タグ

2018年6月11日のブックマーク (5件)

  • ニュース女子:「注意と配慮欠いた」MX認める | 毎日新聞

    沖縄県の米軍基地反対運動を扱った番組「ニュース女子」(昨年1月放送)について、「重大な放送倫理違反があった」との意見書を出した放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は11日、放送した東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)から先月提出された再発防止策を公表した。MXは同2月に自社サイトで「放送法及び放送基準に沿った制作内容」とした見解を取り消し、「注意と配慮を欠いたため、諸方面から批判を受けるような内容の放送をした」と認めた。 MXは検証委から問題があると指摘された番組の考査について、以前類似した内容を放送した際にクレームがなかったことなどから「特段指摘事項はなし」と判断したと説明。「情報バラエティー」という番組分類を前提にしたため「考査の方法や判断が甘かった」とした。さらに番組名は「報道番組を想起させ、番組で扱った事象は一つ一つより踏み込んだ裏付けが必要だった」と

    ニュース女子:「注意と配慮欠いた」MX認める | 毎日新聞
  • 高須院長の請求棄却=「CM陳腐」名誉毀損せず-東京地裁:時事ドットコム

    高須院長の請求棄却=「CM陳腐」名誉毀損せず-東京地裁 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が国会発言でCMを中傷され、名誉を傷つけられたとして、民進党などに1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。河合芳光裁判長は「発言は原告の社会的評価を低下させるものではなく、名誉毀損(きそん)に当たらない」と述べ、高須院長側の請求を棄却した。同院長側は控訴する方針。 高須院長の寄贈受け入れ=米で落札「昭和天皇独白録」-宮内庁 判決によると、2017年5月、当時民進党に所属していた大西健介衆院議員(希望)が「医療分野では原則広告が禁止で、非常に陳腐なCMが多い。皆さんご存じの『イエスまるまる』とクリニック名を連呼するだけのCMがよく見られる」と発言した。 河合裁判長は、発言は高須クリニックのCMを指すと指摘したが、「CM一般に向けられた発言で、原告の医療機関に評価を加えた

    高須院長の請求棄却=「CM陳腐」名誉毀損せず-東京地裁:時事ドットコム
  • 朝日新聞デジタルの解約が死ぬほど面倒だった話 - Hagex-day info

    数年に1度出てくる「サービスの解約が面倒だった!」という話です。 過去にこんな記事を書いてます。 さて、今回解約が面倒だったのは、朝日新聞デジタルの話。朝日新聞デジタルは月300まで記事が読めるシンプルコースが月額980円、すべてOKなデジタルコースが月額3800円だ。 この有料コースを脱会するには、かなりのクリック数が必要だった。 確かに、有料会員の離脱を防ぐのは重要だけど、ここまでしつこかったら「2度と入るか!」と思ってしまうので、逆効果だと思いますよ、朝日新聞さん! それでは見ていきましょう。 お客様のサポートページから「解約」をクリック(1回目)。私ルールで解約画面に移動する手間はスルーして、解約クリックからスタートしております。 ログインしているにも関わらず、パスワードを聞かれます。まあ、個人情報の変更や解約といった操作は、人確認をかねて入力させるので、面倒くさいけど、納得し

  • 日本化学会:時代錯誤なおじさんの夢? 批判受け動画削除 | 毎日新聞

    化学会(会長=川合真紀・自然科学研究機構分子科学研究所長)がPRのために作製してホームページなどで公開していた動画が11日、会員らからの批判を受けて削除された。女子学生が男性教授に憧れて化学会に入るというドラマ仕立ての内容だった。研究者らは「前時代的でセクハラなどにつながりかねない」と批判している。 動画は約4分で、大学内を走っていた女子学生が男性教授とぶつかり、間違えて相手の封筒を持ち帰ってしまうという恋愛ドラマ風の場面から始まる。女子学生は教授に憧れて化学会に入会して研究に励むが、教授が別の女子学生と付き合っているといううわさを聞いてショックを受け、研究への意欲を失いかけるシーンなどが盛り込まれている。女子学生の表情のアップに「募る日野(教授)と化学への思い」の字幕が重なる場面もある。

    日本化学会:時代錯誤なおじさんの夢? 批判受け動画削除 | 毎日新聞
    spirobis
    spirobis 2018/06/11
    会長就任が5月ということで、大甘に書くけど、川合会長の指摘は的確だ。あとは声明が出れば... と思っていたら、公式で出てた。http://www.chemistry.or.jp/news/post-271.html
  • RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    「HINOMARU」は明確に愛国ソング 「さぁいざゆかん 日出づる国の 御名の下に」などと歌う、RADWIMPSの新曲「HINOMARU」(野田洋次郎作詞・作曲)が「軍歌っぽい」として話題になっている。 軍歌云々はあとで触れるとして、この歌はなにより明確に愛国歌(愛国ソング)である。 まず、歌詞の内容を確認しよう。 この歌は、「あなた」と「僕ら」でなっている。 「あなた」とは、「御国」であり、「日出づる国」であり、「帰るべき」祖国であり、「守るべきもの」である。 これにたいし、「僕ら」とは、日の丸を仰ぎ見ると感情が高まる者たちであり、「気高きこの御国の御霊」を身体に宿す者たちであり、父母から歴史を受け継いだ者たちである。 そして「僕ら」は「さぁいざゆかん」と鼓舞され、「あなた」の「御名」の下に、どんな困難があろうと突き進んでいく。たとえ「僕ら」の身が滅んでも、「あなた」は永遠に栄えよと願い

    RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    spirobis
    spirobis 2018/06/11
    軍歌に明るい辻田氏の分析。言葉の解釈の部分も面白いが、愛国心の向き合い方を述べた後半は考え方として面白い。/「考え方」の問題に帰着するのだが、上手な答を見出すのは、今のほうが難しいかも。