ブックマーク / renewal49.hateblo.jp (91)

  • あの名作を耳で堪能!青空文庫作品を音声で読み上げ『音声文庫』 - リニューアル式

    音声文庫 - 青空文庫を読み上げ 1.07(無料) カテゴリ: ブック, 教育 販売元: Umemoto Non(43.6 MB) こういうアプリが欲しかったんだよね。 449個目の原石アプリは「音声文庫」。青空文庫の12,000以上の作品を自動音声で読み上げてくれるアプリだ。 作者はLisgoやVoicepaperのUmemotoさん。さすがだ。 「ラジオ図書館」好きだった僕にとっては、ありがたすぎるアプリ。 どの作品から聞こうか、迷ってしまう。 オススメ度 ★★★★★ 眠れない夜にもいいかもね。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

    spring_friends
    spring_friends 2013/08/20
    これイイ!
  • これは実用的!好きなブログやサイトのRSSを読み上げてくれる『AloudRSS』[原石No.412] - リニューアル式

    RSS読み上げアプリ AloudRSS 1.0(無料) カテゴリ: ニュース, ビジネス 販売: Keita Kobayashi(11.8 MB)      使えそうな読み上げアプリをご紹介。 AloudRSSは、登録したブログやニュースサイトから配信されたRSSを日語音声で読み上げてくれるアプリだ。   注目ポイントは、事前にダウンロードしておくことでオフラインでも聴ける点。 ストリーミングだと、どうしても通信量制限が気になるが、これなら外でも気兼ねなく聴ける。   バックグラウンドでも読み上げてくれるし、なかなか実用的な印象。 耳を遊ばせている人は、試してみては? 原石オススメ度 ★★★★★ まだ動作が不完全なところもありますが、耳からのインプット手段が充実するのはありがたいですな。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。 RSS読み上げアプリ AloudRSS 1.0(無料)

  • iPhoneで書く人に!特徴多すぎエディタ『Write for Dropbox』 - リニューアル式

    Write for Dropbox - A Plain Text Editor and Notes App 1.0(¥85) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売: Tanmay Sonawane(18.9 MB) リリース記念セール中のアプリをご紹介。 389個目の原石アプリは「Write」。Dropbox連携、マークダウン記法対応、超絶カーソル移動など、iPhoneで書く人ならグッと来るだろう特徴をあれこれ備えたテキストエディタだ。 なかでも驚いたのは、この超絶カーソル移動。新しいわ。 それ以外の特徴も、こちらのプロモ動画を見てもらえば大体わかるはず。 さらにうれしいことに、メニューバーに常駐させられる無料のMac版アプリと連携もできる。 Mac版のzipファイルをダウンロード 手に馴染むエディタを探している人は試す価値ありだ。 オススメ度 ★★★★★ エディタ選びは楽しいで

  • 「あとで聞く」時代キタ!Pocketに送った記事を声で読み上げてくれる『Lisgo』 - リニューアル式

    Lisgo - Pocketの記事をあとで聞くアプリ 1.30(無料) カテゴリ: ニュース, 教育 販売: Umemoto Non(10 MB) 原石No.174で紹介した「Lisgo」が、ついに日語対応だ! Lisgoは「あとで読む」ためにPocketに送った記事を、音声で読み上げてくれる「あとで聞く」ためのアプリだ。 合成音声のため、イントネーションなど不自然な点もあるが、美しい外国人キャスターが読んでくれていると思えば、全く気にならない。 当に、全く気にならない。 「あとで聞く」で、あなたの情報インプットスタイルは変わるはず。 満員電車やジョギング中、運転中、布団の中など、耳から効率よくインプットしたい人は絶対に試す価値アリ。 オススメ度 ★★★★★ 無料で利用できるのは毎日20分まで。 これを高いと見るか、安いと見るかはあなた次第。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

