2012年3月20日のブックマーク (15件)

  • iPadにApple Wireless Keyboardを繋いだ ー Singer Song iPhone

    外に持ち出す時はソフトウェアキーボードを使うことになると思いますが、設置できる場所さえあればやはりこっちも入力しやすいですね。 コピペのショートカットが使えるのが(・∀・)イイネ!! 私はだいたいiPhoneでブログを書いていますので、普段はフリック入力で書いていますが、キーボードで入力するのも結構いいもんですね。 さて今気づいたんですが、Apple Wireless Keyboardを繋いだままスリープしてて、普通にキーボードのキーを叩いたらスリープ状態が解除されるんですね。 知らんかった。便利やわぁ。 あと、マルチタッチジェスチャをONにしておくとほとんどホームボタンに触れずに作業ができるのがいいですね。 iPadApple Wireless Keyboardは非常に良い組み合わせでした。 ではまた。 —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— Facebookページのご案内 当blogを読

    iPadにApple Wireless Keyboardを繋いだ ー Singer Song iPhone
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    マジすか!良さげですね~ / iPadにApple Wireless Keyboardを繋いだ Singer Song iPhone
  • iPhone 持ったら一度は行きたい。 @donpy がオススメする iPhone系イベント・オフ会 10選。 | 覚醒する @CDiP

    iPhone 持ったら一度は行きたい。 @donpy がオススメする iPhone系イベント・オフ会 10選。 オフ会大好き @donpy です、こんにちは。 skitcha6lezp Photo by donpy 学生時代は東京で過ごしましたが、社会人になって神戸に帰ってきてからというもの、10年ちょっとはほとんど東京に行くことはありませんでした。しかし、iPhone を持ち、2009年夏以降、全国各地を飛び回るようになりました。「会いたい人がいる」。そう思えるようになりました。その力はやはり「SNS」。Twitterであるとか、Facebookのソーシャルネットワークでの出会いの加速がさらに「リアルでも会ってみたい」に繋がるようになってきたのです。 そして自分でもオフ会を主催するようにもなり。色々と楽しさのエッセンスは味わえたかなと思っております。 iPhone は「出会い」を広げるツ

    iPhone 持ったら一度は行きたい。 @donpy がオススメする iPhone系イベント・オフ会 10選。 | 覚醒する @CDiP
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    すごいまとめ!さすがすぎっす!w / iPhone 持ったら一度は行きたい。 @donpy がオススメする iPhone系イベント・オフ会 10選。 覚醒する? @CDiP
  • このiPadは誰のもの? - RyoAnna

    Tweet iPad(3rd-Gen)を購入した。 今まで必要だと思わなかったので1st、2ndと見送ってきたが、家族から使いたいという声が上がり購入する事にした。普段パソコンを起動しない人にとって、iPadの大きな画面は魅力的らしい。 新しいiPadの画面は当に綺麗だ。iPadを使った後にMacBook Air(2008)の画面を見ると、文字が滲んで汚く見える。動作も高速で、マルチタスクの機能を使えば、複数のアプリをすぐに切り替える事ができる。大きな画面をタッチ操作する感覚が気持ち良くて、SafariのWebブラウズが止まらない。 だが、1stが登場した頃から抱いていた違和感はやはりあった。 原因は、iPadがマルチユーザーシステムに対応していない事にある。 このiPadは家族のものであって、私のものではない。Apple IDは家族のものを使い、自分のブックマークやメールは同期しない。

    このiPadは誰のもの? - RyoAnna
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    同じこと思ったんですが2つあれば解決しましたw / このiPadは誰のもの? RyoAnna’s iPhone Blog
  • ブログ記事がRSS配信されないときの対処方法。祝!RSS BAN からの復活ヽ(;▽;)ノ

    いやぁ、もうすべてから見捨てられたのかと思っていました…。 以前から時々、書いたブログ記事がRSS配信されないことがあって、なんでだろうと思い悩んでいましたが、とうとう今回解決策にたどり着きましたヽ(;▽;)ノ 以前もこんな記事を書いたことがあります。 【帰ってきた湯けむり垢BANミステリー】ある特定の記事だけRSS配信されない謎。〜100アプリ編〜 | norirow’s Diary とうとう解決したよ! じっちゃんの名にかけて!(」°ロ°)」キリッ そう。 だいたいそうなんですが、アプリのまとめ記事を書いた時にきまってRSS配信されなかったんです。 iPhone買ったらまずは入れておきたい基的なアプリ100選☆2012年冬版☆ | norirow’s Diary 100アプリのまとめ記事を書いたときはいつもRSS配信されないんです。 前回も前々回も…。 そして、この時からうすうす感じ

