ブックマーク / anond.hatelabo.jp (51)

  • たくさんのコメントありがとうございます。 できるだけ全てに目を通してい..

    たくさんのコメントありがとうございます。 できるだけ全てに目を通しているつもりですが、Twitter とかにも意見を頂いているようで、読みきれそうにありません。 いろいろと反省点・見直すべき点が見つかり、よい経験をさせてもらいました。 ------- やっちまったね。 小学1年生の息子にはたまに私のスマートフォンを貸して使わせている。 たいてい、YouTubeでや電車の動画を見たり、音楽プレイヤーでももクロの音楽を聴いている。 最近はカタカナや算数の計算問題もやっているようだ。 その日(15日)も息子はスマートフォンで遊んでいた。 すると私のPCGoogle Play から「ご注文明細」メールが届いた。 急いでスマートフォンを調べてみると、子供が誤ってアプリ内課金のコインとやらを購入したようだ。 前に某キャラクター(現時点では伏せておく)のゲームを見つけてインストールしたのだが、 や

    たくさんのコメントありがとうございます。 できるだけ全てに目を通してい..
    sse
    sse 2013/09/18
    "設定で「パスワードを使用して購入を制限する」にチェック入れるだけで制限できる" ←これGoogle Playのデータ削除で無効化できたり、(サイレント)アップデートで勝手にOFFになってたりするから注意
  • 娘が学校で友達がいなかった

    昨日、小学校から娘が帰ってきてから元気がない。 自分の子供ながらもちょっと変わっているところがあるので、こういう時もあるかとは思ったが、イジメがあったりしたら、それは初期で正すべきだし、思いきって聞いてみた。 最初はなかなか口を開いてくれなかったが、「話してみるとスッキリすることもあるよ」と諭したら、ポツポツと語ってくれた。 どうも、学校で、こんなアンケートがあったらしい。 ・クラスで仲の良い友達がの名前を書いて下さい。 ・その友達の良いところを三つ書いて下さい。 注:結果は誰にも秘密なので、回答は正直に書きましょうね! 娘はそこにEちゃんの名前を書いた。 娘は友達を家に連れてきたことはないが、図書委員を一緒にやっているEちゃんの話はよくしている。明るくて活発な子で、自分にないものを持っているところがいいと思っているようだった。 このアンケートからしばらく経って、そして昨日先生から、「この

    娘が学校で友達がいなかった
    sse
    sse 2013/09/12
    追記まで読まなかったら自分も危なかった・・・最近なんかで見た話だなぁとは思ったが文章が上手過ぎでドッキリにでもかかったかのような感覚だったよ!XD
  • 自称WEBデザイナーさんへ

    WEBデザイナーから上がってきたデザインが酷すぎる。 事前にコンセプトやテイストを伝えて、参考サイトのURLも送った。丁寧に強調したい部分とか、写真の意図も伝えた。予算も作業時間にも無理がないか確認した。 それなのに、送られてきたデザインは、私の作った白黒のワイヤーフレームに色やグラデを付けて、ちょっとレイアウト調整して、フォントを新ゴにしただけ。 これが「デザイン」ですか?メインキャッチを新ゴで書くことが、デザインですか?強調したいと言った部分を赤にすることが、デザインですか?指示した写真をトリミングもせずそのまま配置することが、デザインですか? 思わず言ってしまった。「これ、まだ途中ですよね?」 いや、私の仕事の中に「スタッフが気持よく仕事できる環境を整える」ことが含まれているのはわかっている。分かっていても、嫌味を抑えきれないほどの酷さだった。それでもなんとか「あ~すみません、時間な

    sse
    sse 2013/06/05
    "あなたの仕事は、 パワポで作ったワイヤーフレームを PSDにすることじゃないでしょ!!!"
  • プログラミング大好き男に「どの言語が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?

