ブックマーク / www.toshiya240.com (63)

  • Happy-Go-Lucky: 新しい仲間が加わりましたにゃ

    昨日、我が家に新しい仲間がやってきました。 あたし、ねこ。あたし、ねこ。 Photo by toshiya240 生まれて間もない体重 750g の子ちゃん。女の子です。の知り合いに保護され、我が家で受け入れることになりました。 我が家にやってきてしばらくは動き回ることなく警戒していました。知らないところに連れてこられたので当然ですね。 しかし、この子は適応力が高いのか図太いのか(笑)、すぐに慣れてリラックスしていました。 ▼ にゃー ごはんもべてくれましたし、トイレも覚えてくれたようです。 ▼ もぐもぐ もう、可愛くてたまりません(´Д` ) ただ、可愛いだけでは済まされません。家族の一員として一緒に生きていく責任があります。 おやすみなさい♪ Photo by toshiya240 でも、可愛いですねぇ(´Д` ) 「エマ」と名付けました。顔を見た印象で。 これからよろしくね。エ

    Happy-Go-Lucky: 新しい仲間が加わりましたにゃ
  • Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.38(2012-12-02) 春友ラーメン!

    spring_friends
    spring_friends 2012/12/03
    わぉ!ありがとうございます!
  • Happy-Go-Lucky: [AppHtmlWeb] ストアボタンを出力できるようにしました

    ただし、AppHtmlME は App Store のボタンの画像の URL をプレースホルダ(キーワード)として使用することができます。 このボタン画像は iOS アプリの場合は に、Mac アプリの場合は になります。 via Happy-Go-Lucky: [AppHtmlME] フォーマットをカスタマイズできるようにしました このボタン画像は iTunes Link Maker で出力されるものですので、リンク切れが発生する可能性は低いと考えて採用しています。 Mac でブログを書くときは AppHtmlME を使えばよいのですが、iPhone で書く場合もストアボタンを入れたいなと思いましたので、AppHtmlWeb でもストアボタンを出力できるようにしました。 フォーマット文字列の仕様は AppHtmlME と同じです。 <span class="storeButton"><a

    Happy-Go-Lucky: [AppHtmlWeb] ストアボタンを出力できるようにしました
  • Happy-Go-Lucky: [AppHtmlWeb] フォーマットをカスタマイズできるようにしました

    [AppHtmlME] 【まただよ】画像リンク修正【なんとかしないとな】 ということで、AppHtmlWeb でフォーマットをカスタマイズできるようにしました。 カスタマイズの手順 注意事項: 大変申し訳ありませんが、カスタマイズしたフォーマットは一つずつ保存してください。 複数のフォーマットを編集した場合、最後に編集したフォーマットのみが保存されます。 ▼ 設定画面でカスタマイズするフォーマットを選択します。 ▼ 例として「中アイコン表示」を選択すると… ▼ フォーマット文字列が表示されますので、お好みの内容に書き換えます。 ▼ プレースホルダ(キーワード)を挿入するボタンを用意しました。タップするとテキストエリアにプレースホルダが挿入されます。 ▼ 設定画面の「保存」ボタンをタップすると変更内容が保存されます。 カスタマイズ内容の参考 以下が参考になりますよ(^^) アプリを紹介するブ

    Happy-Go-Lucky: [AppHtmlWeb] フォーマットをカスタマイズできるようにしました
  • Happy-Go-Lucky: 画像編集Macアプリ『Skitch』のより新しい旧バージョン 1.0.11 を入手する方法

    なんか変なタイトルになってしまいました @toshiya240 です。 Mac版のSkitchへのアップデートは要検討!ブロガーにとって大事な機能がなくなってる! | delaymania.com 正直自分の求めてた機能がなかったけど、それはMac版で補えばいいかって思ってました。 と思ってた矢先、Mac版のアップデートiPhone版と同様の仕様に変更されました! Mac版でしかできなかったことができなくなるとは…。 これはまいった。格的にSkitchの代わりを探さないといけないかもしれないです。 ... ホントに困った ホントに困った。大事なことなので 2 回言いました。 そこへこんな情報ががが! 画像編集Macアプリ『Skitch』の旧バージョンをダウンロードする方法 | NANOKAMO BLOG そうです。旧バージョンをダウンロードすればいいのです。以下にアクセスして……。 .

    Happy-Go-Lucky: 画像編集Macアプリ『Skitch』のより新しい旧バージョン 1.0.11 を入手する方法
  • Happy-Go-Lucky: ステキランチャアプリ Launch+ のプロモコードを 何と 15名様にプレゼント!

