タグ

2008年2月1日のブックマーク (6件)

  • とりあえず | Self-Reference ENGINE

    Boy's Surface と 対談 ⇒ 正則一皐月闇のニンフたち (02/03) Viz ⇒ ミァハ (06/15) Viz ⇒ yuppy (12/05) ぞう ⇒ 戯言ですのであしからず (11/12) これはペンです ⇒ まる (11/11) 前立て ⇒ Nana (11/08) 小松左京さん ⇒ ファンの者 (08/05) 第3回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞 ⇒ ボスアイ (06/12) 第3回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞 ⇒ りこ (05/22) 第3回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞 ⇒ カルダイ社 武内弘道 (03/17) Archives November 2012 (15) October 2012 (31) October 2011 (1) September 2011 (1) August 2011 (2) July 2011 (4) June 2011 (1) Mar

    とりあえず | Self-Reference ENGINE
    sshi
    sshi 2008/02/01
    円城塔おてせいの作品のダイアグラムとかはいってるpdfあり。
  • 自分の経験の枠組みは自分で変えられるか? - アンカテ

    例によってメタな方向に話を広げようと思うんだけど、Ruby VS PHP論争の背後には「自分の経験の枠組みは自分で変えられる」という発想の有無という問題があるのではないだろうか。 そう思ったきっかけはこれ。 影響力のある人 - L'eclat des jours(2008-01-31) artonさんは、Matzにっき(2008-01-29)のコメント欄にあった、「影響力の大きい人が発言してるので怒ってます」という一言レスに着目して、興味深い考察をしている。 影響力のある人ってのは、つまり権威ってことなんだし、自分で吟味しない人は常に一定の割合でいて(そうでなければ、世の中に権威という存在はありえないわけだが、実際、存在している)その人たちに影響を与える。 ってことは、権威がある人は、だめなものはだめ(良いものは良い)、と言うべきですね。 私も全くその通りだと思ったけど、冒頭のように考えて

    自分の経験の枠組みは自分で変えられるか? - アンカテ
    sshi
    sshi 2008/02/01
    これはものすごい考察/ぼんやり思ってたことがすぱっと言葉に/Lispの受けいれられなさとか、プログラマはエディタかOSか言語作りにはまる、とかも根は同じか/これを掘りだしただけでも今回のPHP騒動は価値があった
  • d.y.d. Pluggable Type Systems

    19:27 08/02/29 不動点ふたたび LtU で "Data Types a la Carte" を読みました。これの鍵となる技は「型コンストラクタに対する不動点演算子」だと思うのだけど、 あれ、なんで俺これ考えたことなかったんだ…?と不思議に思うくらい楽しげなアイデアですね。てい。 // 不動点演算子 via テンプレート。Dで。 // // Haskell でいう"普通の"不動点関数 fix f = f (fix f) と同じようなもの // = の代わりに継承になっちゃってますけど、まあ似たようなものです class Fix!(alias F) : F!(Fix!(F)) {} 不動点演算の実装は題ではないので、Yコンビネータみたいな無駄な複雑化はしない方針で。 さて、これを使って class Pair(T) { T left; T right; } 2個同じ型の値のペアを

    sshi
    sshi 2008/02/01
    「静的型は構文上の制約でしかなく、プログラムに意味を与えるものではない。 同一のプログラムに対して、異なる型を使っても、複数の型を使っても、型なしで使用しても問題ない。」
  • セキュリティ過敏症 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし ↑のブックマーク うん。増田くんはいつもいいこと書くね! ブックマークの方には 危険だとか迷惑だとか踏み台だとか色々かいてあるけれど(というか踏み台ってなんだろ?) そんなに大切な個人情報をたくさん扱ってるサイトなんてどれだけあるかな。 みんなそういうサービスつくってるの? なんかすごいね。 ぼくの使っている範囲だと、(提供側が気をつけていないと) 当にまずいのは銀行と証券とカード会社のような、お金のからむサービスくらいだよ。 もちろん、他にメール内容だとか、購読しているフィードだとか、知られたくない個人情報なんてのは、人によってたくさんあるよね。 だけど、例えばぼくがメールサービス作りましたなんて言ったら誰か使う? それか無名の団体だったらどうかな。それで大切なメールやりとりしちゃうの? そう。そもそも、利用者もそれほどバカじゃな

    セキュリティ過敏症 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    sshi
    sshi 2008/02/01
    PHPを使ってサイトつくる会社ははまちちゃんを雇わないと駄目ってことだな。
  • a2BC - PukiWiki

    a2BCでできること † a2Bの管理ファイル更新 a2Bで管理している2ちゃんねるスレ一覧ファイル(subject.txt)保守 2ちゃんねるスレ一覧ファイル(subject.txt)を最新に更新する a2Bで管理している2ちゃんねるスレファイル保守 取得済みの2ちゃんねるスレデータを最新に更新 取得予約中の2ちゃんねるスレデータの取得 取得済みの2ちゃんねるスレデータの再取得 レス数が1001を超えたスレデータを管理対象からはずす 取得エラーが発生したスレデータを管理対象からはずす 取得エラーが出たスレデータを管理対象からはずす a2Bのお気に入りと通常板の未読情報の同期 a2Bでは、お気に入りと通常板の未読情報がずれることがありますので、それを補正します。 スレを取得している板すべてをa2Bカテゴリに登録する 『スレ取得板をa2Bカテゴリとしてbbstable.htmlに登録』にチェ

    sshi
    sshi 2008/02/01
    Qt4 のDLLが同梱されているのを発見
  • 初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし

    http://www.rubyist.net/~matz/20080126.html#p04 趣味でやってるプログラミング初心者の立場で言わせてもらう。だいたいな、あんたらプロのプログラマが小難しい顔してセキュリティセキュリティ言うもんだから初心者プログラマのセキュリティ意識がまったく向上しないばかりか、よけいに低下するんだよ。ごちゃごちゃ言われたり叩かれるのはイヤだけど、眼前の問題はプログラムで解決したいってヤツは耳塞いで黙ってPHPでやりたいようにやるんだよ。何が「楽しいRuby」だよ。「Webアプリケーションをなめるな」ってその時点でもう全然楽しくねーだろが。 それでこれだよ。 http://d.hatena.ne.jp/essa/20080130/p1 もう萎縮萎縮!初心者超萎縮ですよ。「あーセンコーうぜー。隠れてタバコ吸おう」って高校生の心境だよ。難しい顔して訳知り顔でかっこつけ

    初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし
    sshi
    sshi 2008/02/01
    PHP初心者用サーバたちあげて、初心者にがんがんPHPサイトを公開してもらってセキュリティの罠の例を収集して、それを元にセキュアPHPを設計しなおしてはどうか。最後のステップをやろうとする人がいないのが現状?