タグ

2014年2月1日のブックマーク (2件)

  • 『明日、ママがいない』の内容変更について « 破壊屋

    『明日、ママがいない』の内容変更の検討が決まった。ネット上では「クレーマーに屈した!」「残念すぎる!」って声が多数だ。そういう悔しい気持ちはすごくよくわかる。理不尽なクレームで自主規制の風潮が強まっているのも怖い。 でも内容変更の要求自体は小さいしどこまで要求を受けるかも決まっていない。要求は「施設長の暴言をやめる」「登場する子供のペット扱いをやめる」「ポストというあだ名をやめる」の3点。実際そういう子供は「ペットの里親」という言葉にすら自分を「ペットよりも価値がない」と連想して傷つく。またドラマの製作側は「ポスト」という言葉はもう既に減らしているとのこと。 『明日、ママがいない』の設定をやりたいのなら児童福祉の関係者を監修にして製作すべきだった。それを怠ったうえに野島伸司を監修にしたのは単なる暴挙。内容変更の受け入れは来の製作の形になったとも言える。 今回は明らかに日テレビ側の製作ミ

    stabucky
    stabucky 2014/02/01
    いわゆる「監督助監督コント」みたいなのになるんじゃないだろうか。三上が監督で芦田愛菜が助監督。あるいは三上が不審死の上、その座を芦田が奪うとか。
  • 定義厨

    と名づけよう。 何でもかんでも完全に自分が納得する意味として理解しない限り、延々説明を求める面倒くさい奴。 追記 spiral こういう人にかぎって,自分が納得している定義が一般的なものだとして,「そんなこといちいち聞くな」とかいう傍若無人なばかだったりするよね.お前の思い込みなどわからないっつーの. この日の増田の流れとして、辞書で引いた意味と違う自己定義を正義とする頭のおかしい人が湧いており そういう人に対して定義厨と揶揄しております。 ブクマの性質上「増田の流れなど知るか」と言われればそれまでですが、お前が言うなとだけ言っておきます。 上記の理由から「自己紹介乙」というブコメの人、元からそういうネタで書いているのでネタの説明恥ずかしいです。

    定義厨
    stabucky
    stabucky 2014/02/01
    あるいは「定義によって対応が変わるよな」と言って、結局、何もしない人。