2008年6月27日のブックマーク (5件)

  • まさおのコレ見て頑張って!! 【癒し】 俺のカワウソフォルダが火を噴くぜ!

    ネコにさえ、あんまり反応しないオレなのに・・・・・    (o゚ω゚o)    カッチカチやで!

  • asahi.com(朝日新聞社):刈っても刈っても花畑、体育祭ピンチ! 高知の中学校 - 社会

    ssuguru
    ssuguru 2008/06/27
    いちめんのなのはな いちめんのなのはな しらべたらこれもなのはな←ごめん、うそついた!Wikipediaで違う項目を見てた。菜の花はアブラナ科で、コスモスはキク科だった。
  • ボランティアには労働基準法などの適用はされないのでしょうか。 - OKWAVE

    >私達は特殊技能趣味グループで、展示会場運営を長期に任せられています そうですか。その場合は別の見方からも労働基準法に抵触しない可能性があるので一応述べておきます。 つまりこの場合団体が個人に対してボランティアを直接お願いしているわけではなくなるので、労働基準法で定める雇用関係そのものが存在しないという可能性もあります。 つまり支払われた材料費などがあるにしても、それはあくまで「報酬」であり、請負に該当するという見方が出来るためです。 たとえば展示会のコンパニオン派遣では、主催者がコンパニオン派遣会社との間で請負の業務契約を締結して、行いますけど、この時には雇用関係はあくまでコンパニオン派遣会社とコンパニオンとの間には存在しても、主催者との間には存在しません。つまり労働基準法は主催者には直接は適用されません。 つまり御質問者の場合で言えば、そのグループが各人を雇用して、グループとして主催者

    ボランティアには労働基準法などの適用はされないのでしょうか。 - OKWAVE
    ssuguru
    ssuguru 2008/06/27
    交通費・昼食費のみ支給の有償ボランティアに労働基準法の適用があるかという問題。
  • まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集 :教えて君.net

    観るヒマがなくてDVDを積み上げたり、まだ観ていない録画がHDDから溢れそうになっている人は結構多いのでは? 今回は、DVDから動画をリッピングしたり、集めた動画をDVD-Rに突っ込んだりして味わい尽くすテクをまとめたぞ。 ■DVDが割れる前に動画をリッピングデジタルなデータは劣化しないとか言われつつも、積み上げたDVDのタワーが突然崩れて、中身がパキッと割れたりしないとは限らない。大事な動画はリッピングして保存しておこう。さらに、リッピングした後、携帯プレイヤ用の動画形式にエンコードすれば、PSPやiPod、ケータイなんかでも見られるようになっちゃうのだ。 テクNo.1:アニメを録画したDVDをコピって永久保存版にしたいけどDVDコピーって難しいの? とにかくDVDリッピング手順がよくわからなくてできない! という人はこちらの記事を要チェック。基の手順がまとまっているので、スムーズに実

    ssuguru
    ssuguru 2008/06/27
  • コミュニケーション強者とはこういう人を言うのだろう。 - 風のはて

    軽く絶望した話。けんじろう と コラボろう! > 学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた : ITmedia オルタナティブ・ブログ営業屋さんって、只者じゃない。いやこの人だけ特別なのかもしれないけど。 私は毎日のようにIBM以外の人と飲んでいる。 仕事上の付き合いのある取引先はもちろんだが、ミクシーやWizliなどのSNSのコミュニティや仕事でメールでやり取りした人、私が住んでいる近所の人、子供達の学校や部活で知り合った人、そして、月に1回だが当社の社員と取引先の社員での合コンなどである。うぇぇ、飲みニケーション・・・職場の飲み会もできれば行きたくない俺にとっては異世界の話。 以前、私のマンションの上の階の子供が夜中に走り回ってうるさかった時に、そこのお父さんを飲みに連れ出して、酔っ払ってから協力をお願いしたことがあった。なんと言う策士。というのは悪い言い方だが

    ssuguru
    ssuguru 2008/06/27
    教科書みたいだ。