2020年10月2日のブックマーク (17件)

  • 八鍬新之介『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』 - 青春ゾンビ

    映画ドラえもん」の記念すべき10作目にあたる『ドラえもん のび太の日誕生』(1989)のリメイク。オリジナルは、教養と蘊蓄を見事な物語運びでエンターテイメントと為す、原作者である藤子・F・不二雄の力量がいかんなく発揮された不朽の名作。その味わいを損ねる事なく、現代的なアップデートに成功している。 大長編ドラえもん (Vol.9) (てんとう虫コミックス) 作者: 藤子・F・不二雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 1987/07/01メディア: コミック クリック: 3回この商品を含むブログを見る個人的にも非常に思い入れが強い作品で、そのリメイクには慎重な態度をとらないといけない所なのですが、監督をあの八鍬新之介が務めるとアナウンスされた時点で不安は解消されていました。八鍬新之介とは、2期ドラ映画としてはベストに近いもの*1を見せてくれた『新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』(

    八鍬新之介『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』 - 青春ゾンビ
  • 八鍬新之介『ドラえもん新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』 - 青春ゾンビ

    冒頭で結論をぶちまけたいのですが、これは傑作。ここ2作『ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』と興行成績の好調とは裏腹に駄作が続いていたドラ映画の起死回生の1だ。古き良きハリウッド映画を彷彿とさせる、アクションをふんだんに盛り込んだ活劇であり、「進化論」や「タイムパラドックス」など脳を刺激するSF的想像力に満ちた、まさに血沸き肉踊る冒険劇。とにかく脚が洗練されている。今後も新しいドラ映画を作り続けていく上で大きな命題となるであろう「ドラえもんのオールマイティ性の抑制」だが、今作における抑制の違和感のないスームスさ、そして同時にジャイアンを軸とした人間ドラマまで展開させてしまう技法!歴代作品でもNo.1と言っていいだろう。テレビ放送でのジャイアンという暴君が、かくも複雑な人間性を持ち合わせていたという事実を、幼い頃に見る意義は

    八鍬新之介『ドラえもん新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』 - 青春ゾンビ
  • 高橋敦史『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』 - 青春ゾンビ

    夏の暑さに耐えかねたのび太とドラえもんが、無限にかき氷をべる為に、南太平洋に浮かぶ氷山に赴く。「大氷山の小さな家」(てんとう虫コミックス18巻)を導入にしているようだ。どこでもドアをくぐる前に、しっかりパーカーを羽織ってから氷山に向かうのび太の姿に驚いてしまう。半袖姿で氷の世界に現れ、「うぅ、寒い」と鼻水を垂らすといういうボケを一発かますのが、『ドラえもん』のマナーのようなもの。しかし、今作の主人公はあらかじめ上着を用意できるのび太。精神年齢が少し高めに設定されているのだろうか。しかし、監督がのび太にパーカーを着させたのはそんな理由ではない。タケコプターでの飛行シーンに目を凝らそう。繊細に風にたなびくのび太のパーカーのフード。衣服をたなびかせる為、つまり画面に”風”を吹かせる為に、のび太にパーカーを着せたのだ。実に宮崎駿的なふるまい。なるほど、監督の高橋敦史はジブリで『千と千尋の神隠し』

    高橋敦史『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』 - 青春ゾンビ
  • 今井一暁『ドラえもん のび太の宝島』 - 青春ゾンビ

    川村元気という海賊による略奪。奪われたのは、藤子・F・不二雄『ドラえもん』、ロバート・ルイス・スティーヴンソン『宝島』という児童文学が誇る偉大なフォーマットだ。今作のベースにスティーヴンソンの『宝島』が置かれる必然性がまったく理解できなかった。 映画ドラえもん のび太の南海大冒険 [DVD] 出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/04/20メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る『ドラえもん のび太の南海大冒険』(1998)は、のび太が『宝島』を夢中になって読み、宝探しに強い憧れを持つところから始まる。しかし、今作は出木杉への対抗心から、宝探しを始めようとするわけで、なんというかピントがズレている。果てには、地球エネルギーという大きなSFに飛躍し、『宝島』のマインドは希薄になっていく。また、親子の絆の描写に大きく時間を割いたゆえ、キャプテンシルバ

