タグ

2017年11月11日のブックマーク (15件)

  • 弟が学生生活満喫してて辛い

    パパとママは弟のドラムを聴きに、学園祭に一緒に行く?と父が 一緒に行きたいの?って感じの言い方に、不満があったような、無かったような こんな大きくなってしまっても大人になったと気づけないんだもんなぁ 出かける30分前に当は行きたかったのでは無かったかとか、出かける直前まで悩んで そしたら雨がやんで青空の、晴れ間も差すから庭に出て、目を閉じると削ぎ落とされる盲目的な感覚 そんなことはどうでもよくて、話したいことがあったような パパとママが帰るのは昼飯時に、焼きそばでもべようかと母が どうもべたくないのって感じの腹痛に、何もないんだろうか、どうすごそうか。 困難どうにもならないの何でもやったら違ったんだろうか? だけども中途半端に挑戦するのではバカ死ねよとか言われるの、理不尽なんで。 そしたら父が呼んで、弟のドラムを叩く姿見て、後悔と絶望に浸り死んだように過ごす そんなことはどうでもよく

    弟が学生生活満喫してて辛い
    srgy
    srgy 2017/11/11
  • 賞味期限とかいう悪魔的数字を撤廃してほしい

    某スーパーで働いているんですけど、今日餃子を廃棄したんですよね。500個くらい。積み上げられたあのちっぽけだった餃子は、いまや横綱と同じくらいの大きさでした。襲われたら殺される。 調理室に入るやいなや目に飛び込んでくる餃子の群集に一瞬なにごとかって狼狽したんですけど、まあいうて賞味期限が切れたんだろうと推測したわけなんですよ。 で、なるほどね~とか思いながら餃子の裏に記載されてる賞味期限をみたら 賞味期限:11月12日 明日じゃないの。いや流石にまだ品として全く欠陥のない餃子をゴミ袋に詰め込むのは最高に気分が悪いというか、普通に勿体ないだろ。っと思いまして、これは店長が日を間違えてるな、あんないい年して大事な大事な商品をゴミ箱に入れようとするとはね、一体どれだけの損害が生まれるところだったかついでにお前もゴミ箱に入れてやろうか、と抗議しにいったわけなんですよ。 そしたら店長、ああそれねー

    賞味期限とかいう悪魔的数字を撤廃してほしい
    srgy
    srgy 2017/11/11
    タイトルで「社会派増田かな」と思い、読み進めたら異世界転生ものだった
  • 風呂に入りたい時間

    srgy
    srgy 2017/11/11
  • いきなり論理とか言い出すおっさんのイキリオタク臭すごい 如何に自分の論..

    いきなり論理とか言い出すおっさんのイキリオタク臭すごい 如何に自分の論理武装済み界隈に引き込むか しか頭にないおっさんのキモい顔が浮かぶ

    いきなり論理とか言い出すおっさんのイキリオタク臭すごい 如何に自分の論..
    srgy
    srgy 2017/11/11
    毎回物理フォーマットとかHDDの寿命がストレスでマッハなんだが
  • 「眠」って、「眠い」にも「眠る」にも使えるのがずるい。 おなかすいてる..

    「眠」って、「眠い」にも「眠る」にも使えるのがずるい。 おなかすいてるときに「べい」っていうようなもんじゃないか。

    「眠」って、「眠い」にも「眠る」にも使えるのがずるい。 おなかすいてる..
    srgy
    srgy 2017/11/11
    理科のテストの顕微鏡の部分を答える問題で「接眠レンズ」って書いてバツだった思い出
  • 滞納者から差し押さえ「スター・ウォーズ」公売 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国税局が差し押さえ、インターネットの公売に出品される「スターウォーズ」のフィギュアなど(10日、熊市南区で)=秋月正樹撮影 熊国税局が、税金滞納者から差し押さえた映画「スター・ウォーズ」に登場するキャラクターの等身大フィギュアなど約60点を、インターネット公売に出品している。 12月に新作が公開予定で、同局は高額入札を期待している。 国税当局は、差し押さえた不動産や車などをオークションサイトなどで公売にかけているが、多数のフィギュアが公売に出されることは珍しいという。 見積価格の最高額は、ハリソン・フォードさん演じる「ハン・ソロ」が、作品の中で「炭素冷凍された」シーンの等身大フィギュア(高さ約2・0メートル)で、37万8000円。ダース・ベイダーの胸像(4万7300円)や、ヨーダのフィギュア(1万7700円)などもある。最低は700円。 国税庁公売情報ホームページ(http://w

