タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

バカに関するstabuckyのブックマーク (15)

  • 「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕|FNNプライムオンライン

    カンボジアの首都プノンペンで7月24日、1人の男が覚せい剤所持で逮捕された。カンボジアのメディアは翌25日、「プノンペン中心部の繁華街で、不審な動きをしていた日人デザインエンジニア・ハタムラ・ユウイチを拘束し、所持品から覚せい剤の小袋2つが発見された」と一斉に報じた。しかしFNNが日大使館に確認したところ、意外な返答を得た。 男は日人ではなかった 「日人逮捕」と報じるカンボジアメディア この記事の画像(3枚) 日人逮捕の一報を受けて、日大使館の担当者はすぐに人に直接面会した。その結果、男は日人ではないことが分かったという。しかしカンボジアメディアも、カンボジア警察も「逮捕されたのは日人である」と信じ切っている。 なぜこのようなことが起きているのか。FNNは更に警察関係者に連絡し、情報の真偽を確かめたところ、男が逮捕時に嘘をついていたことが判明した。 逮捕された男は韓国国籍

    「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕|FNNプライムオンライン
    stabucky
    stabucky 2020/10/11
    単にカンボジアの警察がバカ。
  • 「宝くじ1等6億円」確実に当選する方法 「1ユニット」を買い占めればいい

    交通事故に遭う確率と、どちらが高いか 宝くじの1等に当たる確率を、みなさん考えたことがありますか。なんとなく、あの行列に並んでいるとき、「確率が低いのはわかっている、けど、夢を買っているんだ」などと思って済ませてはいないでしょうか。 冷静に考えてみましょう。 ジャンボ宝くじは1ユニット、つまり1000万枚あたり1等は1です。1枚買ったとすると、1等の当せん確率は1000万分の1です。1年で5回ジャンボ宝くじが発売になりますから、1回でも1等に当たる確率は、1000万分の5となります。 交通事故で事故死する確率と比べてみると、近年の交通事故死者数は毎年だいたい4000人です。人口を1億2000万人とすると、交通事故死の確率はおよそ3万分の1。宝くじのケースと分母を揃えると、1000万分の333となります。 実際には宝くじにはいろいろ種類がありますし、複数枚買うことも多いでしょうから、当せん

    「宝くじ1等6億円」確実に当選する方法 「1ユニット」を買い占めればいい
  • 0800ではじまる番号は迷惑電話だった。この番号からかかってきたら注意が必要!

    との回答が。 よく考えたら、関西電力の人が080で始まる番号から固定電話へかけてくるとかありえないですよね。 そもそも、080って携帯の番号ではないのかなぁ。 それにしても、あの番号は一体? ちなみにやりとりを続けるとこうなるらしい。 携帯番号より関西電力を名乗る業者から 「新しい割引サービスができました。 割引対象になるか査定したいのですが、月々どのくらい電気代かかってますか?」 と電話がかかってきたので、 それなりに話して明日折り返し電話くださいと言って電話切って 速攻、迷惑電話登録しときました。 — 十八番天下 (@tenka_18) 2018年9月7日 関西電力だけでなく、中部電力パターンもあるのね。厄介だなw 08009190311 の次は 08091900355 かよ #迷惑電話 中部電力と関西電力の言い間違いって、広い営業やなぁ。。。 — Y.Hashimoto (@8suh

    0800ではじまる番号は迷惑電話だった。この番号からかかってきたら注意が必要!
    stabucky
    stabucky 2020/07/22
    トヨタ自動車のフリーダイヤルは0800から始まる。迷惑電話と決めつけていいのか?
  • ラサール石井を与党がマーク? 炎上招いた反安倍発言「ひるおび!」起用に賛否(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    政治的発言で賛否両論巻き起こしているタレント、ラサール石井(64)の扱いを巡って、テレビ局が“警戒心”を強めている。4月、5月にはTBS系情報番組「ひるおび!」に出演するも、その発言を巡って大炎上。ついにTBS内では、報道・情報系番組にラサールを起用することはNGとの通達が回っているという。 近年のラサールの“主戦場”は、テレビや舞台以上にネットとなっている。反安倍政権を前面に打ち出したツイートはファン、アンチから注目の的で頻繁に炎上している。 黒川弘務前東京高検検事長が辞職した後の先月25日には「今までのパターンだと、そろそろ芸能人が逮捕される頃だが、どうなんだろう。黒川さんいなくなったからできないのかな、なんて妄想も生まれる。どちらにしても芸能人の皆様気を付けて。襟を正して生きましょう。」とつぶやき「政権の不祥事↓芸能人逮捕で世間の注目そらし論」と唱えたことも。 これだけ注目の人だけあ