    今井一暁『ドラえもん のび太の宝島』 - 青春ゾンビ
  • 芝山努『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』 - 青春ゾンビ

    『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』(1994)という映画がある。決して出来のいい作品ではない。1980~90年代におけるドラえもん映画の黄金期と照らし合わせてみると、そのストーリーテリングには雲泥の差があると言っていい。おそらく今後もリメイクの対象になることはないだろう。原作者である藤子・F・不二雄も「失敗作」とはっきりと語っているほどで、作品は構成力に欠け、物語の細部の繋がりは曖昧だ。しかし、その不明瞭さが故、今でもカルト的人気を呼び続けてもいる作品でもある。個人的にも妙に心惹かれるものがあって、折に触れて観返している。 現実の世界は、どうしてこんなにつらくきびしいのだろう・・・。 こんな、あまりにもブルージーなのび太の嘆きから物語は始まる。寝坊や遅刻でママや先生に怒鳴られ、ジャイアンとスネ夫にバカにされる。大好きなしずかちゃんにすら冷たくあしらわれてしまう。夢の中では完璧な自分、しかし

    芝山努『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』 - 青春ゾンビ
  • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

    2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
  • 旧ドラえもん勢母と新ドラえもん勢息子による、「新ドラえもん映画」ランキング - ファンタスティック映画主婦

    3月1日にドラえもん映画の新作『月面探査記』が公開されました。 親子でドラえもん映画を観るようになって4年目。今年ももちろん、家族で観に行こうと思っていますよ! とりあえず、ゲストキャラのうさみみくんが性癖レベルにどストライクでヤバい。大ヒット上映中!『映画ドラえもん のび太の月面探査記』公式サイトより ここ数年は子どもらと一緒にアニメ放送も毎週見ているので、もうどっぷり水田ドラに浸かっているんですけど、気持ち的には未だに大山ドラ勢です。(ちなみに最初に映画館で観た映画は『パラレル西遊記』で、今でもこのドラ映画が一番好き) だからね、「大山ドラ以外は認めねぇ!」ていう旧ドラ過激派の人の気持ちもよくわかる。わたしもついこの間まで「テカりやがって!」なんて理不尽にもほどがある文句つけてたし(苦笑)。 でも子どもが2歳の時に恐竜にハマって、その流れでずっと避けてきた『のび太と恐竜2006』を観て

    旧ドラえもん勢母と新ドラえもん勢息子による、「新ドラえもん映画」ランキング - ファンタスティック映画主婦
  • ドラえもんのび太の月面探査記、旧ドラファンは絶対に見に行った方がいい旧ドラ映画でした。 - orangestarの雑記

    ドラえもんの映画をみた。3月の真ん中くらいに。 子供と見に行った。面白かった。面白かったけど、これって大山ドラ(旧ドラ)だって思った。去年ののび太の宝島、個人的には、ううううううという感じだったのだけれども、でも、それを否定するわけにはいかなくて、当時はジレンマだった。ドラえもんにはいろいろな側面があって、キャラクターコンテンツとしてのドラえもん、藤子作品としてのドラえもん、子供向き親子向きコンテンツとしてのドラえもん、旧ドラのドラえもん、新ドラのドラえもん、みんな違うドラえもんだけれども同じドラえもんで、そして、それぞれのドラえもんは相互に影響し合っている。 宝島は、キャラクターコンテンツのドラえもんとしてとても正しかった。ミニドラがごちゃごちゃしていてとてもかわいかった。楽しかった。みんなでオールを必死に漕いでいるときに一人だけドラをたたいてるミニドラがいて、それがよかった。 ただ、ど

