staff_diaryのブックマーク (27)

  • オフィシャルランチブログになりました - まかない日記

    はてなのオフィスランチチームによるこの「まかない日記」が、遂にオフィシャルブログになりました。 id:mampukuとid:sacco0627が始めたこのブログ、試行錯誤を重ねながらレシピを紹介し、徐々に軌道にのってきました。 そして12月には元祖ランチシェフの私、id:reikonが育児休暇から復帰したのを機に格的にチームを結成!「せっかくだから、はてなのオフィシャルブログにしてどんどんアピールしていこう!」ということになったのでした。 これからも楽しく美味しいオフィスランチをプロデュースしていきたいと思います。その模様をこのブログに載せていきますので、ぜひこれからもごひいきにお願いします! 最後にこのブログのデザインを手掛けてくれたid:haiji505、可愛いタイトル文字やイラストを描いてくれたid:yukararam、id:gasuuuにお礼をもうしあげます。ありがとー! (ph

    オフィシャルランチブログになりました - まかない日記
  • 3ヶ月ぶりの更新とうごメモはてな - tikeda's blog

    うごメモはてな 気づいたら3ヶ月ぶりになります。久々です。 ちょうど前回の日記を更新した頃からうごメモはてなのプロトタイプ作成が始まったのですが、プレサイトがオープンしました。 まだ、正式リリース前ですが少しだけデザインの話に触れようと思います。周囲に、今回のデザインは「はてなっぽくないね」と何度か言われたのですが、プロトタイプを作っている頃は、どんなサービスになるかも、それがはてなブランドでリリースするのかも決まっていなかったので、サービスそのものを楽しんでもらえることを最優先してデザインし、既存サービスとの整合性は後から調整を加えました。 また、ブックマークやキーワードと同じく背景が変更できるのですが、うごメモはてなの場合、背景色でなく背景シチュエーションです。id:jkondoからの「芝生とかどう?」という提案で、デフォルトが芝生ということが決まったのですが、その他に、子どもたちが普

    3ヶ月ぶりの更新とうごメモはてな - tikeda's blog
  • 秋合宿を行いました - jkondoの日記

    先週の土日にはてなの秋合宿を行いました。半年に一度行っているイベントで、京都、東京の社員・アルバイトが集まってサービスアイデアの発表会をやったり、お互いの仕事についてディスカッションするイベントです。 今回の参加者は約50人と過去最大。この半年で人数が大きく増えたために、これまでに見たことのないような大所帯となりました。京都・東京オフィスの両方のメンバーが一か所に集まる機会は合宿しかなく、毎朝テレビ会議で全社の朝会をやってはいるものの、実際にこれだけの人数が集まると壮観でした。 初日のサービスアイデア発表会は、毎回のことながらなかなかレベルの高い発表が相次ぎ楽しめました。はてなの発表会の特徴は、とにかく「動くもの」が多いこと。ちょっとしたアイデアを発表するだけではなく、実際にプログラムを書いて、デザインをし、みんなの前で実際に動くものとして発表する人がほとんどです。それから今回印象に残った

    秋合宿を行いました - jkondoの日記
  • Hatena::Recruit2010をリリースした - 灰色ハイジのテキスト

    就職活動が格的に動き出す季節ですがみなさんいかがお過ごしですか? この度、はてなの2010年度新卒採用サイトを制作しリリースしました。 株式会社はてな はてなの魅力を伝えるにあたり、私は「言葉」がはてなの魅力だと捉えました。あしかやほたてを始めとする社内での独自の言葉、それはサービス名においても垣間みることが出来ますし、はてなのサービスにおいて重要なのは言葉によるコミュニケーションです。 そこでカルタをモチーフに「あ-ん」までの50文字*1で、はてなの社風を伝えようと考えました。 ブクマコメントで話題のペアルック*2など、楽しみがいのあるコンテンツになっていますので、学生の方以外も是非ご覧ください。 制作において こういうコンテンツにはFlashを使った方が良いだろうと判断し使用することに決めたのですが、どうにも分からないことだらけなのでid:kyabanaさんに手伝って頂きました。(頼

    Hatena::Recruit2010をリリースした - 灰色ハイジのテキスト
  • NHKスペシャル - jkondoの日記

    NHKスペシャル「デジタルネイティブ」という番組が今晩放送されますが、ここにはてなが登場します。 http://www.nhk.or.jp/digitalnative/ 物心ついた時からデジタル製品に囲まれて育った「デジタルネイティブ」な若い世代の人たちが、新しい潮流を起こしている、というような内容だと聞いています。今晩の放映が楽しみです。 NHKスペシャルは昔から好きな番組ですが、たまに「よく考えると自分はテレビのドキュメンタリー番組から非常に大きな影響を受けているな」と実感することがあります。たとえば雑誌の取材を受ける際に、「なぜ起業しようと思ったんですか?」という質問をよく聞かれます。そういう時は起業に至る経緯などを話すのですが、その中に「ベンチャーへの憧れ」という要素があります。そしてその憧れの対象はアメリカのベンチャー企業だったりするのですが、そもそもどこで「アメリカのベンチャー

