社会に関するsportsmangaのブックマーク (12)

  • 町山智浩 ロックダウンから2週間が経過したアメリカの暮らしを語る

    町山智浩さんが2020年3月31日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でロックダウンから2週間が経過したカリフォルニアの状況についてトーク。ロックダウンが1週間遅れたニューヨークとの違いなどを話していました。 (赤江珠緒)町山さん、カリフォルニアは相変わらずロックダウンが続いてますよね? (町山智浩)もう2週間目です。2週間、映画が公開されていません。映画紹介ができません! (赤江珠緒)そうですね。 (町山智浩)どうしたらいいのか、もうわかりません(笑)。 (山里亮太)そうか。前にチラッと言っていた映画館でやる予定のやつをNetflixとか、そういうネットを使って配信するっていうのはまだされていないんですか? (町山智浩)今、やっていますよ。2週間前に公開してたやつはやってるんですけど、その2週間よりも後に予定されていたものは一切、公開が全部延期。 (赤江珠緒)ああ、延期? (町山智浩)全

    町山智浩 ロックダウンから2週間が経過したアメリカの暮らしを語る
    sportsmanga
    sportsmanga 2020/04/01
    カリフォルニアの状況についてトーク。
  • 「在日一掃」投稿の前所長を処分 年金機構、停職2カ月 | 共同通信

    年金機構の世田谷年金事務所の葛西幸久前所長がツイッターに人種差別的な投稿を繰り返していた問題で、同機構は11日、部人事部付としていた葛西氏を同日付で停職2カ月の処分にしたと発表した。調査の結果、所長の立場を悪用した個人情報の不正利用や、不適切な事務処理は確認できなかったとしている。 機構によると、葛西氏は昨年秋ごろからツイッターに「在日一掃、新規入国拒否」など、韓国人への差別的投稿を繰り返していた。勤務時間中にも投稿しており、「好意的な反応があり、エスカレートしてしまった」と釈明しているという。

    「在日一掃」投稿の前所長を処分 年金機構、停職2カ月 | 共同通信
    sportsmanga
    sportsmanga 2019/04/12
    ツイッターに人種差別的な投稿を繰り返していた問題
  • 関西弁:好き1位は「なんでやねん」 武庫川女子大調査 - 毎日新聞

    好きな関西弁1位は「なんでやねん」--。武庫川女子大言語文化研究所(西宮市池開町6)は、大学生らを対象に好き・嫌いな関西弁に関するアンケートを行い、調査結果を発表した。「好き」には日ごろよく使われる言葉が、「嫌い」には怖さやきつさを感じさせるものが上位に入った。【石川勝義】 調査は武庫川女子大と阪南大の学生151人、言語文化研究所の活動に協力する市民66人の計217人から回答を得た。回答者の8割以上が関西出身で、好き・嫌いな関西弁とその理由を一緒に記述式で複数挙げてもらった。 好きな関西弁1位となった「なんでやねん」(33票)には、「関西弁らしい」「突っ込みの定番」「ノリがいい」という意見が多かった。2位以降は「ほんま」(31票)、「めっちゃ」(30票)、「あかん」(24票)が続き、いずれも語感のかわいらしさや柔らかさが評価されていた。「あほ」(17票)も「面白いやつ」という肯定的な意味合

    関西弁:好き1位は「なんでやねん」 武庫川女子大調査 - 毎日新聞
    sportsmanga
    sportsmanga 2018/10/28
    2位以降は「ほんま」(31票)、「めっちゃ」(30票)、「あかん」(24票)
  • 洗車汚泥に放射性物質 福島の整備工場、基準値の最大7倍 - 日本経済新聞

    福島県内の自動車整備工場にある洗車用の汚水浄化槽に汚泥がたまり、一部で国の指定廃棄物基準(1キログラム当たり8千ベクレル超)を7倍上回る最大5万7400ベクレルの放射性物質を検出していたことが5日、業界3団体への取材で分かった。東京電力福島第1原発事故当初に車に付着した物質とみられる。整備工場は県内に約1700カ所あり、「洗車汚泥」は団体側の推計で数千トン。国や東電は対策を先送りしてきた。団