    ドラえもんのび太の月面探査記、旧ドラファンは絶対に見に行った方がいい旧ドラ映画でした。 - orangestarの雑記
  • 2020年10月に発生した東京証券取引所のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2020年10月1日、東京証券取引所はアローヘッドの機器故障によりシステム障害が発生し、終日売買を停止すると発表しました。故障した機器は交換が行われ、取引は翌日再開されています。ここでは関連する情報をまとめます。 機器故障起きるも縮退運用に失敗 障害概要図 アローヘッド内の共有ディスク装置1号機で機器故障が発生した。実際故障したのはサーバー上のメモリ周辺機器とされる。 1号機故障により両現用で稼働していた2号機のみのフェールオーバー(縮退運用)が行われるはずだったが何らかの問題により行われなかった。 共有ディスク装置を使用する相場配信、売買監視のシステムで障害が発生。 障害復旧時に発生する注文データ消失による市場混乱を避けるため当日終日の取引停止の措置を実施。(遮断) フェールオーバー失敗原因は設定ミス フェールオーバーに失敗した理由が特定できたとして10月5日に発表。 障害発生時のフェー

    2020年10月に発生した東京証券取引所のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
  • 保護犬と過ごしたリモートワーク生活

    https://anond.hatelabo.jp/20200324160510 保護犬の成犬を引き取った話の続きです。 このご時世なのでリモートワーク暮らしとなって以来、今年初めて飼い始めた犬と接する時間が増え、様々な経験、発見があったのでここに記す。なお俺も嫁も子供の頃から犬もも大好きで子供の頃は住宅事情、大人になってからは仕事の事情も加わり一度も飼う機会のないまま歳月が過ぎ、今年念願の初めての犬を飼い始めたのだ。なので「そんなことも知らなかったのか」とか「そんなの当たり前だろ」とか思うことも書くかも知れないがそこはご容赦頂きたい。なお「保護犬と過ごした」と過去形で書いたのは単にリモートワークが終わって今は出社しているからで、犬が死んだわけではない。元気いっぱいである。 名前嫁は最初から「〇〇〇〇」と名づけて日常ではそれをもじって「〇〇ちゃん」と呼ぶつもりだった。要するに例えば「八兵

    保護犬と過ごしたリモートワーク生活
    srjspirits
    srjspirits 2020/10/02
    わんこも増田夫婦も幸せそうで何よりです⁄どぼぼぼぼって笑う大家さんも息災でしょうか。
  • トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領とメラニア夫人が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになりました。トランプ大統領の主治医は、「2人とも現時点では体調は良好だ」としていますが、およそ1か月後に大統領選挙が迫る中、大統領自身の感染が確認されたことで選挙戦にも影響が及ぶと見られています。 トランプ大統領は2日未明、日時間の2日午後2時前、みずからのツイッターで、「今夜、と私は新型コロナウイルスの陽性と判定された。ただちに隔離と回復のためのプロセスを開始する。この新型ウイルスをともに乗り越えていく」と投稿しました。 トランプ大統領は、最側近で広報戦略などにかかわっているホープ・ヒックス氏が1日、新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されたことから、メラニア夫人とともに検査を受け、自主的な隔離措置をとるとしていました。 トランプ大統領の主治医は、「2人とも現時点では体調は良好で、回復するまでホワイトハ

    トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに | NHKニュース
  • ハンコ9割以上を廃止へ 「法律は理由にならない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    行政手続きのハンコの9割以上を廃止できる見通しです。 河野行政改革担当大臣:「きのう廃止しますとか廃止の方向ですと言えないものが(800種類中)35だったと思います。だから、全体の割合で言うと4%くらいですかね」 河野大臣は押印廃止を巡り、先月末までに各省庁に対して廃止が可能かどうかの回答を求めていました。その結果、9割以上を廃止する見通しとなり、残りの例も精査中だということです。そのうえで「法律が押印を求めているということは理由にならない」と強調し、実質的にほぼすべての押印を廃止できるという認識を示しました。

    ハンコ9割以上を廃止へ 「法律は理由にならない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    srjspirits
    srjspirits 2020/10/02
    ハンコ不要なようにする改正案を行政側が出したときに法律や条例を改正するには議会の議決が必要なので議員(特にハンコ議連の人たち)が反対しなきゃいいけど……
  • ドラえもん のび太の新恐竜が自分にとってやっぱり度し難い理由。 - orangestarの雑記