    NHKスペシャル - jkondoの日記
  • 会社情報プチリニューアル - kyabana Note

    会社情報をプチリニューアルいたしました。 http://www.hatena.ne.jp/company/ 今回のリニューアルでは、みなさんにもっとはてなのことを 知っていただけるように、再構成とリデザインを行っております。 スタッフ紹介ページには、スタッフ日記を使ったちょっとした仕掛けも。。 申し遅れましたが、今回のリニューアルを担当したid:kyabanaと申します。 10/20付けで、はてなへ入社いたしました。 今後もより良いサービスの一助を担えるように励んでまいりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。

    会社情報プチリニューアル - kyabana Note
  • はてなサマーインターン2008のレポートページをつくった - 灰色ハイジのテキスト

    今年の8月と9月にそれぞれ1ヶ月ずつ行われた、はてなのインターンシップのレポートページを制作・公開しました! 超id:naoyaフューチャーなバナー。 求人情報ページのリニューアルを担当したこともあってはてな社内で求人情報まわりのコンテンツ制作担当のような感じになっている私ですが、はてな初のインターンシップはきちんとまとめて公開した方が良いだろうと考えていました。 インターンシップが始まった8月頭からずっとどうやって見せたら良いかを考えたり、コンテンツをつくるにあたって事前にいろいろ素材が必要になると思い準備しておいたり・・・ 他の作業をしつつこの2ヶ月間ずっと念頭にあったインターンシップのレポートページ、遂に作業を終え公開することが出来ました。 ブクマコメントもいろいろ頂いております。 求人情報:はてなサマーインターンシップ2008 - はてな 「下手な大学の授業よりも数100倍充実して

    はてなサマーインターン2008のレポートページをつくった - 灰色ハイジのテキスト
  • はてなランチ日記 - ため日記

    08:45 | id:rapicoも書いていますが、idea:21325というアイデアが提案されているのを見かけました。はてなアイデア - 「はてなオフィスランチ日記」を連載してほしい。東京はid:rapicoが不定期にアップしてくれるということですが、実は、京都バージョンランチ日記がすでにひっそりと更新されています。ランチを作りに来てくれている女子大生の id:mampuku, id:sacco0627, id:chomoranmya が毎回のレシピと写真を公開してくれています。macanai日記。はてな京都オフィスのランチメモ公開中ちなみにちらっと写真を紹介するとこんな感じです。25〜40人(インターン時)と分量的にあまり一般の方に参考になるとは思いにくいですが、こうして公開していることで、いつかどこかでまかない飯のレシピを探している誰かの役に立つといいですね。

  • 今更ながらインターン第2回まとめ - あやこ屋

    9月のインターンシップ参加者の方々が京都オフィスから去って、早2週間が過ぎようとしています。最近バイトの方が加わってちょっと賑やかになってはいるものの、一気に10人ほど人がいなくなるとはこんなにも違うんだなぁ、とびっくりしています。私は8月のインターン開始直前に入社して、人が賑わっててオフィスランチべる場所がない!という状況がデフォルトの認識になってしまっていたので、余計にそう感じるのかもしれません。 9月の参加者の方々が感想を書いてくださっているので、ちょっと遅いかなと思いつつまとめてみました。でもid:htomineさんの感想を発見できたので結果オーライ。id:Yuichirouさんはたくさん言及してくださっているのにまとめエントリーがないのでどこのURLを紹介してよいかわかりませんでした! http://d.hatena.ne.jp/sail_edge/20080925/1222

    今更ながらインターン第2回まとめ - あやこ屋
  • 第2回 アルゴリズムイントロダクション輪講が開催されました - あやこ屋

    アルゴリズムイントロダクション輪講 #2 が終わりました - ミラクル☆モテメンの脱オタ日記 第2回 アルゴリズムイントロダクション輪講 - naoyaのはてなダイアリー はてなでは様々な勉強会が開かれていますが、はてなスタッフだけではなく社外からもご参加いただいている「アルゴリズムイントロダクション輪講」の第2回が昨夜開催されました。8月の第1回インターンシップの参加者も数名参加していて、第1回が終わってまだ1週間ちょっとしか経っていないのに懐かしさを感じました。 今朝、京都オフィス中央のテーブルにはその教科書が。表紙からして文系の私には理解できません。文系出身でプログラマーになった方もいるのは知っていますが……。さらに、 080909第4章 漸化式 - アルゴリズムイントロダクション id:naoyaがg:introductiontoalgorithmsを作って資料をアップロードしてい

