2019年11月28日のブックマーク (7件)

  • 沢尻エリカ・桜を見る会報道→パチンカス行列を見ての将来への不安 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    で民放のニュースを見てる人たちは「沢尻エリカ」のMDMAでの逮捕関連のニュースにもううんざりしてるんじゃないでしょうか?更に冗談としか思えない野党の桜を見る会追及の「シュレッダー」報道まで出てきて開いた口が塞がりません。 普段もみあげは日にいないので、今回帰国して日テレビのニュースは1週間でうんざりしてしまっています。「沢尻エリカ」のニュース、野党の「桜を見る会のシュレッダー」報道など何の意味があるんだろう? 日に帰国して事の素晴らしさ、交通網のコンパクトさ、物価のコスパの良さ、デパ地下にいったら夕方前は大盛況でワクワクしちゃう、これだけでも日って当に素晴らしい国だなって思っています。楽しんでいます。 日の素晴らしさを実感しつつそんな報道にうんざりしてる状況で早朝にパチンコ屋の前に行列ができているのをみて強く思ったことがあります。 芸能ネタを延々と報道や無駄な政治活動の

    沢尻エリカ・桜を見る会報道→パチンカス行列を見ての将来への不安 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    sslazio0824
    sslazio0824 2019/11/28
    資産1億円が目標のようだけど、パチンコホールを営んでる会社は平気で年1億は利益上げるからなー。パチンカスをバカにするより搾取する側に回ればいいんじゃないの。
  • 豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋 - F & F嫁の “FFree World”

    F log goo blog のアクセスカウンターを見てみると、冬になると毎年顕著な傾向がある。 2006 年 11 月 に書いた自宅飯の記事、豚肉とキャベツのにんにく鍋 が、最新記事の次あたりにランクされるのだ。 コンスタントに毎日 50 PV ほど稼ぐので、トータルで見ると圧倒的なアクセス数。 オリジナルではなく、当時の週刊ポストで見た俳優の 石倉三郎さん のレシピなのだが、見ていただければ嬉しい。 石倉さんは料理上手として知られた方で、ポストでの連載をまとめたにはこのレシピも掲載されている。 石倉三郎の料理事始め―男の自立は厨房にあり! ブログの記事として好評なのはよいが、さすがに 4 年前ともなると記事も写真も古くなってきた。 ここいらで一発リニューアルと思い立ち、おさんどん担当の日曜日に再現してみた。 材 料 ◯ 豚バラ肉 200g ◯ キャベツ半玉 ◯ にんにく 2 玉 (

    豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋 - F & F嫁の “FFree World”
  • どシンプルなのにつゆが異常にウマい「ねぎま鍋」を試してほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    皆さん、「ねぎま鍋」をご存じですか? “ねぎま”というと焼き鳥を想像する方が多いと思うのですが、このねぎま鍋とは「葱(ネギ)」と「鮪(マグロ)」からきているもの。漢字で書くと「葱鮪鍋」、マグロの脂から出るうま味がつゆに溶け、そのうま味を吸ったネギを頬張る……。もう、とろけます。今回はめんつゆを使ってパパッと簡単に仕上げちゃいましょう。ご飯もお酒もすすみますよ~。 マグロは手軽な刺身用のサク(またはぶつ切り)を使うのですが、選ぶ際のポイントは、「筋が多く脂がのっている」こと。筋が多い部分はかたくて刺身にしてもべづらく、お安くなることが多いんです。 でも、「かたいって言っているマグロの筋、鍋に使ってべる時には気にならないの?」と思いますよね。はい! マグロの筋、主成分はコラーゲンやタンパク質なので、熱を加えると溶けて甘みが増してうま味になります。「ねぎま鍋」に向いているのは筋が多い脂のある

    どシンプルなのにつゆが異常にウマい「ねぎま鍋」を試してほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【酸菜白肉鍋】野菜をモリモリ食べたい時は「白菜たっぷり鍋」がスッパうまい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    白菜って、なにげに鍋料理の「センター」だと思う この季節といえば鍋。そして、鍋の具材といえば白菜。 残念なのは、ひとり暮らしの身の上ゆえ、特売で買った白菜を、けっこうな頻度で無駄に余らせてしまうことだ。 これ、身に覚えのある独身の読者は少なくないのでは? そんな悩みを一気に解消してくれるウマーなレシピを、以前、誌でも取材させていただいた、東京・代々木八幡にある「煮込みとお惣菜スタンド ウエトミ」の大野清和(おおの・きよかず)さんに教えていただいた。 ちなみに、大野さんは料理好きが高じて居酒屋さんを始めてしまった『メシ通』の読者でもある。 www.hotpepper.jp 大野:白菜の浅漬けって、サラダなんじゃないかって思うんですよ。だから山盛りでシャキシャキべられる、サラダ感覚の浅漬けを考えてみました。それよりなにより、余った浅漬けは鍋にするとマジでうまいです。旅行台湾に行ったときに

