ガヤが破片で書き込まれている。タタキ使ってないのが意外だなあ。爆発自体は、手前の白煙が一番うまいっすね。発生から右にフェードしていく感じがすご

    「宇宙パトロールルルコ」06話のエフェクト作画 : GOMISTATION.fku
  • 甲鉄城のカバネリ – 無名たちの艶っぽい色気はメイク専用スタッフとフィルター効果によるもの? - ひそかブログ

    2016 - 05 - 05 甲鉄城のカバネリ – 無名たちの艶っぽい色気はメイク専用スタッフとフィルター効果によるもの? 可愛い、美しい、色っぽい ― 「甲鉄城のカバネリ」第1話を見たとき、そんな 無名 むめい が強く印象に残りました。 特にアップショット(顔から肩くらいまで入ったショット)以上の大写しになった時。なにかの “スイッチ” が切り替わるように、無名の艶やかさが増すように感じました。 ちなみにスイッチを切り替えた無名の比較 ↓ けっこう 化けます 違いますね、どっちも可愛いですけど……  メイク専用作画スタッフ (これ、何かやってんじゃ?) アップになった無名の艶やかさを見ながら、作画に何かしらのエフェクトを施しているのでは?と思ったのですが、その答えはwikiの方にアッサリ書かれていました。 荒木が「普遍的」と評する美樹の美少女キャラクターには、 メイクアップ専

    甲鉄城のカバネリ – 無名たちの艶っぽい色気はメイク専用スタッフとフィルター効果によるもの? - ひそかブログ
  • 【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』

    アニメキャラの女の子を、さらにかわいくメイクアップする-。このような試みが、放送中のフジテレビ系アニメ「甲鉄城のカバネリ」(木曜深夜0時55分)で行われている。動画に「線」や「ぼかし」などを加え、キャラクターの表情をより魅力的にする工夫のことで、テレビアニメでも始めての試みだという。制作会社の「WIT STUDIO」(東京都)を訪ね、「お化粧」の狙いを聞いた。 手書きで1枚1枚“お化粧”「甲鉄城のカバネリ」は、生ける屍(しかばね)である「カバネ」と、人間とが生き残りをかけて戦うストーリー。主人公の少年、生駒(いこま)は、謎の少女・無名(むめい)とともに、カバネを倒すために戦うことになる。キャラクターデザインは、アニメ「超時空要塞マクロス」のキャラクターデザインで知られるイラストレーター、美樹晴彦さんが手掛ける。 「その美樹さんのイラストを、ぜひアニメで再現したいと思いました。美樹さん

    【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』
  • 京アニは、なぜOPで回すのか? : GOMISTATION.fku

    京アニは、OPアニメの演出でしばしばカメラをぐるっと回す演出をします。 ■『中二病でも恋がしたい!戀(2014/TV)』 OP (モリサマーえろい) さて、回転させることで、まずぼくらが感じられるのは”キャラクターの立体感”です。キャラクターの周りをぐるっと回ることで、様々な角度から見ることができる。平面的な画面よりも、リアルさが増す。 まずは、こういったキャラクター・状況を立体的にする効果があります。キャラクターを立体の空間に置くことで、キャラクターにもその状況じたいにも存在感や肉感が出てきます。 このような回転演出が、近年の京アニOPでは多く見られます。 今回は、「この回転演出を、京アニが多用する理由」をについて少し考えていきたい。 まずは、この回転演出なるものを京アニに持ち込んだキーパーソンについて。 おそらくそのキーパーソンは、木上益治(きがみよしじ)さんです。 木上益治さんはシン

    京アニは、なぜOPで回すのか? : GOMISTATION.fku
  • 「くまみこ」03話 芝居と仕草 : GOMISTATION.fku

    背中はいずり移動。バリ上手い。この後の足を掻く仕草も良かった。 ふくらはぎの肉感と動きがリアル。フェチに溢れている。 コメディチックな動き。 漫画的にマチを描くことで、ナツとの比較になる 逃げるナツ。混乱しながら、というのが上手く出てるなあ。もっさりした感じも良かった。ここバリ上手い。ここはレイアウトもいいですね。 ここは左右の首振りがエロかったですね。姿見よりも首の振り方が一番エロイと思った。 手すりを越えていくマチ。ああ、確かに片足だけ越えると、袴は引っ張られるよなあとか思いながら見てた。引っ張られた袴をちゃんと手で抑えながら、もう片方の足を上げていく。ゆったりと丁寧だった。

    「くまみこ」03話 芝居と仕草 : GOMISTATION.fku
  • 【名探偵コナン】「蘭姉ちゃんの尖ってる部分はこうなっているのでは」と分析したツイートがすごい