    第2回 アルゴリズムイントロダクション輪講が開催されました - あやこ屋
  • はてなキーワードのリニューアルによせて - 二宮日記

    僕がはてなダイアリーを始めたのは3年とちょっと前です。当時ブログをやりたいと思って色んなブログサービスでブログを開設してみたのだけど、アクセスがあるのは記事を投稿して1分以内。どのサービスもだいたい新着記事一覧のページがあって、そこに載った一瞬だけ、数件のアクセスがありました。 とにかく色々試してみようと始めたはてなダイアリーだったけど、それは他とちょっと違ってました。投稿してしばらく経った後でも、キーワードの含む日記から結構なアクセスがあった。しかも、自分の好きなミュージシャンや作家や映画について書いた記事に、ミュージシャンや作家や映画のキーワードからのアクセスで、きっと同じようにこの人のこと好きな誰かが見に来てくれたんだろうなと思いました。それが何となく嬉しかった。 コメントで直接交流するわけでもない、キーワードを通じて見に来てくれる同じ趣味を持つ名も知らぬ誰か。そうやって来てくれた人

    はてなキーワードのリニューアルによせて - 二宮日記
  • トークセッション「私と技術書」 - あやこ屋

    去る8月23日(土)、大阪のジュンク堂書店大阪店にて、id:naoyaのトークイベントが行われました。 ジュンク堂さんのイベントでは「私と技術書」というテーマで話したいと思います。まだまだ未熟者の自分ではありますが、これまでどういった技術書を読んで来たかですとか、書籍が自分に与えた影響などについて話したいなと思います。また、雑誌記事や書籍の執筆や監訳などの経験から、制作する側から見た書籍に関する考察なども交えて盛り上げられたらと思っています。 サーバー/インフラを支える技術 - naoyaのはてなダイアリー 先日発売となった『サーバ/インフラを支える技術』の刊行記念イベントとして、ジュンク堂書店大阪店の喫茶スペースを貸し切る形で開催していただきました。開場後すぐにかなりのスペースが埋まっていって、参加された方々のモチベーションの高さを感じました。 内容はid:tomomiiが紹介してお

    トークセッション「私と技術書」 - あやこ屋
  • 初の東京オフィスと笑福亭鶴光さん訪問 - あやこ屋

    はてなに入社して約1ヶ月、初めて東京オフィスを訪れました。やっぱり気になったのは、エントランスの照明デザインが「?」に見えるかどうか。 ……見えませんでした。すみません。ごめんなさい。 さて、東京での大事な用事の1つが、id:turu-rakugoさんこと笑福亭鶴光さんを訪問すること! はてなアイデアにて「こんな人も書いてます」に推薦してくださったユーザーの皆様、どうもありがとうございました。id:kiyoheroと共に、より楽しくはてなダイアリーを使っていただくために、鶴光さんのところにお邪魔していろいろとお話ししてきました。 はてなユーザーの方から「こんな人も書いてます」への推薦が数多くあったことを鶴光師匠にお伝えしたところ、大変喜んでおられました。鶴光師匠がはてなダイアリーを選んでくださった理由を伺ったところ、知人の方から「はてなダイアリーが便利」と推薦があったとのこと。とてもとても

    初の東京オフィスと笑福亭鶴光さん訪問 - あやこ屋
  • はてなのインフラ、いまむかし @ サーバ/インフラ Tech Meeting - stanaka's blog

    先週の金曜にサーバ/インフラ Tech Meetingで「はてなのインフラ、いまむかし」という発表をさせていただきました。先日発売された「サーバ/インフラを支える技術」の新刊記念のイベントです。 [24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ?スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 安井真伸,横川和哉,ひろせまさあき,伊藤直也,田中慎司,勝見祐己出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/08/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 132人 クリック: 2,246回この商品を含むブログ (283件) を見る 発表内容は、OSC 2008 Kansai in Kyotoでid:naoyaが発表したはてなのインフラの歴史の抜粋に加えて、今後、発展させようしている方向性について話させていただきました。ちょっと30

    はてなのインフラ、いまむかし @ サーバ/インフラ Tech Meeting - stanaka's blog
  • 9月のサマーインターンの募集を開始しました - jkondoの日記