    あ、まず前提として、 貴女がプログラミング大好き男を夢中にさせることが、 はたして貴女を幸福にするかどうか、それはまた別問題だけれど。 とはいえ、プログラミング大好き男たちは玉石混交ながら、 IT系の超かしこい男なども多く、 多くっつーかIT系でないのにプログラミング大好き男っていうのは超かしこい学生(まぁこれは有望株)か研究者系なんか、 あとはまったくかしこくもないクセに頭いいつもりして「Lispやってます(キリッ ハローワールドくらいですが」とか言っちゃうアホしかいないわけで、 したがって、釣り師たる女たちにとっては、 なかなかあなどれない釣り場です。 では、プログラミング大好き男に「どの言語が好き?」と訊ねられたとき、 貴女は、どう答えれば理想的でしょう? まず最初に、その男がCOBOLのようなタイプのレガシーコードと あとはC/C++、そして(TechEdに参加するほどではないけれ

    プログラミング大好き男に「どの言語が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?
    sse
    sse 2013/05/22
    こんなところで「クジラ飛行机さん」の「ひまわり・なでしこ」を目にするとは...
  • Windows Phone大好き男に「どの端末が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?

    あ、まず前提として、 貴女がWindows Phone大好き男を夢中にさせることが、 はたして貴女を幸福にするかどうか、それはまた別問題だけれど。 とはいえ、Windows Phone大好き男たちは玉石混交ながら、 IT系の超かしこい男なども多く、 したがって、釣り師たる女たちにとっては、 なかなかあなどれない釣り場です。 では、Windows Phone大好き男に「どの端末が好き?」と訊ねられたとき、 貴女は、どう答えれば理想的でしょう? まず最初に、その男がauのIS12Tと あとはモダンUI、そして(MVPになるほどではないけれど)Microsoftが大好きな、 そんなタイプの場合は、 貴女はかれの目を見て、微笑みとともに質問など無視して、こう言いましょう、 「わたしが、一緒にカーブフリックしてあげる♪」 これこそまさに必殺の答えです。 そこでWindows Phone大好き男が、え

    Windows Phone大好き男に「どの端末が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?
    sse
    sse 2013/05/22
    「富士通のWindows 7ケータイ、F-07Cが好き♪ 週3回は、OSを再インストールするの。」
  • あるクソゲーの話

    2013年4月26日、アーケードゲーム業界に突如現れた大型爆弾、それがけいおん!放課後リズムタイムである。 端的に言えば不毛なゲームをして不毛なカードを集めるゲーム。 今時ケータイをいじれば無尽蔵にあるようなゲームが、アーケードに登場した。 アーケードに興味のない方、またTCAG業界に詳しくない方も居られるだろう。ここで軽く紹介しておく。 TCAGとは、トレーディングカードとアーケードゲームを合体させたジャンルである。 カードを集めて、手持ちのカードを使って何らかのゲームを行う。 分かりやすく説明すると、ソシャゲーに筐体がついて多様かつリアルタイム性のあるゲームがプレイできるものである。 TCAGと言っても戦略ゲームやスポーツゲーム、シューティングゲームにリズムゲームなど、カードを使ってどのようなゲームを行うかは多岐に渡る。 ソーシャルゲームとの大きな違いはプレイに対して課金が必須であるこ

    あるクソゲーの話
  • 猫との契約が満了した

    家の苗字との名前と電話番号が記された首輪は、契約のしるしみたいなものだと思っていた。 契約内容は、こんな感じ。 わたしたち家族は、に対し適切な居住空間とご飯と愛情を提供すること。期限は、神様の定める時間まで。 は、同じ家に住んでくれればいい。期限は、神様の定める時間まで。 昨日の朝、よろよろとだけど歩いていて、母にいつにないくらいかわいい声で「にゃん」と言ったらしい。 そのあと、わたしが起きてきたときは、ちょっと歩いては床の上にじっと伏せっていた。 寒くないのかなと思っていたら、よろよろとコタツにかけてある布団のうえにたどりついて、横になっていた。 そこから何度か起き上がろうとして、なんとか前脚と頭は起こしたけれど 立ち上がることは出来なくて、パタっとまた横たってしまった。 そして、それから2時間もしないうちに、変なセキみたいなのを小さく何度かして脚をちょっと動かしたのを最期に もう