    ラサール石井を与党がマーク? 炎上招いた反安倍発言「ひるおび!」起用に賛否(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    stabucky
    stabucky 2020/06/17
    コメディアンとしては面白くないけど。
  • 【ひるおび】 ラサール石井「僕の噂では東京都で死者数10倍」発言が物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ひるおび】 ラサール石井「僕の噂では東京都で死者数10倍」発言が物議 1 名前:しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★:2020/05/13(水) 13:21:49.79 ID:ZMj5rHgP9 12日放送の『ひるおび!』(TBS系)にリモート出演したラサール石井のある発言が物議を醸している。東京都では新型コロナウイルスの感染者数をめぐり集計ミスがあったことが判明。保健所からの報告漏れは111人、重複計上も35人分あったとし、結果として累計感染者が公式発表より76人多かったことが分かった。東京都によるとこれまでは医療機関から保健所へ、さらに保健所から東京都へ感染者数などの情報をFAXで送る紙ベースの報告体制を敷いていたという。都は集計ミスの原因として保健所の業務過多などを挙げており、今後は再発防止に努めるとしている。 番組でも感染者数の集計ミス問題について出演者がコメントを述べ

    【ひるおび】 ラサール石井「僕の噂では東京都で死者数10倍」発言が物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    stabucky
    stabucky 2020/05/14
    ラサール石井はやはりバカだった。
  • 貯金しろとか他人に言われたくない

    昨日“なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか”って増田がバズってたけど、ブコメでみんなが貯金貯金言ってるのを見て心底うんざりした。 なんでみんなやたら「貯金しろ」って言ってくるだろう。なんで貯金をしてない奴は将来を考えないバカ、みたいな論調が主流なんだろう。そんなの個人の勝手だよね? 私はもうすぐ40になる独り身だけど、貯金は全くしていない。ほんの少し贅沢できる程度の給料をもらっているけど、基毎月使い切っちゃう。でもそれで私はいいと思ってる。 私は一人っ子だし、親の遺産は7,000万位あるし、実家も持ち家だし、すごい贅沢しなけりゃ生きていけると計算してる。 人によってどんな資産状況なのかは違っているのに、貯金は善、貯金しないのは悪でバカ、って判断するのってどう考えてもおかしい。余計なお世話です。 追記 そんな金すぐ無くなるとか、手元に残らないとか、将来生活保護を受

    貯金しろとか他人に言われたくない
    stabucky
    stabucky 2019/09/07
    平均の話をしているんじゃないかな?
  • 消費者の「アウトレットモール離れ」が進んでいる理由(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    お盆休みに観光も兼ねて大型アウトレットモールで買い物予定を立てている人は多いだろう。1993年に日で初めてアウトレットモールが開業して以降、大型モールは38店(日ショッピングセンター協会調べ)まで増え、常に賑わっている郊外施設がある一方で、すでに閉鎖してしまった施設も出るなど、ブームは一服した感もある。ファッションジャーナリストの南充浩氏が、アウトレットモールの現状をレポートする。 【写真】大手アウトレットモールは安定人気を保つが * * * 日に初めてアウトレットモールが誕生してから26年が過ぎようとしています。じつは開業当初、業界の中にはアウトレットモールに対して否定的な見方をする人が多くいました。それは流通業界のライバルであるファッションビルや百貨店、総合スーパー(GMS)だけでなく、商品を企画製造するアパレルメーカーの中にも多くいました。 例えば、大手アパレルメーカー「ワール

    消費者の「アウトレットモール離れ」が進んでいる理由(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    stabucky
    stabucky 2019/08/13
    「アウトレットモール離れ」の数的根拠が一つもない。
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
  • 「過疎」の代替語を検討へ | 共同通信

    総務省の有識者懇談会は2日、人口減少が進む地域を指す「過疎」に代わる用語を検討する方針で一致した。豊かな自然などに魅力を感じる人が増える中、マイナスのイメージがある言葉は実態に合わないと判断した。

    「過疎」の代替語を検討へ | 共同通信
  • 鈴木奈々の〝遅延始球式〟がプロ野球界に与えた悪影響

    2019年MLB開幕戦、ヤンキースタジアムでの始球式に臨んだレジェンド、マリアーノ・リベラ元投手。日米の野球の格差はプレー以外でも大きい(USA TODAY Sports/ロイター/アフロ) 球史に汚点を残した。27日に楽天生命パークで行われたプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスVS千葉ロッテマーリンズ戦の公式戦での出来事だ。試合開始前の始球式にタレントの鈴木奈々が登場。 場内DJから「お願い致します」とアナウンスされても「待って、待って!」「緊張する!」などと叫び続け、モーションに入りながら投球しないという〝ボーク〟まで見せて再三に渡ってじらし続けた挙句、ようやく投げた。 この前代未聞の〝遅延行為〟によって試合開始が4分も遅れてしまったのだ。スタンドからは当然のように罵声が飛び交い、鈴木に対してはネット上で今も嵐のごとく凄まじい批判が殺到している。 この日、仙台にある楽天生命パークの天

