タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (14)

  • ハーフミラーを使ってiPhoneでも「立体映像」を楽しめる驚きのナイスアイデア!(動画)

    ハーフミラーを使ってiPhoneでも「立体映像」を楽しめる驚きのナイスアイデア!(動画)2010.11.17 14:00 コンパクト3D映像インスタレーション「i3DG」です。これを取り付けるだけでiPhoneでも立体映像が視聴できるようになります。メディアアートに関する世界的なイベントである「Prix Ars Electronica」のインタラクティブ部門で入選した作品とのことです。 iPhoneに、遠近感を考慮してつくられた3段組の映像を流し、それらの映像をi3DGの3層のハーフミラーに映すことで空間にレイヤーの重なりを表現し、奥行きを感じさせているようです。 こんな表現の手法もあるんですね...。なるほどと思わず膝を打ってしまいました。アイデア次第では色々なコンテンツをつくれそうですよね。 iPhoneで3D映像を簡単楽しめる「i3DG Palm Top Theater 」[Desi

    ハーフミラーを使ってiPhoneでも「立体映像」を楽しめる驚きのナイスアイデア!(動画)
  • 宇宙ガジェット ハッブル宇宙望遠鏡の修理に使われた道具はとても美しい

    写真がいいからなの? ステキ。なんてステキな道具なのかしら。 宇宙飛行士さんはどんな道具を使ってるんだろう?いやいや、まさかこんなにステキなインダストリアルデザイン雑誌にのってそうな道具を使っていたとは! ハッブル宇宙望遠鏡の修理のためにつかわれた道具達をジャンプ後で紹介!Michael Soluriさんによる写真お楽しみください。 ハイトルクCPUつきです。 EVAミニワークステーション宇宙飛行士さんが道具をしまって、胸のとこに固定しておく。 簡易工具箱のようなものですね。 ロートルク虫歯を削ります。うそです。 ネジを締めたり緩めたりをハイスピードで行います。 ガイド用の鋲(専用バッグつき)宇宙望遠鏡画像分光計の修理につかわれました。 (このバッグがあたしには壁とかにかけれるティッシュカバーに見えてしまいます。) 座金どめ外した座金(留め金)を宇宙にパラパラ流れて行かないようにこれでキー

    宇宙ガジェット ハッブル宇宙望遠鏡の修理に使われた道具はとても美しい
  • キューブを傾けて人影をバーチャルから脱出させるゲーム「levelHead」(動画)

    くっつけると隣のキューブにもスタスタ歩いていきますよ? 怖いですねー。 立方体の傾きで人影をバーチャルワールドの出口に導くインタラクティブゲーム「levelHead」です。ニュージーランドのデジタルアーティスト、ジュリアン・オリバーさんが考案しました。 キューブの動きをソフトウェアが探知するとデジカメが起動し、こちらの動きに合わせてイメージを表示するカラクリのようですね。いくつもブロック繋げたらクレイジーな玩具ができそうです。 まだベータですが、主にDebian、Ubuntu、Linux向けにデザインしたオープンソースのプロジェクトとして近日中に一般公開の予定とか。デモ動画はジャンプ後にどうぞ。 高画質動画はこちら(OGG/Theora) バーチャルから出てきてリアルで何かやらかす…なんてオマケがあったら、ホラーですね、これ。 Julian Oliverさんのサイト[Technabob]

  • ナイフ+まな板=「Clever Cleaver」

    台所が狭い日住宅事情にピッタリの製品です。 「Clever Cleaver」は、ナイフとまな板を組み合わせたキッチンばさみ。いちいち大きなまな板を出さなくても、ボールの上でこれで切っちゃえば、アッという間にサラダの出来上がりです。 気になるお値段は2980円。あのね、今すぐ欲しいです。 Clever Cleavers, chopping board and knife combined [Coolest-gadgets] クレバークリーバー[楽天

