米Ingresは5月27日(米国時間)、米Red HatのJBossミドルウェア/開発ツールをバンドルした「Ingres Development Stack for JBoss」を発表した。WindowsとLinux版(ともに32ビット)を用意、90日間無償の評価版をダウンロードできる。 Ingres Development Stack for JBossは、Ingresのオープンソースデータベース「Ingres Database」とRed HatのEclipseベースの開発環境「JBoss Developer Studio」とミドルウェアプラットフォーム「JBoss Enterprise Application Platform」を組み合わせたソフトウェアスタック。 各製品の全コンポーネントを含み、Ingresのホットバックアップ、アクティブ/パッシブ高可用性、セキュリティ監査、データベ
米Red Hatは6月1日(米国時間)、最新のアプリケーションプラットフォーム戦略「JBoss Open Choice」を発表した。開発者は、JBossミドルウェアで好みのJava開発フレームワークなどのプログラミング手法を利用できるオープン戦略となる。 JBoss Open Choiceは、さまざまなプログラミング手法と実装モデルに対応する共通のアプリケーションプラットフォームを提供するアプリケーションサーバープラットフォーム。顧客は、JBossの信頼性、可用性、拡張性、管理機能はそのままに、各種開発フレームワークや言語、プログラミングモデルを利用できる。エンタープライズにおけるJava開発の変化に対応する、と述べている。 中核となるのは、最新のアプリケーションプラットフォームアーキテクチャ「JBoss Microcontainer」。サービスとプログラミングAPIをコアのアプリケーショ
レッドハットは2009年6月9日、ApacheおよびTomcatをベースとする企業向けWebサーバ製品「JBoss Enterprise Web Server 1.0」のダウンロード提供を開始した。ライセンスは無償。テクニカルサポート、製品アップブレード、修正プログラムを含む年間サブスクリプション価格(税別)は、4CPUあたり29万8000円から。Red Hat Enterprise Linuxと同時購入の場合は、2CPUあたり16万8000円とする。 デファクトスタンダードのWebサーバである「Apache HTTP Server」と、 Java Servlet/JavaServer Pagesの実行環境である「Apache Tomcat」に、レッドハット独自の品質改善を施した。また、ApacheとTomcatのコネクタである「mod_jk」、Tomcatのパフォーマンスを向上させるコン
Red Hatは米国時間6月1日、新しい「JBoss Open Choice」プログラムを発表した。これにより開発者は、これまでよりも多くのJavaフレームワークやアプリケーションを採用および展開することが可能となる。 Red Hatは、JBoss Open Choiceにより「アプリケーション開発者が、プロジェクト全体における信頼性、可用性、拡張性、管理性を損なうことなく、実現しようとしているアプリケーションの要件に最適なフレームワーク、言語、プログラミング技術を選択できるようにすることを目的とする」と述べている。 基本的にはつまり、JBossは、「Spring」「Seam」「Struts」「Google Web Toolkit」といった広く使用されているプログラミングモデルとの相互運用性を強化する予定であることになる。これらはすべて、JBossアプリケーションサーバに競合するとみなすこ
JBoss Toolsとは JBoss Toolsは過去に本連載でも紹介した通り、Struts/JSFやHibernate、JBoss Seamなどを利用したWebアプリケーション開発を支援するEclipseプラグインセットだ。とくに最近注目を集めているWebアプリケーションフレームワークJBoss Seamに関する機能が充実しており、Seamで開発を行う際には必須のプラグインといってもいいだろう。 JBoss Toolsはオープンソースであり無償で利用することが可能だが、JBoss SeamでのWebアプリケーション開発を行う場合、JBossアプリケーションサーバやJBoss Seamなどを別途インストールする必要があり、セットアップが面倒という問題がある。Red Hatから提供されているJBoss Developer Studioではこれらのソフトウェアをまとめて導入することが可能だが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く