    滞納者から差し押さえ「スター・ウォーズ」公売 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    srgy
    srgy 2017/11/11
    人身売買だ
  • ドキュメント72時間オールタイムベスト

    今年もNHKのサイトで「ドキュメント72時間」の人気投票をしているけど、年放送分のみなのが残念。 まあそうだよね。制限がないと過去放送が何回もエントリーしちゃうし。 なので俺の「もう一度見たい72時間」オールタイムベスト1位名古屋~苫小牧・旅立ちのフェリー20072位秋田・真冬の自販機の前で20153位徳島~高知・ゆきゆきて 酷道43920164位千葉・大病院の小さなコンビニ20145位大阪・串カツエレジー20136位福島・東北道あだたらサービスエリア20127位埼玉・最後の避難所から20138位佐賀・トラック一人旅 風に吹かれて20179位青森・冬津軽 100円の温泉で2016

    ドキュメント72時間オールタイムベスト
    srgy
    srgy 2017/11/11
    毎週は観られてないけど、今年印象に残ってるのは「運命の七差路」かな。てことで投票してきた
  • 11月11日は、ポッキー&プリッツの日|グリコ

    毎年11月11日は「ポッキー&プリッツの日」! ポッキーとプリッツの形が数字の1と似ていることから、 平成11年(1999年)11月11日の "1"が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。 第1回の記念日として認定され20年以上が経ちました。 お客さまへの感謝の気持ちを込めて、毎年キャンペーンを実施しています。

    11月11日は、ポッキー&プリッツの日|グリコ
    srgy
    srgy 2017/11/11
    日清感ある
  • Webサービスは掲示板の域を抜け出せていない

    インターネットの世界は進歩しているように見えて、ここ20年くらい大きな進歩はない。 数多くのインターネットサービスが生まれ、育ってきたが、どれも「すごい掲示板」にすぎない。 例えばメルカリ。 売りたいものをメルカリという「掲示板」に書く。 買いたい人は「掲示板」を見る。そして買いたいと「掲示板」に書く。 すると、買った人と売った人だけが見れる掲示板が新たに作られ、取引が終わる。 例えばクックパッドレシピを載せたい人が、レシピクックパッドという「掲示板」に書く。 料理を作りたい人はクックパッドという「掲示板」を見る。 これだけ。 例えばYouTube。 動画を載せたい人が、動画をYouTubeという「掲示板」にアップする。 動画を見たい人は、すごい掲示板であるYouTubeで動画を再生する。 例えばInstagram。 自分の撮った写真を、Instagramという「掲示板」にアップする

    Webサービスは掲示板の域を抜け出せていない
    srgy
    srgy 2017/11/11
    XYZ
  • 「ぷしゅーと鳴る音がやみつきに」タイヤパンク男(47)を再逮捕「100件くらいやった」 : ガウェイン速報

    駐車中の車のタイヤをパンクさせたとして、奈良県警桜井署は10日、器物損壊容疑で、無職の男(47)を再逮捕した。「100件くらいやった」と容疑を認めている。 同署によると、宇陀市内では9月以降、タイヤをパンクさせられる被害が100件以上発生。男は人通りの少ない時間帯に犯行を重ねていたとみられ、「(パンクさせて)ぷしゅーと鳴る音と感覚がやみつきになった」と供述している。

    「ぷしゅーと鳴る音がやみつきに」タイヤパンク男(47)を再逮捕「100件くらいやった」 : ガウェイン速報
    srgy
    srgy 2017/11/11
    ???「ぷしゅ〜…。れっどふらっしゅ〜」
  • 馬力とかフィートとかが好き

    なんていうのかな、洗練されてない単位というか。 馬力って元々「馬何匹分」って意味で「そんなん馬によって違うじゃん!」って思うんだけど、いまは定義されて使われている。 いやまて、言いたいことはわかる。 リットルなんかも結局は水が何キログラムかでそのグラムも水蒸気がどうのこうので、なんだかんだで水を測ってだっていうのはわかってる。 でも、馬とか人だぜ?水は確かに気圧とか温度で変わるけど、日常においてそんな変わらない、でも馬とか人は日常で簡単に変わってしまう。 くっそ曖昧! 馬が何歳で平常時 ってのの平常時がわからない! そういう生物が元の単位ってものすごく曖昧なんだけど、でも使いやすいん。だから好き。