    猫との契約が満了した
    sse
    sse 2013/03/30
    (´;ω;`)ブワッ
  • 跡地

    跡地

    跡地
    sse
    sse 2013/03/10
    キャラ個性的で良いよね。部長の独特な台詞回しとか、きららの不思議系野生児な感じとかが結構好き。キャスティングも◎。下野は慣れた。最初のED神
  • eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争

    http://anond.hatelabo.jp/20130301155027 このエントリーに触発されて書いてみる。 EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更とその反応についてだ。 もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドがどうしてこうなったかを考えてみる。 簡単に言うと、独占禁止法の関係でeneloopの生産はライバル社に売却された。現状eneloopはライバル社から購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランドに統合しなければならないと言う事だと思う。 Panasonicはeneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopのシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。だからこう言う事態になってい

    eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争
    sse
    sse 2013/03/05
    「こんな事情、お客さまには関係無い!」
  • 女の子の声を目指してみたら、日常生活がすごく捗った。

    いや、びっくりです。 女声ボーカルの歌を原音で歌えたら楽しいだろうなーと思ってました。 それで、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798029025/ がAmazonで高評価なのをたまたま見て、駄目元で 買ってみて付属のCDのトレーニング4日ほどやったんですよ。 そうしたら、女の子の声には全然ならないんですけど、普段の声がびっくりする程きれいで楽に出るようになったんです。 普通に喋るのに「楽」とか「大変」とか大げさなと思うでしょう。 僕も今まで考えた事も無かったんですけど、いや、これ当に楽なの。まるで、のどに羽でも生えたかのよう。 普通に話した声が良く通るし、ささやきみたいな息の量でもかすれずきちんと喋り声になってくれるんです。 逆に、いままでいかに喋りだすときに体が構えてのどに力を入れたりしていたのかと、愕然としました。 で、楽に発声できるようにな

    女の子の声を目指してみたら、日常生活がすごく捗った。
    sse
    sse 2013/02/12
  • 素人がやってみた借金の取り立て

    約1ヶ月前に知り合いに100万円ほどお金を貸して返って来なくなった。 先日なんだかんだで返ってきて、自分なりに頑張ったので誰かに自慢したいのだが なかなか人に話せることでもないのでここでどう回収したのか吐露させてもらいたい。 毎日電話をする返済が滞りだしたら、わざわざ相手からは電話なんてかかってきません。毎日電話をしましょう。 今回は他の債権者がいたかどうかわかりませんが、他の債権者より厄介だと思わせないとなめられると思い頑張りました。 連絡をとったら必ず、次の約束の日時を決める「今日中に振り込みますー」なんて言われても、まずウソです。 それに今日の何時かわからないとこちらがイライラすることになります。 また「あとでまた連絡します」という返事もよくありましたがこれもウソです。 必ず、”何時”というところまで約束をし、約束が破られればすぐに電話をします。 電話や会って話した内容は録音する最初

    素人がやってみた借金の取り立て
    sse
    sse 2012/08/11
    これが役に立つ日が来ないことを祈る
  • おもしろくない話

    今から全然おもしろくない話をします。 小学校低学年の頃、ボクらのクラスは小さい生き物を学校で飼ってもいいことになっていて、ボクも教室の後ろの棚の上にビンを置いてザリガニを飼ってたんですが、ある日学校に行くと何故かザリガニが消えていてちょっとした騒ぎになったことがありました。ザリガニがひとりでに消えるわけがないので誰かがどっかに持っていったのでしょうが、そんなことをするメリットもないのでよくわかんねえなあと思っていました。そしてその日の帰りの会の議題としてその件がのぼったのですが、何故か世論(クラスのみんな)は一人の男子を犯人扱いしだしました。ヨツツジくんという男の子でした。なぜヨツツジくんがみんなからそんなに責められているのかさっぱりわからなくて、ボクはぽかんとしていました。だってボクはヨツツジくんと仲が悪かったわけでもないし、なによりも一人放課後に残ってザリガニを連れ出すなんて目撃される