  • こういうのが欲しかった!アプリ探し界の新星『SQore』なら原石アプリも探せる - リニューアル式

    SQore 1.0(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売: KEIGO ITO(6.4 MB) 今年最後になってとんでもないアプリが登場だ。 364個目の原石アプリは「SQore」。当に使えるツール系アプリを、検索で見つけ出すためのアプリ探し用アプリだ。 ※現在はAppStoreから消えています。残念。 特徴は、タグを使ってどんどん絞り込んでいく仕組み。 Googleで検索するのと同様、AND検索やNOT検索で検索精度が向上する。すごいな、これ。 もうひとつの特徴は、それぞれのアプリについて「機能性」「使いやすさ」をユーザーが1〜5点で評価できる仕組み。 荒れがちなAppstoreレビューが参考にしづらいことを考えると、これはアプリを探す上で役に立つ指標になるはず。 僕もアンケートには積極的に参加しようと思う。 さらに、アプリのブックマーク登録、検索履歴管理、保有アプリ

  • ブログのブランドとは「●●といえば▲▲だよね」の▲▲の部分、という話 - リニューアル式

    photo credit: Mikey G Ottawa via photopin cc 仕事の関係で、ブランディングに関するを読んでいたところ、腹に落ちる記述があった。 ブランドは、企業や商品そのものにあるのではなく、ブランドを評価する人の心の中にある ブランドとは「イメージ」 Photo credit: omoon / Foter / CC BY-ND ブランドとは、相手が心の中で「●●って▲▲だよね」と感じている「▲▲」の部分を言うのだそうだ。 これはブログにも言えることだろう。 たとえば、「リニューアル式といえば原石アプリだよね」という具合に。 同様に、他のブログで考えてみると、「#RyoAnnaBlogって、文章がエロ美しいよね」「frasmって、軽くクレイジーだよね」「覚醒する @CDiPは、ただもうひたすらハンパないよね」「なまら春友流といえばラーメンとすっぽんだよね」「S

  • 手前の人にも奥の人にもピントを合わせられるiPhoneアプリ『マルチフォーカスカメラ』 - リニューアル式

    マルチフォーカスカメラ 1.0(¥85) カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント 販売: Tsuyoshi Maeda(2.7 MB) 340個目の原石アプリは「マルチフォーカスカメラ」。奥行きのあるモノを撮影するときに、手前にも奥にもピントの合った写真を撮れるカメラアプリだ。 左が標準カメラ、右がマルチフォーカスカメラで撮影した写真。 2目と3目のビールにもピントが合っているのがわかるだろう。 それぞれのフォーカスポイントを連続撮影して1枚の写真に合成する仕組み。 持っておけば、何かと役に立ちそうな優れものアプリだ。 iPhone用APP「マルチフォーカスカメラ」の紹介 オススメ度 ★★★★★ 一眼レフのようなボケを作り出すアプリもあれば、このアプリのように全てにピントを合わせるアプリもあるわけで。 写真アプリ好きに、ぜひ試してもらいたい原石アプリです。 高橋モトシ(@Mo

  • 全愛妻家必携!タップすら不要で「帰るメール」を自動送信してくれるアプリ『SweetHome』 - リニューアル式

    SweetHome -帰るメール、ジオフェンスでメッセージ自動送信 1.0.0(無料) 販売元: KLab Global Pte. Ltd.(3.8 MB) 僕は「超」愛家なので、これはもう大歓迎! 338個目の原石アプリは「SweetHome」。毎日の「帰るメール」をタップすら不要で完全自動送信してくれるアプリだ。 仕組みがすばらしい。 最初にオフィスの位置を設定しておくと、そのエリアから出ると自動でメールを送ってくれる。 就業時間内などの「メールを送信しない時間」も設定できて、極めて実用的。 帰るメールをつい忘れてしまう人は、ぜひお試しを。 オススメ度 ★★★★★ 奥さんや彼女から、こっそりインストールされてたら怖いけどね(笑) 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。 今日の「愛家」専用 底面に、中国語で「奥さんのためなら苦労をいとわない」と書かれているそうです(笑)