    TAKUMI™ @takumitoxin コナンの連載が始まったのが94年、僕が8歳の時だから、当時はまだバブルの名残りでこういう工藤静香的な髪の人がいた様な気がするんだよね。。。1巻の絵をみてもよくわからないんだけど、多分こういう事だと思う。 TAKUMI™ @takumitoxin 僕が思うに、顔の向きを変える度に分け目を再現するのはちょっと面倒だし、作者の青山さんも色んな方向で描いてるうちに面倒になってどの方向でも描き易いように記号的に突起として描くようになったんじゃないかな。。。その絵柄が定着した頃にアニメが制作されたから、アニメでは初めから突起になった TAKUMI™ @takumitoxin わかりやすく髪の流れを書き入れてみた。 初期は左を向いていても分け目と髪の流れがよくわかるが、いつしか記号的に突起として簡略化される。 そしてアニメが分け目の手前にハイライトを入れた事で、

    【名探偵コナン】「蘭姉ちゃんの尖ってる部分はこうなっているのでは」と分析したツイートがすごい
  • 『ハンターハンター』の作画が綺麗すぎ!確実にペン入れ奥さんがやってるわ→「絶対奥さんだろ!」「背景キラキラしてる」

    じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 @jiromal ホントだ!ハンターハンター間違いなく奥さんがペン入れ手伝ってる!そして今週のジャンプは260円なんだけど、これハンターハンター代だよね。 pic.twitter.com/TaUtQ55XhE 2016-04-18 09:36:24

    『ハンターハンター』の作画が綺麗すぎ!確実にペン入れ奥さんがやってるわ→「絶対奥さんだろ!」「背景キラキラしてる」
  • 無窮庭園:オンライン画像処理:出崎演出GIFメーカー<入射光編>30フレームshortバージョン

    出崎演出アニメGIFメーカー<入射光編> shortバージョン 入射光の方向設定やパラフィン掛けなどさらに高機能な出崎演出アニメGIFメーカー"Pro"も公開しました twitter app ツイッター連動プロフィール動画自動生成アニメGIFメーカーも公開しました(2016年5月1日掲載) オノマトペ(マンガ擬音・描き文字)アニメGIFメーカーも公開しました ネット上かPC上の静止画からアニメ監督の巨匠出崎統の演出イフェクト(入射光)を加えたgifアニメのファイルを生成します (jpg,png,gif,bmpなど大体どんな画像からでも生成可能です)日語のファイル名には未対応です。 ※28フレームの画像を生成します。(お使いの回線とPCの性能によりますが)800ピクセル程度の画像だと 生成に1分ほどかかります。辛抱強くお待ちください。 ファイルをネットから選択(画像のURL) 画像サイズ

  • 実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶

    先日Twitterを見てたらこんなツイートが目に入りました。 アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か知りたいなー(チラッチラッ カトゆーさん辺りが調べないかなー— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月28日 アニメで実在の舞台が増えたのは[要検証]、作画が緻密になったため実在の部大を使った方が早いから説を唱えたいので、実際に増えたのか、いつ頃から多くなったか、作画と相関関係があるかを検証したい— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月29日 うわー面倒くさい折角おばけの人に指名してもらったし、自分も気になったので調べてみることにしました。 今回は「アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か?」という疑問なので、以下のまとめに登録されている2000年代以降のアニメ作品を制作年別に振り分けました。 は

    実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶
  • ロボアニメでよくある作画のゴマカシいいよね : ろぼ速VIP

    元スレ/http://futalog.com/389736579.htm 1 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:50:21 No.389736579 ロボ作画のゴマカシいいよね 2 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:51:37 No.389736944 スレ画マシンロボで見た 3 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:52:31 No.389737184 4 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:53:07 No.389737352 やわらかロボットでいいのだ 5 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:01:58 No.389739811 >>4 【iOS】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ 【Android】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ 6 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:53:17 No.389737391 ゴム製だと思え 7

    ロボアニメでよくある作画のゴマカシいいよね : ろぼ速VIP
  • アニメでタイムラプス - 大匙屋

    ■この素晴らしい世界に祝福を! ED すごい人気ですね。ディーン久々のヒット作になりそうで、マジで良かったです。 全10話らしいんで、この勢いなら最後までもつでしょう。 ところでEDのタイムラプスがよくできてるなーと思いました。 彩度上げ遠景に強めのガウス、2コマで洗濯物を揺らしたり 歩きも中1枚でパタパタ歩かせてる、ミニチュア感/トイカメラっぽい仕上がり (チルトシフト) たぶんそのトイデジっぽさを出す目的で2コマにしてるんだと思うんです。 微かな粗さ、コマ落ち感があって不思議な感覚、 曲調の効果もあり、異世界なのにノスタルジックな映像 というわけで今回はこのEDでも盛んに使われているタイムラプスを見ていきます。 タイムラプスというのは要するに微速度撮影、コマ落し撮影のことですね。 ざっくりいうと長時間に渡って撮影したビデオを早回しで見るようなもの アニメで頻繁に使われるようになってきた

    アニメでタイムラプス - 大匙屋
  • アニメーター 井関修一の動画講座 キャラクターデザインを徹底解説っ!

