タグ

2009年6月4日のブックマーク (5件)

  • Geekなぺーじ : C++は中高生のセックスに似ている

    「Why C++ is like teenage sex」というネタがあるようです。 古さを多少感じますが結構笑えます。 色々な英語サイトで紹介されており、実際にどこがオリジナルなのかは発見できませんでした。 検索すると微妙に内容が異なる物もありますが、内容は以下のような感じです。 興味がある方は、「Why C++ is like teenage sex」という検索キーワードで検索してみて下さい。 C++は中高生のセックスに似ている。何故ならば。。。 みんな、そればっかり考えている みんな、その話ばかりしている みんな、他の人もやっていると考えている 実際にやっている奴はあまりいない やっている少数の人々は: 下手 次はもうちょっと上手になってるだろう 安全にやってるわけじゃない 成功体験を言いふらしてるけど、実際にやったことがある奴は少ない 原文 C++ is like teenage

  • 酒徳峰章@なでしこは、音楽に目覚めて家具にハマる|【Tech総研】

    言語デザイナーと呼ばれる人は日にも何人かいますが、「日語プログラミング言語」をつくったのは酒徳峰章さんが初めてではないでしょうか。「クジラ飛行机」としていくつもの人気ソフトを開発してきた彼は、そのドタバタ人生が結構笑えます(失礼!)。しかし、その素顔は、好青年で愛家です。

  • 梅田氏と「アテネの学堂」 - michikaifu’s diary

    梅田さんの発言記事がネットで盛り上がっている模様。 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia NEWS Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia NEWS 404 Blog Not Found:梅田望夫は「残念」なただ一つの理由 (他はこのDan Kogaiの中にリンクがいっぱいあるので参照) 渡辺千賀といい、あーあ、言っちゃった、何か心境の変化でもあったのかな、などと思いつつ。 叩かれるのは覚悟の上で言ったんだろうけれど、少なくとも私の見える範囲で彼の発言を叩いている内容を見る限り、梅田さんのフラストレーションは当たってるなぁ・・・と思ってしまう。以下は私の解釈ではあるが。 梅田さんが「好き」であって、日でもその登場を期待したネットの世界とは、「バーチャル・アテネの学堂」だったんじゃないかと思う。

    梅田氏と「アテネの学堂」 - michikaifu’s diary
    srkzhr
    srkzhr 2009/06/04
    "つまり、彼は日本(あるいは日本語世界)の知的エリートたちがふがいないことを攻撃している。同時に、知的エリートの世界に参加したいと潜在的に思っている人たちをつまらない嫉妬で引きずりおろそうとする「大衆
  • 若い時にプログラムを書こう、必ず人生の豊かさにつながる

    システムインテグレータ最大手NTTデータを率いる山下社長は若い頃、汎用コンピュータ用のデータベース開発に取り組み、プログラムを自ら作っていた。その経験から山下氏は「人生のどこかで手を動かしてプログラムを作る仕事を経験した方が絶対に面白い。20代あるいは30代の前半くらいまでに真水の仕事をどれだけやったか、それがその後の人生の豊かさにつながる」と同社幹部としては異例の発言をする。(聞き手は谷島 宣之=日経コンピュータ編集長、写真は小久保松直) 2009年度、100億円近い投資を計画していると聞く。狙いは何か。 100億円のうち、40億円くらいかけようと考えているのが、「倍速開発」という案件です。これが一番大きい投資になります。我が社としてぜひともやらないといけないのは、お客様のお気の召すまま、ご希望のオーダーメード・システムを、パッケージ・ソフトを使った場合と同じスピードで作って差し上げる、

    若い時にプログラムを書こう、必ず人生の豊かさにつながる
  • 「JBoss」、Java競合製品との相互運用性を強化

    Red Hatは米国時間6月1日、新しい「JBoss Open Choice」プログラムを発表した。これにより開発者は、これまでよりも多くのJavaフレームワークやアプリケーションを採用および展開することが可能となる。 Red Hatは、JBoss Open Choiceにより「アプリケーション開発者が、プロジェクト全体における信頼性、可用性、拡張性、管理性を損なうことなく、実現しようとしているアプリケーションの要件に最適なフレームワーク、言語、プログラミング技術を選択できるようにすることを目的とする」と述べている。 基的にはつまり、JBossは、「Spring」「Seam」「Struts」「Google Web Toolkit」といった広く使用されているプログラミングモデルとの相互運用性を強化する予定であることになる。これらはすべて、JBossアプリケーションサーバに競合するとみなすこ

    「JBoss」、Java競合製品との相互運用性を強化