  • 宇宙模型風の…時計だと気づくのに何年かかるやら : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    やはり21世紀は、「時間を知る」という過程をできるだけ複雑にする方向で動いているようですね。 美しき宇宙の物理法則を表現したかのようなこのオブジェ。言われないと、これが時計だと気づかずに一生を終えてしまいそうです。 上から見るとそれが判ります。さまざまな大きさの、惑星のような金属のボールが、太陽をイメージさせる大きな金属ボールの周囲を回ります。そしてその惑星が、それぞれ短針、長針、秒針を表現するという仕組み。気になるお値段は3,999円です。 Product Page [via technabob] 商品ページ

    sst
    sst 2007/03/23
  • 滅多に見られないアノ様子がバッチリのぞける

    普段、やかんでお湯を沸かしているときに、沸騰した様子を見ることなんてありませんよね。 でも、この「Illuma kettle」というやかんなら見られます。イルマケトルって読むみたいですよ。 電気式のやかんですが、電源を入れるとなんとステンレスの部分が透明なガラスに早変わり。これで中身がバッチリ見えます。 なんか理科の実験を思い出します。理科室って、なんかちょっと興奮しません? しませんか、そうですか…。 お値段22800円。メイドインイングランドです。(三浦一紀) Illuma kettle[JDN]

    sst
    sst 2007/03/09
    欲しい。こういった「現象」は理屈抜きで見ていて飽きない。
  • パデュー大学がついにMr. Fusionの実現に成功。

    (Mr. Fusionが分かんない人は今すぐ駅前レンタルで「バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ」借りてね) やりました! パデュー大学調査研究チームが、戦略的生物精製マシン(tactical bio-refinery)の開発に成功しました。この機械に、べものをプラスティックごみや紙と一緒に放り込んでください。エタノールやメタンガス、プロパンガスに換えてくれます。 こちらは、米軍が野外のエネルギー対策用に委託した製品。まだ、ミニバンぐらい大きいので実用化までには改良が必要ですけど、なんか11月に行われた第1回プロトタイプ実験では与えたエネルギーより90%も多くのエネルギーを作ってくれたそうな。う~ん、なんという働き者。 コレ見てたら急に空飛ぶ車もホバーボードも自分で乾く服も夢じゃない気がしてきましたねー。強気モードです。 (編訳/satomi) Scientists develop port

    sst
    sst 2007/02/08
    洗面台で頭をぶつける博士の開発が待たれる/開発元はテレビ朝日で。それ以外は認めない
  • 折り紙より簡単な模型工作

    見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、ツェッペリン飛行船です。 これは、1929年に世界一周を達成したGRAF ZEPPELIN (LZ127型)。 でも、ツェッペリンといえば、やはりヒンデンブルグ号が有名ですね。 そう、1936年にドイツからアメリカに渡って大爆発をしたあれ、です。 じつは、ヒンデンブルグ号はヘリウムを使う予定だったのですが、当時ドイツと険悪になっていたアメリカドイツにヘリウムを供給しなくなったため、ドイツは否応なしに水素を使ったそうです。 で、その仕返しが大爆発。 さすがナチスのやることは恐ろしいです。 で、これはステンレスを使った模型工作。 折り紙より簡単! だそうです。 用意されたエッチングパーツからニッパーやナイフで切り取って、設計図に従ってはめ込んでいくだけ。一部接着剤が必要ですが、それでもあっという間に超精密模型ができてしまうというわけ。 気になるお値

  • KIKKERLAND「グローインザダーク プレイングカード」:透けてるトランプ(動画)

    透けっ! って感じのトランプです。何か「透けてる」だけでいやらしいような…。 このトランプはスケスケなんですけど、重要な部分は見えないんですね。スペードとかハートとか数字なんかは、普通のトランプと同様、対面する人に見えないんですが、それ以外はバッチリ透けちゃってます。キレイですね。 透けてる以外にも特徴があって、実は暗闇で光るんです。光ってる模様は「続きを読む」で動画を見てください。なかなか鮮やかに光ってますよー。 気になるお値段は、1575円。 PS3やWiiもいいですが、たまにはアナログなトランプゲームもいいかも? いや、やっぱりWiiがいい…だろうな…。 KIKKERLAND/グローインザダーク プレイングカード[Cataloger]