  • このデモ動画は必見!影分身みたいなクローン映像を撮れるビデオアプリ - リニューアル式

    分身カメラ 1.0(¥350) 販売元: KOJI HARA(1.3 MB) クローン「写真」を撮れるアプリは以前にも紹介したが、動画とは驚いた。 337個目の原石アプリは「分身カメラ」。上のスクショのようにクローン人間が何人もいるようなあり得ない映像を撮影できるビデオアプリだ。 動画を作る様子は、このデモビデオで見てほしい。 ね? すごいでしょ? 撮影した動画にはBGMもつけられる。 実はまだ購入しておらず実際に試していないのだが、もし当にこんな映像を撮れるとしたらとんでもないアプリだ、これは。 オススメ度 ★★★★★ 何を撮ろうか、考えるだけで楽しくなりますな。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。 今日の「特殊効果の教科書的な」 この際、レイ・ハリーハウゼン巨匠のDVDでも見て、特殊効果を一から学ぶとしますか。

  • ほぼ全部入り。画像エフェクト系アプリの決定版か『Pixlr Express』 - リニューアル式

    Pixlr Express 1.0(無料) カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント 販売: Autodesk Inc.(11.7 MB) なかなかおトク感のあるエフェクトアプリを見つけたので紹介。 335個目の原石アプリは「Pixlr Express」。豊富なエフェクトを使って好みの画像を作れるアプリだ。 スクショからもわかると思うが、とにかく機能が盛りだくさん。 要するに、まあ、ほぼ全部入りだ。 何より、インターフェースの品の良さがたまらない。 持っていると満足できるアプリだ。僕的には決定版だ、これ。 オススメ度 ★★★★★ 制作したのは、Pixlr-o-maticやSketchBook MobileでおなじみのAutodesk Inc. どおりで。納得! 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

  • iPhoneやKindleで読める人気ブロガーの電子書籍シリーズが面白い、という話 - リニューアル式

    Kindleで読めるを探していて、インプレスの電子書籍シリーズ「Impress QuickBooks」を知った。 通常の書籍の30〜90ページほどのボリュームで書かれたライトな読み物で、値段も300〜400円台と手頃。 しかもラインナップを見ると、いつも読んでいるブロガーさんの名前が並んでいて驚いた。 スポンサーリンク iPhoneアプリ開発奮闘記 Last Day. jpの@Sayobsさんの電子書籍iPhoneアプリ開発においてほぼ無知であった著者が、開発をはじめて1年未満で3個ものアプリをどうやって開発したのか。多々の問題を乗り越えた半年間、沖縄でノマド生活、渡米を経験し、急速に成長する著者のiPhoneアプリ開発のノウハウを公開。これからiPhoneのアプリを開発したい方必読の1冊! 西麻布バブルダイエット No Second Lifeの@ttachiさんの電子書籍。 バブル

    iPhoneやKindleで読める人気ブロガーの電子書籍シリーズが面白い、という話 - リニューアル式
  • iPhoneのフレーム付きスクショを自動で作ってくれるアプリ『Screenshot - Frame Maker』 - リニューアル式

    Screenshot - Frame Maker 1.0(無料) カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ 販売: Neoos - Neoos GmbH(2.4 MB) これはもう、全iPhoneブロガーにオススメだ。 320個目の原石アプリは「Screenshot - Frame Maker」。上の画像のようなかっこいいiPhoneのフレーム付きスクリーンショットを作れる無料アプリだ。 僕は4Sなので4Sのフレーム画像しか作れない。 でも、まあいい。 普通の写真もダメ。対象はスクショのみ。 でも、まあいい。 iPhoneで、このかっこいい画像を作れるのはうれしい。 うれしすぎるよね。 原石オススメ度 ★★★★★ 個人的にはiPad Mini発売のニュースと同じぐらいうれしい(笑) 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。 スクリーンショット系の原石アプリといえば Screenshot

