タグ

2008年10月6日のブックマーク (5件)

  • サイトのナビゲーションとしてサイドバーを採用すべきでない理由 (agenda)

    サイドバーとは左側に位置するウェブサイトのナビゲーションのことである、とここでは定義する。擬似段組などによって主に左側に配置される。何年か前にも一度批判したことがあるが、当時は疑いを述べたにとどまっている(段組の利点 - 3つの情報ブロックがある場合 (agenda))。その5年越しの「続き記事」といってもいいかもしれない。 第一に、サイドバーがナビゲーションバー(サイトロゴの下部に配置され、インライン方向に伸びるナビゲーション)と決定的に違うのは、それがナビゲーションかどうか分からないことである。サイドバーは今流行りの「ブログパーツ」かもしれないし、広告の塊かもしれない。自分のサイト内のコンテンツの宣伝である場合もしばしばだし、コンテンツに密接に関連した他サイトの記事へのリンクかもしれない。仮にナビゲーションであったとしよう。この時、サブカテゴリ内のリンクになっているケースもあればグロー

    sshi
    sshi 2008/10/06
    「固定幅(フローズン)レイアウトしか考えることのできない頭のフローズンなウェブデザイナが多い昨今」
  • Haskellで敵を踏み潰したりするゲームを作ってみた - imHo

    中途半端だけど、現状の動画をupしますた。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4842293 ソースは http://svn.coderepos.org/share/lang/haskell/nario に置いてあります。 現状 22ソース、1605行 「関数型言語」って身構えることは全然なくて、Cとかで組むのとあまり変わらないよ、っていうかよっぽど楽だよ(パフォーマンスの細かな調整を考えなくてよければ) 存在型でオブジェクトごとにソースを分けたので、敵やエフェクトなどがかなり書きやすくなった Haskellでソースの循環 import ができない 2006-06-27 で回避、しかしメンドイ 結構作り散らせる、引数や型の内容を変更すると関連する部分のエラーを全てコンパイラが見つけてくれるので、かなり楽。修正すれば型に関する実行時エラーは起きないので気分的にも

    Haskellで敵を踏み潰したりするゲームを作ってみた - imHo
    sshi
    sshi 2008/10/06
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグル社曰く「撮影作業員は公道私道を区別するデータを持たずに走行している」

    グーグル社曰く「撮影作業員は公道私道を区別するデータを持たずに走行している」 先月、メールでタレコミ(情報提供)があった。匿名ではなかったが、ここでは情報提供者のお名前は伏せておく。 情報提供者によると、集合住宅グーグルの撮影車が駐車していたため、運転手に「公道私道の区別はついているのか」と問い質したところ、答えずに図1の文書を手渡され、会社に問い合わせるよう言われたのだそうだ。その際、運転手は逃げようとして急発進し、あやうく轢かれそうになったとか。 作業のご説明 目的・内容 現在、Google では、自社製品のひとつである Google マップの新しい機能追加のために、当該車両にて公道を走りながら、人々が一般の道路で撮影する、または眺めると同様な風景画像を収集する作業を行っております。 機器/画像 車両の運転手は Google 社員、契約した個人のいずれかです。使用する機器と、そこ

    sshi
    sshi 2008/10/06
    完全に後手後手だなあ。まだ手は指されてないけど。この件ではGoogleは「整理されるデータ側」にまわっていることを自身で理解しているか?
  • Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会

    A Brief Introduction in English JSplash is a conversion tool, that converts SWF movies to javascript. Converted script renders shapes with SVG and rewrites ActionScript dynamically to run on browser's JS Engine. You can see a demonstration at http://www.libspark.org/svn/ruby/jsplash/trunk/client2/demo_20081001.xml Left one is a screenshot of the movie running on JSplash. And right one is running o

    Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会
    sshi
    sshi 2008/10/06
    これはすごい。flashをjavascript+SVGでエミュレート。いやこれはすごい
  • バナナ考えたヤツ天才じゃね? -

    よく言われることだけどバナナ考えたヤツは天才すぎるというか、でもだってまず皮がヤバイ。外皮ヤバイ。剥きやすい。スイカやメロンはバナナ見習えっつー。 そりゃみかんも剥きやすいよ? でも薄皮ジャマ。薄皮うんか出すんかで人間を悩ますとこがダメダメ。その点、バナナは外皮オンリー。しかも種もない。種なし。種を出すアクションが不要。ワンアクションでべられる。ワンアクションフード。 べるペースも調節できる。大きい口なら一口で、小さい子ならそれなりに。外皮はソフトクリームのコーンみたいに持ち手にもなっちゃう。なんというべやすさ。なんという無駄のないインタフェイス。 外皮のないイチゴなら、皮剥く必要ないじゃんとか言う。ほら、きた。じゃあイチゴさん聞くけど、おまえ農薬からガードできんのかよ。バナナの外皮は防毒、保湿、長期保存ばかりか、携帯性にもすぐれちゃってる。直接、持って散歩に行ける。 あと房。バナ

    バナナ考えたヤツ天才じゃね? -
    sshi
    sshi 2008/10/06
    今読むとこのテンポは携帯小説にみえなくもない。関係がきになるな