    おはようございます。 @toshiya240 です。 Launch+ 1.1.2 (¥170) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: devarty.com - ARTEM KHRAMTSOV(サイズ: 2.8 MB) 全てのバージョンの評価: (213件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 先程、Moblogger の次期バージョンの開発を進めていたところ、突然 Launch+ 開発元の Twitter アカウントよりメンションがあり、プロモコードをいただいてしまいました(∩´∀`)∩ワーイ 「プロモコードいる?」と言われて「ちょーだい♪」と答えたものの、初めてのことで戸惑っております(;^ω^) 過去に以下の記事を書いた Launch+ ですが、最近 URL スキームで起動できるようになり、さらにステキになっております。 Happy-Go-Lucky: [iPho

    Happy-Go-Lucky: ステキランチャアプリ Launch+ のプロモコードを 何と 15名様にプレゼント!
  • Happy-Go-Lucky: Blogger ユーザのみなさまへ - モブログアプリをリリースしました!

    Blogger ユーザのみなさま、@toshiya240 です。 WordPress や MovableType でブログを書いている方には、するぷろというモブログアプリがあります。 するぷろ for iPhone 1.400 (¥350) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 販売元: Gachatech - isshin(サイズ: 4.0 MB) 全てのバージョンの評価: (32件の評価) 私は GoogleBlogger でブログを書いていますが、するぷろを買って使ってみました。 なるほど、便利です。出先でサクッとエントリできますし、エントリのちょっとした修正もできます。 しかし、Blogger に対応している iPhone アプリにはなかなかしっくりくるものがありませんでした。 私はプログラマなので、無いものは作ってしまえと、今年は iPhone アプリの開発

    Happy-Go-Lucky: Blogger ユーザのみなさまへ - モブログアプリをリリースしました!
  • Happy-Go-Lucky: AppHtmlWeb/AppHtmlME の暫定対応を行いました

    やはり気になって眠れないので起きてきました。 @toshiya240 です。 今日は(すでに昨日ですが) App Store のリソース URL の変更の影響で AppHtml で生成したリンクの画像がリンク切れとなり、 界隈ではちょっとした騒ぎになりました。 AppHtmlで作ったリンクがちゃんと表示されない件が解決した。 Singer Song iPhone 家は対応済みです 私の AppHtmlWeb と AppHtmlME も同様に影響があります。 恒久的な対処は検討中ですが、 現状では新たに生成したアプリリンクでリンク切れが発生してしまう状況ですので、暫定対処を行いました。 AppHtmlWeb は AppHtmlフロントエンドですが、 [iTunes で見る] ボタンがリンク切れを起こすので、 AppHtml と同様の修正を行いました。 AppHtmlWeb は Web

    Happy-Go-Lucky: AppHtmlWeb/AppHtmlME の暫定対応を行いました
    spring_friends
    spring_friends 2012/06/08
    ご苦労様です。また、時間がある時でいいのでDraftPadアシストなんぞも… / AppHtmlWeb/AppHtmlME の暫定対応を行いました Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: iPhone スタンドを 100円ショップで買ってきた

    [share] カコ(・∀・)イイ!! - 最近見つけたちょっと雰囲気のある時計アプリ2種 Singer Song iPhone B! http://t.co/v0cpbluK 2012-05-09 06:32 via dlvr.it Toshiya NISHIO toshiya240

    Happy-Go-Lucky: iPhone スタンドを 100円ショップで買ってきた
    spring_friends
    spring_friends 2012/05/19
    これいいなぁ / iPhone スタンドを 100円ショップで買ってきた Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.10(2012-05-13) 検索アプリがアツイ

    [iOS] 検索ハブの操作性が素晴らしい でも書きましたが、 検索ハブも Quicka も便利ですので、使い分けなどを考えたいなーと思っています。 検索ハブ 2.0 (¥250) カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育 販売元: Unit Kay - Takeyoshi Nakayama(サイズ: 2.0 MB) 全てのバージョンの評価: (29件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 Quicka 1.2 (¥85) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: rakuishi - KOICHIRO OCHIISHI(サイズ: 0.1 MB) 全てのバージョンの評価: (34件の評価) 今週は 41 件です。 2012-05-06 これべたいですよね。 | やよこぶろぐ べたいです(´Д`) わたしとAppleについて書いてみるなど。 | iPhoneとマヨテキメモ 私

    Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.10(2012-05-13) 検索アプリがアツイ
    spring_friends
    spring_friends 2012/05/13
    ご紹介あざ~っす! / 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.10(2012-05-13) 検索アプリがアツイ Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.9(2012-05-06)

    spring_friends
    spring_friends 2012/05/06
    ご紹介ありがとうございます! /週刊 Happy-Go-Lucky: vol.9(2012-05-06) Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: [iTunes Search API の更新] AppHtml for MarsEdit→AppHtmlME

