2012年12月12日のブックマーク (3件)

  • 日本化の兆し:行き詰まった英国社会

    (英エコノミスト誌 2012年12月8日号) 英国は大して変化のない国になった。 変化のない国になった英国の未来は・・・(写真はロンドン市内)〔AFPBB News〕 イギリス英語には、「どうしてる?」と聞かれた時に答える決まり文句がある。「別に変わりないよ(nothing much)」というものだ。 これは、面白くなりそうな会話を終わらせる方法であるか、それを生きる人にとってさえ変わり映えしないように見える人生のとっさの評価であるか、どちらかだ。 この言葉に慣れている英国人にとっても、困惑する外国人にとっても同じように難しいのは、どちらの意味が当てはまるのかを知ることだ。 現在の議会が中間点に差しかかった時点で、英国では何が起きているのだろうか? ある意味では、別に変わりがない。経済面では、一部の生物学者が進化の跳躍の間に横たわる長たらしく退屈な期間と呼ぶ静止状態にある。 誌(英エコノ

    ssuguru
    ssuguru 2012/12/12
    英国のように優雅に衰退しようと言っていたら英国が日本になっていた。何を言っているかわからねえと思うが、俺も何を言っているかわからねえ。
  • Wii U|社長が訊く『Wii U』 Nintendo TVii 篇|Nintendo

    「いつもテレビの隣にあって、 インターネットにもつながるWii Uを、 テレビをより楽しく見るために使えないか?」 という想いから生まれたのが、 今回お話を訊くWii Uの標準機能として搭載されている テレビ番組ガイド、『Nintendo TVii』です。 では自己紹介からお願いします。

    Wii U|社長が訊く『Wii U』 Nintendo TVii 篇|Nintendo
    ssuguru
    ssuguru 2012/12/12
    「たとえば任天堂から「スクロールさせる時には30フレーム以下にはならないように」という依頼をするわけですが、先方にはそもそもフレームという概念がないんです」。面白い。文化が違うってこういうことか。
  • 【プロ野球】長引いた二軍生活のワケ。斎藤佑樹の歯車を狂わせた「テーマ」と「結果」

    プロ2年目の今シーズンは5勝8敗、防御率3.98という結果に終わった斎藤佑樹 厳しかった夏がウソのようだ。 2012年10月16日。 リーグ制覇を成し遂げたファイターズと、ファーストステージを勝ち上がったホークスによる、クライマックス・シリーズ(CS)のファイナルステージ。その開幕前日、斎藤佑樹は札幌から遠く離れた宮崎にいた。この日、フェニックス・リーグのタイガース戦で先発として2イニングスを投げる予定だった斎藤は、いつものように試合前、グラウンドに出てキャッチボールを始めた。 古ぼけた野球場。 10人あまりのグラウンドキーパーが内野の土を馴(な)らしている。かつてジャイアンツがキャンプのメイン球場として使っていたひむかスタジアムは、名前こそ変わったものの当時のままだ。レフトのあたりでキャッチボールをする斎藤を、三塁側のスタンドで見つめる観客もまた、10名あまり。 どんよりした低い雲が、さ

    【プロ野球】長引いた二軍生活のワケ。斎藤佑樹の歯車を狂わせた「テーマ」と「結果」
    ssuguru
    ssuguru 2012/12/12
    斉藤を追ってる石田雄太さんも、吉井コーチのように斉藤本人の成長のためには一軍で投げて自分と向き合うのが良かっただろうと。