    鈴木奈々の〝遅延始球式〟がプロ野球界に与えた悪影響
    stabucky
    stabucky 2019/04/29
    あのバカのせいで具志堅用高の始球式が見られなくなると思うと残念でならない。「おバカ」じゃなくて「バカ」だろう。
  • フジ三田友梨佳アナ、日大の悪質タックル問題でタックルした選手を「加害者だけどある意味、被害者」 - スポーツ報知

    16日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)で大学アメリカンフットボールの強豪、日大学と関西学院大学の定期戦で、日大の選手による重大な反則行為について特集した。 番組では日大の内田正人監督がタックルした選手に「相手を壊してこい」などと指示した可能性を報じた。こうした事態を受け、フジテレビの三田友梨佳アナウンサー(30)「大学生の伝統校で強豪の選手達って人生をかけていると思うんですよ、ワンプレー、ワンプレーに。卒業後もその道を進んでいきたい、アメフトの道に進んでいきたいっていう生徒ばかりだと思うので、ある意味、こういう言葉を言われるって言うのは、加害者でもあるけど、ある意味、被害者でもあるとは思うんですけど」と示した。 一方で三田アナは「とは言っても、これだけ命令とは言っても、これだけ危険性考えたら、従った選手にもケガを負わせてしまった罪は罪だなと思います」

    フジ三田友梨佳アナ、日大の悪質タックル問題でタックルした選手を「加害者だけどある意味、被害者」 - スポーツ報知
    stabucky
    stabucky 2018/05/16
    良い意味でバカだなあ、良い意味で。
  • http://www.worksmovie.com/entry/2017/04/16/203000

    http://www.worksmovie.com/entry/2017/04/16/203000
    stabucky
    stabucky 2017/04/22
    これもバカ記事大賞にノミネートだな。
  • 同じ色の靴下を大量に買ってはいけない理由

    毎日使うインナー類(下を含む)は、お気に入りのものをいつも使用したいですよね。 特に下に関しては、同じ色のものをいくつか用意しておけば、効率的だと考えたことはないでしょうか? つまり、洗濯後にペアにしたり、片方の下が擦り切れてしまっても、同じ下が揃っているので、うまく数の帳尻が合うのではないか?という期待です。 しかし、何年かそれを実践してみたところ、なかなかそううまくいかないことに気が付きました。 photo credit: will_cyclist My Lucky Socks via photopin (license) 1.下は片方ばかりが擦り切れる 私の場合、下を捨てるときは、かかとの部分が擦り切れて薄くなったタイミングで捨てるようにしています。 しかしこれを繰り返していったところ、右足用の下のみがどんどん捨てられ、左足用の下のみが残っていくということに気が付きま

    同じ色の靴下を大量に買ってはいけない理由
    stabucky
    stabucky 2017/04/21
    今年のバカ記事大賞にノミネート。
  • 乙武氏「テロ組織の主張に耳を傾け、対話の扉を」 「話してわかる相手か」「薄っぺらい理想論」と猛反発

    フランスのパリで起きた同時多発テロを受け、作家の乙武洋匡さんが「彼らの主張にはまったく耳を貸さずに国際社会から孤立させることが、当に平和へと続く道なのか」とツイッターに投稿し、物議をかもしている。 「話し合いの余地があるのか」などと反発を招いているほか、テロ行為を容認していると受け止める人もいる。 テロ組織は国際社会の一員? 2015年11月14日早朝(日時間)に発生した同時多発テロを受け、各国首脳は声明を出し、国際社会の協調を訴えた。こうした動きに乙武さんは11月15日、自身のツイッターで、 「『国際社会は一致団結して、このテロに立ち向かうべきだ』と言うが、このテロを起こした犯行グループも含めて"国際社会"なのではないだろうか。『シリアで空爆を続けるフランスは許せない』という彼らの主張にはまったく耳を貸さずに国際社会から孤立させることが、当に平和へと続く道なのだろうか」 と投稿した

    乙武氏「テロ組織の主張に耳を傾け、対話の扉を」 「話してわかる相手か」「薄っぺらい理想論」と猛反発
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    stabucky
    stabucky 2015/02/10
    「1等当選が出た宝くじ売場は、当選発表後には「最も当たらない宝くじ売場」に変化している」だって!知らなかった!これがロジカルシンキングか!
  • 1