    AppHtml for MarsEdit のユニバーサルアプリの判定が何かおかしいなぁと調べていたところ、 iTunes Search API が更新されていることを知りました。 @toshiya240 です。 iTunes, App Store, iBookstore, and Mac App Store Affiliate Resources - Search API Updates Search API Updates Two updates were recently made to the Search API for software related results. These include noting if an app is Universal and the inclusion of a new value. The new value added is label

    Happy-Go-Lucky: [iTunes Search API の更新] AppHtml for MarsEdit→AppHtmlME
    spring_friends
    spring_friends 2012/05/02
    わお!設定せねば! /[iTunes Search API の更新] AppHtml for MarsEdit→AppHtmlME Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: Tweetbot のツイート詳細画面での会話の把握が快適になっている件

    4/30 にリリースされた Tweetbot 2.3 でツイート詳細画面の仕様が変更されました。 ツイート詳細画面に会話と返信が表示されるようになりました。ツイートを右から左にスワイプすると素早くアクセスできます。 ツイート詳細画面で左から右にスワイプするとタイムラインに素早く戻れるようになりました。 こんな感じで会話の把握が快適になっている ▼右から左にスワイプすると… ▼ツイート詳細画面が表示されてそのツイートがどのツイートへの返信なのかわかります。 ▼さらにそのツイートへの返信も表示されます。 ▼ツイート詳細画面で左から右にスワイプすると… ▼元の画面に戻れます。 この例はメンションですが、タイムラインでも同様に動作します。 スワイプいいよスワイプ スワイプでの画面遷移は直感的なので快適に感じるのだと思います。 Flipboard や Readability もスワイプで詳細画面から

    Happy-Go-Lucky: Tweetbot のツイート詳細画面での会話の把握が快適になっている件
    spring_friends
    spring_friends 2012/05/02
    アイコンあざっすww /Tweetbot のツイート詳細画面での会話の把握が快適になっている件 Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky のウラ側

    今週の週刊で、この週刊で使っているスクリプトは公開していないと書きましたが、 ちょっとご紹介してみたいと思います。 Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.8(2012-04-29) FocusHtml NEO とか ExiFlickr とか この週刊もリンクなどはスクリプトでゴソッと生成しているのですが、 スクリプト内の個人用の要素がパラメータになっておらず、 また、環境の縛りと言いますか全体のワークフローがおそらく多くの人と異なるので公開しておりません。 ... 朝令暮改w ワークフロー @feelingplace さんや @hiro45jp さん、 @azur256 さんと異なるのは Delicious を中心にしている点です。 参考: 退化したGoogleリーダー周辺事情を見直してみました♪ | 普通のサラリーマンのiPhone日記 ツイートを

    Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky のウラ側
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/30
    チェ~ック!! /週刊 Happy-Go-Lucky のウラ側 Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.8(2012-04-29) FocusHtml NEO とか ExiFlickr とか

    週刊 Happy-Go-Lucky: vol.8(2012-04-29) FocusHtml NEO とか ExiFlickr とか 今週は 20 件です。 @feelingplace さんの FocusHtml NEO が公開されましたねー。 この週刊もリンクなどはスクリプトでゴソッと生成しているのですが、 スクリプト内の個人用の要素がパラメータになっておらず、 また、環境の縛りと言いますか全体のワークフローがおそらく多くの人と異なるので公開しておりません。 何より説明するのが結構手間なんですよーw @matubiz さんの ExiFlickr も来ましたね。 年度末はお忙しそうだった @matubiz さん。そろそろ落ち着かれたのでしょうかね。勝手に嬉しく思っています。 2012-04-22 iPhoneを操作するのは右手?左手?両手? ケースバイケースだけど基は私も左手派。でも右利

    Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: vol.8(2012-04-29) FocusHtml NEO とか ExiFlickr とか
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/30
    ご紹介ありがとうございま~す(^-^)/ /週刊 Happy-Go-Lucky: vol.8(2012-04-29) FocusHtml NEO とか ExiFlickr とか Happy-Go-Lucky -
  • Happy-Go-Lucky: Google Analytics のソーシャル プラグイン レポートに Twitter/Facebook を追加する方法

    [トラフィック]-[ソーシャル]が見当たりません(T_T) @toshiya240 Google Analytics で Social Media Reports が使用可能になったそうな - http://t.co/rDtu2Fml 2012-04-05 05:50 via shareaholic へび hebyumetan ということで、新機能は順次展開されるようです。 そろそろ使えるようになった方も増えてきたのではないでしょうか。 Social Media Reports には [ソーシャル プラグイン レポート] というものがありますが、 デフォルトのトラッキング対象は Google の +1 のみです。 ソーシャル プラグイン レポート [ソーシャル プラグイン] レポートでは、サイトで最も広く共有されているコンテンツや共有に使用されているソーシャル ボタン(Google の「

    Happy-Go-Lucky: Google Analytics のソーシャル プラグイン レポートに Twitter/Facebook を追加する方法
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/17
    Google Analytics のソーシャル プラグイン レポートに Twitter/Facebook を追加する方法 -
  • Happy-Go-Lucky: [iPhone] Quicka でアレとかアレも爆速検索!