    洗車汚泥に放射性物質 福島の整備工場、基準値の最大7倍 - 日本経済新聞
    sportsmanga
    sportsmanga 2016/11/07
    国の指定廃棄物基準(1キログラム当たり8千ベクレル超)を7倍上回る最大5万7400ベクレルの放射性物質を検出
  • 沖縄ヘイト、国がつくる 「一水会」元顧問・鈴木邦男さん【インタビュー「土人」発言・13】 | 沖縄タイムス+プラス

    「土人」なんて言葉は僕らだって使わない。若い人がこんな言葉を使うことに驚いた。普通は使わないし、習うこともない。上の世代や警察幹部から、沖縄の人たちは「日全体のことを考えない」という趣旨のことを聞く中で、市民運動に対する憎しみから出てきたのだろう。憎しみをつくり出しているのは誰なのか。

    沖縄ヘイト、国がつくる 「一水会」元顧問・鈴木邦男さん【インタビュー「土人」発言・13】 | 沖縄タイムス+プラス
    sportsmanga
    sportsmanga 2016/11/07
    普通は使わないし、習うこともない。
  • 「憲法解釈の最高権威は最高裁」 自民・稲田氏:朝日新聞デジタル

    稲田朋美・自民党政調会長 集団的自衛権の一部の行使を認めるのは、憲法違反という憲法学者の意見が出たが、憲法違反ではない。憲法9条のもとで、できるだけのことをやったのが平和安全法制。9条の解釈のもとで国民の命と平和を守るためにできるだけのことをやる。これは政治家として当然の責務だ。憲法解釈の最高権威は最高裁。憲法学者でも内閣法制局でもない。最高裁のみが憲法解釈の最終的な判断ができると憲法に書いている。 自分の国が日が直接攻撃されていなくても、日の存立を脅かして国民の生命や幸福追求権を根底から覆すような場合には、必要最小限度に限って自衛権の行使ができることを認めたのが、平和安全法制だ。何も憲法に違反することではない。憲法学者が何を言おうとも、きちんと説明していかないといけない。(仙台市内の講演で)

    「憲法解釈の最高権威は最高裁」 自民・稲田氏:朝日新聞デジタル
    sportsmanga
    sportsmanga 2015/06/14
    「憲法解釈の最高権威は最高裁」 自民・稲田氏:朝日新聞デジタル
  • マグロの漁獲量が激減 背景に「巻き網漁」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    産卵期のクロマグロを巻き網で一網打尽にしている鳥取県境港。漁獲量激減の主原因とみられているが、野放し状態が続く 水産庁は昨年12月、クロマグロの危機的状況を物語るショッキングな結果を発表した。それによると、クロマグロの資源量がここ数年で激減しているのだという。ワシントン条約の規制対象になるともいわれ、マグロがべられなくなる日も近い!? ◆なんと前年比80%減!! 過去最低の漁獲量の理由とは? 「水産総合研究センター」の調査によると、太平洋クロマグロの産卵場は、南西諸島(沖縄県)周辺と日海に限られているが、南西諸島周辺で生まれたクロマグロの漁獲量を解析した結果、’14年生まれのクロマグロ資源量は前年比で20%(80%減)、一昨年と比べても33%(67%減)に激減していることが判明した。 一方の日海でも一昨年の23%(77%減)に漁獲量が落ち込み、「データを総合すると、過去最低を記

    マグロの漁獲量が激減 背景に「巻き網漁」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    sportsmanga
    sportsmanga 2015/02/23
    マグロの漁獲量が激減 背景に「巻き網漁」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 世界中で、富裕層貧困層の格差が問題視されていますが、新しく報告された結果によると、アメリカの格差は記録的なレベルに達したとのことです。 なんと上層の0.1%の富が下層90%の富をすべて足した分を超えたといい、これは1929年(大恐慌の年)以来、初めてのことだそうです。 1920年代は下層90%が全体の16%の富を所有し、上層0.1%は全体の25%を所持していたのですが、1929年の大恐慌(株価大暴落)により、富裕層がいったん崩壊して逆転しました。 その後、徐々にまた富裕層の富が増えて格差が広がり、とうとう下層90%の富を抜かしてしまったようです。 もし上位0.1%が富を分配したとすれば、9割の人の資産が2倍になることを意味します。 このアンバランスな経済状況を危惧して、海外掲示板ではさまざま