    【酸菜白肉鍋】野菜をモリモリ食べたい時は「白菜たっぷり鍋」がスッパうまい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 具はサーモンとねぎのみ!「ねぎさ鍋」はめっちゃくちゃ美味くて簡単で、作らない理由が見つからない - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 3月に入って、暖かい日も増えてきましたね。春目前にして何なのですが、ちょっとどうしても紹介したい鍋がありまして……!まだまだ冷え込む春の夜にも、ぜひ試してみてほしいのです。 というわけで、今回のレシピは東京のご当地鍋「ねぎま鍋」……ではなく、サーモンを使った「ねぎさ鍋」! 「えっ!サーモンを鍋に入れるの!?」と思いきや、めちゃ美味いのです……! 具材は2つ、調理時間は15分ほど。具材を用意したらあとは煮込むだけだし、とにかく簡単!美味しい!という良いことだらけの鍋なのです。 某コストコや某ハナマサなど業務用スーパーで、でっかい刺身用サーモンを手に入れたらぜひ作ってみてください!さっそくご紹介します。 あまりにも美味しすぎる「ねぎさ鍋」 材料(2人分) サーモン(刺身用)・・・300g ねぎ・・・2 【A】 めんつゆ(3倍希釈)・・・150cc みり

    具はサーモンとねぎのみ!「ねぎさ鍋」はめっちゃくちゃ美味くて簡単で、作らない理由が見つからない - ぐるなび みんなのごはん
  • リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ on Twitter: "レタスはサラダだけの野菜じゃない、火を通したレタスも本当に旨い、特にこの鍋はマジ最高です… 「洋風レタス鶏鍋」 鍋にレタス200g、鶏もも肉180g、にんにく2片、鷹の爪1本、コンソメ小2、オリーブ油大2、水180cc入れ蓋を… https://t.co/dTheSKSLfj"

    レタスはサラダだけの野菜じゃない、火を通したレタスも当に旨い、特にこの鍋はマジ最高です… 「洋風レタス鶏鍋」 鍋にレタス200g、鶏もも肉180g、にんにく2片、鷹の爪1、コンソメ小2、オリーブ油大2、水180cc入れ蓋を… https://t.co/dTheSKSLfj

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ on Twitter: "レタスはサラダだけの野菜じゃない、火を通したレタスも本当に旨い、特にこの鍋はマジ最高です… 「洋風レタス鶏鍋」 鍋にレタス200g、鶏もも肉180g、にんにく2片、鷹の爪1本、コンソメ小2、オリーブ油大2、水180cc入れ蓋を… https://t.co/dTheSKSLfj"
  • ブラック企業に勤めたメモ:追記あり

    数年前、高卒でトリミングサロンに勤めたんだがそこそこなブラック企業だったので誰にも聞かれてないけど書いてみる。 たった半年しか働かなかったが半年で頭がおかしくなったので、その経過も覚えてる限りで書いておく。 ヤバそうな会社につかまっている人は読んで早めに辞める決意を固めてほしい。 先に言っておくが、自分の会社はこれより酷い自慢はいらないぞ。そんなことするほどヤバい会社に勤めてる自覚あるならさっさと辞めろ。 ・社会保険等一切なし ・休憩室がない。ロッカーもない。トイレはある。 ・始業は開店時間、定時は閉店時間。 新卒は毎日30分前に出勤しなければならない暗黙のルールがあった。オーナーが来る10分前くらいには開店の準備が終わってないと怒られる。定時後の片付けももちろん新卒がやる。早出残業のお金は出ない。 ・休日は月6日と言われていたが嘘。毎週確定で休みのはずな定休日もペットホテルサービスの犬が

    ブラック企業に勤めたメモ:追記あり
    sslazio0824
    sslazio0824 2019/11/28
    個人事業主ならオーナー除けば社員4名だから加入義務が無い可能性が…