    おもしろくない話
    sse
    sse 2012/08/11
    (増田にとって)おもしろくない話
  • 『リーダブルコード』を読んで

    仕事でコード書いてて、「クラス名や変数名はわかりやすい名前を付けないと」といったことに腐心していて、ふと思った。自分のやってることって、「技術」というよりも「わかりやすい文章の書き方講座」みたいだな、と。プログラミングにおいて、技術面以外でも重要なことがあるのだろう。 そんな問題意識があったので、ソースコードの読みやすさがテーマの『リーダブルコード』は自分にマッチする気がした。 読みやすい、読みにくい、というのは人間の主観に基づくものだ。 しかし主観といっても「何を読みやすいと思うかは人それぞれ」などといった極端な相対主義は通用しない。読みやすいコードと読みにくいクソには歴然とした差があるものだ。 この判断は、文芸批評などに近いかもしれない。書の原題は"The Art of Readable Code"となっている。エンジニアリングでもサイエンスでもなく、まさにアートなのだ。 自分として

    『リーダブルコード』を読んで
  • モスであった本当の話 - 思いやりマヨソース

    私はマヨネーズが苦手なので、 いつものようにマヨ抜きで注文しました。 客席で商品を待っていると、店員さんが「トマト&レタス」に使うマヨソースの説明に来て、再度抜くかどうかを訊ねられました。 (迷ったあげく、やっぱり抵抗があり、マヨ抜きでお願いしました。) そして出来上がったハンバーガーを持ってきたとき、 先程の店員さんが「余計かもしれませんが、 不要ならそのままで結構ですので」と、 別の小皿にマヨソースをくれました。 最初、少しだけつけてみたらおいしくて、 結局ずっとマヨソースをつけてべました。 そのときは、(久々にマヨソースを口にできたし) なんか嬉しかったのを思い出します。

    モスであった本当の話 - 思いやりマヨソース
    sse
    sse 2012/08/09
  • 就活に失敗して思うこと

    http://anond.hatelabo.jp/20110107214632 概ね賛同。 現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。 大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。 この人のすすめている「うそ」は、自分の気持ちを偽れ、ということでは絶対にない。 「入りたいと思っている会社に対して、自分という人材をいかに立派に輝かしくプレゼンテージョンできるか」という能力を磨け、ということだ。 そこを絶対に勘違いしないでほしい。 「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」 当にこの一言に尽きると思う。 0を1にしてうっかり何かの間違いで採用されて

    就活に失敗して思うこと
  • 精神論ではない仕事を速くこなす技術

    今ホッテントリになっている この記事『仕事が遅い人の共通項』http://tirrano.com/?p=1543 は的外れだ。仕事を速くこなすためには「素直さ」のようなことはどうだっていい。むしろ邪魔ですらある。仕事の速さに精神論は邪魔でしか無い。もっとシンプルな方法で仕事は速くこなせるようになる。具体的には以下の7つのポイントが有効だ。 1.時間を区切る 「時間をかけて頑張って解決しよう」と考えている時点で、あなたは最も効率の悪い仕事のやり方を選んでいるといえる。なぜなら、「時間で解決しよう」というのは、創造的な解決方法を放棄していることだからだ。たとえば、「象を3秒以内にかけ」といわれたら、誰でも象を表現するために最適かつ短時間で終わる方法を考えだそうとする。時間による制限は人の創造性を引き出すシンプルかつ効率的な方法だ。だから、「イマイチ効率が悪いやり方をしているようだな」と感じるな

    精神論ではない仕事を速くこなす技術
    sse
    sse 2012/01/09
    時間は常にたっぷりある。うまく使いさえ すれば。 ゲーテ
  • Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話

