タグ

*社会に関するstakiのブックマーク (8)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:米国人の子「何故か日本国籍なんですけど…」→市「こっちのミスだわw戸籍消したから早く出て行けよ」

    1 五十代(福島県)2008/09/13(土) 12:50:26.57 ID:zmtMM7Fq0 ?2BP(3333) 株主優待 行政ミスで日国籍喪失 救済策検討を勧告 役所の手続きミスが原因で、佐渡市で飲店を経営するロバート・マクイーンさん(44)が 出生時に取得していた日国籍を成人後に失った問題で、県弁護士会は重大な人権侵害が あったとして、12日付で除籍手続きをした神奈川県大和市と国に対し、特別な救済措置を 検討するよう勧告した。 勧告書などによると、マクイーンさんは63年、米国人の父と日人の母の間に生まれた。 当時の日の国籍法は父系血統主義だったため、来は外国人登録が必要だったが、 大和市役所の手続きミスで日国籍を取得。以後20年間、「日人」として暮らしてきた。 21歳の時、友人から「父親が米国人なら米国籍のはずでは」と指摘され、大和市役所に 確

  • 「MA米の輸入義務」は大ウソ(99年3月22日第399号)

    痛いところ突かれて大あわて 中林議員 政府は一〇〇%輸入が義務だとずっと言ってきたが、それはWTO協定のどこに書かれているか。 (政府委員席一同顔が引きつって蜂の巣をつついたようなパニック状態で、審議は一時中断。外務省の若い官僚三人がぶ厚いWTO協定のページを必死にめくるが…。どこをさがしても条文は見当たらない。答弁を求められた外務省経済局長も答弁どころか、議場に背を向けてその三人と必死に話しこむ。その周りに人垣ができる。農水大臣は席にそりかえって外務官僚を指差して何かを罵っている。官僚たちのこのあわてぶりを見て、野党の議員もニヤニヤしてこの状況を楽しんでいる) 堤長官 (外務省が答弁できないのでかわりに立って)WTO協定上の根拠ではなく、政府統一見解で対応している。 委員長も「きちんと答えなさい」 中林議員 要するにそれは、協定の規定ではなく日政府の勝手な解釈だ。関税化に踏み切らなけれ

  • 続・妄想的日常 またやっちゃった?

    301 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 17:34:30 ID:w7yKvBcr0 366 :鮑許(dion軍):2008/07/25(金) 17:26:14.83 ID:S3icgMOc0 http://uproda11.2ch-library.com/src/11105248.jpg 朝早く: 午前10時頃 フジ、朝日、日テレが取材した、この時、時計は29分を指していた。その後放送。 少し後: おそらく、TBSも取材に来た。時計をいじって26分にした。そして撮影。 放送しようとしたが、他社が29分の時計を放映済みなのに気がついて、 26分のを放映出来ない。 その後: 午前11時半 NHKは役場の人と来た。26分を指してる時計を、疑問も持たず撮影。 NHKは、なにも疑問を持たずに放映。 河北新聞 :11時50頃 http://uproda11.2ch-l

  • 橋本知事のジム批判で考える―机に座ってなければ、仕事をしていると - モチベーションは楽しさ創造から

    どうも、日においては「仕事をしている=仕事場にいる」という概念から抜けられない人が多いようです。 橋下知事 公用車で抜け出しジム通い 橋下徹知事が14日に開かれた7月臨時議会の常任委員会審議中に大阪市内のフィットネスジムに通っていた問題で、橋下知事は16日、府庁で急きょ会見を開いた。橋下知事は「私の仕事は意思決定。特別職で時間に拘束されているわけでなく、問題はない」と釈明したが、時間の制約がある知事の生活状況などを早い段階で府民に公表すべきだったと話した。 報道陣から、「反省しているか」と問われると、「(反省は)ない。ただ、もう少し早く(私的な時間が限られる)知事職の生活状況を府民に説明すべきだった」と応じた。「仕事場にいれば、仕事をしていると言えるのか?」 「仕事場にいなければ、仕事をしていないと言えるのか?」 これは、ホワイトカラーの人が考えるべき共通の問題ではないでしょうか? 私は

    橋本知事のジム批判で考える―机に座ってなければ、仕事をしていると - モチベーションは楽しさ創造から
  • トレビアンニュース - ライブドアニュース

    1

    トレビアンニュース - ライブドアニュース
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
    staki
    staki 2006/01/24
    公益通報者
  • 市民のための環境学ガイド 時事編 安井 至

    メッセージの送り先: Facebookにご登録いただき、メッセージをお送り下さい ページへのリンクはご自由に。歓迎します。できるだけ、「表紙にリンク」をお願いします。 「ドローダウン」のご紹介 03.14.2021 お知らせ:このトップページの容量が、どうやら、JUSTシステムのソフトの容量を超したようで、 編集不能になりました。このページは、このまま維持しますが、今後、新規の記事は、Facebookの Private Groupである「環境学ガイド(yasuienv)」にやや短めの記事として書くことといたします。 ご了承いただければ幸いです。3月21日にFacebookにてお待ちします。 旅行記への目次ページを公開することにしました。旅行記、撮影した写真、などなどの目次 ホームページは個人(1名のみ)によって運営されております。所属機関や研究プロジェクトとしての公式見解では有りません

    staki
    staki 2006/01/18
    今月に入って三回もたどりついたのでブクマ
  • 「リサイクルは資源の無駄使いだ」(名古屋大学、武田邦彦教授)

    今朝の日経新聞「常識を疑う」 コラム。面白い。このコラムの「常識を疑う」と言うんじゃなくて、コラムの題名が「常識を疑う」なのだ。リサイクルをやみくもに推進することに批判的な武 田教授はこう発言する。「エコロ」たち必読。 抜粋: リサイクルはゴミの減量につながっていない。ペットボトルを2003年度は21万トン回収したが(97年度比21万 トン増)、生産量は97年度比44万トン増えてゴミは減っていない。 燃えるゴミと一緒に回収して焼いて発電したり、廃熱を利用する方が合理的。リサイクル費用は年間7000億円にも 上っている。費用対効果の面で問題。 リサイクルによって資源を無駄にしている。ペットボトルの場合、分別や運搬、再生加工に必要なエネルギーは石油換算 で年間160万トン。これだけの石油を原材料に使えば、再生するより約3倍のペットが生産できる。つまり同じ量のペットを作るのに石油を三倍使ってい

    staki
    staki 2006/01/17
    リサイクルの常識を疑えという話。
  • 1