    馬力とかフィートとかが好き
    srgy
    srgy 2017/11/11
  • AIを使用した無料の画像リサイズの拡大ソフトが凄い!解像度を最大16倍に! | デジタル@備忘録

    2017年10月21日に公開され世界中で話題になった画像拡大ソフト(Webアプリケーション)Let’s Enhanceがリメイクされましたのでご紹介します。 Photoshopよりも凄い無料の画像拡大ソフト 2022年現在は5枚まで無料で使用できます。数年前までは25枚まで無料で処理できたのですが、トライアル出来る枚数が減ってしまったようです。そこは少し残念。 とりあえず5枚は無料で試せますから気に入ったら、追加処理分を購入して処理することが可能です。 Let’s Enhanceはニューラルネットワークを使用して画像拡大をするWebソフトです。 マジックフィルターと書かれているものがLet’s Enhanceを使用して拡大したもの。 通常のソフトで行われている画像拡大と手法が異なり、最初にポートレートや風景、品など画像種類やタイプを認識。その上でネットワークを使用し画像タイプごとに自然な

    AIを使用した無料の画像リサイズの拡大ソフトが凄い!解像度を最大16倍に! | デジタル@備忘録
    srgy
    srgy 2017/11/11
  • Let’s Enhance: Image Quality AI & Free Online Photo Enlarger

    Increase image resolution, improve quality, and add clarityMake your photos look their best in one clickGenerate captivating AI art in high quality

    Let’s Enhance: Image Quality AI & Free Online Photo Enlarger
    srgy
    srgy 2017/11/11
  • 同性を好きになった

    タイトルの通りです。 私は同性を好きになった。いきなりなんだと思うかもしれないけどそれしか言葉が出ない。なぜ同性を好きになったのか?と聞かれたら理由に困る。だってもともと私は異性愛者で、今までに異性の恋人もいたことがあるからだ。 正直、同性に興味を持ったのははじめてではない。私は小さなころから天海祐希さんだとか、「男よりかっこいい女性」にすごく憧れていて、男性があまり得意でないきらいも相まって、この人いいなと思う人は大体女の人だったりした。これだけ聞くと完全にレズのそれなんだが、でも実際はそこから恋をすることもなく、普通に男性に興味を持って付き合ったりしていたのだ。 それなのに、だ。唐突に私は同性に恋をした。自分が一番驚いている。どうしたらいいんだ!!??教えてください偉い人!!!!!!毎日心のなかはそれでいっぱいである。マジで助けてほしい。 私自身、身の回りに同性が好きだという人が数人い

    同性を好きになった
    srgy
    srgy 2017/11/11
  • 止まらないSteamへの「クリッカー」ゲーム侵略。『Sakura Spirit』のクリッカー版も登場、複数の作品がトップチャート上位に - AUTOMATON

    ホーム ニュース 止まらないSteamへの「クリッカー」ゲーム侵略。『Sakura Spirit』のクリッカー版も登場、複数の作品がトップチャート上位に 2015年5月に登場した『Clicker Heroes』を皮切りに、Steamへの「クリッカー」ゲーム侵略が止まらない。6月には2作品、さらに7月にはもう2作品がリリースされ、Steam Greenlightにもクリッカーゲーム1作が登場している。興味深いのは、今年リリースされたクリッカー系ゲームのうち4作品が、Steamの同時プレイヤー数のランキングチャートTOP100にランクインしている点だ。ただクリッカーゲームが増加しているのではなく、プレイヤーたちもこれらのカジュアルなゲームを受け入れつつある。 クリッカーゲームは、2013年に国内外で流行した『クッキークリッカー』などを代表作とするゲームジャンルだ。「ただクリックしてゲームを進め

    止まらないSteamへの「クリッカー」ゲーム侵略。『Sakura Spirit』のクリッカー版も登場、複数の作品がトップチャート上位に - AUTOMATON
    srgy
    srgy 2017/11/11