    ブログ記事がRSS配信されないときの対処方法。祝!RSS BAN からの復活ヽ(;▽;)ノ
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    たちBANされるぞwww / ブログ記事がRSS配信されないときの対処方法。祝!RSS BAN からの復活ヽ(;▽;)ノ norirow's Diary
  • 女史Times|新「iPad」販売台数、最初の週末で300万台に !iPadのディスプレイはやはり「過去最高品質」という分析結果 ほかiPhone女史

    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    ご紹介ありがとうございます!
  • PCゲームも忘れるな! 私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games

    ドラクエと並び称されるRPG、FFシリーズの3作目。それまでは、「FFなんて、ドラクエの足元にも及ばねーぜ」と思っていたのですが、この作品にはやられました。 ドラクエに比べると難易度が高く、ボス戦では何度全滅したことか……。でも、何度も繰り返し戦うことで倒せた時の満足度はドラクエよりも高かったですね。ストーリーはドラクエ、ゲームとしてのおもしろさはFFって感じでした。 まさかこの◯◯年後に、あっぷりぃさんのところで、iPhone版やiPad版の『ファイナル・ファンタジーⅢ』のレビューをすることになるとは思いもしませんでしたが。 Final Fantasy III 1.3.0(¥1,400) カテゴリ: ゲーム, エンターテインメント, ロールプレイング 販売元: SQUARE ENIX Co., LTD. - SQUARE ENIX Co., Ltd.(サイズ: 217.1 MB) 1,8

    PCゲームも忘れるな! 私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    ドラクエⅢは最強! / PCゲームも忘れるな! 私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games I believe in technology
  • 意外と知らないiPhoneの標準機能「白黒反転」の設定方法

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 毎日使っているiPhoneにも、まだまだ知らない機能というのはあるものです。 先日ふと発見した「白黒反転」もその一つ。 元々は、目の悪い方、色覚に異常がある方のための機能のようなのですが、これで遊んでみると結構楽しい。 今回は、その「白黒反転」の設定方法と使用シーン(?)をご紹介。

    意外と知らないiPhoneの標準機能「白黒反転」の設定方法
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    おもしろいねw / 意外と知らないiPhoneの標準機能「白黒反転」で遊んでみよう![小ネタ] おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?
  • Apple、配当金と自社株買いを行うことを発表(三年間で450億ドルを予定)

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    Apple、配当金と自社株買いを行うことを発表(三年間で450億ドルを予定)
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    なるほど~ / Apple、配当金と自社株買いを行うことを発表(三年間で450億ドルを予定) トブ iPhone
  • 新しいiPadがきたら入れておきたいアプリ60個のまとめ。

    さて、新しい iPad が発売されて、最初に予約申し込みをした人のところにはそろそろ行き届いている頃なのでしょうか? 以前、iPadのアプリまとめを書いたことがあるのだけれど、今回は Retinaディスプレイ 対応のアプリも既にたくさん出ているので、「 新しい iPad 」を堪能するためのアプリたちを再度整理してみようと思います。 新しい iPad 楽しみだなぁ✨(/∀\*) ということで、それではさっそく。 ※アプリの価格は変動することがあります。以下のアプリの価格は掲載時のものなので、購入の際はそれぞれご確認ください。 ◎Retinaディスプレイを堪能できるアプリたち やっぱりまずは 新しい iPad を堪能するための Retinaディスプレイ対応のアプリたちです。 画面が綺麗ってこんなに感動するものなんですね✨ Infinity Blade II 1.0.3(¥600) カテゴリ:

    新しいiPadがきたら入れておきたいアプリ60個のまとめ。
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    いっぱいあるね~ / 新しいiPadがきたら入れておきたいアプリ60個のまとめ。 norirow's Diary
  • QuickTime Playerを使用して、Mac OSでスクリーンキャプチャの動画を超簡単に撮影する方法