  • ブロガー必見!恐ろしく参考になった@Sayobsさんと@attripさんのセミナー&対談動画 - リニューアル式

    今年の夏に沖縄で開催されたイベントを撮影した動画を紹介。 テーマは「ブロガーの視点で見るソーシャルメディア」。 こんなの無料で公開していいの? という濃い内容で驚いた。 スポンサーリンク ▼ ブロガーの視点で見るソーシャルメディア またよし れいさん編(37分46秒) れいさんの話は、大きく2つ。 1つは、短期間でブログをアクセスアップするために自分がやったこと。 もう1つが、これからは動画とFacebookに注目、という話。 体験や事例を交えての話には説得力がある。必見。 ▼ ブロガーの視点で見るソーシャルメディア 高橋 敦彦さん編(25分47秒) 高橋さんの話は、Facebookでどうやって「いいね!」を増やしていくか。 こちらも試行錯誤のプロセスに沿って、結果を出すまでの実体験の話。 ネタ集めのツールまで惜しみなく披露してくれている。必見。 ▼ 対談&質問タイム 編 質問タイムで出た

    ブロガー必見!恐ろしく参考になった@Sayobsさんと@attripさんのセミナー&対談動画 - リニューアル式
  • 原稿が捗る。2つの画面を持つテキストエディタアプリ『Re: writer』 - リニューアル式

    Re: writer 1.0(¥170) カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売: Hiloki Satoh(0.3 MB) ユニークな発想のエディタアプリをご紹介。 311個目の原石アプリは「Re: writer」。2つのテキストビューを持つテキストエディタだ。 左側にテキストを表示しながら、右側で新しい文章を入力。 うんうん、確かにこれは便利。 左右カーソル移動ボタンもあるし、スワイプでのカーソル移動もできる。 キーボードを閉じると自動保存してくれるのもありがたい。 オススメ度 ★★★★★ iPhone5の大きいディスプレイで使うと、より効果的ですな。 個人的には、黒背景が欲しいです。アップデートに期待 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。 ドクベコアプリダイチョー: Re: writer 1.0 気になる人は公式ページもチェック iPhoneで長文テキストを入力するなら Bl

  • iPhoneで影分身のようなクローン写真を作れるカメラアプリ『Clone Camera』 - リニューアル式

    Clone Camera 1.0(¥250) カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ 販売: Peta Vision(23.9 MB) 何かに似ていると思ったらNARUTOの影分身だな、こりゃ(笑) 308個目の原石アプリは「Clone Camera」。上のスクショのような合成写真をすばらしく簡単に作れてしまうカメラアプリだ。 実際に画像を作って行く様子は、この動画をご覧いただきたい。 合成が済んだら、フィルタで画像を加工したり、テキストを入れたり。 こういう写真を、フォトショなどを使わずサクッと作れてしまうのはiPhoneの醍醐味。 ちょっと変わった写真で誰かを驚かせたいときにいいかもですな。 オススメ度 ★★★★★ こちらの記事を見ると、クローン写真作りたくなりますよ。 分身の術!自分のクローンを増殖させてみた写真22枚:らばQ それから、このクローン写真作成アプリもオススメです。

  • iPhone4Sと5の本質的な違いに関する個人的見解 - リニューアル式

    photo credit: methodshop.com via photo pin cc iOS6にアップデートすれば、4Sでも新しい体験はできる。 スペックが劣ると言っても、快適にサクサク動くので不満はない。 スポンサーリンク iPhone5でしかできない体験の最たるものは、あの大画面だと僕は思う。 大画面を生かしたインターフェイスやユーザビリティ、4Sでは見えない部分まで見えたり。 それはiPhone5ユーザーだけに与えられる「新しい体験」で、4SユーザーがOSをアップグレードしても、同じ体験はできない。 つまりこれは「プレミアム」だ。 iPhone5は、所有した人だけがこれから1年間にわたって新しい体験をできるチケットなのだ。 これが、4Sと5の質的な違いだと、僕は思う。 ただでさえiPhoneユーザーには「新しい体験」好きが多い。 設定をこうすれば早くなるとか、こう使ったら快適

    iPhone4Sと5の本質的な違いに関する個人的見解 - リニューアル式
  • iPhoneの「かっこよさ」をもっとも引き出せるケース「iTatoo」 - リニューアル式