    ドラえもん のび太の新恐竜はいうなればたちの悪い『江戸しぐさ映画』だった。 いろいろと許せないところはあるけれども、一番大きな理由、始祖鳥先輩を無視していること。無視していることが問題なのではなく、そういうことをする姿勢が問題。感動させるためには、何をやってもいい、歴史になかったことをあったことに、あったことをなかったことにしてもいい、というスタンス。”感動することをやっているのだから歴史を捏造してもOK”という江戸しぐさしぐさ。これをよりによって、ドラえもんでやるということが、当に度し難い。 のび太の新恐竜のあらすじ あらすじを話さないと、どこがどう悪いのか、ということが言えないのであらすじを書きます。ネタバレが嫌な人はここで回れ右してください。 のび太が恐竜展に併設されている発掘体験コーナーでスネ夫とジャイアンに丸ごとの恐竜を見つける!見つけられなかったら目でピーナッツをかむ!と宣言

    ドラえもん のび太の新恐竜が自分にとってやっぱり度し難い理由。 - orangestarの雑記
    srjspirits
    srjspirits 2020/10/02
    過去の漫画や劇場版で描かれたドラえもんの恐竜は当時の研究の内容からは大幅な逸脱はなかったかと。F先生はティラノサウルスを描くとき古いものだとゴジラ体型だけど後年のものは今の復元に近い体型へ変えてる
  • アジアで感染少ない理由 たんぱく質タイプの差が一因か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アジアで感染少ない理由 たんぱく質タイプの差が一因か:朝日新聞デジタル
  • 菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日、菅義偉首相が、日学術会議が推薦した同会議の会員候補者105名のうち6名の任命を拒絶し、残りの99名のみ任命しました。東京慈恵医大の小沢隆一教授、早稲田大学の岡田正則教授、立命館大学の松宮孝明教授、東京大学の加藤陽子教授の名前が挙がっています。 日学術会議の目的 同会議のホームページによると、目的は以下のようにされています。 日学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、昭和24年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。職務は、以下の2つです。 ・科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。 ・科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。 最近でも、下記のように性的マイノリティの権利保障に関して法整備の提言を出しています。

    菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 国家が国民の私的領域を侵そうとしている 加藤陽子さん:朝日新聞デジタル

    歴史学者の加藤陽子氏(56)は「国家と国民の関係が大きく変わっている」と指摘します。歴史を振り返ると、今と同じように国家が「私的領域」に侵入する時代がありました。 ◇ 立憲民主党代表の枝野幸男氏の演説を聞き、ある言葉を思い出しました。「枝野寝ろ」。東日大震災の時、官房長官として不眠不休で会見する枝野氏に対しSNS上で飛び交った、国民からのエールでした。課題に対し全責任を負う精神を持つ人を、先哲は「政治的人間」と評価しました。今の枝野氏はそれに近いのではないでしょうか。 世界中で国家と国民の関係が大きく変化しています。ここで国家とは行政府を意味します。世界では、国民の側が国家に「NO」を突きつけましたが、日では国家の側から国民との関係を急速に変えた点が特徴的。今の混沌(こんとん)の理由も、ここにあります。 戦後日が培った原理に、「私的領域」と「公的領域」の明確な区別があります。近代立憲

    国家が国民の私的領域を侵そうとしている 加藤陽子さん:朝日新聞デジタル
  • 初代ドラえもんの声優富田耕生さん死去 84歳 - おくやみ : 日刊スポーツ

    テレビアニメ「ドラえもん」の初代ドラえもん役を務めた声優の富田耕生(とみた・こうせい)さん(名・耕吉=こうきち)が9月27日、脳卒中のため自宅で死去したことが1日分かった。84歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。 1973年に日テレビで放送されたアニメ「ドラえもん」でドラえもんの初代の声を務めたほか、「平成天才バカボン」のバカボンのパパや「名探偵コナン」の鈴木次郎吉、手塚治虫作品に登場するヒゲオヤジなどを担当。洋画の吹き替えやバラエティー番組のナレーションでも活躍した。(共同)

    初代ドラえもんの声優富田耕生さん死去 84歳 - おくやみ : 日刊スポーツ