    ブロガーさんのいろいろな記事を見て気になっていましたが、以下の記事を見て Quicka を導入しました。 和室Mac ? iPhoneの検索能力をレベルアップさせる「Quicka」に惚れまくった。 これは買いですな。 上記の記事の参考リンク集は非常に参考になります。 Quicka 1.1 (¥85) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: rakuishi - KOICHIRO OCHIISHI(サイズ: 0.1 MB) 全てのバージョンの評価: (12件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 私も URLスキームを追加しました。 目新しいものはあまりありませんが、違うところもちょっぴりあります。 大辞林を検索 URLスキーム mkdaijirin://jp.monokakido.DAIJIRIN/search?text=<@>&srcname=Quicka&src=qu

    Happy-Go-Lucky: [iPhone] Quicka でアレとかアレも爆速検索!
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/13
    Quicka でアレとかアレも爆速検索! -
  • Happy-Go-Lucky: [iPhone] 速い!見やすい!Launch+ が素晴らしい!

    以下の記事を見て導入してみました。 Launch+ LaunchCenterの不満点を思いっきり解決してくれた素晴らしきランチャーアプリ | ごりゅご.com これはよさそうだ! Launch+ 1.0(¥85) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: devarty.com - ARTEM KHRAMTSOV(サイズ: 2.6 MB) 全てのバージョンの評価: (45件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 私の登録内容は以下の通りです。 ▼そのいち ▼そのに Launch+ の (・∀・)イイネ!! 動作が速い! アイコン表示は一覧性が高い! 対応アプリが多い! 動作が速い! いままでは Launch Center を気に入って使っていました。 Happy-Go-Lucky: [iPhone] @toshiya240 の Launch Center の登録内容 しかし

    Happy-Go-Lucky: [iPhone] 速い!見やすい!Launch+ が素晴らしい!
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/12
    僕もこっちに乗り換えました / [iPhone] 速い!見やすい!Launch+ が素晴らしい! Happy-Go-Lucky
  • Happy-Go-Lucky: DraftPad まとめページを作成しました。

    1Password (7) Alfred (3) AppHtml (1) Apple (2) Apple TV (1) Blog (52) Blogger (16) Bookmarklet (7) Delicious (11) DraftPad (26) Dropbox (3) Evernote (1) Firefox (3) Flickr (5) Game (1) GitHub (1) Google (3) Google Analytics (2) Google Chrome (1) Happy (1) HGL (1) iCloud (1) ifttt (1) Instagram (4) iPad (38) iPhone (100) iPod (4) Lion (3) Mac (54) Mail (1) Markdown (7) MarsEdit (61) misc (25) Mobil

    Happy-Go-Lucky: DraftPad まとめページを作成しました。
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/09
    うぉぉありがたいっす / DraftPad まとめページを作成しました。 Happy-Go-Lucky
  • Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: Vol.5(2012-04-08) - 今日は早起きしました。

    今週は 29 件です。 振り返りコメントを書くのが大変で挫けそうですw 2012-04-01 とうとうSiriに嫌われた え?w 4/1 ネタですねw こういう楽しい一発ネタ、好きです。 にゃにゃにゃにゃーにゃーにゃーにゃにゃにゃ にゃーにゃにゃにゃにゃ????.???.???? こちらもw にゃー????.???.???? [WordPress]ブログのソーシャルボタンをまとめてみました。 ちゃ、チャレンジャーやΣ(´∀`;) バックアップはとった方がよいですよね。 2012-04-02 「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする ふむ… 仕事の内容や職場の状況に依存するとは思いますが、言われていることは同意です。 ここ数年の私の勤務時間を集計してみると残業時間は減っています。 年間で見ると、2008年度は 400 時間程度でしたが、昨年度は 30 時間程

    Happy-Go-Lucky: 週刊 Happy-Go-Lucky: Vol.5(2012-04-08) - 今日は早起きしました。
    spring_friends
    spring_friends 2012/04/08
    いっぱいご紹介あざっす! / 週刊 Happy-Go-Lucky: Vol.5(2012-04-08) - 今日は早起きしました。 Happy-Go-Lucky