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ
    sportsmanga
    sportsmanga 2014/11/12
    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録:らばQ
  • 放射線に負けない体をつくりましょう - 福島市ホームページ

    放射線量とその体への影響や、ガンのリスクの大きさと放射線量をご存知ですか? 放射線に負けない体をつくるための生活習慣や生活のポイントもあわせてご紹介します。放射線量の目安とがんリスクの大きさ 放射線量の目安 【PDFファイル:252KB】がんのリスクの大きさと放射線量 【PDFファイル:162KB】放射線に負けないからだをつくるポイント放射線に負けないからだをつくろう 生活のポイント 【PDFファイル:366KB】放射線に負けないからだをつくろう 生活習慣のポイント 【PDFファイル:206KB】 【PDFファイル】 PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。 お持ちでないかたは、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版を無償で入手できます。

    放射線に負けない体をつくりましょう - 福島市ホームページ
    sportsmanga
    sportsmanga 2014/07/17
    放射線に負けない体をつくりましょう - 福島市ホームページ
  • 日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」

    菅官房長官が11日、外国特派員協会で講演。アベノミクスの経済効果について、「政治主導で進めていく、改革意欲の強い政権だ」などと自画自賛したが、講演後の質問は、集団的自衛権行使容認の閣議決定や拉致問題、中韓との関係に集中した。海外メディアから見ても、安倍政権の安保政策はよく分から…

    日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
    sportsmanga
    sportsmanga 2014/07/13
    日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
  • 東京新聞:自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」:政治(TOKYO Web)

    自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員が二十八日、インターネットで生中継された党首討論で、他党の党首の悪口を書き込んで投稿していた。  ネット中継はインターネット動画サイト「ニコニコ動画」で行われ、スマートフォン(多機能携帯電話)やパソコンから書き込んだメッセージが即時に画面上に流れる仕組み。動画の雰囲気にも影響する。 中継会場で討論を聞いていた平井氏は、社民党の福島瑞穂党首が冒頭発言した際に「黙れ、ばばあ!」、日維新の会の橋下徹共同代表の欠席が伝えられた際には「橋下、逃亡か?」などとスマートフォンで書き込んだ。一方、安倍晋三首相の発言に対しては「あべぴょん、がんばれ」など肯定的なメッセージを送っていた。

    sportsmanga
    sportsmanga 2013/06/29
    東京新聞:自民ネットメディア局長
  • 「差別」と「いじめ」が重なるマンガだった - 泣きやむまで 泣くといい

    あるマンガがなんだか話題になっていたので、週刊少年マガジンを買った。マンガ雑誌を買ったのは、たぶん15年ぶりぐらいだ。全部で480ページぐらいあるのに260円という価格に少し驚くぐらいのごぶさた。 今週のマガジンの読み切り『聲の形』がとにかくすごい作品だった http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51766845.html 4月、小学校にひとりの女の子(西宮硝子)が転入してくる。担任の教師から自己紹介を促された彼女は、無言のまま一冊のノートを取り出して、クラスメイトたちに見えるようにページをめくっていく。ノートにはこう書かれている。 「はじめまして。西宮硝子といいます。」 「わたしは皆さんとこのノートを通して仲良くなりたいと思っています。」 「どうかわたしと話すときはこのノートにおねがいします。」 「耳が聞こえません。」 西宮は、困ったこと

    「差別」と「いじめ」が重なるマンガだった - 泣きやむまで 泣くといい
    sportsmanga
    sportsmanga 2013/02/21
    「差別」と「いじめ」が重なるマンガだった - lessorの日記
  • 1