    QuickTime 10.0 / calu777 只今、どうにも動画でないと解説できないアプリケーションの記事を書いております@OZPA です。 そんなわけでMacでスクリーンキャプチャの動画を撮る方法を調べていたところ、超簡単に撮影ができるということが分かりましたのでシェア。 QuickTime Playerを使う 撮影にはMacデフォルトアプリのQuickTime Playerを使用します。 まずはQuciTime Playerを起動。 ファイルメニューから「新規画面収録」を選択。 あとは真ん中の赤いボタンをクリックするだけで録画スタート。 画面全体をキャプチャする場合はもう一度画面の何処かをクリック。 一部をキャプチャしたいときはドラッグで録画の範囲を指定します。 録画の前に右側の矢印をプルダウンすればマイク入力の有無なども設定可能です。 録画が終わったらストップボタンを押すがよろし

    QuickTime Playerを使用して、Mac OSでスクリーンキャプチャの動画を超簡単に撮影する方法
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    なるほど~ / QuickTime Playerを使用して、Mac OSでスクリーンキャプチャの動画を超簡単に撮影する方法 OZPAの表4
  • 【うま記】iPadがきたー! ー Singer Song iPhone

    昨日やっとやっと来ました。 新しいiPad! 19日に到着予定でしたが、嬉しい前倒し。 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 興奮し過ぎて写真撮り忘れたので開封の儀ができません。 初代と並べてみた。 Retinaディスプレイに感動した。 とりあえず18日現在でいれたアプリ Twitter 4.1.2(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ 販売元: Twitter, Inc. – Twitter, Inc.(サイズ: 10.5 MB) 全てのバージョンの評価: (23,047件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone) 2.1(¥250) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル 販売元: Tapbots – Tapbots(サイズ: 10.4 MB)

    【うま記】iPadがきたー! ー Singer Song iPhone
    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    CCOおめっす! / 【うま記】iPadがきたー! Singer Song iPhone
  • あなたは言える?Webアプリ「Siriできゃりぱみゅ言えるかな?」を作ってみました - もとまか日記乙

    まさか、くらちゃん先生までハマッてるなんて・・・ きゃりーぱみゅぱみゅとSiriに囁く日々 Singer Song iPhone なら仕方ないなぁ、てことで作ってみました。Webアプリ「Siriできゃりぱみゅ言えるかな?」です。 使い方は以下。 まず、以下にアクセスしてください。Siriできゃりぱみゅ言えるかな? 「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えるかどうか分からないけど、 言ってみる! という人は、画面の真ん中辺りをタップして、音声認識入力モードにしてください。 準備が出来たら、レッツ!きゃりーぱみゅぱみゅ!! どういう結果になるのかは、見てのお楽しみってことで。あなたは、ちゃんと言えましたか?? まあ、ほどほどにお楽しみくださいm(_ _)m  ツイートする

    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    ないわーって言われたwww / [iPhone] あなたは言える?Webアプリ「Siriできゃりぱみゅ言えるかな?」を作ってみました もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記
  • Launch Centerにオシブロの投票画面を設定して毎日投票しよう | delaymania

    先ほど、このような記事を書きました。 Launch Centerの使い道を見つけた!Launch Center×Tweetbotが超絶便利! | delaymania この記事書いた直後に、さらなるLaunch Centerの超絶便利な使い方を思いつきました!! いま絶賛投票受付中の「推しブロ」の投票を設定して、毎日決まった時間に推しブロの投票をしよう! Launch Centerにサイトを登録する ▼まず下記のURLをコピーします。 http://www.ashi-tano.jp/?p=2643#polls-2 ▼Launch Centerを起動して右上のEditボタンを押したら、「Add New Launch」をタップ。 ▼Launch Websiteをタップ。 ▼先ほどコピーしたURLをペーストします。タイトルは分かりやすく「推しブロ」とでもしておきましょう。 ▼左にスワ

    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    なるほど~ / Launch Centerにオシブロの投票画面を設定して毎日投票しよう delaymania
  • not found

    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    わかる、文さん好き♡ / 何度でも読み返したくなる漫画5選 #5manga 御飯定食
  • 最近, 気になったこと...: Blogger が .jp にリダイレクトされる

    spring_friends
    spring_friends 2012/03/20
    これは気になるなぁ… / Blogger が .jp にリダイレクトされる 最近, 気になったこと...