    昨日、はてなサマーインターン2008の9月の募集を開始しました。 http://www.hatena.ne.jp/company/staff/intern 現在8月のサマーインターンを開催しており、10名の学生の方々にご参加頂いています。先日も書いたようにこれだけの規模のインターンを行うのははてなでも初めてですので、色々と不手際な部分もあるかもしれませんが、京都オフィスは賑やかな感じで何とか1週間が終わりました。 もともと20名くらいのオフィスに10名のインターン生が来ていますので、オフィス人口は1.5倍に増え、広めの京都オフィスももう少しで満杯、という感じですが、最初はがらーんとしていた京都オフィスが埋まった状態が想像できて、早くこのオフィスを埋めたいなと思います。(埋めたい方はぜひご応募くださいね。特にエンジニアが足りません) さてこのインターン、やってみて良かったと思うことは、社内の

    9月のサマーインターンの募集を開始しました - jkondoの日記
  • インターンシップ初日 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなのインターンシップ (id:naoya:20080717:1216275897) が始まりました。早速 id:jkondo から、プレゼンテーションです。 はてなではこういう流れで物を作っている、このようなサービスの開発を目指している...といった内容。自分は全体の進行管理です。後ろで自分も聞いてますが、自分が入社した当時に比べると、これまでの色々な試行錯誤がきちんと組織の方法論として確立されているなと我ながら感心してしまいました。 初日ははてなという会社の物作りの仕方やシステム開発の全体像を俯瞰する一日です。明日から演習が始まり、プログラムを書き始めます。

    インターンシップ初日 - naoyaのはてなダイアリー
  • はてなサマーインターン2008が始まりました - あやこ屋

    今日から、はてなサマーインターン2008が始まりました。id:naoya(id:naoya:20080804:1217818131)も早速レポートしていますが、午前中にはid:jkondoからのプレゼンテーションがありました。 その後、オフィスランチカレーべながら参加者の方々に自己紹介プレゼンテーションをしていただきました。 いい匂いのするカレーの鍋を見つめるid:jkondo。 プレゼンテーションの様子。 とても優秀な方ばかりで、熱気あふれる1か月になりそうです。インターンシップを開催するのも初めて、広い京都オフィスに一気に10人が加わるのも初めて。初めて尽くしの夏ですが、スタッフ一同、この1か月で新しいものを生み出せるよう頑張っていきます。

    はてなサマーインターン2008が始まりました - あやこ屋
  • きのうは会社の七周年 - tapestry

    土曜だったのでうっかりしていましたが、昨日は(株)はてなの設立七周年記念日でした。もう7年かー、でもまだ7年なんだなー。という感じです。先日、ちらっとid:onishiくんと「あの頃のオフィスの狭さと大変さを思い出せば、今の大変さなんて全然大変じゃないよねー」「まあ、まあそうですね。今もじゅうぶん大変ですけど」、そんな話をして懐かしんでおりました。でもまだ昔話に花を咲かせている場合ではありません。京都に戻って、それなりに大きい「ものづくり」の場ができて、東京にもちゃんとした営業・サポート・インフラ拠点があって、またはてなは新しい「大変さ」を求めて走り始めたわけです。小間使いのようなことしかできない私ですが、みんなの活躍と前進を応援していけるよう、心を新たにしております。ところで昨日は京都で「オープンソースカンファレンス2008」というのがおこなわれ、id:naoyaをはじめうちのスタッフも

  • はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークに関連エントリーを配信する機能を追加しました。詳しくは 告知日記で。 この関連エントリーは、株式会社プリファードインフラストラクチャー (以下 PFI) の技術者のみなさんと一緒に開発しました。週末に2泊3日で京都で合宿をしてコア部分を作り、その後京都と東京に分かれてオンラインで連絡を取りながら2週間ほど作り込みをして、今日リリースです。 この合宿では何チームかに分かれて、今回の関連エントリーの機能以外の開発も行っています。その辺の成果はまた後日にリリースできるのではないかと思います。 はてなブックマークの一つの問題として、昔のエントリーがデータベースに埋もれてしまうという点がありました。その問題の解決策としての類似記事抽出、それから検索機能の強化を以前から考えていました。PFI のメンバーのみなさんは情報検索技術のスペシャリストです。アカデミックな研究の成果を製品化を通

    はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿 - naoyaのはてなダイアリー
  • はてなサマーインターン - jkondoの日記

    はてなでは、今年の8月と9月にサマーインターンを開催します。 4週間のうち、前半でアプリケーションの開発手法を学んでもらい、後半には2人1組になって実際のアプリケーションを開発してもらう予定です。 昨日京都で行われた Google TechTalk でも告知をさせていただきましたが、会場でも何人かの方から参加希望を頂きました。多数のご応募をお待ちしています。 はてな京都オフィスで、一緒に面白いものを作りましょう。 http://www.hatena.ne.jp/company/staff/intern

    はてなサマーインターン - jkondoの日記