    iTatooは、雑誌「GoodsPress」と、CEMENT PRODUCE DESIGNのカナヤツトム氏によるコラボから生まれたiPhone用ケース。 透明なケースを装着すると、iPhoneの素肌にタトゥーを彫ったかのように見える。 背面のアップルマークとiPhoneロゴを生かした、スタイリッシュで、ちょっとユーモアの効いたデザインがクールだ。 スポンサーリンク 知らなかったのだが、全部で10種類のケースがあるらしい。 GoodsPress10月号の、4ページにわたるiTatooの記事を読んではじめて知った。 Goods Press (グッズプレス) 2012年 10月号 [雑誌]posted with カエレバ 徳間書店 2012-09-06 Amazonで見る楽天市場で見る では、順に見ていこう。 1. I'm a Believer. 2. Apple core 3. Don't f

    iPhoneの「かっこよさ」をもっとも引き出せるケース「iTatoo」 - リニューアル式
  • iPhoneでストリートビューが使える地図アプリ『ストリートビューワ』 - リニューアル式

    ストリートビューワ 1.7(¥85) カテゴリ: ナビゲーション, 旅行 販売: mymapplus.com - Takeshi Dodo(1.4 MB) ストリートビューが使えなくなってお困りのあなたに朗報。 295個目の原石アプリは「ストリートビューワ」。iPhoneでもストリートビューを快適に使える地図アプリだ。 ストリートビューと地図を同時に表示でき、ストリートビューを表示中もサクサク動く。起動も速い。 ジョグダイヤルのおかげで拡大・縮小を片手でできるのもうれしい。 注目は、iPhone5に対応する次回アップデート(10月3日頃予定)。 なんとAppleMapGoogleMapを切り替え表示できるようになるらしい。 これは待ち遠しいですなあ。 オススメ度 ★★★★★ あの黄色い人物アイコン「ペグマン」に対応してくれているのもうれしいですな。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でし

  • 毎日のインプットを効率化!iPhoneでの情報収集専用Twitterアプリ『Tweed』 - リニューアル式

    Tweed 2.0.0(無料) カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング 販売: LithiumCorp(6.9 MB) Twitterを情報収集に使っている人にオススメのアプリを紹介。 293個目の原石アプリは「Tweed」。TwitterのタイムラインからURLリンクを持つツイートだけを抽出してくれる情報収集専用アプリだ。 ※現在は、残念ながら配信終了しているようです。 あなたがフォローした人のシェアした記事ばかりが並ぶ。これなら情報収集が捗るだろう。 あとで読むやシェア機能も充実。 RSSリーダーとはひと味違ったインプット用ツールとして、手放せなくなるかも。 原石オススメ度 ★★★★★ 機能もさることながら美しいデザインと動きも秀逸。 タップしたときにシュルッとListに入る気持ちよさを、ぜひ確かめてみてね。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

  • あと1年! iPhone4Sを心安らかに使うための心得7カ条 - リニューアル式

    photo credit: sam_churchill via photo pin cc 今夜、これから新iPhoneが発表される。 僕は、4Sをまだ1年しか使っていないので、今回は乗り換えない。 これから怒涛のように新iPhoneの話題が飛び交っても、心をかきむしられ、決意が揺るがないようにするための心得をまとめた。 出力して、トイレに貼っておこうと思う。 第1条 周辺機器が出そろうまで待てドックコネクタが変わると、今の充電ケーブルやスピーカーが使えなくなるかもしれない。ケース類もしばらくは種類が少なく、好みのものに出会えないかもしれない。 1年経ち、選択肢が増えて、安心して乗り換えられるまで待とう。 第2条 アプリ対応が済むのを待て画面サイズが大きくなるらしい。新サイズへのアプリ側の対応が済むまで、それなりに時間もかかるはず。 すぐに4Sが使えなくなるわけじゃなし。1年かけて整うのを待

    あと1年! iPhone4Sを心安らかに使うための心得7カ条 - リニューアル式