    こんにちは! イラストの描き方を動画で学べる学習サイト「Palmie」(パルミー)です( *・ω・)*_ _))ペコ 突然ですが、皆さんはキャラクターデザインという言葉をご存知ですか? キャラクターデザインとは、イラストやアニメ、マンガなど幅広いジャンルで使われている言葉で、シンプルに言うと「キャラをつくる」ということです! どういった顔をしていて、衣装は何を着ていて、性格はこうで...…ということをつくりこんでいくものなのですが、そのキャラクターデザインを現役アニメーターの方から学べる有料講座が「パルミー」に登場しました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ TVアニメ『キルラキル』で原画を担当し、「日アニメ(ーター)見市」では 「ME!ME!ME!」「GIRL」などの作品でキャラクターデザイン・作画監督をつとめた現役アニメーター・井関修一さんによる録画授業が、誰でも自宅で受けられ

    アニメーター 井関修一の動画講座 キャラクターデザインを徹底解説っ!
  • デジタル作画で僕が気をつけていること|佐藤秀峰

    デジタルは便利です。 デジタルで漫画を描くようになって「できること」がたくさん増えました。 例えば、一度描いた線が気に入らなければ何度でも修正できますし、「人体のバランスがおかしいな」と思ったら、体の各部分を選択ツールで囲い拡大縮小するなどして調整できます。便利になったことを挙げればキリがありませんが、人類の歴史を省みると、テクノロジーの進化とともに失ったものも多い訳です。 果たして、漫画の絵の場合はどうなのでしょうか?ちょっと検証してみようかと思います。 冒頭のイラストはClip Studioという作画ソフトで描いたものですが、線画の時点ではこんな絵でした。 線画の状態だと、背景の一部が描かれていない中途半端な状態の絵で、どういう状況なのかよくわかりませんね。 しかし、グレーで色付けをしていくとこの原画の意図が分かります。 まずは手前の人物にグレーで色をつけて… 背景にもグレーを塗り、光

    デジタル作画で僕が気をつけていること|佐藤秀峰
  • cupo.cc

    This domain may be for sale!

    cupo.cc
  • 【gif画像あり】『海外サイトが選ぶ2015年最も印象的だったアニメ作画シーンBEST10』はこれだ!! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【gif画像あり】『海外サイトが選ぶ2015年最も印象的だったアニメ作画シーンBEST10』はこれだ!! Tweet 1: オムコシ ★ 2015/12/23(水) 16:15:07.78 ID:CAP_USER.net 北米最大級のアニメ情報サイトAnime News Networkで、『2015年最も印象的だった作画BEST10』が発表されました。 ■ワンパンマン 1話 ■ゴー!プリンセスプリキュア 1話 ■ローリングガールズ 8話 ■響け!ユーフォニアム 5話 ■アブソリュートデュオ オープニング ■Fate/stay night[UBW] 17話 ■血界戦線 1話 ■西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可(日アニメーター市) ■SHIROBAKO 23話 ■響け!ユーフォニアム 12話 http://www.animenewsnetwork.com/feature/2

    【gif画像あり】『海外サイトが選ぶ2015年最も印象的だったアニメ作画シーンBEST10』はこれだ!! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 海外サイトが選ぶ2015アニメのベストシーン10選--プリキュアも選ばれました-- - プリキュアの数字ブログ

    えー、海外のサイト「ANIME NEWS NESWORK」 10 Moments of Spectacular Animation from 2015 - Anime News Network (2015年の華々しいアニメの10のモーメント) www.animenewsnetwork.com にプリンセスプリキュアの第1話が選ばれていました。 ここでは「作品」ではなく「印象的な(作画)シーン」が2015年のアニメーションから10シーン選ばれています。 「響け!ユーフォニアム」12話の久美子ちゃんが走るシーンや、 「SHIROBAKO」のラスト近く、おいちゃんがずかちゃんを見て泣くシーンなど 2015年のアニメを代表するシーンが多数選ばれている中で Go!プリンセスプリキュアで選ばれていたのはこのシーンでした。 Three-dimensional camerawork on a fully

    海外サイトが選ぶ2015アニメのベストシーン10選--プリキュアも選ばれました-- - プリキュアの数字ブログ