    うちの大学はDランくらいなのだが、ほとんど面接で落ちたことがない先輩から話を聞いた。 さかんに「印象が大事」「好印象を与えろ」って言葉を使っていたのが印象に残った。 面接はプレゼン。 あくまで問われているのは自分という商品力であって「面接では面接テクニック以外で勝負が決まる」という当たり前のことを肝に銘じる。 プレゼンは印象がすべて 短時間のプレゼンでは正確な情報を伝えることは不可能、そもそも相手にも情報の正確性を検証する余地が無い。 故に終わったとに残るのは印象のみと割りきって、いかに「短時間で」「相手の印象に残すか」の勝負。 相手に印象を残そうと思うなら伝えたい事をできるだけ短くて強い言葉に絞る。 せいぜい覚えてもらえるのは30文字まで。 言葉が短いほど多くの情報を覚えてもらえるし良い印象が残る。長々と喋ればしゃべるだけ印象が薄れて忘れられる。 そのために、自分で伝えるべきことをとこと

    Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話
    sse
    sse 2011/10/22
  • ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめる

    2013年7月。現状について ウチではもう大作ソシャゲは引き受けていません。オリジナルも新規開発の予定はありません。大半の業務を以前のような普通のウェブ案件に戻しました。ソーシャルゲームしか開発したことのない従業員への再教育に忙しい。以前に作ったオリジナルは黒字である限り運営を続けます。イベントやカード追加も行います。新機能などを入れることはないでしょう。会社としてはあまり力を入れていません。もうソーシャルゲームは短納期案件しか受けなくなったので業界の関係者ともあまり関わらなくなりました。既に俺の知っている情報は古いかもしれませんし、今後更新されません。ソーシャルゲームはオンゲだから人口が命だと以前に何度も繰り返しました。しかし、その人口で我々は結局大手には勝てなくなりました。とくに大手の抱える有力IPには全く太刀打ち出来ません。今オリジナルでブラウザのカードゲームソーシャルゲームを開発す

    ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめる
    sse
    sse 2011/09/19
    リアルすぎるw
  • 日本人の中高年が最悪すぎる件

    昔は秀才だったのかもしらんが、おっさんになって、重役につくと、偉そうな態度になり、論理はすぐに破綻して地が出るわ、怒り出すわ、こいつが当にあの大人しい秀才かっていうくらい変貌する。んで、もう嘘つきまくり。状況や相手に応じて臨機応変に嘘をつき、悪事も平気で働く。昔は偉かったはずだが、いつのまにか嫌なおっさんになってネットなどに匿名でものを書き、若者へ嫌がらせをして愉悦を感じる。かつての秀才も大人になると嫌な警察官口調になり、ルーチン作業しかできなくなる。そしてそのことを少しも怪しんでいない。当たり前と思っている。そして何もしない、何も生み出さない。あれだけ素晴らしかった秀才はどこにいったのか。いまや寄り付きたくもないような死んだおっさん。ああ嫌だ。ああきもい。日人であることは不幸なことだ。死んだほうがましだ。

    日本人の中高年が最悪すぎる件
    sse
    sse 2011/09/14
    疾走感のある文章が上手いと思いました。
  • 諦めないことは大事だよ、というおはなし

    高校生の時、同じ部活で好きな子がいました。 僕と同じ背丈で、同じ年で、違う町に住んでるけど同じ駅で家に帰るから、帰り道はよく一緒になりました。 彼女は、僕が知るより前から付き合っている彼氏がいました。 卒業式の時に第二ボタンと抱き合わせに告白されて、時機も時機なのでオッケーして抱きしめてキスしちゃったそうです。 で、僕もそのことは聞いているからそれなりに話をしたりされたりする関係で、打ち解けてました。 でも、僕は彼女が好きでした。 そんな関係がずーっと続いて、部活も卒部して、受験勉強して。 僕は首都圏にある国立大学に進学して、彼女は地方の国立大学に進学しました。 しばらくは会えなくなるな、と、もしかしたら、もう縁が切れちゃうかもな、と、いろいろ考えて、悩みに悩んで、 僕も告白することにしました。 で、告白したら、ふられました。 当然ですよね。二股を求めるなんて、失礼にも程があると思います。

    諦めないことは大事だよ、というおはなし
    sse
    sse 2011/07/25
    ( ;∀;) イイハナシダナー