    sst
    sst 2006/12/12
  • オープンソースのメディアプレイヤー「Democracy」

    オープンソースのメディアプレイヤー、良さそうです。 「Democracy」の0.9.2が先日リリースされていました。Quicktime、WMV、MPEG、AV、XVIDなどなど、数多くのフォーマットに対応しているほか、BitTorrentにも自動で連携してくれます。前バージョンよりもパフォーマンス周りが大幅に改善され、特にWindowsバージョンではメモリ使用量が50%~75%も削減されたとのこと。 もちろん無料。で、WindowsMacLinuxに対応しています。Ubuntuにも対応してくれたら、もっとデモクラティックなのになー。 Product Page, Free Download [Democracy, via boingboing]

    sst
    sst 2006/12/06
    Quicktime、WMV、MPEG、AV、XVIDなどなど、数多くのフォーマットに対応しているほか、BitTorrentにも自動で連携
  • Cyclone Cleaner UZU:部屋を自由自在に駆け回りたい

    カタツムリではありません。 この奇妙なフォルムの物体は、ハーズ実験デザイン研究所が生んだ新世代の掃除機です。 突然、意味もなく部屋を掃除したくなることありませんか? そんなとき、遊ぶようにお掃除できるのがUZUの魅力です。 コードレスなので、子犬の散歩気分であちこち掃除したくなってしまいます。 部屋に飾っておきたくなるオシャレなインテリア性もグーですね。 気になるお値段は39,900円。 METAPHYS/Cyclone Cleaner UZU[Cataloger]

    sst
    sst 2006/12/04
    掃除機/コードレス
  • 可愛い子が自分のMacBookの外側を広告として売り出すのに成功する

    可愛い女の子が自分のMacBookの外側を広告として売り出していたのを、覚えていますか? 彼女のもくろみは、どうやら大成功したらしいです。これがその結果…悪くないじゃないですか! デザイン的にもアリな気がします。よくパソコンにシールを貼りまくっている人がいますが、あれと同じですね。 ネタ元ページの下に「心配しないで! このレーザーエッチング広告は、きっとあなたの会社より長持ちするわ」と書いてあるのが、軽くブラックでいい感じです。 僕もやってみようかな…いや、可愛い子だってところがポイントなのかな… Laser-Etched Laptop

    sst
    sst 2006/11/28
    思わず見てしまう
  • 「Rebirth RB-338」: 本格テクノをフリーソフトで! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    「Rebirth RB-338」:格テクノをフリーソフトで!2006.10.30 08:005,211 テクノ・ミュージックの中で使われるシンセの中で、おそらく世界で一番有名なRoland TB-303というベースシンセ、Roland TR-808/TR-909というリズムマシーン。 これらを今、中古楽器屋で探しても、それぞれ1台づつ10万円ほどは間違いなくする超名機なのですが、その3つをモデリングして、ほぼ全く同じ音を出せるソフト。それが「Rebirth RB-338」です(ちなみに他の音源の音色も入ってます)。 ソフトの開発を終了したということで、なんと今、フリーソフトとしてタダでバージョン2.01のisoイメージを入手することができます。 なかなか楽器機材の話となると難しいかもしれませんが、ぜひダウンロードしてインストールしてみてください。デモの曲の音を鳴らしただけでも、きっと感動

    sst
    sst 2006/10/30
    Roland TB-303、Roland TR-808/TR-909の3つをモデリングして、ほぼ全く同じ音を出せるソフト
  • アナモフィック・カップ&ソーサー

    カップとソーサーになにやら英文の文字が見えますね。 よく見ると、ソーサーの文字が反転してます。 じつは文字が書かれているのはソーサーだけで、逆文字がカップに反射して映っています。まあ、どうってことのないお遊びですが、こんなちょっとした遊び心を持ち込めば、友だちや彼女とのトークにも花が咲くってものでしょう。 おまけにカップは保温・保冷にも優れている2重構造のステンレス製。 これからの寒くなる季節、大切な人と交流を温めてみてはいかがでしょうか。 アナモフィック・カップ&ソーサー[楽天

    sst
    sst 2006/10/23
    ソーサーの文字がカップに反射して読める
  • 1