タグ

ブックマーク / min2-fly.hatenablog.com (1)

  • アクセスログは誰のものか? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    10月も10日になってこれがまだ2度目の更新であることに驚愕したり。 更新が少ない時はかつてなくサボっているときかかつてなく忙しいかの二択だよ! 忙しさの大半の理由はいよいよ2日後に迫ってきたSPARC-Japanセミナーの準備であるわけですが、すでに下のリンク先でも公開されているとおり、自分は機関リポジトリのアクセスログの分析について話す予定です。 国際学術情報流通基盤整備事業 │ イベント情報 │ H20 │ SPARC Japanセミナー【Open Access Day特別セミナー】「日における最適なオ-プンアクセスとは何か?」 ◆誰が、何を読んでいるのか―アクセスログに基づく機関リポジトリの利用実態 (佐藤 翔) 近年、利用統計に基づく機関リポジトリ評価に注目が集まっている。北海道大学(HUSCAP)、京都大学(KURENAI)の2つの機関リポジトリのアクセスログを検索ロボット等

    アクセスログは誰のものか? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    staki
    staki 2008/10/13
    「アメリカ(比較的ゆるい、かなり自主規制任せ)<EU(アメリカよりは厳しい)<ドイツ(厳しい。無料サービスはIPアドレス保存不可)」
  • 1